[過去ログ] 【話題】3人に1人の男が「男女の友情は成立しない」!? 残念すぎるリアル★3 [無断転載禁止]©2ch.net (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:17:52.68 ID:6ITLJwvY0(4/9)調 AAS
>>454
>肉体関係があっても友達だよ〜

それって価値観なのか?
都合のよい言い訳ではないのか??
自分は異性の友人にキスだってしたくない
457: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:18:14.00 ID:ATTGm8GI0(1)調 AAS
>>1
成り立つに決まってるだろうが!

女なら全て恋愛対象っていうレベルなわけネーダロw 自意識過剰にも限度があるっての。
どうせこの記事書いたのも一生独身決定のブサ女だろ。
458: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:19:23.38 ID:YKySE5740(1)調 AAS
嘘か本当か判らない自分語りとか友達の話とか多いスレだねw
459
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:20:36.80 ID:sT1H1Gqx0(1)調 AAS
わりと整った顔なのにまるで性欲が湧かない女っているな
460
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:21:57.70 ID:VshFlqRf0(13/25)調 AAS
成り立たない派は女が多いの?
感覚的に女の方がその辺寛容な感じなんだが
461: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:22:03.36 ID:SixT9ihd0(1)調 AAS
>>450
ミヤネとか?ミスチルとか?w
みんな稼いでるよね
日本は不倫に寛容だwww
462: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:24:42.62 ID:XvR7j2UK0(11/14)調 AAS
>>459
俺の中ではホラン千秋がそれにあたる
463
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:25:52.53 ID:ekIBso+R0(1/2)調 AAS
>>452
デブスと婆が大半だがな。
464
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:25:58.82 ID:wT2L6vmG0(1/4)調 AAS
>>460
恋人や旦那がいたらそうもいかないよー
自分のオトコと女友達が凄く仲良いなんて想像したら発狂ものでしょ
主婦なんて食わしてもらってて生活かかってんだから
食物運ぶオスを奪われるリスクのある女友達なんて撲滅したいに決まってるでしょー
465: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:26:03.71 ID:6ITLJwvY0(5/9)調 AAS
思えば20代までは異性の友達を作れるけど
それ以降、異性の友達ができる機会って急激に減るな
466: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:28:38.79 ID:xOiXeubM0(1)調 AAS
3人に2人も成り立つんじゃん
467: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:30:58.51 ID:6ITLJwvY0(6/9)調 AAS
>>464
嫉妬なのか何なのかわからんw

女にとって、男がただの食物代わりの財布なら
そいつに女友達がいても別によいんでないの?
その男が今度はその女友達を財布代わりにして金を持ってきてくれるかもしれないしw

ただ、旦那を食物を買ってくれる動物ととらえていたらもう愛情がないから
それって家庭内離婚だね
そんなでも自分の男に女友達がいることは悔しいものなのかね
ワカンネエ
468
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:31:05.89 ID:4v2WttSF0(3/3)調 AAS
>>443
外人の嫉妬心は凄いぞ
大スターのケビンコスナーですら自分の嫁を食事に誘った男の家に押しかけてボコボコに殴った事あるくらいだぞ

外国って自分の恋人に手出した奴には容赦しないイメージ
469: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:31:09.23 ID:XvR7j2UK0(12/14)調 AAS
>>463
デブスと婆の壁の向こう側へ行くまで続けるんだ。
女慣れしてない奴らはデブスと婆で練習しておけば、普通以上の子と出くわした時慌てなくて済む。むしろ最初にいきなり当たりが来ると残念な結果になるかもよ。
470: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:33:19.33 ID:6ITLJwvY0(7/9)調 AAS
>>468
そりゃそうだよ
アメリカなんか、離婚の原因として「週にSEXが3回以上無いから」というのでも成り立つし
離婚になったら慰謝料の金額は日本人には考えられない額だもんな
471
(5): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:34:42.31 ID:wT2L6vmG0(2/4)調 AAS
>>455
国の成り立ちが違うからアイデンティティの問題を比べるのもどうかと思うけど
欧米だと友達と討論するけど日本人はリアル友達との討論を避けるもんね
欧米のように意見が違ってもお互い人格は尊重しよーねというスポーツマンシップに似た信頼ベースが日本にはないんだよねー
意見が違う人とは友達になれないくらいの勢いで村八分にされたりね
海外の友情と日本の友情はやっぱり違うよー
472
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:34:42.38 ID:VshFlqRf0(14/25)調 AAS
>>464
割と女に仕込まれた感覚だったんだが
良い女に見せる強がり的なものなのかね
473
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:38:24.18 ID:XvR7j2UK0(13/14)調 AAS
>>471
その辺はちょいと疑問なんだが、意見が食い違う者同士はどこで友情を感じるんだい?
474: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:39:40.85 ID:kdLYeIwx0(10/17)調 AAS
>>455
見事な自己分析ですねw

