[過去ログ] 【地震】熊本、まだ地震多発中 ★01 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): ebolanium2014 р ★ 2016/04/19(火) 00:46:07.50 ID:CAP_USER(1)調 AAS
N速+の「最初のスレ立てから4日以内じゃないと継続してはいけない」というルールのため、
スレタイ変更して新スレとしました。
※古いのから削っていきます
M 最大震度
2016年4月18日 23時22分ごろ 2016年4月18日 23時26分 熊本県阿蘇地方 3.1 3
2016年4月18日 23時19分ごろ 2016年4月18日 23時23分 徳島県北部 3.1 1
2016年4月18日 22時31分ごろ 2016年4月18日 22時35分 熊本県阿蘇地方 3.2 3
2016年4月18日 22時19分ごろ 2016年4月18日 22時25分 熊本県阿蘇地方 3.4 3
2016年4月18日 21時47分ごろ 2016年4月18日 21時51分 熊本県阿蘇地方 3.5 3
2016年4月18日 21時18分ごろ 2016年4月18日 21時21分 熊本県熊本地方 3.9 4
2016年4月18日 20時59分ごろ 2016年4月18日 21時02分 熊本県阿蘇地方 3.4 3
2016年4月18日 20時54分ごろ 2016年4月18日 20時59分 熊本県阿蘇地方 2.9 3
2016年4月18日 20時49分ごろ 2016年4月18日 20時54分 熊本県阿蘇地方 3.1 3
2016年4月18日 20時42分ごろ 2016年4月18日 20時51分 熊本県阿蘇地方 5.8 5強
2016年4月18日 20時28分ごろ 2016年4月18日 20時31分 熊本県熊本地方 2.4 3
2016年4月18日 19時55分ごろ 2016年4月18日 19時59分 熊本県熊本地方 3.3 3
2016年4月18日 18時53分ごろ 2016年4月18日 18時57分 熊本県熊本地方 3.8 3
2016年4月18日 18時53分ごろ 2016年4月18日 18時55分 --- --- 3
2016年4月18日 18時14分ごろ 2016年4月18日 18時18分 奈良県 3.1 2
2016年4月18日 17時02分ごろ 2016年4月18日 17時07分 大分県中部 3.7 3
2016年4月18日 15時00分ごろ 2016年4月18日 15時03分 熊本県熊本地方 3.2 3
2016年4月18日 13時04分ごろ 2016年4月18日 13時10分 熊本県熊本地方 3.2 3
2016年4月18日 13時04分ごろ 2016年4月18日 13時10分 大分県中部 2.6 3
2016年4月18日 12時46分ごろ 2016年4月18日 12時49分 茨城県北部 3.9 2
2016年4月18日 12時37分ごろ 2016年4月18日 12時41分 熊本県熊本地方 3.8 3
2016年4月18日 11時55分ごろ 2016年4月18日 11時58分 宮城県沖 3.3 1
2016年4月18日 9時02分ごろ 2016年4月18日 9時06分 熊本県熊本地方 3.4 3
2016年4月18日 8時35分ごろ 2016年4月18日 8時39分 熊本県熊本地方 4.1 4
2016年4月18日 8時33分ごろ 2016年4月18日 8時36分 --- --- 3
2016年4月18日 8時24分ごろ 2016年4月18日 8時28分 福島県沖 3.9 3
2016年4月18日 7時53分ごろ 2016年4月18日 7時57分 熊本県熊本地方 3.8 3
2016年4月18日 7時13分ごろ 2016年4月18日 7時16分 熊本県熊本地方 3.4 3
2016年4月18日 5時39分ごろ 2016年4月18日 5時43分 熊本県熊本地方 3.1 4
2016年4月18日 4時44分ごろ 2016年4月18日 4時49分 熊本県熊本地方 3.8 4
2016年4月18日 4時02分ごろ 2016年4月18日 4時06分 熊本県熊本地方 3.4 3
2016年4月18日 4時01分ごろ 2016年4月18日 4時03分 --- --- 3
2016年4月18日 3時36分ごろ 2016年4月18日 3時39分 熊本県熊本地方 3.2 3
2016年4月18日 0時10分ごろ 2016年4月18日 0時13分 熊本県熊本地方 3.6 3
2016年4月17日 22時56分ごろ 2016年4月17日 22時59分 熊本県熊本地方 3.7 4
2016年4月17日 20時34分ごろ 2016年4月17日 20時38分 千葉県北西部 3.8 2
2016年4月17日 19時40分ごろ 2016年4月17日 19時45分 熊本県阿蘇地方 3.3 3
2016年4月17日 19時30分ごろ 2016年4月17日 19時36分 大分県中部 2.8 2
2016年4月17日 19時23分ごろ 2016年4月17日 19時26分 熊本県熊本地方 4.4 4
2016年4月17日 18時25分ごろ 2016年4月17日 18時28分 大分県中部 3.3 3
2016年4月17日 17時53分ごろ 2016年4月17日 17時56分 熊本県熊本地方 2.9 3
2016年4月17日 17時17分ごろ 2016年4月17日 17時21分 大分県中部 2.8 3
2016年4月17日 16時08分ごろ 2016年4月17日 16時11分 熊本県熊本地方 3.7 3
2016年4月17日 15時57分ごろ 2016年4月17日 16時00分 熊本県熊本地方 3.5 3
2016年4月17日 15時35分ごろ 2016年4月17日 15時38分 大分県中部 2.9 3
