[過去ログ] 【大麻】末期がん患者が最後にすがった大麻は違法か? 劇的改善の被告が「命守るため」と無罪主張 司法の判断は…★8 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:42:54.39 ID:K6IJQkIB0(3/3)調 AAS
てか大麻くんはなんで捕まらないんだろ
360(3): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:42:56.06 ID:NuASQJYe0(13/46)調 AAS
>>305
感覚がおかしくなる
ステレオで音楽を聴いているのに、コンサートホールにいるような気がしたり
ものを落としたらゆっくりと落下して床に落ちたら大音響が聴こえたり
これは大麻の成分が脳細胞を破壊することによって起こる現象
連用していると精神病になったり、知能が低下する
海外で1回やってみるくらいならどうってことないらしいから
興味があるなら合法な国で試してみたらいい
361: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:43:10.54 ID:1xwpwjVF0(33/89)調 AAS
>>351
ジャンキー・・・あほだな・・
362(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:43:38.01 ID:5GUgvzjN0(2/4)調 AAS
>>246
外部リンク:archpublichealth.biomedcentral.com
乳がんだけだけど、ベルギーでは患者の死亡率が、解禁時期あたりを境に減少してる。
363: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:43:49.29 ID:Wv0Vy4KN0(14/27)調 AAS
とりあえず緩和ケアとして医療大麻は認める必要はあると思うな
364(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:43:54.42 ID:9ifku3JR0(12/12)調 AAS
>>358
正当防衛や緊急避難然り、
生存に必要な行動は状況次第で情状酌量や減刑の対象となる
今回の場合は前例のないレアケースだったから議論されている
「違法だから」という理由で
杓子定規に解釈していては何も進まない
365(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:43:56.56 ID:1xwpwjVF0(34/89)調 AAS
>>354
しつこいなあほ
おまえ弁護士とwikiのあほだろ?
ベルギーくん
366: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:44:21.30 ID:o/ib65/V0(4/7)調 AAS
そもそも大麻は危険じゃないからなー
367(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:44:41.67 ID:9VLq/G9n0(1/2)調 AAS
治療のためだ?
医師免許もないのにふざけるなボケ!
368: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:44:46.27 ID:NuASQJYe0(14/46)調 AAS
>>339
衰弱したのは病気のせいでしょ
369(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:44:56.73 ID:Wv0Vy4KN0(15/27)調 AAS
>>365
しつこいのは君じゃん
370: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:44:58.56 ID:1xwpwjVF0(35/89)調 AAS
>>360
大麻ではそんな風にならんよ
371: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:45:01.74 ID:OEiCT8R00(2/8)調 AAS
栽培して育つまで待ってから使用したことのどこか緊急避難なんだよw
372(4): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:45:26.35 ID:cBC8aCQv0(7/10)調 AAS
日本人は基本的性格がドMなんじゃね
鎮痛剤や痛み苦痛の緩和=駄目
そういう苦しみに耐えて苦しんで死んでいく=美徳
みたいな考えが根強いんかも
アメリカ人は痛いの我慢しないんだろ
日本人とアメリカ人じゃ1人あたりの鎮痛剤の使用量が20倍違うって聞いたけど
373(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:45:46.34 ID:1xwpwjVF0(36/89)調 AAS
>>369
だってよ
>>362
反論してみ?
374(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:45:47.16 ID:irLsIGUx0(1)調 AAS
>>364
だが、大麻程度で本気でなおるの?
プラシーボじゃねーの?