>>471
ほんとにそう
それぞれの違いを尊重できない人多すぎ
ま、海外でもそういう人は多々いますけどねw
475: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:41:52.22 ID:6ITLJwvY0(8/9)調 AAS
>>471
いや昔イギリスに留学した時
スイス人の女はすごく村八分的気質だったよ

「なんだ、アンタ英語上手くないんだ〜」と言ってシカト
お前だってうまくないだろう少なくともお前よりは英文法の成績は上だわ!!
と日本語で言ってやったw
476: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:43:59.88 ID:VshFlqRf0(15/25)調 AAS
外人はいろいろストレートだよな
昔、クラブでぼっちの♀外人に絡んで仲良くなって電話番号聞かれたんだけど
当時は携帯無くて家にかかってきたらやだなって断わったら激怒からビンタされたわ
477
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:44:54.79 ID:fLFf4dPw0(2/3)調 AAS
>>471
欧米美化しすぎ
478
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:47:09.19 ID:wT2L6vmG0(3/4)調 AAS
>>472
そりゃ女心よ
私は嫉妬なんて醜いマネはしませんよー
って他人には余裕見せたいじゃん
嫉妬してるのを認めるってことは自分が劣等感持ってるって認めることと同じだもん
そんな自分可愛くないでしょ

>>473
例えばポリティカル的な意見に相違や食い違いがあるし
キリスト教もカトリックプロテスタントと教義も違う
でも意見を聞いて理解していこうって姿勢がお互いの信頼関係を作るみたいな感じだよー

>>477
欧米の良いところを挙げてるから仕方ないねー
479
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:51:25.39 ID:XvR7j2UK0(14/14)調 AAS
>>478
あー、そもそも宗教観を含め違うことが当たり前って感じだよねそれ。

日本の場合はそうじゃないからなぁ。そんなに違わないのが当たり前って感じだもん。だから違う人が来るとちょいと受け入れ難く感じる人が多いと思う。
480: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 14:59:09.06 ID:6ITLJwvY0(9/9)調 AAS
>>478
>>479
宗教の教義の違いをお互い分かり合おうなんてないだろw

それはむしろ日本人のほうがそうだよ

そもそも昔から差別意識が強いから、差別はやめようみたいな動きが多いのが欧米
差別意識が無ければそんな行動するわけないんだから
白人・黒人・黄色人種・・・
人種・宗教によって「友人にならない」という意識が強いのは欧米の方だよ
欧米人との友情を、日本人だけでの友情と比べるのはかなり間違いだと思う
481
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:01:12.77 ID:wT2L6vmG0(4/4)調 AAS
>>479
そうなのよ
あっちはそもそも人種も宗教もバラバラだったりするから違うことが当たり前なんだよね
米だとそれをどううまく理解してまとめるかってリーダーシップが必要とされて重宝されるんだよ
でも日本は良くも悪くもみんな等しく付和雷同が良しとされる国民性
謙虚に自己評価は中の下くらいにしときましょって教育されんの
それなのに個性を大切にとか意見を尊重しようとかマスゴミが煽ったりしてて滑稽だよねー
482: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:03:44.62 ID:we+eNixv0(3/7)調 AAS
>>317
世の中、ホモもいるくらいだからな。よく女あげれるな。感心するわ。
483: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:05:06.37 ID:we+eNixv0(4/7)調 AAS
>>299
いろんな言い訳して正当化してるね。
484: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:05:50.24 ID:HtdbtaT50(1)調 AAS
お互いに見た目が好みでなかったり、セックスしても恋愛感情が沸かなければ友情は成立するだろ
485: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:07:04.81 ID:Id+NNF3z0(1)調 AAS
オタ同士ならあるよ。実際、腐女子の女友達いるし
まあブスだし男同士みたいなもんだけど
486: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:07:11.57 ID:we+eNixv0(5/7)調 AAS
>>281
そういう風に、理解できるはずなんだが、言い訳考えて成立する!っていいたいやつもいるからな。