2016年4月17日 14時41分ごろ 2016年4月17日 14時44分 熊本県熊本地方 3.5 3
外部リンク:typhoon.yahoo.co.jp
1が立った日付 2016/04/19(月) 00:4*
※(実質的な)前スレ
【地震】熊本、地震多発中 ★39
2chスレ:newsplus
875(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:55:49.21 ID:CxbGftl90(15/17)調 AAS
>>861
熊本
876: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:55:49.36 ID:bOERsm+m0(1)調 AAS
よし今夜も徹夜だ
877(2): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:55:57.37 ID:q4kKY9b/0(2/2)調 AAS
昨日から「市内では食べ物が余ってる」ってレスと「市内では食べ物がない」ってレスがあるがどっちが本当なんだよw
878: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:07.08 ID:pfOekd+U0(10/13)調 AAS
うわー
879: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:08.62 ID:+g4yooCq0(4/4)調 AA×
![](/aas/newsplus_1460994367_879_EFEFEF_000000_240.gif)
880: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:09.21 ID:h2io6qpz0(1)調 AAS
また5.8きたね
けっこう揺れた
弱まってきたなと思って安心しだしたらすぐきたw
天災ってほんと忘れたころにやってくるな
881(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:09.54 ID:kCfMlwT80(2/2)調 AAS
>>769
関西、東北、九州と来たら残ってるの関東しかねーじゃん…
平成の締めあたりに巨大なのきそうだなorz
882: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:10.80 ID:IkpAswHe0(2/2)調 AAS
>>367
大阪と和歌山が分かれそう
怖いわ
883: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:17.19 ID:mVMqUMgu0(1/2)調 AAS
>>864
オッサンにとっちゃ若い子の近くで眠れる滅多にない機会だからなぁ
884: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:18.21 ID:VD3qyJ4i0(5/5)調 AAS
おおきいなぁ
885: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:19.71 ID:DFWQJNTh0(5/5)調 AAS
>>877
全くないよ
886: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:21.37 ID:QBQsUa150(3/3)調 AAS
震度4か、
887: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:21.99 ID:l7svt31y0(2/2)調 AAS
バカか?
もう小さいのしか来ないって
安心しろ
888: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:30.17 ID:bA27Pk3/0(1/2)調 AAS
ちょっと収まったかな
889: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:44.15 ID:yqtt236I0(7/7)調 AAS
1:53分、熊本震度4
890: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:46.12 ID:cdtFaE2u0(2/3)調 AAS
例によってきたか
891: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:46.39 ID:LHG1a2B40(1)調 AAS
自民党幹部が現地入りしてないのでなんか隠してる、阿蘇噴火だったら恐
892: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:46.38 ID:xp+VXXJyO携(1/3)調 AAS
>>840
阪神は火事が酷かったからなぁ
893: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:51.47 ID:0S74mFG+O携(1)調 AAS
>>795
東京の場合は火に投げ入れて消火するタイプの消火剤を各所に配置したらどうかなあと思ったが
焼け石に水だろうな…
894(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:51.67 ID:qNPv88k00(14/15)調 AAS
>>808
テントですか
でしたら暑さ寒さの対策が大変なんですかね
ご無事を祈っております
895: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:54.80 ID:nFF5/UeJ0(2/2)調 AAS
2時何分だっけ?
