[過去ログ]
【政治】安倍首相、消費税10%引き上げ「予定通り行う」 ★2©2ch.net (1002レス)
【政治】安倍首相、消費税10%引き上げ「予定通り行う」 ★2©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
745: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:41:28.02 ID:8ExOOn+p0 選挙を考えると、まず増税しないと思う やったら地方市場が完全にクラッシュしちまうから、二度と自民が与党になれない それどころか地方を潰す処置するしかなくなる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/745
746: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:41:32.38 ID:PWChni9B0 >>620 先週の土曜の新聞にしっかり書いてあったな 消費税見送りって アレなんだったんだ?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/746
747: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:41:43.21 ID:mbdUlqpU0 たまにいる「怒りを主張するためには、投票に行くな」みたいなのは 創価自民党の常套句だよね? 自民以外に入るはずだった票が入らず 創価の組織票で自民が圧勝するのを狙ってるんでしょ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/747
748: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:42:16.45 ID:t+aXFNaj0 あれとかあれとかあれが権力を握ってしまった日本には最早何の魅力もない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/748
749: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 00:42:59.58 ID:CMrLw0gx0 100円ショップが110円ショップになってしまうのか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/749
750: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:43:42.42 ID:a2psw0iW0 >>684 ネトウヨって朝鮮人なのかしらね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/750
751: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:43:56.70 ID:qOfFoyO00 「延期すべき派」は何を根拠に今は延期すべきだと言ってるんだ? 「消費税じゃなくて他を増税しろ・インフレにしろ」「歳出削減しろ」って主張なら理解できるが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/751
752: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:44:06.76 ID:PWChni9B0 パナマから税金取れないから庶民が負担しろよ そうしないと日本潰れるぞ 困るのはお前らだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/752
753: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:44:12.32 ID:90eTGNbGO あんこんがー 笑 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/753
754: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:45:38.11 ID:gdTO8Qlu0 タックスヘイブン、五輪収賄、電通支配、消費税は予定通り増税w ここまでされて、まだ革命を起こせない、起こそうとも思わないジャップwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/754
755: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:45:47.69 ID:BFViF1JM0 パナママンからは税金取らないのか? 自民・公明は。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/755
756: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 00:46:01.12 ID:PB9oK1W60 民進党は消費税増税先送り、民進党に投票するわ 民進党の岡田克也代表は18日の安倍晋三首相との党首討論で、政府が来年4月に予定する消費税率10%への引き上げについて 「先送りせざるを得ない状況だと思っている」と述べた。 岡田氏が消費増税先送りを明言したのは初めて。 http://www.sankei.com/politics/news/160518/plt1605180023-n1.html 枝野・民主幹事長 消費増税反対を表明 http://mainichi.jp/articles/20160218/ddm/005/010/076000c http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/756
757: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:46:15.42 ID:90eTGNbGO >>746 記者の見立てで書いただけだろ 上げない発言したならマスコミが一斉に報道するから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/757
758: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:46:35.59 ID:ocKrGl9rO >>747 アメポチ自民党と寄生虫カルトは投票率が低いほど有利だからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/758
759: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 00:47:06.21 ID:cDpRDWrv0 長い目で見たとして 自民党安倍政権に変わってから、としてもそんな上向きしてないし これからの伸びに期待、としてもどこに期待するのか? サミット終わりから動くんだろうけど、来年の期限までに庶民がそこまで体力付けられるかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/759
760: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:47:19.76 ID:8ExOOn+p0 >>751 消費税8%施行で既に地方市場は完全に壊れたから 機械でも壊れたら修理するしかない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/760
761: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 00:47:57.30 ID:GWcJY1jSO 基本的な考え方はまずこうだ 5%から8%へ増税した時の状況 8%から10%への増税を先送りした時の状況 そして今回の軽減税制度ともリンクし時間的に デッドラインな6月頭を目処とした現在の状況 この3つに整合性をもたせるのならば、今回は増税できないはずだ。 一方、公約として必ず増税、アベノミクスを確かなものにするためにと 国民に訴えた前回の総選挙の大義名分なら、増税はしなくてはならない。 要するに問題は何かというとアベノミクスを確かなものにするためにと 先送りをし不退転で挑んだものの「アベノミクス失敗」という事実を 結果責任において安倍首相が認めず、その責任をきちんとした形で表さない ことが最大の問題点であり、それをきちんと是々非々で批判できない 愚か者がいることも大問題。 アベノミクス失敗の定義については、安倍首相自身が、2016年2月迄に 物価2%を達成できなければアベノミクスは失敗と公言していた事実をもって 議論の余地はない。 安倍首相の政治家としての潔い決断が、求められている。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/761