まあ不倫や浮気がなくならないわけだよ
487: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:08:37.56 ID:pf+RJclz0(1)調 AAS
女は信用出来ないからな

信用して友情抱くとか姉妹のいない童貞くらい
488: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:08:54.03 ID:we+eNixv0(6/7)調 AAS
>>268
色々言い訳を考えるなあ。
489: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:11:10.35 ID:we+eNixv0(7/7)調 AAS
>>237
うむ。彼女に男友達と旅行に二人ででかけていいよ!っていうバカも一定数いるから、男としても、ヤリトモ確保がなんとかできるわけですな。
490: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:11:17.16 ID:EvGCPii10(1)調 AAS
女はチンポしゃぶらせとけばいいんだよ。
491: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:12:03.11 ID:OBE8ySDp0(15/15)調 AAS
>>481
おれもプロムパーティで誰を誘うかワクドキしたい
492
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:14:26.61 ID:N7k0fV2C0(1)調 AAS
男同士のジェラシーってキツいから仲良い女友達が数人出来るとハブられるよな
特に学生時代
彼女なら許される
パンケーキ食ってキャッキャしたいだけなのに
493: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:14:35.98 ID:OH83pNwj0(1)調 AAS
そんなの今ッサラームだろ きまオレ読んで来いよ ほーらな それで30年前だ
494
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:17:08.82 ID:UJC4VMBu0(1)調 AAS
もし俺の友達が突然巨乳美女になったらヤりたいと思うけど友達やめたくはならないぞ
495: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:20:13.75 ID:0S+VWyon0(1)調 AAS
>>492
ハブった奴は精巣が爆発寸前の童貞だったんだろ察してやれよ
俺なら混ぜてって言う
496: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:23:33.74 ID:cQe6OfYA0(1)調 AAS
男兄弟の中で育つ非モテだと
女友達?なにそれ勿論パコパコするんだろ?
ってなるんだよ。ソースは俺。
497: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:25:10.09 ID:rrjMZaLV0(1)調 AAS
乳首真っ黒でマンコから異臭するけど性格がいい女なら成立するね
498: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:27:00.71 ID:ggpJ8BPa0(1/4)調 AAS
友達なんか、サッカーボールだけでええわ
499: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:27:33.30 ID:BRLLxsFs0(1/4)調 AAS
異性はどう見ても異性、女性みたいに男性を同性と同じに見れない
500
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:29:33.58 ID:2erKWoDo0(1)調 AAS
デブスで性格が良い子となら友情成立するぞと思ったけど性格良くて愛嬌あるデブスが可愛く見えてもて片想いしたことあるの思い出したわ
501
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:31:31.09 ID:birG1EZSO携(3/3)調 AAS
男女の友情とか言ってる奴は、友達で押し通すつもりのゲスケベッキー。
相手を養分として都合よくみてるだけで、ヤバくなったら会わなくていいやと思ってる。
502: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:32:55.17 ID:pZbAqcSS0(1)調 AAS
鬼女がでたぞー!!!!
503: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:33:42.42 ID:xcx05MB50(2/3)調 AAS
趣味とか仕事とかスポーツ、酒飲みでのうまが合う仲間だろ? いるだろ?
そもそも男同士に特別な友情ってもんがあるかよ? ヤクザかよ? キモいだろ?

