[過去ログ] 【経済】外国人客の消費免税、きょうから拡充 消費拡大狙う©2ch.net (595レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 21:30:55.94 ID:2R6XiDOO0(1)調 AAS
なんのための観光業だ
ボッたくってがっぽりと財源にいれるんじゃなかったのか
それどころか観光客の風俗巡りでスーパー性病が医療費を圧迫するかもしれんというのに
450
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 21:32:20.12 ID:6g0VP1Hr0(5/5)調 AAS
>>440
ケケ中さんは?
451: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 21:32:54.90 ID:Js5Ap1EHO携(2/7)調 AAS
>>449
だよなあ、せっかく外国人観光客の消費税の税収増のチャンスなのに自ら放棄とは安倍政権はどこまで外国人に優しいんだ?
452: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 21:34:19.80 ID:VKsz5RPx0(2/2)調 AAS
やっぱ安倍って在日だったね
453: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 21:34:46.89 ID:yuSaPfPy0(11/12)調 AAS
>>450
知らんけど、外国に住んでるんなら問題ないだろ。
国外で消費する分には輸出と同じだから。
454: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 21:39:15.70 ID:kqPqzgfW0(1)調 AAS
消費税脱税し放題だな
455: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 21:47:30.17 ID:cB5bmwm+0(1)調 AAS
国民には消費増税で消費縮小ワロタw
456
(1): 名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net [agete] 2016/05/01(日) 21:49:05.29 ID:wDbtaIkT0(1)調 AAS
外国人向け消費税免除と消費拡大に因果関係はないと思うんだが

いわゆる「爆買い」というのは日本で「日本製」を買うことに意義があるわけで
消費税があるからどこか他所で買うというわけにはいかない
仮に消費税を課税してもその影響というのは限定的だと思う
457
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 21:50:01.45 ID:JP6kudwY0(1)調 AAS
消費税が消費を減退・抑制している事をよく分かっているという事だね。

円高で税金なんて屁でもない外国人を税金免除で優遇、ビザまで緩和しちゃう!
円高で税金どころか日々の生活費にさえ困窮する自国民には、税金だけでなく各種負担増で苛烈な仕打ち。

いやー ほんと、美しい國だねえw
458: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 21:56:49.80 ID:v6AIPeaf0(1)調 AAS
免税手間かかるからマジでやめてくれよ。
5000円以上とかありえんわ。
459: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 21:57:28.64 ID:Js5Ap1EHO携(3/7)調 AAS
>>456
まったく同意見
安倍政権は、税収が足りないと言ってるくせに外国人からは税金を取りたくないんだなあ
460: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 21:58:46.38 ID:Js5Ap1EHO携(4/7)調 AAS
>>457
あなたとも同意見だ
安倍政権って自国民には厳しく外国人は優遇とホントにやってる事がおかしいよ
461: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 21:58:59.45 ID:zbEfxFVc0(1)調 AAS
うほおおおおおおおおおおおおおおおおお

消費税8%バンザーーーーイ

外国人様に貢ぐぜオラアアアア
462
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 22:01:26.19 ID:G9WIIEkK0(1)調 AAS
地域経済って国際基準に遵守したものってあまりないだろ。
日本から持ち出せても母国への持ち込みで跳ねられるに一票。
463: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 22:02:14.84 ID:vNL9Mmcq0(1/3)調 AAS
今日もネトウヨ大勝利
464
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 22:03:44.39 ID:9An+aLHh0(1)調 AAS
日本人も免税したほうが消費拡大するぞ
465: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 22:04:07.54 ID:Xo0TOdWX0(1)調 AAS
>>7うん
466: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 22:07:57.36 ID:3uT6RnPW0(1)調 AAS
ここぞとばかりに安倍を叩きたい人たちがゴキブリのように群がってるなwww
心なしかこの辺キムチの臭いがするぞ
467: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 22:08:32.93 ID:OLPJidC20(5/7)調 AAS
>>457
円安と円高を混同してるお前に経済語る資格はないと思うがw