375: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:45:47.55 ID:l+/dXMim0(5/6)調 AAS
>>358
法改正されれば違法じゃなくなるだけさ
376: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:45:55.23 ID:QmbE0R8x0(1/3)調 AAS
抗癌剤だって毒だからな。
それに比べれば大麻吸うくらいなんでもない。
377(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:45:57.50 ID:GxNtOEpr0(4/18)調 AAS
>>339
末期と言っても骨転移や腹膜転移で痛みが強いものもあれば
呼吸ができなくてむっちゃ苦しいものもあるんだよ
意識朦朧にして苦しいっていう感情を取り除くしか現状は許されてない
378(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:46:15.00 ID:Wv0Vy4KN0(16/27)調 AAS
>>372
アメリカ人は金持ちしか医者にかかれない
379: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:46:57.09 ID:5KfWFyDw0(1)調 AAS
違法に決まってじゃねぇか
これが許されるなら何でもありだわ
380(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:47:16.38 ID:Wv0Vy4KN0(17/27)調 AAS
>>373
それは散々議論が尽くされてて大麻を根拠するデータも証拠もない
381: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:47:25.06 ID:knNLXy160(1)調 AAS
複数の医師による診断と処方によってのみ医療大麻を使えるように法整備してあげて欲しいなぁ
でも使えるようになったらなったでトラブルも多いんだろうなぁ
382: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/24(日) 08:47:26.75 ID:0NglqPvk0(10/16)調 AAS
サイコパスみたいに日頃の行い次第で階級ができていて、それによって犯罪になるかならないかをジャッジすればいいよ
383: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:47:42.10 ID:3UKWC+8z0(1/14)調 AAS
>>196
そうそう
「断言できる」とか手前の脳内で決めつけてないで、まずは検証できる環境やノウハウ、
その為の法改正だわな
384(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:47:49.33 ID:6kAO5MWi0(1)調 AAS
現行法では違法であるが鎮痛剤としての大麻は条件付きで合法化してもいい、かな?
385(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:48:09.79 ID:1xwpwjVF0(37/89)調 AAS
>>380
なんかおまえただの基地外だな・・・
弁護士wikiくん
386: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:48:29.10 ID:kfT/oI1z0(17/29)調 AAS
>>364
効果があるけど法律で禁じられてる
ならわかるんだけどね
効果があると一方的に主張している(思い込んでいる
だけなのでレアもなにも精神鑑定が必要なよくあるアレな事件じゃないのか?
387(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:48:33.22 ID:Wv0Vy4KN0(18/27)調 AAS
>>385
しつこいな
もういいだろ
388(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:48:36.97 ID:SxE9T4tk0(1)調 AAS
冷静に考えてみて、自分の身もしに同じことが起きたとしたら、違法とわかっててもやるかもしれないな。藁にもすがる思いだろうし。寛大な処分だといいね。
389(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:48:53.33 ID:GxNtOEpr0(5/18)調 AAS
>>373
日本で大麻取締法が制定されてから寿命は伸び続けてますが?
はい論破
390: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:48:58.74 ID:Rsg07Xx40(6/8)調 AAS
>>372
それ20倍日本の方が使用量多いって話だぞ
アメリカじゃ、保険ないから鎮痛剤買うのも全額自己負担だから
余程のことでもない限り鎮痛剤は富裕層以外買えない
391(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:49:30.44 ID:cBC8aCQv0(8/10)調 AAS
>>378
そうだとしても
日本人は異常に痛み止め使いたがらんんよ
胃薬は気軽に飲むくせに市販の頭痛薬程度でも飲むのを躊躇する奴が多かったり
最近だよ歯医者で麻酔打つのが増えたのは
ちょい15年くらい前までは歯医者で治療で麻酔使うのは神経抜くレベルだけで
それ以外は麻酔無しで痛みに耐えろ派が主流だった
392(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:49:33.03 ID:a2Permgo0(1/2)調 AAS
末期がん患者にモルヒネ処方することが許されてるなら。大麻の処方も許されて然るべきだと思うな
どっちも気休めだとしても、どっちで最期の平穏を得るかの選択肢は有って良い
大麻は食欲増進の効果があるそうだし、体力維持に有効かもしれないし、
結局死ぬにしても、最期まで希望を持って死ねるかもしれん
393: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:49:34.47 ID:NuASQJYe0(15/46)調 AAS
>>389
だねww
394: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:49:44.80 ID:1xwpwjVF0(38/89)調 AAS
>>387
ベルギーは国民全員が大麻吸ってんだよな?