男女なら、若けりゃ一度とかたまに男女関係有っても良いけど毎度だと恋仲かセフレだよね。
てか、シェイクスピアとか友情を難しくしちゃったらそれはそれで変態だろ。
504: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:34:48.51 ID:7nBYDd5x0(1)調 AAS
男女の友情っつのは
男の好意に困惑した場合の
女視点のジャンル分けだからな
505: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:34:53.48 ID:JH8GdGn40(1)調 AAS
性的関係があれば男女間の友情も成立する
皆無ならありえない
506: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:35:58.12 ID:DMoy9GLv0(1)調 AAS
>>1
こんなの当たり前だろ。
親友とか言って男に寄っていく女はは、ほぼ食われてる。
507: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:36:38.07 ID:n7ceGoI70(1/2)調 AAS
成立するよ。俺みたいなモテない男ならなw
508: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:36:42.60 ID:BRLLxsFs0(2/4)調 AAS
>>501
ありがとう、泣けた
509: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:37:58.24 ID:B1Zz/hBlO携(1)調 AAS
くだらん
510: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:39:05.17 ID:C2i2JOIFO携(13/40)調 AAS
>>216
セックス抜きの便利屋を友達って事にしたいだけ
511: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:39:18.36 ID:Y0oAjnfz0(1)調 AAS
>>492
あの女友達には下心ないと男友達に言っても信じて貰えんで変な噂を広げられる
異性の友達とはこっそり会うに限る
512
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:39:45.04 ID:wPz210Wj0(1/9)調 AAS
女同士の仲は30歳前後になるとだいたい疎遠になってくる
結婚してる人、してない人、子供いる人、いない人でだんだん疎遠になってくる
話も全く噛み合なくなるし男同士はいつまでも仲良くてうらやましい
513: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:40:51.74 ID:VEkUWHV60(1)調 AAS
友達という身分で良いと思ったことなんてねえし
それでもいいやなんて恥ずかしくて全く思えないわ
514: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:41:29.39 ID:C2i2JOIFO携(14/40)調 AAS
>>223
下半身のだらしなさを正当化する詭弁だわな
フリー同士ならいいけど
恋人伴侶が居たら立派な不貞だから
515: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:41:45.36 ID:wPz210Wj0(2/9)調 AAS
>>500
可愛く見えてもて

なんか可愛いなw

あとだいたい友達同士っていうかグループ見ると
だいたい顔面偏差値同じ奴がつるんでる
516: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:42:56.96 ID:C2i2JOIFO携(15/40)調 AAS
>>236
それは嫁の話だろ
友情じゃないじゃん
517: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:43:09.28 ID:rEQjIEfL0(1/2)調 AAS
高校生の頃、よく遊んでた女連中とこういう話してたわw
現に友達として遊んでたのに「いやー、成り立たんとおもうよ」って思いっきり言ってたな俺
518
(4): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:43:39.14 ID:n7ceGoI70(2/2)調 AAS
男性は政治、経済、趣味、ビジネスの話が多く
女性は美容、恋愛、結婚など基本的に異性絡みの薄っぺらい話ばかり。

だから男同士はいつまでも話がかみ合う。

とモテない男の脳内ソースを書く。
519: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:43:46.03 ID:ggpJ8BPa0(2/4)調 AAS
セックスレスで夫婦を継続してやっていこうとおもったら、
ウソでも自分をだまして 友情ってことにしとかんとやりきれんやろ?