>>462
個人がお土産として買って持ち込んだ時点でその国の消費税(関税)がかかるかどうかはその国の法律次第。
外国に住んでる日本人が日本でお土産大量購入したら消費税かからないのが道理で、それを住んでる国に持ち込んだ
時に消費税(相当)がかかるかどうかもその国次第。
468
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 22:14:59.49 ID:9BgVdlA50(1)調 AAS
ヨーロッパでVAT還元受けたことなんてなさそうな底辺貧民ばかりのスレ
469: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 22:19:01.46 ID:yuSaPfPy0(12/12)調 AAS
>>468
皆が、お前と同じだと思わん方がいいぞw

俺はジュネーブから出発直前に連れてった親父が「スイスで時計を買わねば!」って言い出して
慌てて駅傍の小さな時計屋に入ったら、アタッシュケースを持ってこられて「1万jとか買わねぇからw」って断った。
470: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 22:49:15.40 ID:YHMt5oXl0(1)調 AAS
公務員の給料増加のため増税
外国人のために増税

どんな売国政権なだよ・・
471: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 22:51:24.21 ID:oE+wKV7U0(3/3)調 AAS
日本人には増税。くたばれ糞政府
472
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 22:56:20.68 ID:0tS4EQoX0(1)調 AAS
免税にすると消費拡大することはわかっているようだ
473: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:00:23.61 ID:Js5Ap1EHO携(5/7)調 AAS
>>472
マジでそれな
なのに国民には消費税増税を強いて、何故か消費が拡大しないなあと、うそぶくんだよな
474: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:03:18.90 ID:vNL9Mmcq0(2/3)調 AAS
日本人はSHINE!
475: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:08:59.79 ID:WgBqkq2T0(1)調 AAS
日本人が日本国内旅行で消費する金額は確か6兆円だろ?
外国人旅行者が増えたなんて言ってもやっと3兆円なんだけどな
476
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:15:32.54 ID:tf3y7LRB0(1)調 AAS
>>1
いみがわからねえ。。。
477
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:23:28.56 ID:HyR67nfU0(1)調 AAS
爆買いする中国人の心理としては、お買い上げ10000円以上じゃないと免税にならない
→ じゃあ一万円以上買おう! だろ?
そこ5000円に引き下げてどうするよ。
取りやすいところから取るんだろ財務省は。そら相手が日本人の時だけに限られるってか。
478: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:26:27.85 ID:Js5Ap1EHO携(6/7)調 AAS
>>477
だよなあ、日本人にだけ強気で税金を取り立てるが、外国人にはめっぽう弱い
移民が来ても、奴らからはたいして税金を取らないかもな
479: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:28:12.55 ID:lSNhRrzF0(1)調 AAS
外人日本に入ってくるのはいいけど働くなら金髪とか茶髪の髪をちゃんと黒く染めろよ
日本の伝統だ
画像リンク

480: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:30:01.34 ID:BirDMnS90(1/2)調 AAS
>>7
んなもん永住権持ってない在日中国人がすでにやってるだろが
481: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:30:57.65 ID:mCpeVr440(1)調 AAS
円高介入が先だろが
482: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:32:27.02 ID:BirDMnS90(2/2)調 AAS
まだ爆害需要に頼ってるのか
まもなく弾け飛ぶぞ
483
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:35:21.58 ID:ws1oAQ8j0(1)調 AAS
これってアベが馬鹿なのか
考える役人が馬鹿なのか
484
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/05/01(日) 23:35:54.45 ID:juV3UPrg0(1)調 AAS
消費税が無くなれば日本人も爆買いして景気回復(`;ω;´)
485: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:36:47.32 ID:wow4wFUU0(1)調 AAS
タックスヘイブン ジャパン!!!!
486: 名無しさん@1周年 [age] 2016/05/01(日) 23:37:57.53 ID:8fBe4Rrv0(2/2)調 AAS
パナマ文書に載ってる自民党・財務省・経団連関係者は死ぬまで2ちゃんで叩いてやる!!!!!
487
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:39:13.03 ID:/ExKCBaI0(2/4)調 AAS
>>483
役人に得が有るとは思えないな
考えてみろよ、免税になったとして観光客が落とす金が増えると思うか?
連中の予算は変わらないので、税収が減った分だけ売上げが増えるだけだろ
役人には何の得も無いよな、むしろ損だ