762: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 00:48:45.90 ID:X16CTBI60 >>3 間違いなく小規模校災害でしかない 犠牲者は数十人、津波も放射能もなし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/762
763: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:50:07.47 ID:90eTGNbGO バカサヨは首吊るしかないねwwwwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/763
764: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:50:12.29 ID:XrdMYfN70 >>754 ここまでコケにされてんのに 相変わらずウヨだのサヨだの、くだらねー争いしてんだもんな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/764
765: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 00:50:47.56 ID:XhahUo+70 3%に戻せ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/765
766: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:51:17.85 ID:qOfFoyO00 >>760 @「消費税8%から消費税○%に減税したほうが総税収が伸びる」って判断なら、 「延期」ではなく「消費税下げろ」と主張すべきかなと思う。 Aそうでなくて、「地方は、底辺は大変なんですよ!もう負担できません!」って主張(?)なら、 「お前ら地方と底辺ジジババのための増税なわけだが」って返答するかな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/766
767: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:51:34.05 ID:YEGbuPrY0 >>666 サヨクサヨク〜って 安倍こそグローバルを強烈に推進してる左翼なんだけどw 外国人定住へ環境整備 政府、通訳常駐病院を倍増 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H4C_X10C16A5EA2000/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/767
768: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:51:39.84 ID:8ExOOn+p0 >>764 いや、安倍さんは増税しないでしょ。 御膝元の山口県でさえ消費税8%実行したらボロボロになったし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/768
769: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:52:13.22 ID:s2ECZGvo0 俺は立法府の長だぞ アベシンゾウ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/769
770: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:52:27.95 ID:3olojMlk0 安倍政権は「駆け込み」需要でGDPを稼ごうとしている 増税しないと言わない理由 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/770
771: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:52:59.73 ID:8ExOOn+p0 >>766 あー、あんた根本的なこと理解していないわ 消費税というのは、市場から徴税する税制だから 市場が壊れたから増税できないのね 原理的な問題です http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/771
772: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:53:41.41 ID:90eTGNbGO チョンモメンw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/772
773: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:53:56.54 ID:t+aXFNaj0 >>754 日本人はかろうじて生きてるけど 魂はすでに死んでしまったんだよ 何がそうさせたかって? あれとかあれとかあれがね ↑ヘイトスピーチって因縁つけられるから書かないけどね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/773
774: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:54:21.44 ID:yijB0eX/0 ホラッチョ安倍 「それでも私は認めない アホノミクスの失敗を」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/774
775: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 00:54:57.93 ID:apasbfML0 楽に死ねる方法ない? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/775
776: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:56:08.00 ID:aENKX7OW0 そしてサミットに出席したら 世界でリーマン級の出来事が起きていることがわかりました ゆえに増税延期します 私言っていることが一貫しています キリッ ってこと?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/776
777: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 00:56:30.68 ID:ndrEfVhm0 たっくすへいぶん…(´;ω;`) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/777
778: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:56:56.57 ID:ZZ51r+lI0 たぶん直前で延期っていうだろうなあ で、過半数取ってアベノミクスは信任されたと言って謝らない作戦だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/778
779: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 00:57:03.32 ID:G8HAsPqX0 うーん インテリさんはみんな政府の息がかかったような人ばっかりなのかな 気骨のある方はいらっしゃらないものでしょうかねえ 味方を探すのも大変だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/779
780: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:57:46.36 ID:8ExOOn+p0 全国地方の実態を知っている人間なら、消費税増税するわけがないって直感でわかる 8%施行で完全にマーケット崩壊したし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/780
