[過去ログ] 【国際】パナマ文書、租税回避21万社公表へ…報道団体★2 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:27:37.98 ID:N8h7ZcSI0(19/20)調 AAS
パナマ、税務報告の国際基準採用で合意=OECD事務総長

経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は14日、
パナマが税務情報の報告に国際基準の採用を決定したと明らかにした。

事務総長は、国際通貨基金(IMF)と世界銀行の春季会合中に行った記者会見で、
パナマが「共通の報告基準に加わると表明したという情報を、たった数分前に得た」と述べた。
「これが事実でパナマが基準を全面的に採用するのであれば、非常に良いニュースで歓迎する」とし、
富裕層によるタックスヘイブン(租税回避地)の利用実態に関する内部文書「パナマ文書」の流出を受けた
「明るい兆し」だと述べた。

事務総長は、パナマがこれまで透明性向上に向けた世界的な対応に参加せず、
情報共有の取り組みに十分に協力してこなかったと述べた。
-----------------------------------------------------------

一歩前進だが、世界の中で1か所でも秘密保持地域があれば意味がないので全部穴をふさいでいるかが問題。
又、ノミニー制度で名義が本人ではなく第三者でOKというままだと、実質的に匿名になるので意味がない。
214: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:27:53.44 ID:N8h7ZcSI0(20/20)調 AAS
これから社会に起きてる様々な問題を語る時は、タックスヘイブンをセットで語ろう。
そうじゃないとどんなに他で頑張っても解決に向かわない話になるから。

・「増税しないと〜」→タックスヘイブンに行っている分に通常と同じ税率をあてはめれば増税の必要は全くない。国税OBでさえそう言っている。
・「法人税下げないと企業が逃げていくから〜」→タックスヘイブンがあるから法人税下げても日本には来てないし、日本にも留まってない。
 むしろ法人税は上げなければ景気は回復しないとピケティやノーベル経済学賞受賞者も言っている。
・「失われた20年」→タックスヘイブンに行っている分をちゃんと日本国内で回せばGDPは嫌でも上がるのでこれ以上失われることはない。
・「少子高齢化」→タックスヘイブンに行っている分をちゃんと日本国内で回せば若者の給与も上がり、結婚しやすく子育てもしやすくなる
・「年金が〜」→タックスヘイブンに行っている分をちゃんと日本国内で回せば全員の給与が上がるので年金の不安が薄れ、年金額もアップする。
・「格差」→タックスヘイブンに行っている分をちゃんと日本国内で回せば全員の給与が上がるので先進国ワースト2位になっている格差は薄れる。
・「移民が必要」→タックスヘイブンに行っている分をちゃんと日本国内で回せば、賃金は自然にアップし国内の労働力で十分な生活になる
・「金融追加緩和を〜」→タックスヘイブンに行っている分をちゃんと日本国内で回せば、追加緩和する必要もないほど国内資金が生まれる。
・「実質賃金が〜」→タックスヘイブンに行っている分をちゃんと日本国内で回せば、企業業績も国内で循環する資本も増大するので賃金は自然にアップする。
・「インフレターゲット2%の達成のために〜」→タックスヘイブンに言ってる分をちゃんと日本国内で回せば、自然にインフレする。
・「貯蓄額が〜」→タックスヘイブンに行っている分をちゃんと日本国内で回せば貯蓄額は自然にアップする。
・「ブラック企業が〜」→タックスヘイブンに行っている分をちゃんと日本国内で回せば、
    お昼寝しているスペイン以下の労働生産性にはならないのでブラックな労働環境なんてそっぽむかれて誰も従わないので存在しない。
215
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:30:14.71 ID:FLTxUGn6O携(3/6)調 AAS
>>203
アメリカにとっちゃパナマは色んな意味でガチの生命線やもんな
事実パナマ経済は100%米ドルのみで動いとる訳やし
216: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:32:02.15 ID:/a1i6f7M0(1)調 AAS
>>18
知らない内に搾取されてても見えなけりゃ平和です
217: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:33:00.52 ID:knsMjMce0(6/13)調 AAS
外部リンク:www.opensecrets.org
外部リンク:www.opensecrets.org