税収を減らしてでも見せかけの消費拡大を望むのは安倍だろ
488
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:39:17.83 ID:VIhWZmZ70(1)調 AAS
>>476
税金はその国民の福利厚生に使うために徴収されるものなので、
基本来てすぐ帰っていくだけの観光客から税を取らないのは筋は通っている
489: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:40:27.00 ID:Js5Ap1EHO携(7/7)調 AAS
>>484
だよなあ、消費税のせいで消費が縮小してるのは明白なのに
わざと不景気にして日本を中国に売り渡す気かもな
490: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:43:26.32 ID:4Icu7kXB0(1)調 AAS
消費税が消費にいかに悪影響を与えるか
認めたようなもんだわ
491
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:44:46.87 ID:OLPJidC20(6/7)調 AAS
>>487
> 考えてみろよ、免税になったとして観光客が落とす金が増えると思うか?
一万から5千になったらお土産買いの行動にも影響があるのは確かだと思うけど。
実際にどれだけ変るかはやってみないと分からんが。
492: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:48:20.80 ID:mkJFdL9T0(1)調 AAS
>>464
> 日本人も免税したほうが消費拡大するぞ

そうそう、それで商店の所得が増えれば、所得税収も増える。

そして所得税額を減らしたい商店は、節税のため、設備投資をしたりするだろう。
すると、その設備を売ってる製造業者の所得が増え、やっぱり所得税収が増える。

そして所得税額を減らしたい製造業者は、節税のため、研究開発投資をしたりする。
そうなると、研究者を増やす必要があり、彼らの所得総額も上がり、やっぱり所得税収が増える。

だから実は、商店のセコイ脱税をやめさせれば、いいんだよな。
493
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:48:30.98 ID:/ExKCBaI0(3/4)調 AAS
>>491
免税が呼び水になるって考えは有るだろうけど、税収を減らすだけの価値は無いよ
494
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:53:13.83 ID:OLPJidC20(7/7)調 AAS
>>493
じゃ、輸出税を消費税相当にかけてみる?
日本から輸出されるものには8%課税。税収は増えるよ。
495: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:57:39.37 ID:vNL9Mmcq0(3/3)調 AAS
>>488
お前馬鹿だろ
496
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 23:58:19.54 ID:/ExKCBaI0(4/4)調 AAS
>>494
アホ?何の関係が有るんだ?
497: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 00:00:18.98 ID:UHu5ec4X0(1)調 AAS
政府はいいかげん、日本人への迫害やめてくれー・・・
心が折れちまいそうだよ。
498: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 00:03:07.77 ID:GVxZoZye0(1)調 AAS
日本人はどんどん増税しておいて
一体誰の為の政治なんだか
499: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 00:17:23.12 ID:qFrH6ytR0(1/3)調 AAS
>>496
えっ?
「消費税」の意味が分かってないアホでしたかw
500
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 00:27:24.64 ID:sdr3xKEk0(1)調 AAS
>>494
実際にそれをやったら売上が下がって却って税収が減りそう。
501
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 00:30:08.62 ID:PcKp7QPq0(1/3)調 AAS
>>496
もう、二人も書いてるんだな・・・理解できたか?間抜けw
502: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 00:30:25.02 ID:P9mHMC2WO携(1)調 AAS
しっかり税金かけろカス
503: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 00:36:51.78 ID:aFDR8lef0(1)調 AAS
安倍が日本人を嫌っていることを公然と示したのが本件だ
移民推進もコレ、日本人の賃金を下げてさらに結婚を難しくしさらなる少子化を推進し日本人をマイノリティにするつもりだ