認めろよほれ
395(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:50:01.81 ID:z4S+CkIR0(1/19)調 AAS
>>283
どう思う?
Could cannabis help prevent prescription painkiller abuse?
Medical marijuana 'reduces use of addictive opioid meds'
Medical marijuana can help fight the ongoing opioid epidemic, study found
Pain patients using marijuana had a 64 per cent decrease in opioid use
Chronic pain patients also reported a 45 per cent increase in quality of life
And, those using cannabis experienced less symptoms from medication
Prescribing weed over painkillers may prevent overdoses, experts say
For those patients, opioids have not always worked well.
Dr Clauw said: ‘We hypothesized that cannabis might be particularly effective for
the type of pain seen in conditions such as fibromyalgia,
since there are many studies suggesting that synthetic cannabinoids work in those conditions.
In addition to lower consumption of opioids, the patients in the study also reported fewer
side effects from their medications.
Furthermore, they reported an overall 45 per cent improvement in quality of life since using
marijuana to manage their pain.
The CDC said that prescriptions for the opioids have quadrupled since 1999 ? and 40 people
die every day from an overdose of the drugs.
396: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:50:03.03 ID:8/dslkNv0(1/4)調 AAS
外部リンク:iryotaima.net
朝鮮学校朝鮮総連系
397: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:50:07.15 ID:o/ib65/V0(5/7)調 AAS
アロエ入りの食品があるように大麻使って色々できそう
食品会社も解禁して欲しいんじゃないかな
398: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:50:17.68 ID:W/HWTbkP0(1/3)調 AAS
>>323
国家資格持ちの医師に余命宣告されて
大麻使用後改善しているカルテもある
これらを証拠として提出すれば十分
医者の見込み違いだったと主張するなら検察側がその証拠を出さなきゃな
399: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:50:23.22 ID:6zwxdt8j0(2/2)調 AAS
>>374
余命半年告げられたら何でもやってみたくなるんじゃね?
カルト宗教やグッズに向かうよりは全然いいとおもうが
400: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/24(日) 08:50:35.54 ID:0NglqPvk0(11/16)調 AAS
そこだけを切り取って白黒つけようとすれば黒の思う壺に嵌る
401(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:50:36.44 ID:1xwpwjVF0(39/89)調 AAS
>>389
生活環境も食生活も医療も劇的に進歩した
はい論破
402(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:50:50.75 ID:NuASQJYe0(16/46)調 AAS
>>392
モルヒネの鎮痛効果は証明されているから
モルヒネで痛みがなくなれば食事もとれるようになるから
403: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:50:51.37 ID:9VLq/G9n0(2/2)調 AAS
>>384
チョロい奴だな。
大麻馬鹿どもに簡単に騙されるな。
404(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:50:53.95 ID:9rUK8SeT0(14/20)調 AAS
大麻は今後ドンドン解禁されてゆくだろうけど、日本は最後のほうだろうね
酒煙草の税収が大事だからな!
405: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:50:54.31 ID:J0X4WKjz0(1)調 AAS
だいたい、大麻が仮に医療用に解禁になったとしてもこの人物の発言はそれとは別ですから。
どうせまた朝鮮人だろ。こいつらの投稿はロボットみたいに機械的だからね。
みなさんは誤魔化されないようにね。日本政府は今や”大罪人の集団”であり、
連中は堂々と犯罪を許していたのです、知っていながらね。
そして、その裏にいるのは中国朝鮮であり、それを非難している日本共産党も朝鮮の組織とずぶずぶです。
こいつらの目的がみなさんも理解できましたね?
