[過去ログ] 【地震】熊本、まだ地震多発中 ★02 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:10:15.34 ID:2gAk4cF/0(1)調 AAS
まだどかんと来ないのか?
38: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:12:41.34 ID:cCGkM0/b0(1/4)調 AAS
>>28
だんだん震度4くらいじゃ気にならなくなるから不思議なもんだよな。
125(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:23:17.34 ID:vSyUwjGV0(1/2)調 AAS
おまえ等が騒いでも杞憂に終わるよな
158: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:27:36.34 ID:RY4ODuOl0(3/21)調 AAS
>>135
>>147
ボロ家の前をトラックが通っただけじゃないのか。
昨日あちこちでおかしな書き込みがチラホラあった。
207: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:34:37.34 ID:Z42drNld0(1/2)調 AAS
中央構造線上にある原発は念のため止めた方がいいだろ
こっそりで良いから止めとけよ>政府
239: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:40:06.34 ID:qGapcj9H0(4/11)調 AAS
>>212
出てほしいが、交通手段ないだろ。
飛行機がこれから大増便しても大変だ。
321: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:49:36.34 ID:s6fgCO690(1/18)調 AAS
ちなみに、慶長の中央構造線連動地震はこんなタイムスパンだった。
慶長伊予地震 - 1596年9月1日 M 7.0、
慶長豊後地震 - 1596年9月4日 M 7.0〜7.8
慶長伏見地震 - 1596年9月5日 M 7.0〜7.1
慶長地震 - 1605年2月3日 M 7.9〜8.0
会津地震 - 1611年9月27日M 6.9
慶長三陸地震 - 1611年12月2日M 8.1
慶長十九年十月二十五日の地震 震源は不明。
418: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 03:01:27.34 ID:fiaAJs2z0(7/7)調 AAS
>>372
でも讃岐のうどんはうまいから多少寿命が短くてもそれはそれで幸せじゃないかと思うわw
608: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 03:26:21.34 ID:5ObTN8Kw0(5/15)調 AAS
>>577
え、上町断層は
622(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 03:29:10.34 ID:cRyeuwKx0(1)調 AAS
明日起きたら余震は収まっているだろうか?
762: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 03:42:23.34 ID:MaKGwo+q0(2/2)調 AAS
>>673
普通ってなんだよ
今は何もないから「仕事がー」とか「家族がー」とか
言って行動に移さないだけだろ
死ぬかもしれない状況になった時、
すっごい後悔するよ、きっと
本当に引越し出来ない理由だったのか、って
849(2): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 03:52:27.34 ID:DDOxGVwv0(1)調 AAS
茨城が揺れた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s