896: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:56:56.61 ID:llAkMg8H0(2/2)調 AAS
>>875
マジか・・・
毎回毎回こんな時間に気の毒だ
897: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:57:11.14 ID:UqsU4UMB0(1)調 AAS
>>816
逮捕から48+ニ勾終わってなかろう
898: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:57:16.10 ID:weMPn3Cg0(1)調 AAS
なんとかが身バレとか糞スレなんでルールに則らずに継続させてんの?
899(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:57:17.19 ID:sn9PDL4X0(7/8)調 AAS
>>877
最初に揺れた益城は優遇されているが
熊本市内は無い
餓死寸前
900: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:57:19.36 ID:CPOAe1NA0(1/2)調 AAS
俺が起きてTVを付ける頃には
「熊本、震度7.5!」
とかニュースでやってそうな気がしてならない
901: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:57:20.14 ID:eqvK3SlU0(1)調 AAS
見せてもらおうかASOのフルパワーとやらを!
902: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:57:27.02 ID:uPWehrla0(2/3)調 AAS
ニコ生で熊本の被災地の車載配信やってたらコンビニに配送車きてて
コンビニに商品いっぱいだったぞ
903: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:57:30.65 ID:AOdFECcv0(1)調 AAS
>>799
そんなん一部の意見で定説なわけないだろ
中央構造線はつまるところ国が認定した代表的な活断層で、今回の地震も中央構造線の延長線上だし規模や被害も想定済み
想定外なのは震源の断層が思ったよりも阿蘇山に近かったのと活断層地震が連動型になってしまったことね
904: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:57:31.15 ID:oMQ7IoDRO携(1)調 AAS
原発こわいなぁ…
905: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:57:31.75 ID:mVMqUMgu0(2/2)調 AAS
熊本が静まるころには四国や東海あたりが激震に襲われてる感じだろうな
906(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:57:36.68 ID:QD3r0nyW0(2/2)調 AAS
>>808
被災した芸能人だよ
ブログで物資が手に入らないとか書いてた
>>84
一度だけCM始まってもそのままだったの見たw途中で消されたけど
907: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:57:40.40 ID:MqeD1poo0(5/6)調 AAS
>>840
地震規模で考えたら余裕で超えてるだろw
人的被害の差で地震語りたいんだねw
908: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:57:54.01 ID:/3fjAq/+0(4/4)調 AAS
【熊本地震】被災の井上晴美、「愚痴りたいのはお前だけではない」とネットで中傷されブログ停止へ★3©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
【熊本地震】俳優の高良健吾、避難所で給水ボランティア マスク姿で目立たないようにしてたが、バレてしまいネットで拡散★2©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
【芸能】熊本に失礼!藤原紀香に求められる「火の国の神様もうやめて」削除の理由と謝罪 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
909: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:58:24.68 ID:6fkYQMLp0(2/2)調 AAS
火山は噴火するんだよこれはしょうがない
910(2): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:58:24.86 ID:3zn0OyU10(1)調 AAS
なんで夜ばっかり・・・揺れるんだよ・・・
911: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:58:28.09 ID:K2nLFf3l0(1/2)調 AAS
巡業中の大相撲の力士たちは九州行って全土で四股を踏むべし
912: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:58:34.37 ID:6pYuRPOA0(1)調 AAS
発生時刻 2016年4月19日 1時53分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
最大震度 4
緯度 北緯32.7度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 3.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
913(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:58:37.10 ID:WfeL25zF0(1/4)調 AAS
感覚麻痺してるけど震度4でも相当な揺れだよね。
914: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:58:41.05 ID:NnRCMRE5O携(1/2)調 AAS
>>792
震度、マグニチュード、震源以外の事は、実は何も分かりませんって白状するべきだと思う。
それ以外は「可能性がある」「かもしれない」ばかりなんだから、そんなのは素人でも言える。
915(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:58:42.20 ID:b94AN6kA0(1)調 AAS
せっかく地震で助かってエコノミークラス症候群で死にたくねぇよなあ…