ここはTPPなどで日本がロビー活動してることが解るリークサイト

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
218
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:34:00.80 ID:OG2SDQUKO携(1)調 AAS
これを放置してるから増税が必要になるんだな
219: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:34:06.59 ID:KZKXf9yv0(26/50)調 AAS
>>215 あれ 良く知ってるね パナマは米ドルなんだよね
220: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:34:36.04 ID:ScpLYss+0(1)調 AAS
まさか直接やりとりはしてないだろうけど、該当会社一覧の全取引が出されればいつかは暴かれるだろうな
直接取引してる会社はまずアウト。お終い
221: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:37:22.11 ID:Jk6qKZjD0(1)調 AAS
「パナマ白書」の衝撃いやNHKの衝撃
画像リンク

222
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:38:14.25 ID:OH9qrbgd0(1/2)調 AAS
ロシアではこの問題はプーチン大統領を狙ったアメリカの陰謀であり
ロシア国民は情報に騙されないというのがコンセンサスになっている
マスコミだけでなくネットも統制下に置くことで国民の平安が得られる
タックスヘイブンなどというものは存在しない
223
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:39:22.88 ID:IE9Vl3yT0(1)調 AAS
今、久しぶりに不毛地帯読んでるけど、こんな古い小説でも当然のように租税回避の事に触れられてるんだなぁ

>「ですが、本部長、戦標船を無税で動かすために、パナマかリベリアにてっとり早く便宜処置の会社を作ることは、何とかやれますが〜」
224: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:40:14.79 ID:knsMjMce0(7/13)調 AAS
>>222
中国もだね
そっちの方向に行きますか?日本。もともと中華文明圏だし。
225: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:42:43.99 ID:FLTxUGn6O携(4/6)調 AAS
悪の枢軸露中日三国同盟結成やど
226: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:42:43.99 ID:TE2AXuIG0(1)調 AAS
時代は共産主義だな
227: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:44:09.63 ID:tapKNP/D0(1)調 AAS
>>223
俺もその小説好きだけど
その作者って根底では
不毛な地帯の否定派だよな
他の作品見ても大抵が、主人公に置いてる人間は清廉潔癖な人間だしな
228: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:44:22.90 ID:/UbQg44r0(1)調 AAS
消費税撤廃してもお釣りがくるって聞いたけどマジなのですか?
229: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:44:59.47 ID:8hhs7Khq0(1)調 AAS
日本政府「(非常に都合悪いので)調査しない」
230: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:45:09.36 ID:KZKXf9yv0(27/50)調 AAS
>>223 今に始まった事じゃないのよ 日本はバブルが弾けてからだけど
経済誌を読んでれば今更って感じ
231: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:45:10.21 ID:g99D3yWb0(1)調 AAS
多すぎてビックリ
232
(3): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:53:17.63 ID:Ga9MqVh90(1)調 AAS
どの企業が脱税してたか暴くのは、もちろん大事なことなんだが
脱法なんだからムカつくけど過去に遡って課税させるのは無理だろ
それよりも今後は脱税させないようにすることが最も重要だってことを
忘れるなよお前ら
233: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:55:41.53 ID:EC/Tvwlp0(1/2)調 AAS
そうそう、みんな知ってたんだけど額が大きすぎて騒ぎになってるって感じ

じゃなかったかな
234
(4): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:56:28.39 ID:Cd9RDW4b0(1)調 AAS
ソフトバンクは、税引前純利益788億8500万円をあげながら、
法人税納税額たったの500万円。
235: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 15:58:33.68 ID:EC/Tvwlp0(2/2)調 AAS
>>234
うひゃー…哀しくなってくるな
236
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:00:51.34 ID:5MshUCs60(1/2)調 AAS
>>18
世界「よろしい、ならば戦争だ。日本滅ぶべし。」
237: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:01:02.98 ID:SQnej3kJ0(1)調 AAS
>>232
その通り。
238: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:01:11.74 ID:/207iMNy0(1)調 AAS
>>234
むちゃくちゃだね