それでも日本人を嫌っている安倍を支持する日本人は屠殺場をたたえる豚だ
あぁ革命でもおこらねぇかな
504: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 00:41:23.75 ID:8yw57ezH0(1)調 AAS
ちょっと待って、これ矛盾してない?
消費税ない方が消費拡大するって政府はわかってんのに
なんで日本人からは消費税取るの?免税したら消費拡大して景気よくなるのに。
505: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 00:44:29.99 ID:ojcr6usV0(1/2)調 AAS
高額商品買うときは外国人に買ってもらえよ
506: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 00:46:52.50 ID:qFrH6ytR0(2/3)調 AAS
>>500
世の中の貿易障壁の話って、輸出する時に税金かけずに輸入に税金かけるって話だからな。
そんなことしたら他国が大笑い。
外国人観光客の土産にかける税金も同じ構図だってのが分かってないアホがID:/ExKCBaI0
507: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 00:48:29.31 ID:D2b+D7moO携(1)調 AAS
朝鮮人糞安倍!
死ね!
508
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 00:49:26.74 ID:4REE+V3f0(1)調 AAS
なんで外人だけ優遇すんだよ
一部の免税店しか儲からなくなるだろ
509: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 00:53:07.27 ID:PcKp7QPq0(2/3)調 AAS
>>508
外人だけってわけじゃないけど、日本人と在日も同様にしないとな。
消費税は日本国内で消費する分に限るべきだとは思う。
510: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 01:00:51.58 ID:iznX6O080(1)調 AAS
外人のための政治だな
511: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 01:07:45.69 ID:LxVHis340(1)調 AAS
免税で外人の消費拡大を狙うw
つまり消費税増税で日本人の、、、

ワロタw
512: 名無しさん@1周年 [age] 2016/05/02(月) 01:08:05.25 ID:q1VRFJ760(1)調 AAS
'滋賀'すげぇえええええ     完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(ヨット・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、近江神宮、おごと温泉
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、湖東三山、多賀大社、伊吹山
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
513: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 01:10:44.62 ID:CbIONdrr0(1)調 AAS
日本政府って、マジで日本人の庶民殺しにかかってきてるだろ。
日本のインフラで安全に日本旅行できてるのだから、
消費税は徴収したまんまでもいいくらいなのになw
マジキチだわ。
514: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 01:19:53.59 ID:ojcr6usV0(2/2)調 AAS
日本人の売国奴による外人のための政治
515: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 01:31:00.82 ID:YyepmRb/0(1)調 AAS
>>501
お前が何を言いたいのか判らん
外国人観光客への消費税を免除しても、さほど消費は伸びない、という意味で俺は書いたんだが、それに対して
だったら輸出にも消費税をかけてみる、とお前が書いた
話が繋がってないだろ

税収を減らすだけの価値が無い、という意見に対して、税収を増やす政策を提案するのは、コミュ障だよ
516: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 01:40:48.35 ID:CyFPMAMl0(1)調 AAS
外国人客は消費税免税で消費が増えるなら、日本人にも免税してみろよ!
安倍!てめえは碌な死に方をしねえぞ。
517: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 01:46:07.66 ID:bQnwT9kY0(1/2)調 AAS
いや全部5%に戻せよ。
減税分はタックスヘイブンで穴埋めすればおつりがくる。
518: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 01:46:36.62 ID:poaezyg70(1)調 AAS
トランプに日本の首相もやってもらいてえな。あいつは愛国者だから
きっと日本のための政策をやってくれるよ
519: 名無しさん@1周年 [age] 2016/05/02(月) 01:47:43.00 ID:7t59/tPi0(1)調 AAS
>>60
海外ではこれが主流のはずだけどね
520: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 01:54:50.32 ID:2JoyrFZG0(1)調 AAS
日本人の消費税率を上げる→消費縮小
だから外国人の消費税を免税する→消費拡大
政府の経済理論てスゲー
誰が考えたんだよ天才だよ
521
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 02:10:19.63 ID:AnVqMKtV0(1)調 AAS
資本主義国家て糞だね
それを支持する愚民
522: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 02:14:32.74 ID:tBc0lsfB0(1)調 AAS
消費税は日本人である事への罰。
経済効果が無いどころか、マイナスなのはとっくに気が付いているのに止めないのは、安倍ちゃんが日本人に与えた罰だから。
523
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 02:22:39.63 ID:bQnwT9kY0(2/2)調 AAS
>>521
アメリカ国民ですらそう考えてる人が増えてるらしいね。
524: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 02:39:41.08 ID:N6KQttjl0(1)調 AAS
企業しか儲けねーじゃん
献金で政治家も儲けか
一般人何もいい事ないな
525: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 02:42:52.74 ID:1366be6VO携(1/2)調 AAS
>>523
資本主義は良くても新自由主義みたく資本家の自由度をどんどん上げて行けば、とたんに糞迷惑な制度になるという事だね
526: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 02:43:02.50 ID:cHbR2oBf0(1)調 AAS
今日、中国人がストアでiqos爆買いしてたけどあれもタックスフリーなんだろうか
527: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 02:43:47.64 ID:gFMNMdc60(1)調 AAS
日本人差別だよね(´・ω・`)
528: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 04:08:56.31 ID:hIFvNeur0(1)調 AAS
外国人特区をつくりそこに外国企業を誘致して税制を優遇するとかぬかしてんだが
どんだけ外国人を優遇してんだよ このバカ
外国人特区とか途上国の政策じゃん