406: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:50:59.43 ID:XslnMSKq0(1/2)調 AAS
医療、研究目的でガッチガチに管理して使用も医師の監督下のみにするなら解禁しても良いだろうな
合法化前のアメリカみたいに痛み止めで簡単に処方しまくると転売されまくるから
407: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:51:04.49 ID:tC0oS4oR0(1)調 AAS
医者ならモルヒネを処方するところなんだがな>末期がん
408(3): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:51:19.83 ID:Rsg07Xx40(7/8)調 AAS
>>391
日本って、ロキソニンの過剰使用で問題化しているほどの
鎮痛剤過剰使用大国なんだが
409(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:51:36.21 ID:Wv0Vy4KN0(19/27)調 AAS
>>391
薬の使用量はアメリカほどじゃないが日本も多いけどな
その精神論はよくわからん
410: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:51:55.82 ID:1H38W8DGO携(1/12)調 AAS
>>367 例えばさ日本では法的にはタミフルなど医師が診断した後処方せんがないと手に入らないんだけどアメリカじゃー普通に売ってるらしい。 だってあれ48時間以内に飲まないと効果ない。 インフル出るタイミングで医者にかかってからじゃ遅い。それでも規則が大事か?
411: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:52:07.44 ID:+rHTWKEA0(1)調 AAS
この患者がもし死のうものなら
覚悟しておけよ!!!
裁判官と逮捕して起訴した警察と検事のクズ共!!!!
412(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:52:11.36 ID:X4e7ZyCY0(4/10)調 AAS
>>408
それは処方されてるってヤツではないのかい
413: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:52:47.12 ID:LdBXaXz/0(5/11)調 AAS
>>388とっ捕まったら吸えないし、治療にも専念出来ないぜ。いずれにせよハイリスクだな
414: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:53:01.03 ID:z4S+CkIR0(2/19)調 AAS
あと大麻に鎮痛効果なんてほとんどない
医療麻薬の百分の一以下とほざいてた奴に対してはっきりした反論もってるけど
そいついないか?
415: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:53:23.94 ID:W/HWTbkP0(2/3)調 AAS
違法かどうかを争ってるのに
違法だと断定してる奴は裁判官気取りなの?
君らが言ってるのは構成要件該当性は満たしてるってだけだ
416(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:53:28.00 ID:fBq12GgR0(3/3)調 AAS
九州大学あたりでTHCの動物実験とかしているんだから
抗がん作用についての動物実験も頼んでみればんんでは。
それで動物実験の段階がおわってから臨床実験でしょ。
外部リンク:catalog.lib.kyushu-u.ac.jp
大麻摂取ならびに精神疾患動物モデルにおける社会的行動障害に関する神経薬理学的研究
統合失調症や大麻摂取で最も治療困難であり問題となるのは,感情の平板化,無関心,自閉など精神機能の減退を現す陰性症状である.特に社会的引きこもりや自閉など社会的行動の障害は,
治療上問題となるばかりではなく,社会生活を営むことができないため,本人ばかりではなく,家族にとっても,精神的にも経済的にも負担となるものである.