そら若い人も懸命に働こうなんて気になるわけがない
歯車だけ税金をむしり取られるなんて馬鹿馬鹿しくてやってられないだろう
239: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:01:52.75 ID:By8ruyN7O携(2/4)調 AAS
合法ドラッグも絡んでると思う。
取り締まりが緩すぎるし、歴史的に見ても世界中の財閥はこれに手を染めたわけで。
240: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:03:05.16 ID:Btk6LUfA0(4/4)調 AAS
>>234
そういうのソースもつけて出してよ
仕組みがよくわからないから
241: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:04:02.10 ID:VeNb5KB00(1)調 AAS
自民党が隠蔽してくれますよ。
242: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:08:31.02 ID:SmMbbAAZO携(2/3)調 AAS
直接登録、天下り官僚が入ってる企業は 大中小、問わず、アウトみたい
243
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:09:34.91 ID:KZKXf9yv0(28/50)調 AAS
参院選どうしよ 今までは消去法で自民党に入れてきたが
244: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:09:39.96 ID:rFV5VnjJ0(1)調 AAS
>>234
それSBの管理会社が500万って意味
SB自体はちゃんと払ってる
SB自体は嫌いやが連結会社の普通の税制を貶めるのはもっと嫌い
245: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:13:18.52 ID:Jz/uDNLk0(1/4)調 AAS
西松建設事件のもっとでかいのが発覚する感じなのかな?
って事件発覚しても政治家続けてる人居るね、自民党だけど
246
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:15:20.30 ID:O/lRKv1h0(1)調 AAS
>>188
契約書とかパスポートのスキャン画像ばかりだったけど
247: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:15:49.82 ID:7FSla5hW0(1/15)調 AAS
>>232
タックスヘイブンに変わる税の公平性を侵害できる枠組みを新たに作らせないことも重要だよね。
248
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:16:18.85 ID:CyVBKU1v0(1)調 AAS
5月の発表が楽しみだな
不買運動で潰れる企業も出てくるだろう
249: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:16:37.52 ID:knsMjMce0(8/13)調 AAS
>>246
それ動かぬ証拠じゃないの?
250: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:17:48.14 ID:HO6dIBQ+0(12/20)調 AAS
>>188
こんなん出ました(女占い師)

画像リンク

251
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:18:06.27 ID:7FSla5hW0(2/15)調 AAS
一番怖いのは
政治家「タックスヘイブンで200兆円に膨張したお金ですが、純粋に日本から流出したと考えられるお金は総額40兆円と見られます」
庶民「思ったほどの額じゃねぇな」

こういう流れが出来ること
252
(3): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:18:22.24 ID:eNR+Ns420(1)調 AAS
国税庁にはメス入らないの?
253
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:18:35.27 ID:RbEB+RQc0(6/10)調 AAS
>>188
確かに!
>>246
そんなデータがあるならさらに調査が楽になるなw
254: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:20:07.88 ID:knsMjMce0(9/13)調 AAS
>>251
何のためにメディアがいるか分かんない国だよね
255
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:21:33.99 ID:HO6dIBQ+0(13/20)調 AAS
>>253
こんなの出たらねぇ。
ただ、ロシア・中国の紅組は「関係ない」と。
因みに日本も赤組・・・w

画像リンク

256: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:25:42.48 ID:KZKXf9yv0(29/50)調 AAS
>>252 無理なんだよ 帳簿は租税回避地にあるから 
自治政府が協力すると思う❔ それで飯食ってるからね
257
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:27:57.55 ID:7FSla5hW0(3/15)調 AAS
   ∧_∧    ∧_∧ 
  ( ´∀`) ( ´∀`)
  (    ) (    )  
  | | | | | |
  (__)_)  (__)_)

あるところにまったく同じ能力を持った2人の研究者が、
「莫大な利益をもたらす新薬」を開発していました。
一方は労働者の権利が保護されている国に暮らしており…
もう一方は、労働者の権利をあまり保護していない国に暮らしておりました