だから、だまし友情でええやん
女でよく、旦那くん とかいうとる奴らな
520: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:43:49.43 ID:MH6z3G9u0(1)調 AAS
3人に1人って「共産党の意味」だよね
521: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:45:13.62 ID:lSjUrGPo0(1)調 AAS
若い子、〜20前半ぐらいまでだと保護者目線になってしまう
26超えてやっと異性の要素を感じる
....けれども大半が子どもみたい女性ばかりで性欲が湧かない
522: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:45:47.19 ID:xcx05MB50(3/3)調 AAS
40男とJKの友情は成立しても逮捕だぜw
523: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:46:02.71 ID:birG1EZS0(1)調 AAS
>>512
30歳過ぎると俺みたいな自営業の草食は、メシ食ったり酒飲んだりするのに便利みたい。
旦那や恋人の愚痴聞いたり行った美術展とか風俗とかスナックの話してる。
524: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:46:09.45 ID:lj5o+HeT0(1)調 AAS
そのとおり
525: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:47:24.12 ID:wPz210Wj0(3/9)調 AAS
>>518
だいたい彼氏とか旦那とかの悪口かのろけ多い
あと姑の悪口とか
他人の妬み嫉みで盛り上がるっていう
526
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:49:58.11 ID:rEQjIEfL0(2/2)調 AAS
>>518
いや、男の思考だと基本はそこだからね
友達って如何に価値観や嗜好/志向が合うかだから基本的に男女で成立するわけがないんだよね
稀に合うケースもあるけど、確率的には相当低いわけで

でも女の人はそうとは思ってない。友達の成立条件が男女によって違うってのも大きい
527: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:53:52.37 ID:ggpJ8BPa0(3/4)調 AAS
>>518
下ネタにかぎり、男同士の話のほうが薄っぺらいぞ
528
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:56:01.66 ID:3Qb9Rq8H0(1)調 AAS
>>526
映画についての師匠みたいな女がいてそいつが薦める映画は必ず俺の好み
知識も豊富で尊敬してる
異性でも嗜好や価値観が合うケースは少なくないと思う
特に趣味なんかの世界だとね
そこから深い友情に発展するかというと微妙
529
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 15:58:17.88 ID:C2i2JOIFO携(16/40)調 AAS
>>242
アンタが女なら、性的に見られてる。
真剣か遊びかは別として
男なら、舐められて金蔓のパターンもあり

女々しい男で「友達〜」ってキモいのも微れ存か
530
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:01:51.04 ID:mikvz+f/0(1)調 AAS
>>529
なんで2人で飲みに行くと相手の男に性的に見られてるってことになるの?
531
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:04:12.89 ID:C2i2JOIFO携(17/40)調 AAS
>>266
銭を切らないまでも、自分の為にわざわざ労力や時間を割いてくれる存在だな。また、自分もそうする相手。
自分が30過ぎの財産無し無職ニートになった時にそうしてくれるか?
そもそも会ってくれるか?
男では居そうだが
女は誰も来ないだろうな
532: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:05:12.21 ID:ggpJ8BPa0(4/4)調 AAS
まっ、女は23歳になると おばはんや
533: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:05:36.22 ID:2R9wfXx00(1)調 AAS
顔と年齢による。これがリアル。
534: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:06:06.80 ID:9qDLwuib0(1)調 AAS
友人付き合いはできるけど彼氏がいない期間だけだな
異性として意識するとかじゃなしに
彼氏の立場になるといい気分じゃないから
トラブルの種になるような付き合いは避ける
それだけ
535: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:08:15.20 ID:tvBMFTuM0(1)調 AAS
セフレも友達
536: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:08:18.53 ID:wPz210Wj0(4/9)調 AAS
ブスと美人とか
不細工と男前とかの組み合わせってあまりいない

ブスでも雰囲気ごましてるブスとか不細工でもお洒落不細工とかなら美男美女グループのはしにいるが

キモオタ不細工とお洒落なイケメンとつるんでるのは見ないし
暗い地味ブスとキラキラお洒落美人がつるんでるのも見ないわ
537
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:08:31.00 ID:Hu4WbRyT0(1)調 AAS
>>528
それはあからさまにレアなケースだろ
映画で言うなら女脳だとどうしても恋愛物を好む傾向にあるけど、男脳はそれを好まない
やっぱどうしても「少ない」ケースだよ
538
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:09:08.00 ID:DI7KfbbV0(1)調 AAS
年取ったり病気の影響で性欲が減退すれば男女の友人関係は成立するんじゃないかな
ソースは知人の糖尿病で不能になったアラフィフ間近の男性
なんか少し年配の既婚おばちゃんと十年以上仲良くやってるが体の関係は一切無く
趣味友としてうまくいってる
539
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:11:33.42 ID:wPz210Wj0(5/9)調 AAS
自分の駄目な部分でもあるんだけど
趣味の話で自分より詳しい異性に会った事ないからこんなのも知らないのかって上から目線になってしまう
そうすると一緒にいても退屈なのよな

