[過去ログ]
【社会】無届け有料老人ホームに1万5千人 人数が明らかになるのは初めて 共同通信調べ©2ch.net (34レス)
【社会】無届け有料老人ホームに1万5千人 人数が明らかになるのは初めて 共同通信調べ©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/01(日) 22:27:14.62 ID:UPOQwiT40 おれもシルバー系で働いていたことあるんだが 周りに溶け込んでひと目じゃわからんけど 話したらめちゃくちゃ頭のいい人とかたまにいるんだよな。 ああいうのなんかに活かせればいいと思うが。 無料家庭教師とかロビーで公開したら貧乏だった俺とか行ったと思う。 たまに「今日○○じーさんは昏倒してお休みです」とか胸圧だわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/7
8: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/01(日) 22:27:56.39 ID:Gy88nDkx0 >>1 なんなんだよ日本。一億総活躍社会じゃねーのかよ。 【社会】老人ホームなどの倒産、過去最悪のペースで増加 人手不足も [転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448407665/ 【国民会議】保育士給与、2%増を表明=介護士も月1万円引き上げへ−安倍首相©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461671823/ 【社会】首相が表明した保育士給与2%引き上げ案に非難続出 「喧嘩売ってんの?」「ソシャゲガチャのレアカードかな?」©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461992389/ 【社会保障】政府説明 保育士データ、女性のみ比較 賃金格差を少なく見せかけ?©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462075345/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/8
9: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/01(日) 22:31:18.45 ID:J/GDFqN40 違法? 合法? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/9
10: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/01(日) 22:35:18.24 ID:tFp3XqQW0 特養ホーム増やせよ、何なら国が経営すればいい、職員は公務員待遇な。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/10
11: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/01(日) 22:35:29.66 ID:LAJWFT0D0 介護保険の支給を請求しないのかな、それなら優秀だと思うが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/11
12: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/01(日) 22:35:42.53 ID:Av1AASM40 預ける側からすれば、 消えてくれれば、 どこでもいい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/12
13: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/01(日) 22:36:11.17 ID:sfVUKpaM0 で、そのボケ老人の票を(ry http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/13
14: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/01(日) 22:40:35.66 ID:DXzQqYhc0 また安倍の利権の餌食に・・・ ホルモン安倍のパチ利権 http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/ http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/14
15: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/01(日) 22:51:13.66 ID:cXCQ4EVw0 >>6 タンスの引き出しみたいな感じのところに拘束された老人がはいってるんじゃなかったっけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/15
16: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/01(日) 22:52:14.73 ID:SZGcQla3O 保育園と同じく足りてないんだろうな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/16
17: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/01(日) 22:55:01.21 ID:8w/9y9hi0 無届なのに、どうやって介護報酬請求するの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/17
18: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/01(日) 22:55:59.70 ID:J/GDFqN40 無届けなのに職員の社保、年金あるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/18
19: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/01(日) 22:56:38.88 ID:J/GDFqN40 そもそも合法なの? 違法なら職員全員犯罪者じゃん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/19
20: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/01(日) 23:08:28.72 ID:2DY2qDEY0 無届って違法とは違うの? よくこう言う言葉の置き換え見掛けるけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/20
21: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/01(日) 23:17:38.92 ID:nSNX1xjx0 >>18 あくまで通常のシェアハウス的な賃貸物件として 本人達の意思で住んでいる そこの住人がたまたま貸主が経営してる在宅介護看護サービス業者を選択してるっていう パチンコの換金システムのようなことをしてるんだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/21
22: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/02(月) 00:18:23.21 ID:jtcxZLSl0 闇老人ホ−ム http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/22
23: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/02(月) 00:37:07.67 ID:r7wyVGoW0 >>11 不正請求して、返還に応じてなかった。 NHKのドキュメンタリーでやってたわ。 契約書には"何が起きても、訴えない。"っていう 一文があったよ… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/23
24: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/02(月) 00:42:38.80 ID:ufBk+Gp+0 以前 TVで特集されてたのを見たけど 空き家になってる一軒家を闇業者が借り入れて 最低限の荷物持ち込んで老人達をひっそり住まわせる 近隣から通報が入ると 他に引っ越すパターン 特養だと安いと思ってる人多い 数字提示されて態度が変わる家族も多い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/24
25: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/02(月) 03:20:08.70 ID:c7mV4gmd0 >>17 多くの無届け介護ハウスは、施設の部屋代等の経費を押さえて 利益をあげるため、訪問介護事業所を無届け介護ハウス内や 隣接したところに置いています。そこから、ヘルパーを派遣 する訳ですが、ヘルパー利用は入所者一人につき、ヘルパーを 1人利用できるというのが、介護保険の趣旨です。 ところが、こういった無届け介護ハウスで利益を伸ばすには、 ケアプラン上は、利用者1人につきヘルパー1人を利用しな くてはならないのに、実際には、1人しかヘルパーを派遣せず、 他の人の分はやったことにしてしまう、というやり方が横行しています。 例えば、10人の入所者がいる施設があったとしましょう。食事の時間帯は、 全員同じですから、10人が食堂に集まります。この時、ヘルパーは10人 がそれぞれの利用者の方の食事介助をします。ところが、こういった事業所 は1人が食事介助し、残り9人は利用したことにするが、実際には利用して いないのに介護保険請求をしてしまうということをやりがちで、これが不正 請求とされる分です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14140907899 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/25
26: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/02(月) 07:13:18.29 ID:HKzvKHrR0 日本の介護は破綻してるって事だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/26
27: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/02(月) 07:53:43.06 ID:JlTO+2Jq0 ソープランドみたいなものだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/27
28: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/02(月) 08:17:42.57 ID:xCvIqejh0 介護で働くことは罰ゲーム。 怠けてた奴が悪い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/28
29: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/02(月) 08:27:10.50 ID:wzEDdLf70 >>4 文句言ってないでおまいらネトウヨが資金を集めてやればいいじゃないか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/29
30: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/02(月) 08:40:16.25 ID:yZit2xYA0 違法操業 摘発急げ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/30
31: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/02(月) 08:53:01.29 ID:1+XRNJqC0 >>28 ノルマないし年収普通にやれば400は越えるし、そんなにいうほどじゃないって介護は http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/31
32: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/02(月) 08:58:53.24 ID:qUsAQm280 待機は特養だけで50万人 脱法のくせに大して貢献してねえな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/32
33: 名無しさん@1周年 [] 2016/05/02(月) 18:09:52.38 ID:YBk+h0m30 無届けの場合は介護保険使えないんだろ?そんなんで経営できるのかな? 身寄りのない財産のない老人の場合だって食費は最低かかるわけだから。 生活保護を申請させるのかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/33
34: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/05/03(火) 17:27:31.55 ID:T0bzANPa0 >>31 普通に殺れば? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462108551/34
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.194s*