ところが,社会的行動の障害に関して十分な発症原因の解明は行われていないのが現状である.そこで本研究では,大麻摂取や統合失調症による社会的行動の障害に着目し,その発症
417(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:53:40.23 ID:3UKWC+8z0(2/14)調 AAS
>>372
アメリカ現地のタイレノール(頭痛薬)一錠飲んだらフラッフラになって呂律が回らなくなった
頭痛ごときにどんだけ強力なの使ってんだと
418: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:53:45.47 ID:3bdUV1IY0(1)調 AAS
ステロイドみたいなもんなんじゃね
ベストのさじ加減が難しい
419: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:53:58.66 ID:XslnMSKq0(2/2)調 AAS
>>388
逆にそこまで切羽詰まって使ったのなら裁かれる覚悟もあるんじゃないの
420(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:54:00.55 ID:l+/dXMim0(6/6)調 AAS
>>358
低血糖状態にしてから、糖分とアミグダリンを与えれば飢えたがん細胞がせっせとアミグダリンを取り込んで縮小するとか
だけどさ、癌のタイプにもよるので無いだろうか
こっちは緩和ケアの意義が大きいだろ
421: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/24(日) 08:54:09.72 ID:0NglqPvk0(12/16)調 AAS
麻薬をOKにするならロシアンルーレットもOKなら意味わかるが
422(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:54:20.28 ID:Rsg07Xx40(8/8)調 AAS
>>412
そう
処方されている=自己負担額が少ないから日本は
アメリカなどの総額自己負担制の国と比較して
遥かに多量の鎮痛剤が使用されている
423(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:54:34.83 ID:cBC8aCQv0(9/10)調 AAS
>>408>>409
最近だろ痛み止め使う奴増えたの
ほんの15年くらい前までは精神論で痛み止め使うのは軟弱甘え根性なしが主流だった
424: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:54:53.90 ID:N15hQvCN0(2/2)調 AAS
>>377
そうなのよ、骨に転移して、進行が早い癌だった
前夜まで会話してたから意識朦朧ではないよ、意識混乱を起こすことがあった程度で
担当医の処置は適切だったと思う
モルヒネが悪いとも思ってない
直接の死因は無呼吸だよ
無呼吸については、注射で入れるにあたって、担当医から説明があった
24時間家族が交代でついてたんだけどね
425(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:54:54.01 ID:wrstFiYG0(2/2)調 AAS
>>417
平均体重で処方量を決めてるから小柄な日本人は割って飲むべき
426: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:54:57.73 ID:4z92yXk+0(1/11)調 AAS
>>283
便秘 痒み 息苦しさ あんな副作用強い薬
二度と使いたくないです
427: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:55:22.83 ID:z4S+CkIR0(3/19)調 AAS
>>402
マリファナは鎮痛効果が証明されていてモルヒネの効果を増強し副作用を減らす
モルヒネの使用量を減らすことができる
反論は?
428: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:55:37.82 ID:kfT/oI1z0(18/29)調 AAS
>>404
タバコ会社に大麻タバコ製造させて税金取ればいいのに
カリフォルニア州は共和党系が賛成票を投じて民主党系が二の足を踏んだ
税収が増えるから解禁されたのであって医療とかそんなもんは二の次
429(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:55:48.06 ID:6LnaK9GE0(1/16)調 AAS
これが無罪になると言うなら闇医者による臓器移植も無罪になるのか?
そりゃあ無理ってもんだろ
430: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:55:57.87 ID:1H38W8DGO携(2/12)調 AAS
>>408 ロキソニンもボルタレンもここ数年以内じゃなかったか? 市販薬に降りてきたの。 以前は処方せんじゃないと手に入らなかった。
431: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:56:00.69 ID:X4e7ZyCY0(5/10)調 AAS
>>422
処方されてるのと飲んでるってのはちょっと違うぞ
痛い時飲んでくださいね!はい!って言って飲まないんだよ
432: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:56:01.51 ID:col3Ycc90(1)調 AAS
海外へ移住する気は無かったの?
433(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:56:14.30 ID:nETWyiBa0(2/4)調 AAS
>>356
変わらないよ。酔う感覚も似てるし飲める量や効き方に個人差があるのも同じ。デザイナーズドラッグとは違うのは確かだよ。問題は良しとした時に酒みたいに検挙するのが難しい事だろね。顔や臭いじゃわからないだろからね。運転されたら危ないと思うしね。
434: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:56:14.95 ID:NuASQJYe0(17/46)調 AAS
>>417
私は今はもう売ってないセデスで酔っぱらったことがあるよ
薬こわいと思った
435: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:56:35.11 ID:o/ib65/V0(6/7)調 AAS
少なくともシンナーよりは大麻の方が安全だろ
436: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:56:38.89 ID:RKPW4+770(5/7)調 AAS
まずは合法なCBD オイルで臨床試験やってくれないかな?
これで効果があるとわかれば理解も進むだろ
437: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:56:55.85 ID:nzP8kiw80(2/2)調 AAS
>>372
そう、自らを虐げるね。
そしてドSでもあるんだよね。こっちがこれだけ苦しんでいるんだからお前も味わえ!