そういうとこ治したいわ
540
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:14:37.51 ID:AtiEpzKG0(2/2)調 AAS
本当に友情を求めてるなら異性である必要が無い
同性では得られない何かを求めているならそれは純粋な友情ではない
そこまで深く考えるような仲では無いなら、それはただの遊び仲間
友情の定義とか関係なく成立しないよ
541
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:17:34.39 ID:5CPXrFXx0(1)調 AAS
>>537
女だけど恋愛映画好まないってレアケースなの?w
542: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:17:38.75 ID:x4/TZD8o0(1/2)調 AAS
彼氏が女友達しかいなくて、でも友達は友達だって言ってた
女友達とは飲み友達だし、って
でもここ見る限り女の飲み友達って成立しないね
浮気はしてないと思うけど、それも稀なのかもね
もう年が50だからかもしれんがw
543: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:17:38.87 ID:C2i2JOIFO携(18/40)調 AAS
>>306

童貞こそ実現し得る
散々言われてる様に女に都合が良い¨友情¨だけどな。
女が結婚したら消滅する様な関係

女からしたら、色恋セックス抜きで、金蔓で、愚痴やわがままを聞いてくれる
孤独な時だけ呼び出せる
最高の奴隷
544: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:18:23.06 ID:2lU8C0Zx0(1/2)調 AAS
友情って対等である事も必要だからな。
愛情ならそうじゃなくても成立するけど。

男側云々よりも女側が男に彼氏とか父親とかと同じ対応を男に求めるから成り立たない。
545: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:18:46.78 ID:wPz210Wj0(6/9)調 AAS
オカマの友達が欲しくなるのもわかる
来世はオカマになりたいよ
546
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:23:06.65 ID:C2i2JOIFO携(19/40)調 AAS
>>367
あるね。
俺も家まで送って、抱かなかった友達と会って貰えなくなったし
547
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:23:24.21 ID:XsVRg8YZ0(1)調 AAS
男女に友情があるって言う奴がいるんだからあるんだろうな
海外の話も出てるし友情も愛情も十人十色なんだろ
まあただ俺はずっと片想いの女がいて気のないフリしてるから友情ってなんだろうと思うが
548: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:24:11.51 ID:pwuw1yU80(1)調 AAS
>>541
レアだろうね
ディズニーランドが嫌いな女くらいに
549
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:24:24.91 ID:BvzeMWiW0(1)調 AAS
>>546
それ元々友達ってほどの関係じゃないのでは
550
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:24:28.87 ID:kzJyYmzK0(1)調 AAS
そりゃ相手がBBAなら友情も有るだろ。
誰が手出すんだって話で
551: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:26:22.84 ID:wPz210Wj0(7/9)調 AAS
>>550
ジジイもそうだろうな

でもジジババ同士だったら恋愛になるんだろうかな
552: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:26:52.89 ID:C2i2JOIFO携(20/40)調 AAS
>>378
ブサイク側が惚れたら終了

極端な事言ってるキチガイは主観しか無いからわかりやすいな

都合よく¨友情¨を解釈する糞女
都合よく¨友情¨を区別する糞男(のフリをする在日童貞)
凝り固まって負けを認めたくない童貞処女
経験が少ない馬鹿

概ねこいつらだなキチガイは
553: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:27:35.22 ID:x4/TZD8o0(2/2)調 AAS
>>547
ずっと片思いってどのくらい片思いしてるの?
554: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:27:52.71 ID:kKAXxKHp0(1)調 AAS
女としてみれない女は、ただ面倒ごとが多い知り合いでしかない
そこで友情育むのは凄く大変だと思う
555
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:28:10.06 ID:d4ywMj5j0(2/2)調 AAS
女の会話が美容恋愛結婚ばかりって自分の周辺では違うけどね。
趣味が多めで本当に色々。
引き合わされる相手は自分と合わせ鏡という問題。
556: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:29:11.69 ID:Qc9TT0pN0(1)調 AAS
>>547 映画化決定
557: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:30:46.51 ID:C2i2JOIFO携(21/40)調 AAS
>>429
>女っぽい男は八方美人でモテる