781: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 00:58:00.84 ID:Ui+A1o+Y0 私が最高責任者です 総理大臣の私が言ってるんだからそれは正しいんだと思いますよ? 私は立法府の長であります http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/781
782: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:58:03.66 ID:O2OWGQ860 もうダメだ この国 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/782
783: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:59:03.03 ID:bA89uLpF0 もう死んでくれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/783
784: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 00:59:44.68 ID:hZM5rCYr0 失敗するアベノミクスを成功したと言うなんて失敗そのものが成功なのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/784
785: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 00:59:47.82 ID:GWcJY1jSO 安倍政治は滅茶苦茶で本当に疲れる。本来なら改憲について国民的な議論に 至らなければならない段階であるべきなのに権力に固執するあまりに すべてが、先送り先送り先送りで何も決まらない。 安保法制も混乱、マイナンバーもぐだぐだ、税制も行き当たりばったり もう、匙投げてるわけなんだが、如何せん次世代大敗北組が、安倍依存で カルトの如く擁護するから、いやー疲れるは、マジで。 遠回りだよなあ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/785
786: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:00:26.88 ID:qOfFoyO00 >>771 じゃ、君の主張には以下のとおりな。 「消費税は8%以上上げたら、総税収が落ちると俺は思う。」 この主張に求められる証明は、「本当に下がるのか?」、これは学者の間でも見解が分かれてるところ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/786
787: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:00:56.68 ID:hkt5czWs0 伊藤博文から始まって現在にいたるまで 「首相は立法府の長である」と連呼した首相は安倍ちゃんだけだろうね 空前絶後だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/787
788: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:01:11.77 ID:8ExOOn+p0 でもよ アベノミクスというのは全国の知事、市長が懇願した最終手段 否定すると、もう地方自治体は打つ手がないのよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/788
789: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:01:12.30 ID:SCrQsRXi0 【経済】エンゲル係数 急上昇 食品値上げ 賃金追いつかず★3 ©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463311155/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/789
790: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:01:34.05 ID:buvNjc2E0 8%は失敗でしたって土下座しながら5%に戻しますって野々村ばりに泣きながら言ったら評価は上がりそうだけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/790
791: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:01:46.78 ID:EwpnQlEa0 あれおかしいな 昨日のGDP速報スレではネトウヨが消費税増税させたいチョンwwwwwwwww安倍ちゃんはもう延期決めてるからwwwwwwwwwwwwww とかわけのわからないふんぞり返りかたしてたんだけどどういうことだったんだ ぶっちゃけアベノミクスがリーマンショック級の災害だと認めないということだからこのスレの通りの方が安倍支持としては正しいと思うけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/791
792: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:02:33.48 ID:8ExOOn+p0 >>786 税収じゃないのよ 市場が壊れたと言ったでしょ? 既に売買が成立しない状態になっているわけ 例えば住宅、あるいは車などの高額品市場 経済そのものが壊れ始めているので、税収どころの話じゃ無いわけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/792
793: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:03:02.10 ID:yijB0eX/0 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ米国が最低賃金を時給15ドル(1800円)に引上げ /::::::== `-::::::::ヽ |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! アベノ好景気(笑)の我が国はたった700円 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i (i ″ ,ィ____.i i i // ヽ / l .i i / すべての国民が苦しむ日本へ lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ |、 ヽ `ー'´ / /\/ ヽ ` "ー−´/、 この道しかないwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/793
794: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:03:13.98 ID:1HoezG9bO アホ首相によるアホノミクスを支持してるアホが50%くらいいるアホの国日本ww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/794
795: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:03:16.19 ID:TTHOA2Y30 >>790 いっしんでぇぇぇえ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/795
796: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:03:16.67 ID:Q+Iq+I8i0 テロップでGDPプラス速報 国民「あー、増税できる環境だから増税するんだろうなー」テンション下がる サミット後 安倍「景気はよくなってるけど、熊本地震と世界経済の影響を考慮して延期する」 国民「うおおおおおおおおおおおおおおお!神対応きたああああああああ!」テンションMAX 「財務省より経団連より国民のためを思ってくれる自民に投票だ!」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/796