特に痛みにおいては、楽になることを許さない、引きずり落とすみたいな節が少しあるよ。
もう一般化されている無痛分娩も日本では導入されないとかね。
438(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:56:56.30 ID:Wv0Vy4KN0(20/27)調 AAS
>>423
そんな時代は知らないな
頭痛にバファリンで気軽に飲んでたよ
439(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:57:11.04 ID:1xwpwjVF0(40/89)調 AAS
>>402
副作用で食事取れねえよあほ・・・
おまえよくまあ薬剤師なんて嘘つけるな・・・
440(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:57:15.19 ID:aACJD1qa0(5/9)調 AAS
>>360
脳細胞を破壊していくってマジか?
441: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:57:16.92 ID:fvSo+ETj0(4/7)調 AAS
>>416
こういう研究費がどこから出てるのかっていうバイアス
442: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/24(日) 08:57:35.47 ID:0NglqPvk0(13/16)調 AAS
バファリンで死んだバカもいたしな
443(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:57:38.02 ID:z4S+CkIR0(4/19)調 AAS
もともとマリファナの癌への処方って鎮痛やほかの抗がん剤などの治療の副作用軽減だよな
444(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:57:38.10 ID:1xwpwjVF0(41/89)調 AAS
>>440
ない
445: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:57:48.57 ID:kfT/oI1z0(19/29)調 AAS
>>420
だからそう主張すればいいのにって思ってる
大麻でがん治療の副作用軽減(証明されてる)を狙ったって主張すれば
それなりの話に出来るのに
446(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:57:53.06 ID:W/HWTbkP0(3/3)調 AAS
>>429
患者は罰せられない可能性はある
闇医師は業として継続しておこなっているので確実にアウト
447: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:58:18.40 ID:1xwpwjVF0(42/89)調 AAS
>>360
こいつw
448: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:58:23.09 ID:i2kfSdpN0(1)調 AAS
>>33
緩和ではもっと強い
モルヒネ使ってるよ。
今は自宅療養希望も多いから
調剤薬局でもらえる時代だよ。
もちろん数の管理は厳しいよ。
無くしたとかは絶対ダメ。
449: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:58:29.67 ID:fvSo+ETj0(5/7)調 AAS
>>443
たぶんその程度だけど無いよりは良いんじゃない?
450(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:58:30.73 ID:5GUgvzjN0(3/4)調 AAS
>>369
イギリス
前立腺がんだけど、やはり増加はしてるものの、それ以前の急激な増加が2001年を境に増加率が鈍化してる。
外部リンク[html]:webarchive.nationalarchives.gov.uk
451(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:58:50.70 ID:9rUK8SeT0(15/20)調 AAS
>>439
適切に投与してれば食事も日常生活も出来る
452(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:59:11.62 ID:3UKWC+8z0(3/14)調 AAS
>>380
データがないのは法的倫理的問題でまだ国内では検証してないからじゃね?
議論どんだけやろうが、それは単に検証の入り口の為なわけ
議論は効果についての是非とは関係がないの。
君、アホでしょ?