そうかねぇ?エロゲやアニメに毒され過ぎだろ童貞
558: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:32:21.51 ID:C2i2JOIFO携(22/40)調 AAS
>>432
>意見が多い
2ちゃんやネットSNSは、ネット工作会社が世論操作してるって認識した方がいいぞ
いい加減
559: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:36:41.56 ID:C2i2JOIFO携(23/40)調 AAS
>>455
喧嘩や議論しないからな日本人は
グローバルグローバル言って、反日在日フェミ奴隷風習はガンガン取り入れるくせに
そういう日本人に+になる要素は完全スルーなんだよね。
企業上司に意見したらクビ圧力
女に意見したらセクハラ最低モテない

そら経済給与も出生既婚も増える訳がない
そんで浮気不倫離婚、在日帰化移民推奨だろ?

単純に日本人殺しに来てるよね
560: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:39:33.79 ID:V3HeeguQ0(1)調 AAS
こういうスレでID真っ赤にしてる奴ってそもそも友達がいないだろ
561: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:40:09.10 ID:C2i2JOIFO携(24/40)調 AAS
>>494
それは中身が男友達だからだろ
そんなん俺だって嫁にするわ

男と女じゃ、身体生理機能から来る精神回路が全く別なんだから
打算抜きの友情構築は難しい
562: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:42:31.48 ID:C2i2JOIFO携(25/40)調 AAS
>>512
てか30にもなると、結婚出産もだが、転居転勤なんかもあるから物理的に疎遠になるからな。
男でもあるし、女はもっとだろう。
俺も友達の大半は既に地元から消えてる
563: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:42:35.06 ID:g0F+aUv+0(1)調 AAS
>>132
スクールカーストの底辺が浮き足だってるな
きもい
564: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:42:36.77 ID:dwHjg+uP0(1/3)調 AAS
>>531
来ないだろうなぁ…ほんとに…
565: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:43:31.38 ID:fLFf4dPw0(3/3)調 AAS
>>471
良いところを挙げるも何も
「相手を尊重」なんて欧米にはないから
566
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:45:34.29 ID:aGKJweX00(6/7)調 AAS
>>530
一般論として、性的好奇心抜きで男が女と二人きりの空間に
居ることは苦痛なんだよ。
中身のない話に付き合って時間を浪費する苦痛や、或いは
不安定な感情に対応する気遣いとかね。
話のネタを振って楽しませることからして、基本は男の役目と
思われてるわけでさ。

好き好んでそういう状況に身を置きたがる男は少ないってこと。
セックスという目的が有ってこそ為せる業。

但し例外はあるよ。本当に数少ない例外だけど。
女性が本当に才色兼備な場合と、男性が中性的思考の持ち主の場合ね。
567: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:46:47.72 ID:C2i2JOIFO携(26/40)調 AAS
>>518
まぁそうだな。
男は政治経済社会仕事雇用趣味同窓同期の話
後は学生時代の昔話や音楽マンガアニメ映画ドラマのネタ
店や地域や健康の話もするな

女は愚痴と自慢が基本で
大抵は会社彼氏旦那の下世話な文句悪口

男は結論、オチを求め
女は毒吐いてスッキリしたいだけ
ってのがよくわかる
568: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:49:35.80 ID:eYp7bu/X0(1/2)調 AAS
友達同士でセックスして何がわるいんだ?
気心知れてる同士で本能を満たせるなんて悪いことじゃないだろ。
569
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:50:36.12 ID:C2i2JOIFO携(27/40)調 AAS
>>530
>>566が代弁してくれた。
セックス抜きならわざわざ、2人っきりじゃなくても良いじゃん。
変な誤解や噂を生むし