ほんとこの財界の駄犬はどうしようもないクズ
529: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 04:13:22.74 ID:+fubxPTr0(1)調 AAS
>>175
以前円高の時は個人輸入で美味しかったな〜
って書いたら
売国パンチョッパリ呼ばわりされたけどな
どうでもいいけど
530: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 04:23:39.80 ID:9r7CwR+pO携(1)調 AAS
そりゃ消費税無くせば売れるわな
531: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 04:41:51.56 ID:nDZe/vPD0(1)調 AAS
外人のメイド募集
532
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 06:03:38.52 ID:rFhxbe950(1)調 AAS
最終製品になるまでの消費税は日本人が負担している事を忘れないでね。
533: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 06:34:23.46 ID:tZBRHi7D0(1)調 AAS
全額社会保障なら外人に払わせるのはおかしい
534
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 07:10:43.76 ID:qFrH6ytR0(3/3)調 AAS
>>532
> 最終製品になるまでの消費税は日本人が負担している事を忘れないでね。
パナがヨドバシに5万円の炊飯器を消費税のせて5万4千円で卸す。
パナは炊飯器を作るための原材料などで既に支払っている消費税分を4千円から引いて納税(その時点で国にはトータル4千円の
消費税が入る)。
ヨドバシは消費税のせずに10万円で外国人に売る。ヨドバシは仕入れで払った消費税4千円を国から返してもらう。
結果として日本国内では誰も消費税を負担しない。

分かるかな?
535: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 07:21:03.12 ID:MtB7BnvP0(1)調 AAS
>>534
ヨドバシに輸出戻し税(誤解)が発生するのか!
共産党は輸出大企業だけじゃなく免税店も追求しろw
536: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 07:28:00.29 ID:fYmm5Eqs0(1/2)調 AAS
ここ一年で一気にやり口が露骨になったな
537: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 07:52:23.57 ID:UfmRbak9O携(1)調 AAS
>>1

日本人は無力だ
538
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 09:24:04.06 ID:DRFAN2N40(1)調 AA×