797: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:03:44.03 ID:LK6JRlL30 8とかキリが悪すぎるからさっさと上げるか5に戻せ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/797
798: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:04:05.07 ID:1bHxkA5y0 >>711 うるせーばーか! 政治はカスだが日本は好きなんだよ。 政治なんか政権変われば変わる可能性がある。 タックスヘイブンや移民賛成のヤツは日本が大嫌いだろうけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/798
799: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:04:40.53 ID:qOfFoyO00 >>792 地方の不動産市場なんて消費税増税前から壊れてたと思うけどw 俺の直感もほぼ同意権だけどね。 日本国にこれ以上の担税力はないから、潔く福祉(≒底辺ジジババ)と行政コスト(=地方)を削減すべきだと思う。 無理に彼らを養おうとすると、活力と出生率が犠牲になって縮小均衡を起こすと考えてる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/799
800: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:04:43.08 ID:ZZ51r+lI0 あのお方は言葉が軽いんだよ。 今まで最高責任者って何度言ったか 責任は私にあると 軽々しく言って失敗を認めたくないものだから意地になってる まずは国民に正直にならないと。。。 船は沈んでも自分だけ助かればいいって感じ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/800
801: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:04:58.51 ID:FPWh8hUs0 もう一気に20%にしちゃえば?下層階級民はみんな自殺すればいい。集団自殺でもしない限り 国は目は醒めないよ。無駄金ばかり遣いやがって。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/801
802: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:05:10.78 ID:ZZ51r+lI0 >>788 懇願したか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/802
803: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:05:15.52 ID:8ExOOn+p0 地方創生などというが、市場の壊れた場所に企業も雇用も生まれませんから 既に8%施行で詰んじゃっている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/803
804: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:05:25.48 ID:buvNjc2E0 紙幣通貨廃止してすべてカードにしたら円安になるだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/804
805: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:05:53.28 ID:ZuEwwmbZ0 いい加減リーマン震災とかいういい加減な基準で喋るのやめろ 定量的な基準を示せ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/805
806: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:05:55.88 ID:T6xMFEkK0 10%にしたら貧乏人がマジで大変なことになるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/806
807: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:05:56.47 ID:EwpnQlEa0 まあ行政府の長かつ立法府の長でもあって司法府についても実質的な長の立場にいる安倍ちゃんの言葉は絶対だからね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/807
808: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:06:48.49 ID:buvNjc2E0 熊本地震はたいしたことないと思ってるかのような口ぶりだったな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/808
809: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:07:16.35 ID:WACYLs050 もう10%でいいから早く税込価格義務化しろよ 税込表示になったら値上げした価格にもすぐ慣れるって http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/809
810: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:07:17.90 ID:vj3B9KcD0 世界経済が減速しているなかで増税なんかしたら日本終わるだろ バカじゃないのか安倍 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/810
811: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:07:48.54 ID:8ExOOn+p0 >>802 ええ。ミンス政権時代から、政府だけでなく日銀にも懇願しています。 アベノミクスというのは、あれは安倍さんが政権奪還と憲法改正するために、選挙優先の目的で 全国自治体の要望を丸呑みしたものですわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/811
812: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:08:45.16 ID:ZZ51r+lI0 >>811 ソースは? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/812
813: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:08:56.57 ID:WYIItCZR0 >>806 貧乏人なんて気にしてたら、8%にも上げなかったさ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/813
814: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:09:07.16 ID:EwpnQlEa0 しかしまあ 前までは自民の独裁を許した野党のゴミさ加減を呪ったもんだが 今は安倍を総裁にした自民の糞さを呪ってるわ 日本会議がどうこう言っても石破や谷垣の方がマシだったろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/814
815: 名無しさん@1周年 [age] 2016/05/19(木) 01:09:13.75 ID:Y8tM1pxJ0 あの三党合意は大政翼賛会並みの気持ち悪さだったな。 で、案の定国を滅ぼした。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/815
816: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:09:14.53 ID:vj3B9KcD0 >>811 じゃあ安倍のオリジナルじゃなくて地方首長がいいだした政策なのか そのわりには地方が死んでるな バカじゃないのかそいつらwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/816