ハッキリ言って
結論やオチを出さず、理路不整然の女のグチグチ話を好きな男は居ない

一部の女々しい変態だけだよ耐えられるの。
セックスがしたい
その一心で、女の馬鹿話に相槌を打つんだよ男は
570: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:53:02.04 ID:cfm4eF1l0(1)調 AAS
女がすげえブスとかババアで、男が欲求不満でなければ成立する
571: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:53:56.73 ID:C2i2JOIFO携(28/40)調 AAS
>>537
恋愛ものって女目線のが大半だからつまらんのよな
気持ちがー 気持ちがー
ってさ

もっと各人の心理描写、葛藤やらをリアリティーに、哲学的に描写してくれると面白いんだがな。
SATCみたいな。
日本の多くの恋愛ものは、中途半端な若手美男美女がわちゃわちゃしてるだけで
何の教訓も考察の余地も無い馬鹿作ばかりでつまらん。
572: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:54:38.44 ID:wPz210Wj0(8/9)調 AAS
>>555
自分は全くそういう話しないけど中学や高校時代の同級生が集まるとそういう話してる人多い
だからもう疎遠になってきてる
趣味友達の場合はそういう話しない
共通の趣味がない友達といる場合は結婚とか仕事とかの話になる
573: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:56:14.27 ID:C2i2JOIFO携(29/40)調 AAS
>>538
加齢や病気で性的不能者になった方々と比較する意味がわからない。
様々な欲があるから混沌とする。
欲が無いなら問題ない。
即ち
男女の友情は存在しにくいのを立証してしまってるよ。
574: 46歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2016/05/06(金) 16:57:07.73 ID:3iz659e90(1)調 AAS
(´;ω;`) ・・・・・・・・・お前らも、俺を性的な目で見てるの?  怖い・・・・・・・・・・・・
575
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:57:51.75 ID:vBV75KkZ0(1/2)調 AAS
友だちであっても常にセックスの可能性を模索してるけどな
そう思わない相手とは友達づきあいなんてするわけがない
576
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 16:59:30.47 ID:C2i2JOIFO携(30/40)調 AAS
>>539-540
女は上っ面で軽薄なミーハーにわかが基本だからつまらないんだよな
何かを深く極めるって概念が無いから
例えば
浜崎あゆみが好きって女に「どんな曲が好き?」と言うと曲名は帰って来るが
理由とか、好きな箇所を明確に述べられる女は少ない。
良くて、まつわるエピソードを話す位
だから広がらなくてつまらない
「へーそうなんだー」
で終わり
577: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 17:00:29.73 ID:VIJTzRHp0(1)調 AAS
>>569
お前ってねーちゃんとか妹おらんでそのまま女とつるまず頑固な保守オッサンになったタイプ?
578
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 17:02:30.05 ID:C2i2JOIFO携(31/40)調 AAS
>>549
なるほど。
確かに、同じ職場で2人〜複数で結構飲みに行ってた位の仲。
でもこれを否定するなら
それこそ男女の友情なんてあり得ないだろ。
ハッキリ言って学生時代みたいな濃密な時間は持てないんだから
579
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 17:04:56.32 ID:wPz210Wj0(9/9)調 AAS
>>576
539の自分は女なんだけどねw
たまにそういうミーハーで薄っぺらくて彼氏によって趣味コロコロ変えれる女だったら
どんなに楽しい人生だったろうかとも思ってしまう

男に生まれたかった
580: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 17:05:10.79 ID:C2i2JOIFO携(32/40)調 AAS
>>555
趣味って具体的に何よ?
581: 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 17:06:36.49 ID:CkXjygfo0(1)調 AAS
友情というか
20年来の茶飲み友達の異性がいる
582
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/06(金) 17:07:40.50 ID:bcQOTk0o0(1/2)調 AAS
>>578
それって単なる同僚
複数回飲みに行ったくらいで精錬な友情を求めるのはちょっと人間に期待し過ぎ
友情なんて長年関わって初めて手に入れる感情じゃね
1-
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s