539: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 09:54:34.73 ID:6w7HPrGk0(1)調 AAS
そりゃ安く感じるだろうな
540: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 10:46:01.33 ID:XXGOPssP0(1)調 AAS
>>112
安倍ちゃんも2ちゃん見てるらしいから、今までの工作は
本人がせっせと書いてたかもよ。
541: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 10:47:03.99 ID:mwzsPYhA0(1)調 AAS
外国人と大企業優遇の減税はあっというまに始まるな
財源は全部俺らへの増税だ
542: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 10:49:58.93 ID:k9f6c7A70(1)調 AAS
>>1
同じことを国民にするだけでいいのにね
馬鹿だね
543: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 11:01:02.64 ID:G6g9BE9V0(1)調 AAS
税金かけなければ消費が増えるというのをしっかりと認識したうえでの制度じゃんこれ
なら日本人にも適用させるべきだろ?なんで一番消費してほしいはずの日本人には消費させないようにしてるの?
そこまでして日本人をこの世から消したいのか日本政府は
544: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 11:42:58.77 ID:O9bS2GS/0(1)調 AAS
ジャップ大増税で中国人・朝鮮人は免税だとよwwwwww
ウケるwwwwwww
545
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 14:23:58.93 ID:fYmm5Eqs0(2/2)調 AAS
消費拡大を狙うんなら外人よりもむしろ数の多い日本人を免税した方がいいんじゃないかな
546: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 14:40:42.74 ID:1366be6VO携(2/2)調 AAS
>>545
正論だね
だが、自民党は大企業と金持ちに減税してるから、その穴埋めとして消費税を増税するんだよね
547: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 14:44:10.39 ID:Jv5en1p+0(1)調 AAS
消費税を廃止したら消費が拡大することは解ってるんだ官僚も
解っててやってるんだからどす黒いな
548: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 16:59:31.28 ID:wnIOkAie0(1)調 AA×

549: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 17:17:36.98 ID:H26AZxLn0(1)調 AAS
批判してるヤツらが如何に無知か分かるスレッドだな。
輸出される物の消費税が免税されることは何の問題もないし不公平もない。
550: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 17:22:52.40 ID:RuHRkCHk0(1)調 AAS
>>7
これはきれいな租税回避
551: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 17:52:42.12 ID:E05fZdxH0(1)調 AAS
>>545
それじゃ日本人が苦しまないからな。
安倍ちゃんだぞ?
552
(2): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 20:58:58.44 ID:zehlvPsl0(1)調 AAS
本当、馬鹿ばっかだな。税金は必要なんだよ。
で、消費税は国内消費に課されることが基本なんだよ。
間接税と直接税も分からず、税負担をただただ批判するだけなのは本当に馬鹿なことなんだよ。
どうしたって税金は必要なんだよ。
553
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 22:36:52.79 ID:ofksv8Oc0(1)調 AAS
お、愚民が来たぞ
554: 名無しさん@1周年 2016/05/02(月) 22:38:12.46 ID:PcKp7QPq0(3/3)調 AAS
>>553
そりゃ、お前だろw
555: 名無しさん@1周年 2016/05/03(火) 05:04:52.51 ID:3SlrjYVx0(1)調 AAS
 
アベノミクス「評価しない」53%、過去最高に 日経新聞調査★2
2chスレ:newsplus

【調査】アベノミクス「評価しない」53%、過去最高に 日経新聞調査
2chスレ:bizplus

【政治】アベノミクスの三年間 独占資本だけが豊かに 人民の生活はいっそう悪化
2chスレ:seijinewsplus

【別荘】 舛添知事、自身を「政治家ってのはトップリーダーです」と発言 不評を買う★7
2chスレ:newsplus

【経済】4月百貨店売上高は4社揃って減少、円高・株安で高額品に変調
2chスレ:newsplus
 
【パナマ文書】企業名伏せ法人設立…租税回避地で日本企業★2
2chスレ:newsplus
556
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/03(火) 20:59:18.66 ID:oYynBpYF0(1)調 AAS
国をどうしたいんだよ。。。

これ消費税が足枷になると吐露したのも同義ですね。
557: 名無しさん@1周年 2016/05/03(火) 21:00:27.79 ID:hd6plP5d0(1)調 AAS
消費税が消費の妨げになる事を知りつつ消費税を上げる無能であることがはっきりしたな
558: 名無しさん@1周年 2016/05/03(火) 22:19:26.48 ID:Y08xDkaLO携(1)調 AAS
>>556

自分を蹴落とした国民に対する復讐と亡国
559: 名無しさん@1周年 2016/05/03(火) 22:21:26.37 ID:d40jWwsl0(1)調 AAS
日本人は消費しろ!消費税は関係ない甘えるな。
外国人サマー税免除するからどんどん買ってくださーい!消費税なんかあったら買う気おきませんものねーw