453: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:59:23.58 ID:e1HxK7a70(1)調 AAS
これだけキチガイみたいに添加物の多い国だもの、
普通に暮らしてれば病気にもなる
454(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:59:32.61 ID:1xwpwjVF0(43/89)調 AAS
>>451
おまえ癌患者馬鹿にしてんなよボケ
薬剤師のふりしてんなカス
455: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:59:37.46 ID:4z92yXk+0(2/11)調 AAS
モルヒネの前段階に大麻を使いたいんだよ
治療の選択肢をもっと増やして欲しいのに
大麻への偏見からジャンキーだと罵られてしまう
456(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 08:59:50.33 ID:NuASQJYe0(18/46)調 AAS
>>440
マジです。
でも、脳細胞はたくさんあるから、海外で1回やるくらいなら平気です。
やりたい奴は海外でやればいいと思う。
457: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:00:19.44 ID:fvSo+ETj0(6/7)調 AAS
前立腺や緑内障はよく聞くけど実際どうなんだろうな
458: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:00:45.87 ID:1xwpwjVF0(44/89)調 AAS
>>456
ああ、おまえは破壊されたんだな、納得
だから嘘書けるんだね
459(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:00:50.54 ID:Wv0Vy4KN0(21/27)調 AAS
>>452
日本国内の話はしてないよ。まあ落ち着けよ
460: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:00:50.57 ID:cBC8aCQv0(10/10)調 AAS
>>438
お前が若者だから知らんのだろ
まじにちょい前までは麻酔使うのは歯医者で神経抜くか抜歯する時だけ
それ以外の虫歯治療は痛くても耐えろ!だったから
461: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:01:05.95 ID:aACJD1qa0(6/9)調 AAS
>>433 >>444
なるほどありがとうござます
462: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/24(日) 09:01:09.65 ID:0NglqPvk0(14/16)調 AAS
結果的に医者が治療を投げ出して楽になるシステム作りには最適な件
463: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:01:15.55 ID:RKGMvK2e0(1/5)調 AAS
どう結審するのか興味ある
完治してるなら執行猶予付き有罪でも実刑でもかまわんが
大麻を継続させてやるのか、もう摂取させないのか
どうするのかね?
こんなの起訴する検察の意図がさっぱりわかんねぇ
464: 名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net [agete] 2016/04/24(日) 09:01:24.21 ID:fBv3c2od0(1)調 AAS
これは無罪
465: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:01:30.97 ID:RKPW4+770(6/7)調 AAS
そもそも医療技術が上がるほど寿命が長くなって結果的にがん患者が増えるから
466(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:01:35.08 ID:5+X9bHfe0(10/17)調 AAS
>>395
毎回思う事を君にぶつけるのも悪いと思うけど、何で翻訳して書かないの?
467: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:01:44.12 ID:IDdkTjwF0(1)調 AAS
問題なし。
生き抜く個人を国が殺す事になれば、
それこそ犯罪。
天安門事件やチベット弾圧と結果同じ。
468(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:01:52.36 ID:Wv0Vy4KN0(22/27)調 AAS
>>450
出すデータ全てがなんの根拠もないんで議論のしようがない
469: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:01:58.64 ID:NbuOptle0(15/15)調 AAS
大麻に関する知識なんて「麻薬の一種」くらいにしか思っていなかった。
そして世界、特に先進国で解禁されたというニュースに触れる度に
「世も末だ。乱れとる。世界は破滅に向かっている」と思っていたものだ。
今回の件で調べて分かったのは、大麻が一般に解禁され始めているのは、一足先に医療分野での効能
が認められたからだろう。
何度も言うが
大麻 癌 抑制
大麻 癌 治療 これらでググって調べてみてくれ。
そして、全ての癌に対してではないだろうが、ある種の癌に対して
大麻が癌細胞増殖、転移の抑制効果のある事が分かるだろう。
そしてまた大麻の癌治療効果だけではなく、大麻そのものの歴史ね
日本は戦後アメリカ(GHQ)に禁止されるまで、
何千年と大麻と共に暮らしてきた。
だからといって日本人はラリパッパ民族だったといえるのだろうか?
禁止したアメリカが一足先に解禁の動きを見せているのはどういう事だ?
戦後、アメリカはまたGHQを通じて憲法9条も押し付けたが、
日本はその通りに非武装などはしていない。
いかなる議論、情報も受け付けず「大麻絶対ダメ」と言ってる者は、
「非武装で身の安全は大丈夫」クルクルパー左翼と変わらない。
私も今現在調べながらレスをしている最中だが、とにかく知らない人はまず調べて情報に触れろ。
470(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:02:24.31 ID:LwtVKPDx0(1/2)調 AAS
ガン患者も薬と思って、飯をガツガツ喰うと延命しそうな気がするw
代謝異常の一つと栄養学から見ればwなるのでは?