817: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:10:02.89 ID:sF9KZD7HO 「政治の責任でトップリーダーたちや行政から増税していきましょう」とはならないのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/817
818: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:10:03.20 ID:8ExOOn+p0 >>812 過去からの陳情は全部WEBで公開されているよ ミンス政権時代の陳情も全部残っている 中身見てみればわかるけど、アベノミクスそのもの http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/818
819: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:11:20.79 ID:qOfFoyO00 >>805 経済指標みる限り、景気の谷とはいえないから「延期」する正当性はないんだよね。 「衰退国家、異常なし」って感じ。 だから大衆迎合政治家の安倍ぴょんは苦労してるw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/819
820: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:11:57.53 ID:vj3B9KcD0 >>818 ようするに安倍に打つ手なし 地方首長の言いなりでアベノミクス始めたはいいがこの惨状 無能すぎるなwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/820
821: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:12:00.82 ID:8ExOOn+p0 >>816 というより、もう手が無いんだよ 小泉時代に構造改革して地方公務員身分保障廃止して出直すべきだった もともと製造業などの二次産業に依存し、身分不相応な年収や外郭団体を抱えていた地方自治体 北海道の村まで外郭団体抱えて天下りやっている 無理なんだよね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/821
822: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:13:23.20 ID:ZZ51r+lI0 アベノミクスって何をしたかな? 年金を株に突っ込んで株高にしたくらいしか思い当たらないが で言われてたようにやめられなくて、溶かして大損して発表を延期して隠そうとしているくらいしか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/822
823: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:13:31.29 ID:vj3B9KcD0 >>821 経済音痴の安倍はもう辞任したら? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/823
824: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:13:37.23 ID:rid57Mvc0 トップが馬鹿だから愚衆だらけになる バカのトリクルダウン http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/824
825: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:13:58.09 ID:5Gbft6K10 消費税増税は、当時の政権与党だった民主党と、 野党だった自民党との間で約束されたこと。 民主党の岡田代表らは、もう当時のことを忘れているよね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/825
826: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:14:36.69 ID:buvNjc2E0 消費税なら金持ちからも年寄りからも取れるって言う名目だけどタックスヘイブンで税金逃れしてたら意味ないよね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/826
827: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:14:37.34 ID:MXIgKuB30 パナマ文書どっかいっちゃったねw 予想通りw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/827
828: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:15:29.64 ID:buvNjc2E0 岡田が財源は赤字国債発言したときにうなづいたからそうすると思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/828
829: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:15:52.34 ID:vj3B9KcD0 地方で元気なのは北陸ぐらいか 新幹線効果だな 森元さんさすがやな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/829
830: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:16:24.65 ID:Qf4OAok10 【経済】石原経済再生相「骨太の方針は来年4月に消費税率を10%に引き上げることを前提にしている」 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463579527/ 【週刊文春】舛添都知事に“政党交付金400万円”ネコババ疑惑が発覚!★7 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463583181/ 【舛添都知事疑惑】舛添都知事政治団体、事務所家賃3年間1,600万円を妻代表の会社に★3 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463554364/ 【東京五輪】<金銭授受疑惑>支払った資金が、直後に宝飾品や高級腕時計の購入費に充てられた!IOC委員への工作に使われた疑いが強い… http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463581701/ 【東京五輪】<招致疑惑>マスコミにとって電通に触れることは最大のタブー・・・霞が関でもタブーだった http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463580570/ 【日米】「トモダチ作戦で被ばく」小泉氏が米軍元兵士支援の考え http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463552746/ 【石油】ガソリン店頭価格、10週連続上昇 1リットル118.8円 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463549970/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/830
831: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:17:20.56 ID:ZZ51r+lI0 >>825 景気条項あっただろ 安倍がとっぱらった。責任取れよ いつも民主がーってレスがあるが、自民はいくら2chで広報予算使ってるんだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/831
832: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:17:32.44 ID:GWcJY1jSO 解散総選挙は、不必要だった。当時谷垣ですら5兆の緊急財政出動と言っていたが、 機動的能動的にどんどん旧アベノミクスの第二の矢を放ち続け、 第三の矢についても具体的な政策をおとし込めば良かったのである。 ところが、 安倍首相の頭は安保でいっぱいいっぱいになり経済は二の次。一年弱が、 無駄に経過。 挙げ句、都合の悪い数字には、たまたまと嘯く体たらく。 その間に日本は、↓↓↓↓↓ あーあ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/832