ヘルジャップ
560
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/03(火) 23:10:19.46 ID:UUlpNPoH0(1)調 AAS
>>552
消費税導入時に言ってた直間比率の是正論はどうなったんだ?
間接税の比率がすごい高まってるんだが
561: 名無しさん@1周年 2016/05/03(火) 23:13:05.45 ID:JiCosQdWO携(1/2)調 AAS
自民党の外国人優遇が酷いな
562: 名無しさん@1周年 2016/05/03(火) 23:14:44.21 ID:JiCosQdWO携(2/2)調 AAS
>>560
確かに消費税導入時に言ってたな
結局は金持ちの為に法人税減税と所得税の累進税率を下げたい為の方便だったようだ
563: 名無しさん@1周年 2016/05/03(火) 23:18:21.81 ID:uQk/z5ht0(1)調 AAS
本当に外国人と自称弱者には駄々甘い政府だな
564: 名無しさん@1周年 2016/05/03(火) 23:36:45.47 ID:VOP+bAC+0(1)調 AAS
>>1 >>538
【安倍姓が多い都道府県ランキング】

1位:宮城県 2位:大分県 3位:岩手県 4位:福岡県 5位:東京都 6位:秋田県

7位:神奈川県 8位:千葉県 9位:北海道 10位:福島県 11位:埼玉県 12位:香川県
565
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/03(火) 23:46:25.78 ID:sTxkrBuc0(1)調 AAS
外国人に消費税免税する意味が判らん
キッチリ取れよ

封印して国内で消費出来ないようにして…
とか有るけど、それを本当に出国時に全部完全に全数検査してんのか?
不正有ったらキッチリ徴収してるのか?

絶対インチキやったモン勝ち、つーか外国人ってだけで
ウマウマ状態になってる気がするわ
566: 名無しさん@1周年 2016/05/04(水) 00:02:20.53 ID:NH19oYQh0(1)調 AAS
>>229
消耗品(食料品・化粧品・薬・生活雑貨etc)は専用の袋とか箱に入れる
一般物品(消耗品以外の物 カバン・家電・服etc)はそのまま
567: 名無しさん@1周年 2016/05/04(水) 01:34:21.48 ID:PEnQc+aB0(1)調 AAS
>>7
確か外国人が買っても、日本国内で消費したものは課税されるぞ。
前レスであったみたいに専用の袋に入れられて税関でチェックされるぞ。
568: 名無しさん@1周年 2016/05/04(水) 01:35:52.34 ID:QjPh4o010(1)調 AAS
>>1
売国政権
569
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/04(水) 07:13:30.39 ID:90QV2YL50(1)調 AAS
ユダヤIMF【所在地アメリカ】から天下りポストもらっている日本増税財務省
    日本景気低迷要因

 増税 → 不景気 → 外資の力を借りよう規制撤廃 → 増税 → 売国ループの日本売りの結果、外資が寄生。特にユダヤ軍産複合体の投資企業。
570: 名無しさん@1周年 2016/05/04(水) 20:11:04.48 ID:kfllDyg40(1)調 AAS
しょうひかくだいねらうwwwww

いいですかww
しょうひかくだいを狙うんですよwww

マジで公務員あたまおかしいwww
571
(1): 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 00:46:53.35 ID:d5VqJnlz0(1)調 AAS
外国人に媚びる自民党、
他所でも大盤振る舞い。
572: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 08:54:57.78 ID:pFum7nAL0(1)調 AAS
消費税のせいで内需が死んでかえって国益を損なっているってことを大声で宣伝する政府。
でも消費増税。

アホかと。
573: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 11:09:29.72 ID:/kq9aKnr0(1)調 AAS
>>571
八紘一宇と五族協和こそが戦後レジームから脱却ですが?
574: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 17:54:13.71 ID:9SONwLSsO携(1)調 AAS
>>569
575: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 21:24:40.68 ID:yaF+tEQ20(1)調 AAS
外国人の爆買いに見られる消費をあてにしてるんだろうが、中共も馬鹿じゃないから関税かけてくるし、そもそも爆買いしている連中は一部金持ちや中国で日本製品を売って商売するため現地で買い付けているバイヤーなんだと思うぞ。
一般の奴は大して金を使ってないだろうから経済に寄与しないだろう。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*