916: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:58:57.96 ID:+zqgsQ8C0(1/2)調 AAS
>>786
巨大噴火の発生確率100年で1%て・・・いつ起きても不思議じゃないな、怖すぎ
917(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:59:00.84 ID:cdtFaE2u0(3/3)調 AAS
毎時間に一度づつ震度4や3にやられてみろ毎日毎日
PTSDになるわ
918: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:59:02.78 ID:s9LfKuI50(2/3)調 AAS
>>747
伊勢じゃなかった
熊野の辺りだ
919: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:59:05.40 ID:rRgUZcB60(1)調 AAS
震度4きたな
画像リンク
![](/?thumb=aaf50b193e69090765272aa844483d15&guid=ON)
920: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:59:10.25 ID:WeHPYEk00(4/4)調 AAS
地震ではしゃげなくなってきたら被災者叩きに誘導か
人間の屑だね
921: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:59:16.21 ID:3vBkUBXE0(1)調 AAS
>>910
眠らせないため
922: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:59:34.72 ID:sDGJqsBx0(1)調 AAS
震度4
って聞いた時の感覚が、明らかに麻痺してる。
923: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:59:36.10 ID:1mjedu530(1)調 AAS
九州は大丈夫どころかいつもの大地震以上に破壊されてんじゃんおい自民大災害じゃねーかよw
924: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:59:40.64 ID:vNs9LERN0(4/5)調 AAS
>>808 >>850
【熊本地震】被災の井上晴美、「愚痴りたいのはお前だけではない」とネットで中傷されブログ停止へ★3©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
【芸能】<井上晴美>ブログで現況を報告!「今日は電気が通りました」©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
【芸能】井上晴美、支援物資受け取る手段「教えてください」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
【芸能】井上晴美、ブログにも疲労の色濃く…「もう私たちには何もない。物がありません」 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
【芸能】熊本在住・井上晴美、自宅全壊…悲痛報告「だれか泊めて欲しい」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
【芸能】<熊本在住>タレントの井上晴美「怖い」地震にパニック!テントで一夜過ごす…©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
925: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:59:48.04 ID:Eazo+kb00(4/4)調 AAS
>>890-910
NHKで放送されてる、
花は咲く 花は咲くプロジェクトの
アニメ総集編バージョンw
あれ、被災者を励ますじゃなく、
今まで日本先生に応援ありがとうございました
もう、日本は終わりです、みたいだなw
まるで、
九州地方連発直下型大地震、
誘発される、
平成南海トラフ超巨大地震、
阿蘇カルデラ巨大噴火、富士山大噴火という平成全日本大震災、
パナマ文書でのグローバル金融システム崩壊、
ユーラシア食糧危機、
数年後、ユーラシア核戦争で壊滅する、
日本国と日本人への鎮魂歌
(ラブ ライブッ!!)みたいだなw
by NHK
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みたいな内容だな、マジでw
926: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:59:54.54 ID:S+bl4AkFO携(1)調 AAS
苦労して働いてローン組んで建てた家が壊れるのかと思うと定年まで社宅でいいや…
927: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:59:54.96 ID:jU8skYZK0(2/2)調 AAS
>>732
逃げる準備くらい出来るだろ
そりゃそのあと地獄かもしれんが生きてたら望みあるでしょ
928: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:59:56.92 ID:r3cRebTf0(1)調 AAS
揺れで起きちゃったぞ、おい
もう勘弁してくれ
929: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:00:04.11 ID:D7Zz4cM60(1)調 AAS
ーレスから見る震度ー
震度2→揺れてっぽい 揺れてる?
震度3→きたー うお!
震度4→うおおおお 結構でかいな もうやめて
震度5→ここから書き込みはあんまりないです
震度6→ここから書き込みはあんまりないです
930(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:00:10.49 ID:3GKjNSQr0(1)調 AAS
>>913
東日本大震災で経験したけど、「なんだ…、震度4か…」みたいな感じに本当になるからなあ…
931(2): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:00:12.31 ID:bEi7rLoq0(6/7)調 AAS
>>894
うちボロくて家族がこわがるんで、畑にテントこしらえてます。避難所はあるけどな。。。
兎に角、室内が恐怖の対象になるとは思ってもみなかった
932(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:00:16.22 ID:xTqgYZ3j0(2/2)調 AAS
>>869
瓜生島か?