833: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:17:41.26 ID:WYIItCZR0 >>823 支持率高いし、本人も18年までだっけかやる気見せてたし しないんちゃうん? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/833
834: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:17:48.35 ID:uZsQBU4a0 >>824 youtubeの信者が低学歴アニメアイコンだらけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/834
835: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:18:18.23 ID:t+aXFNaj0 日本の失敗は下品で貪欲であさましいあれとかあれとかあれを 富裕層にして権力を持たせてしまった事にある もうこいつらを叩き潰せ でなければ純粋な日本国民が皆殺しにされるぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/835
836: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:18:19.09 ID:ogp5tOL40 政治は韓国人の支配されてるの エロイ人 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/836
837: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:18:33.43 ID:qOfFoyO00 >>822 もともと、インパール作戦。 ジジババと債務抱えてに二進も三進もいかなくなった日本が輸出激増を夢見て行なった博打。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/837
838: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:18:34.25 ID:GAEr/FID0 >>827 予想ということは予定を知らないという裏返しで やはり創価はじめ信者共は英文読めていないまで読めた(´・ω・`)無知って怖いな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/838
839: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:18:35.99 ID:EwpnQlEa0 なんかもうどうにでもなーれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/839
840: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:19:58.60 ID:6Umqd+kR0 アベは経団連の犬。 経団連の命令に忠実にしたがう犬。 パナマ文書はスルー。 ご主人様の経団連に、「関わるな!」と命令されたから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/840
841: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:20:07.75 ID:LccgvUsR0 >>688 今のアンコン具合と愚民状態なら それくらいのアメでいちころだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/841
842: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:20:59.37 ID:M0TWUXOT0 パナマの件解決してからにしてくれます? 説税企業見逃すんですか?そうですか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/842
843: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:21:04.93 ID:jjBPJJ+e0 >>658 絶対それ来るよ で、ばかがホイホイ釣られて投票する http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/843
844: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:21:14.98 ID:hyvq6TpX0 結局どっちなんや。 政権の犬のマスコミが散々増税延期とか報道してたから、延期になるのかと。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/844
845: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:21:57.98 ID:ZZ51r+lI0 >>837 大体円安で輸出が増えるって言うのがお花畑なんだけどね 日産やトヨタも部品をいっぱい輸入しているのに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/845
846: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:22:07.52 ID:vMhVBJfQ0 +民は相変わらずズレた奴ばっかだな。 税率引上げは延期に決まってるじゃん。後は表明時期、下馬評どおりサミット後なのかどうかが焦点だろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/846
847: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:22:16.06 ID:adp50ETaO >>833 「王様は裸だ」とばらすとサヨクだなんだと発狂するからなw 法人税を下げたい経団連と軽減税率が欲しいマスコミと日本を愛する普通の日本人こと日本会議のゴリ押しコンボw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/847
848: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:22:19.07 ID:vj3B9KcD0 >>844 予定通り増税だよ 安倍ちょんはプライド高いからもう翻したりはしないし出来ない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/848
849: あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区) がんばれ!くまモン!©2ch.net [agete] 2016/05/19(木) 01:22:28.33 ID:Tc+Ysy2p0 ギアス、が、溢れ、出す、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/849
850: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:22:36.08 ID:IX/XPZF70 誰になろうが変わらないからもういいわ。と思ってかれこれ10年 変わらないねぇ。どうでもいいわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/850
851: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:22:47.23 ID:NnZXviI90 選挙後に年金の運用結果が出て消費が冷え込むまでは予想できる 引き上げの取り下げはそこで来るはず http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/851