この新薬の開発には、莫大なお金がかかります。完成させるには投資家達にお金を出してもらうしかありません

あなたが投資家なら、どちらの研究者にお金を出しますか?
258
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:29:59.08 ID:7FSla5hW0(4/15)調 AA×
>>257

259
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:32:31.99 ID:RbEB+RQc0(7/10)調 AAS
>>255
ロシア・中国の強みは関係者を消せるから、良かれ悪しかれ西側とは足並みが違う
ロシアはともかくキンペーんとこはとっくに消されてるだろう
あっ・・もしや友ry)
260: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:33:41.12 ID:K+aW64O70(1/5)調 AAS
>>257 そうゆう理由じゃなくてただ私服を肥やしたみたいだね

急にだめとかいいだしたとかなら意味わかる少しかわいそう
261: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:34:01.27 ID:7FSla5hW0(5/15)調 AA×
>>258

262: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:34:15.78 ID:pWUYUS5d0(1)調 AAS
HNKが租税回避をしていたとは。受信料返せ。
263: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:34:22.79 ID:knsMjMce0(10/13)調 AAS
西側でも都合よいタイミングで死んだり消えたりあるけどな
264: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:35:45.70 ID:HO6dIBQ+0(14/20)調 AAS
>>259
怖いねぇ・・・紅組は。
あっ、日本も赤組だw
265
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:36:40.54 ID:7FSla5hW0(6/15)調 AAS
無能な村長役のAAで誰かいいキャラいませんか?
実在の人物はややこしくなるからアウト、麻呂みたいなでっかいAAもあまりなしで
266: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:38:12.11 ID:A/BnEfVa0(1/3)調 AAS
あら?こんなーところに埋蔵金!
267
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:38:43.64 ID:dFmh3XNS0(1/20)調 AAS
>>243
ほんこれ
マジで入れる政党がない
268: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:39:39.04 ID:dFmh3XNS0(2/20)調 AAS
>>218
上級国民の脱税の穴埋めを下級国民の消費税で賄ってる現実
269: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:39:49.72 ID:Jz/uDNLk0(2/4)調 AAS
検察、裁断文書を押収 文書流出元の倉庫捜索
外部リンク[html]:www.sankei.com

シュレッダーは信頼性低いから焼却処分すればよかったのにね
270: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:40:26.63 ID:dFmh3XNS0(3/20)調 AAS
>>232
国またいでるから、時効ないよ
271: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:40:49.08 ID:nt4tFMKy0(1/2)調 AAS
運河の通行料値上げで手を打つんだろうな
272
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:41:56.57 ID:RbEB+RQc0(8/10)調 AAS
はいシュレッダー戻す技術バブルキタコレ

パナマ絡みでニュービジネス出来たら楽しいね
273: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:42:09.67 ID:nt4tFMKy0(2/2)調 AAS
>>21 おしゃれな寿司バ-潰してやろうか?
274: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:42:53.84 ID:7FSla5hW0(7/15)調 AA×

275
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:42:59.40 ID:Jz/uDNLk0(3/4)調 AAS
投票する政党ないってさ…過去にあったリクルート事件思い出せばいいんじゃないの?
自民と公明を消して他に投票すればいいだけ
276
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:43:05.57 ID:dFmh3XNS0(4/20)調 AAS
>>248
潰れるOR収益悪化→債権回収不能→銀行がつぶれる→連鎖倒産来るーーーー!!!
277
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:45:20.12 ID:7FSla5hW0(8/15)調 AAS
>>276
そして外資が根こそぎ日本人を搾り取ると…

アレ?今とあんまかわんなくね?
278
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:45:52.49 ID:KZKXf9yv0(30/50)調 AAS
>>267 どうする 考えも考えても分からん
279: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:46:40.60 ID:dFmh3XNS0(5/20)調 AAS
>>251
消費税の税収が10兆円だよ
280
(3): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:47:55.83 ID:D+uKpruu0(1/7)調 AAS
>>278
入れる政党が無くなったって事は日本と言う国に見切りをつける時期が来たと言う事だよ
さぁ、一日も早く海外に脱出を
281: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:48:18.18 ID:7FSla5hW0(9/15)調 AAS
自民と民進と共産その他のマシな連中だけにやらせたい。
とりあえず清和会系の連中はもうない。
282: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:49:23.02 ID:dFmh3XNS0(6/20)調 AAS
>>280
それを想定して動いてはいるが、外国に移住するのもそれなりに難しいんだよな
283: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:49:36.33 ID:HO6dIBQ+0(15/20)調 AAS
>>280
そう、タックスヘイブンのシンガポールへ!