933: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:00:26.89 ID:qGapcj9H0(4/4)調 AAS
>>915
水がないんだから、脳梗塞だって
なんだってなる人出てくるよなあ
水がないっていうのは非常にまずい
934: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:00:27.53 ID:YdQkHHj70(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1460994367_934_EFEFEF_000000_240.gif)
935: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:00:30.02 ID:MqeD1poo0(6/6)調 AAS
>>881
当然 関東は警戒して然るべきだけど
既に来たから安心 なんて考えは捨てた方が良い
来てもおかしくないんだから
936: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:00:32.19 ID:soEJ287a0(1)調 AAS
朝起きて阿蘇山大噴火してたらハロワ行くわ
937: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:00:33.92 ID:K2nLFf3l0(2/2)調 AAS
震源地は徳島県北部(北緯34.0度、東経133.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
え?
938: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:00:36.14 ID:xp+VXXJyO携(2/3)調 AAS
>>910
不安だけど昼の活動時間だと外出てる人が落下物に当たりそうな気がして怖い
939: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:00:47.84 ID:5dBXeu//0(3/3)調 AAS
運営の苗字って西日本ルーツばかりなんだよな
西村
画像リンク
藤井
画像リンク
中尾
画像リンク
縄文時代の人口分布
画像リンク
![](/?thumb=1b0aeef255b7823a321160024876120b&guid=ON)
940(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:00:54.76 ID:R3Xv4b100(5/7)調 AAS
>>759
そして、大友氏の交易拠点は沖の島ではなく今の大分市顕徳周辺にあった。海に沈んだのではなく、交易路を絶たれて荒れ地になった。
あなたは歴史を勘違いしている訳だな。
941: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:00:55.47 ID:sPx5D7mB0(2/2)調 AAS
活断層「今夜も眠らせないぜ?」
942: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:01:13.32 ID:pfOekd+U0(11/13)調 AAS
>>917
それは慣れてないからだ。
死んだら仕方ないと腹をくくれば熟睡できる。
943: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:01:37.73 ID:I3OL7W7z0(9/9)調 AAS
東日本大震災の直前も頻発してたよな
余震が止まってから数日以内は本当に危険
944(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:01:39.21 ID:cLpCZ0SV0(5/5)調 AAS
阪神淡路大震災と東日本大震災の両方被災した人は今回は熊本にいたのだろうか
945: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:01:46.88 ID:OWPiglAg0(5/5)調 AA×
![](/aas/newsplus_1460994367_945_EFEFEF_000000_240.gif)
946: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:01:47.22 ID:uPWehrla0(3/3)調 AAS
がんばろう九州
947: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:01:47.69 ID:CPOAe1NA0(2/2)調 AAS
家は勝手に修復されることはないからな、少しでも痛めばそのまま
これ以上このレベルの地震が持続するとマジで危険だわ
948: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:01:48.90 ID:SPIFw+O90(1/2)調 AAS
マグマだまり「落ち着ける場所を見つけたのみんなー阿蘇に集合」
949: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:01:54.78 ID:WfeL25zF0(2/4)調 AAS
「震度4」 って聞いても、それまでが酷すぎて「なぁ〜んだ」って思うけど
いやいや震度4って大きい地震だから。
950: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:01:56.87 ID:+G91SOCr0(2/2)調 AAS
>>931
風邪をひかないように!
951: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:02:02.91 ID:+zqgsQ8C0(2/2)調 AAS
>>760
まとめ文章見ただけで怖くなる
952: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:02:05.54 ID:pfOekd+U0(12/13)調 AAS
>>944
俺そうだけど熊本にはいないよ。
953(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:02:07.08 ID:ro88jKWT0(1/2)調 AAS
平和すぎて申し訳なくなるな@千葉
954: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:02:08.94 ID:wew7C5ro0(1)調 AAS
なんかじわじわ関西地方に近づいてる感じが不気味ね
955(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:02:15.38 ID:FpUj6AOb0(7/8)調 AAS
>>869
えっと、どこから引っ張ってきたのかな?
まさか沖の浜説を知らずにということではあるまい?
956: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:02:17.13 ID:hb7++25j0(1/2)調 AAS
>>744
何回目で倒壊するかに基準を変えなきゃね
957(3): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:02:22.99 ID:OCq5PNCh0(1)調 AAS
実際、阿蘇はもう噴火することないんだよなあ
958(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:02:28.18 ID:lw/USUNH0(3/3)調 AAS
>>953
お 同輩
959: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:02:35.93 ID:JfgxHao+0(1)調 AAS
しかし、余震多いな
外部リンク:typhoon.yahoo.co.jp
政府高官は被災地立ち入り禁止令が出てるのも変なはなしだよな。
熊本は見捨てられてるんだよな。
960(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:02:38.22 ID:FpUj6AOb0(8/8)調 AAS
>>940
立石情の場所は?