471: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:02:29.01 ID:1xwpwjVF0(45/89)調 AAS
>>468
屁理屈くんwww
472(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:02:40.89 ID:9rUK8SeT0(16/20)調 AAS
>>454
なんでそんな切れてるんだ
大量の投与が必要な人はもちろん副作用で意識朦朧となるが、
そうでない人なら普通に日常生活出来る
473: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:02:46.25 ID:6LnaK9GE0(2/16)調 AAS
>>446
今回の場合患者自身が行った行為だから例えとしては人身売買による臓器購入のほうが適切だったかな
まあ患者かつ医者でも話は通るんだが
474: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:03:06.03 ID:6xQ3qzTL0(1)調 AAS
めんどくせえ
見て見ぬ振りでいいよこんなの
475(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:03:29.87 ID:GxNtOEpr0(6/18)調 AAS
>>401
>>362
馬鹿かお前は
476(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:03:39.14 ID:1xwpwjVF0(46/89)調 AAS
>>472
おまえモルヒネって知ってんのか?
薬剤師のふりしてんなよカス
477: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:03:39.86 ID:5+X9bHfe0(11/17)調 AAS
>>443
少しは自分で調べてから書き込めば?
478: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:03:59.13 ID:j7dTcegX0(1/2)調 AAS
法は法。悪法も法。
法律があるのだから違法。キリッ
って奴はさ、
大麻取締法が憲法違反であることは許せるの?
一般法よりも憲法の方が強いんだけど。
憲法13条では、公共の福祉に反しない限り、人は自由、なにやってもいい。
と規定されている。
大麻取締法は立法根拠が存在しないのはご存知だろうか?
大麻が公共の福祉に反しているというデータは存在しない。
じゃぁなぜそんな法律があるか。条約に批准したからです。憲法よりも条約の方が強い。
で、その元となった「麻薬に関する単一条約」は国連が見直ししてて、大麻に関しては
合法化、非犯罪化しなさいと勧告しているのは無視ですか?
479: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:04:04.48 ID:7qfIo7ks0(5/7)調 AAS
>>470
男ならミニスカ看護士、女ならジャニーズ看護士が長生きする。大麻より効果大
480(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:04:20.96 ID:B3clMH4A0(1)調 AAS
>>31
北海道では野山にポンと生えている事がある。
481: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/24(日) 09:04:27.87 ID:0NglqPvk0(15/16)調 AAS
なるほど裏で共産が儲けたいわけか 必死な理由はそれだけか?
482(2): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:04:32.73 ID:9rUK8SeT0(17/20)調 AAS
>>476
おれは薬剤師とはちょっと違うけど、鎮痛のために医療用モルヒネ使ったからって、全員意識朦朧とするわけじゃないよ
あくまでも投与量次第
当然のことだろ
483: 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:04:37.71 ID:Wv0Vy4KN0(23/27)調 AAS
大麻の成分のTHCやCBDが確かに癌に効くだろうけど
ヨモギも効くし、キノコも効くし、いろんな物が癌に有効とされている
特効薬ではないのは確かだな
484(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:05:02.04 ID:1xwpwjVF0(47/89)調 AAS
>>475
おまえ馬鹿?減少って読めね・・・?
かわいそうに・・・
362 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/04/24(日) 08:43:38.01 ID:5GUgvzjN0
>>246
外部リンク:archpublichealth.biomedcentral.com
乳がんだけだけど、ベルギーでは患者の死亡率が、解禁時期あたりを境に減少してる。
485(1): 名無しさん@1周年 2016/04/24(日) 09:05:06.44 ID:w3RU03XV0(1/2)調 AAS
結論から言って、犯罪は犯罪です。。。
法整備が追い付いていないのが現状で現行法上は犯罪。
ただ、この人には時間が無い。結論を急いでやって欲しい
@不起訴(起訴猶予)
A執行猶予付き有罪判決
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s