あれ?w
284
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:49:55.29 ID:UffJGIxb0(1/4)調 AAS
>>182
合法なのにフォンセカは家宅捜索入られて、俺たちは犯罪行為には加担してない!知らなかったんだ!を連呼すんのか?

無茶いうなよw
285: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:50:23.42 ID:IEgm6Aov0(1)調 AAS
日本は公開前に南海トラフ起こすつもりだろ。知っている
286: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:50:26.80 ID:KZKXf9yv0(31/50)調 AAS
>>280 そんな金あったらね 父も母も日本良いと
287
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:51:35.06 ID:6MU5y5fH0(1)調 AAS
海外のメディアって大金持ちの所有が多いけど
その所有者の名前はないの
288
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:53:30.46 ID:dFmh3XNS0(7/20)調 AAS
>>275
とりあえず個人は無所属の人に入れて、政党は少数派に入れとこうと思う
289
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:53:39.74 ID:D+uKpruu0(2/7)調 AAS
国民が海外に逃げて日本と言う国にノーを突きつけないと
上級はいくら搾り取っても国民は逃げ出さないと思い込んで
血の一滴まで絞りつくされるぞ
290: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:55:13.33 ID:Jz/uDNLk0(4/4)調 AAS
>>288
選挙で何か変わるかとも思えないんだけどね、政治腐敗も酷いけどさ
腐敗しきってるのは経済界だから
291: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:55:35.15 ID:KZKXf9yv0(32/50)調 AAS
>>284 気持ちはわかるよ 俺だってムカついてるのよ
292: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:55:38.55 ID:dFmh3XNS0(8/20)調 AAS
>>287
外国の首相の名前もでてるし、5月にでると思うよ
293
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:55:46.32 ID:hEXX3qpcO携(1/12)調 AAS
>>289
なんで、=日本から出ていく
になるんだよ
294: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:55:51.55 ID:i1wY5QfJ0(1)調 AAS
>>1

元のデータのまま公開しろ

ジャーナリストの介入不要
295: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:56:15.59 ID:UffJGIxb0(2/4)調 AAS
厳重な金融プライバシー法も大きな要因のひとつだ。
モサック・フォンセカ社の本拠地であるパナマでは、一般的に、テロやドラッグ取引に関する犯罪捜査のいち部として命じられないかぎり、
銀行による顧客情報の開示は違法だ。脱税捜査に対して、パナマの各銀行が情報を開示しなければならない法的義務はない。
296
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:56:22.68 ID:D+uKpruu0(3/7)調 AAS
>>293
他に方法が無いからさ
297: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:56:25.18 ID:dFmh3XNS0(9/20)調 AAS
>>252
この国の監査機関って弱い者いじめしかしないよな
298: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:56:59.58 ID:hEXX3qpcO携(2/12)調 AAS
>>296
海外へなど行きたくもない
299: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:57:02.15 ID:dFmh3XNS0(10/20)調 AAS
>>272
電子データで保管してるだろ
300
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:57:18.74 ID:7FSla5hW0(10/15)調 AAS
デラウェアとかそっち使ってるんじゃない?
なんだかんだ言ってパナマの事務所1個だし。
301: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:58:21.09 ID:hEXX3qpcO携(3/12)調 AAS
パナマの大統領がいち抜け状態で、
もう全部公開すると言ってるからな
302: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:58:24.52 ID:cydP1ycY0(1)調 AAS
ちゃんと回収してくれよ
303: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 16:58:40.59 ID:UffJGIxb0(3/4)調 AAS
モサック・フォンセカ社は、著名なパナマ人ビジネスマンのフォンセカ、ドイツ移民を父に持つユルゲン・モサック(68)
により1977年に設立された。
モサックの父は第2次世界大戦中、ヒットラーの武装親衛隊Waffen SSに所属した後、家族でパナマへ移住した。