852: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:22:50.08 ID:TGVWt4m80 まぁ上げるだろなぁ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/852
853: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:23:30.49 ID:LRsStWV/0 あーあ。モノ買わない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/853
854: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:23:49.06 ID:8ExOOn+p0 >>852 消費税増税したら恐慌になること、安倍さんはわかっていると思うよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/854
855: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:24:21.26 ID:EwpnQlEa0 消費税 パナマ文書 アベノミクス はあ…… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/855
856: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:24:26.67 ID:vj3B9KcD0 新聞の購読をやめればまあ増税分ぐらいは家計は浮くね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/856
857: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:24:50.59 ID:6Umqd+kR0 パナマの課税逃れに課税と、宗教法人税と、公務員税と、法人減税中止で消費税増税は必要なし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/857
858: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:25:04.74 ID:vj3B9KcD0 >>854 わかってませんよ? 景気は緩やかに回復基調だからね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/858
859: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:25:18.17 ID:adp50ETaO >>851 発表を遅らせるとか小細工すぎる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/859
860: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:25:40.78 ID:uZsQBU4a0 信者「庶民のことを考えてますもんね」 公務員給与アップ、首相の給与アップ からの 各種増税、消費税アップ どこが庶民派ですか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/860
861: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:26:32.14 ID:fABRxsJU0 増税予定通り行う発言=撤回解散総選挙 って意味だろ 衆参都知事トリプル選挙だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/861
862: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:26:58.38 ID:uLCOWEj60 例の高田渡の歌「値上げ」を思い出しちゃったよ。 はい、完全内需産業のわが社の業績悪化、確定しました。 安倍ちゃん、ぐっじょぶだね! 暇になるから、来年は有給取りまくって、ひきこもり 納豆ごはんで生きてやる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/862
863: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:27:11.06 ID:GWcJY1jSO 消費税増税が政局の道具になってるよなあ。庶民の生活なんて二の次だ。 トリクルダウンじゃなくてトリクルアップじゃないのか。笑 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/863
864: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:27:49.12 ID:vMhVBJfQ0 >>861 選挙直前に延期表明までは既定路線だが、解散はないな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/864
865: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:27:57.11 ID:qOfFoyO00 >>845 うん。で、失敗の結果次にどうするかだね。 お題:ジジババ・公務員・地方インフラを食わせるお金がありません。 民主党時代の世論「わが日本軍は円安になれば経済超成長、税収増ですべて解決!」 →アベノミクス開始 →このざま ここから安倍自民をどうしようと、増税を延期しようと、最初のお題に戻るだけw 次は、「悪い富裕層から奪え」or「ヘリマネでいいじゃないか」or「底辺ジジババや地方は殺していこうぜ」 のどれだろうねぇ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/865
866: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:28:35.64 ID:vj3B9KcD0 >>861 もう撤回はないよ 安倍はプライド高いからね 再延期なら今の時点で含みを持たせる。そうじゃないってことは撤回はないし解散総選挙もない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/866
867: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:29:13.31 ID:6N1GBmIo0 という夢をみたんだね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/867
868: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:29:20.25 ID:rhTbMg3R0 パナマ文書忘れんなよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/868
869: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:29:35.21 ID:8ExOOn+p0 >>865 地方公務員と底辺ジジババはセットなんですわ 全国の8割以上の自治体は、実はジジババが死んだら住民いなくなる wwww もう構造改革するしかないのよ ジジババしんだら自治体消えるんだから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/869
870: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/19(木) 01:29:43.65 ID:qOfFoyO00 >>846 さぁどうだろ? 延期 &真水5兆円規模の経済対策は株式市場は勝手に織り込んでるけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/870
871: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/19(木) 01:29:53.67 ID:o+WvF/Uw0 カンチョクトより偏差値が10以上低いゲリゾーwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/871
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 131 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.812s*