961: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:02:38.30 ID:sM8ij9K/0(8/8)調 AAS
中々収束しないなー
熊本に住んでる人の精神面が不安だわ
962: ebolanium2014p ◆6FfGi68HP8r/ 2016/04/19(火) 02:02:45.80 ID:bW52kr1r0(1)調 AAS
次スレどすー
【地震】熊本、まだ地震多発中 ★02
2chスレ:newsplus
963: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:02:48.51 ID:GKWWq5OY0(21/21)調 AAS
>>816
そんなんあったなぁ
964: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:03:01.90 ID:pfOekd+U0(13/13)調 AAS
>>760
和歌山やべーな
965: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:03:02.06 ID:sn9PDL4X0(8/8)調 AAS
>>957
?
噴火はじまりましたけど
966: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:03:05.70 ID:bEi7rLoq0(7/7)調 AAS
>>906
南阿蘇村でも手に入るよ
村指定の場所いけば
その人待ってるだけなんじゃない?
町から引っ越してきて村文句いってるだけのひと見かけたよきょうも
967: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:03:11.56 ID:R3Xv4b100(6/7)調 AAS
>>932
話題になるから「海に沈んだ」連呼をしている人がいるが、
海底には地震痕しかなく、交易拠点跡地は内陸に発見されているのさ。
968: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:03:15.84 ID:hb7++25j0(2/2)調 AAS
>>755
住宅だけじゃなくて会社とか工場も移転を考えないとね
969: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:03:16.18 ID:WfeL25zF0(3/4)調 AAS
>>930
震度4はかなりでかいよね・・・。
970: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:03:23.19 ID:ro88jKWT0(2/2)調 AAS
>>958
あまりに平和すぎてうちら震度4でもやべええええってなるからな
971: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:03:35.52 ID:Anp/7EZa0(15/16)調 AAS
311の当日に新築の引き渡しで鍵を受け取って津波で流された人いたね
972: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:03:40.22 ID:XVF1WZ7j0(4/4)調 AAS
>>957
白痴発見
973(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:03:44.46 ID:bA27Pk3/0(2/2)調 AAS
安倍さんが被災地に行くのを止めたのも、なんかやばい情報が入ってきたからなのか。
あくまで憶測だが。
974: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:03:59.86 ID:CxbGftl90(16/17)調 AAS
うん、震度3でうっってなって、4であーってなる
975: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:04:05.96 ID:xp+VXXJyO携(3/3)調 AAS
東日本はエコノミー予防にラジオ体操かなんかみんなでやってたとかなかった?
ゆっくりでいいからやった方がいいよ
976: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:04:07.11 ID:s6fgCO690(1)調 AAS
1596/09/01:慶長伊予地震(M7前後)
ちなみに、慶長伊予地震からのタイムスパンはこんな感じだったみたいだね。
外部リンク:tankyu.hatenablog.com
1596/09/04:慶長豊後地震(M7前後)。別府湾-日出生断層帯。
1596/09/05:慶長伏見地震(M7前後)。有馬-高槻断層帯またはは六甲-淡路島断層帯。
1605/02/33:慶長地震(M8前後)。南海トラフ巨大地震、伊豆小笠原海溝付近震源、遠地津波など諸説あり。
1611/09/27:会津地震(慶長会津地震)(M6.9)。
1611/12/02:慶長三陸地震(M8前後)。
977: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:04:14.60 ID:elzQIWxw0(2/2)調 AAS
>>899
22時くらいにいった新屋敷のセブンには冷やし中華とかそばとかいっぱいあったぞ
しおむすびも売ってあった
978: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:04:17.26 ID:s9LfKuI50(3/3)調 AAS
そろそろ地震酔い始まってんじゃないか?