フォンセカは今月初めまで、パナマ大統領フアン・カルロス・バレーラの最高顧問を務めていたが、
ブラジル国営石油会社ペドロブラスの汚職疑惑、マネーロンダリングに同社のブラジルオフィスが関与したのを理由にフォンセカは休職を発表した。
304: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:00:07.65 ID:dFmh3XNS0(11/20)調 AAS
>>300
パナマは四天王のうちでも最弱
305
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:00:44.53 ID:KZKXf9yv0(33/50)調 AAS
ちょっとウンコしてくる ほうれん草は大事だと上司に教わったので
306
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:00:50.88 ID:f7gXXfUz0(1/2)調 AAS
一番逃げ回ってるのは、日本の大企業なんだろ?
307: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:01:48.58 ID:UffJGIxb0(4/4)調 AAS
リークされた文書により、モサック・フォンセカ社はねずみ講運営者、ダイヤモンド取引業者、大物ドラッグ・ディーラー、ウクライナの独裁者、サウジアラビアの王、そしてウラジミール・プーチン大統領の側近との取引が明らかになった。

文書は、同社と1983年に英国で発生した「ブリンクス・マット強盗事件」との関連も暗示している。

その事件で、6人の強盗が警備員たちを縛り上げ、ガソリンを浴びせて着火し、その隙に7,000本近い金の延べ棒、現金、ダイヤモンドが入った金庫を奪い去った。

同社の代理は、この強盗事件にまつわる金を扱っているのに気付いていたはずだ、ともICIJは報告している。
308
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:04:22.27 ID:K+aW64O70(2/5)調 AAS
パナマ文書でそうとうヤバイことわかるんだな 
309
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:04:22.37 ID:DSWocgAF0(1)調 AAS
この件って,トム・クルーズの「ザ・ファーム」みたいなのがいっぱい隠れてるって理解で大体合ってるよね。

データが大きいから解析が大変とか言ってるけど2.6テラバイトなんて俺のPCにもスッポリ入る。
なぜGoogleがやらない?世界中の情報を整理するんじゃないのか,おい!って
後ろめたいことがあるからやらないのかな〜
310
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/23(土) 17:04:38.42 ID:ySJkrZA60(1/5)調 AA×
>>305

311: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:05:58.00 ID:Z5UgA4w30(1)調 AAS
第三次世界大戦へ向けて準備着々
312: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:06:01.54 ID:7FSla5hW0(11/15)調 AAS
>>309
プチエンジェル級のヤバイやつがあるんだろうな
313: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:06:20.72 ID:dFmh3XNS0(12/20)調 AAS
>>308
世界同時革命がおこるレベル
314
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:06:56.37 ID:K+aW64O70(3/5)調 AAS
日本の400人て脱税じゃなくてもっと直接的な犯罪にかかわってる奴なのか?
315
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:09:38.52 ID:lKgvkfxE0(1/3)調 AAS
>>236
日露中vs英米仏独の第三次世界大戦か…まさかこんな組合せになるとは思わなんだ(´・ω・`)
316: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:09:58.12 ID:FLTxUGn6O携(5/6)調 AAS
>>314
バカ正直に自分の名義で口座こさえた極々一部のお間抜けさんでそ
317: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:10:36.54 ID:hEXX3qpcO携(4/12)調 AAS
資本主義のあり方を
根底から見直そう、って話にも繋がって来るしな
どーなるんだか…
318
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:11:06.02 ID:RbEB+RQc0(9/10)調 AAS
>>315
それより心配なのが中露にも入れてもらえないことなんだよね
319: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:11:13.44 ID:FLTxUGn6O携(6/6)調 AAS
>>315
いの一番に背中から蹂躙されそうやけどな!!
320
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:11:28.98 ID:5+mwVQpF0(1)調 AAS
日テレ  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
321
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:11:56.81 ID:lKgvkfxE0(2/3)調 AAS
>>252
安倍が許すと思うか?全ての権力を使って守るだろう。
322: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:12:00.04 ID:hEXX3qpcO携(5/12)調 AAS
>>320
どうよ?
323
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:12:30.76 ID:D+uKpruu0(4/7)調 AAS
>>318
むしろ、中露は受け入れるが土壇場になって寝返る
そして日本が世界中から袋叩き
324: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:12:36.64 ID:kY6njYpb0(1)調 AAS
なぶり殺しでいいよ
325
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:12:44.11 ID:KZKXf9yv0(34/50)調 AAS
>>310 久しぶり 嬉しい でも週末くらい飲んでも良いだろ
326
(3): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:13:13.12 ID:UG4HfQjy0(1/3)調 AAS
引用:2016/04/17 
 政府は15日、パナマ政府が計画するパナマ運河を横断するモノレール建設事業に
円借款を供与する方針を固めた。
同国のバレラ大統領が17日に来日、20日の安倍晋三首相との首脳会談後に両国政府間が
円借款供与の交換文書に署名する。
中米・カリブ地域にモノレールが導入されるのは初めて。

さすがに酷すぎないかこれ
パナマのモノレールに円借款 20日の首脳会談で合意へ 総事業費約3000億円
外部リンク:t.co @Sankei_newsから
327: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:14:38.19 ID:8f8hjE4n0(1)調 AAS
MXでパナマ文書
328: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:14:40.85 ID:lKgvkfxE0(3/3)調 AAS
>>326
壮大な口止め料ですな、これが美しい国の正体ですわ。
329: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:14:42.54 ID:D+uKpruu0(5/7)調 AAS
>>326
ただでさえ国富が流出して国が衰退してるのに
さらに金を海外にばら撒くとか国を滅ぼしたいとしか思えん
330
(5): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:18:09.94 ID:UG4HfQjy0(2/3)調 AAS
パナマのモノレールに円借款 20日の首脳会談で合意へ 総事業費約3000億円

ホントこれ、タイミングからしてパナマ文書の口止め料っぽい感じがありますね・・・。

震災が起きた後の4月15日に方針を決めた点もそうですが、ちょっとどうなのかと疑問です。
別に外交政策として他国を支援するのは良いですが、時と場合を考えて決めて欲しいと思います。
*3000億円もパナマに使うのならば、地震対策や子育て政策などに使って欲しいところです。
もういや!
331: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:19:16.80 ID:hEXX3qpcO携(6/12)調 AAS
>>326
国の為に命を掛けた、
代々の先達がお嘆きになるだろうよ
この体たらく…
332: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:19:39.24 ID:GwBrPeDJ0(1/2)調 AAS
>>323
こういう筋書きで進行中でしょ
333: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:20:24.33 ID:knsMjMce0(11/13)調 AAS
>>287
英語記事なんで読んでないが、ビル・クリントンとヒラリー・クリントンに
直接献金してる人や会社の名前はいっぱい出てるそうだよ
334: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:20:43.87 ID:RbEB+RQc0(10/10)調 AAS
>>330
まああとは情報を聞き出すために払ったとか
335
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:21:29.47 ID:+In3/KTJ0(1)調 AAS
【政治】安倍首相 パナマ大統領と会談 課税逃れ防止で協議へ 「国際的な租税回避の問題も率直に意見交換したい」
2chスレ:newsplus
336
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:21:36.85 ID:hEXX3qpcO携(7/12)調 AAS
なんかもう…マジでちょっと落ち込みがキツイよ
最近日本の地下で岩盤が割れてるせいだろうか…
337: 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:23:15.44 ID:DnRFDJEC0(1/2)調 AAS
>>330
安倍の血税バラマキ方ってちょっと異常
338
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:24:23.04 ID:PXkMXOv80(1/3)調 AAS
55兆の租税回避を助けるために3000億円の口止め料を払ったと言う事でよろしいか?
339
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/23(土) 17:24:25.33 ID:D+uKpruu0(6/7)調 AAS
>>336
さぁ・・・もう意地を張るのは止めて、我々と共に素晴らしき海外へ・・・・
1-
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s