俺は千葉だけど常に揺れてる感覚したから
ストレスからか胃腸は強いのに下痢が3日程続いた
3月15日の放射性プルームが来た日に屋外で洗車してたから
被曝のせいかもしれんがw
979: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:04:17.52 ID:MwAazn+u0(1)調 AAS
>>344
鹿児島県民はみんな桜島の灰を知らない間に吸い込んでる
980: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:04:21.64 ID:Lv+wR3Cr0(3/3)調 AAS
>大半は自宅を拠点にして車内泊
その車中泊も段々と体が効かなくなって来るぞ
寝違えと言われる筋を痛めたり
最悪脳梗塞、心筋梗塞
若くて仕事があるならともかく
年金もらえる世代はどこ行っても同じだから
福岡らへんに孫連れてさっさと避難できればいいね
981(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:04:27.35 ID:dfr15xDy0(2/2)調 AAS
>>957
まあaso4を超える噴火はないっしよ。
出るもの出し尽くしてるし。
982: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:04:36.95 ID:5Ia54mrT0(2/2)調 AAS
>>973
大震災にしたくないからだろ
増税の為。
983(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:04:40.46 ID:AlT1E2k10(2/2)調 AAS
もう震度4程度じゃ驚かなくなった
慣れって怖いな
984: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:04:56.89 ID:AQ60RNyv0(2/2)調 AAS
木造じゃ何やってもムダ
985: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:05:19.54 ID:gijoo+qNO携(4/4)調 AAS
震度6以上のは全部個々の本震な気する。
986: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:05:30.09 ID:1rNfACi40(5/5)調 AAS
>>983
慣れたつもりでも脳にはストレスが蓄積されているんだぜ…
987: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:05:31.22 ID:nbUVT43y0(1)調 AAS
肥後大変 大分もあおりを受けて大痛
988: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:05:33.55 ID:ERXm0aqW0(1)調 AAS
関東民でも4はキツい
こりゃ何の罰ゲームだよ
989: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:05:47.85 ID:oSqI5rip0(1)調 AAS
地割れからマグマが吹き出し
日本を襲う
地割れに絶対近づくな
明らかに温度違うぞ
990: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:05:48.97 ID:NnRCMRE5O携(2/2)調 AAS
>>744
気象庁の責任。
最初の震度7の時に、今後も余震に注意と言った。
余震ならそれよりは規模の小さい地震な筈が、何故かもっとデカイのが来て、実は最初のは前震なんて言い出した。
最初に、これからデカイ本震が来るぞと警告してたら皆避難してただろう。
気象庁は、もう地震の方は諦めてお天気に専念するべき。
991: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:05:52.37 ID:qNPv88k00(15/15)調 AAS
>>931
家族がいたんかw
大切にしてあげてくださいね
992: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:06:08.48 ID:WfeL25zF0(4/4)調 AAS
九州2日目の地震のとき関西は震度2だったけど
ヤバイって思うぐらい揺れたよ。
先が読めない怖さもある。
震度2のあと巨大なのがドカーンと来そうで。
それが来たら天井落ちてきて終わりだから・・・。
993: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:06:12.71 ID:SPIFw+O90(2/2)調 AAS
西ノ島でおきた事がなんで地上で
人が住んでるところで
起こらないと思えるのか
994: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:06:14.15 ID:BiR8d72p0(2/2)調 AAS
>>317
東京でも今カラス鳴きまくってる不思議
995: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:06:16.80 ID:vNs9LERN0(5/5)調 AAS
>>981
それも9万年前の話だからねえ。
996: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:06:18.16 ID:SCKub+gC0(1)調 AAS
熊本の有史以来最大の被害は島原大変肥後迷惑だろう
雲仙岳が山体崩落を起こして有明海に一気に流入
巨大津波が発生して肥後側でも数千人が死亡という
海を隔てた向こう側は大変やなあ…まあうちらには関係おまへんとはいかなかった
津波まで火山がらみとはやっぱり火の国よ
先史まで含めたら当然阿蘇の破局噴火だが
○万年に一度のことまで想定してコストかけてもリターンがないから無視するのが普通だ
997: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:06:19.11 ID:R3Xv4b100(7/7)調 AAS
>>955,960
結局、交易跡地どころか生活痕を見つけない海底調査は、
海底には無いことを明らかにしただけに終わった。
そして交易施設は内陸に発見された。
998: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:06:39.27 ID:CxbGftl90(17/17)調 AAS
あ
999: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:06:46.31 ID:Anp/7EZa0(16/16)調 AAS
1000なら明日の5時に九州南西部でM7.7、大分でM7.1、熊本でM7.4の3連動地震
1000: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 02:07:10.26 ID:nRVUhSl60(2/2)調 AAS
1000なら地震おわり
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 21分 3秒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.583s*