[過去ログ] 【地震】熊本、まだ地震多発中 ★01 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:58:08.96 ID:GKWWq5OY0(3/21)調 AAS
>>50
大自然はお願いを聞き入れてくれないのが辛いな
ISISのようだ
もっとも地球からしたらニキビみたいなもんで、勝手に人間が住んでる、くらいの認識なんだろうが
103: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/04/19(火) 00:58:11.64 ID:Qm0u1Vb50(2/9)調 AAS
>>68
くるのは
レイラインの上
レイラインの上ならどこでも可能性あるぞ
画像リンク

104: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:58:12.11 ID:8HAA8Oqg0(1)調 AAS
>>45
ラッパだけじゃねーかw
105: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:58:13.55 ID:oN1ryuQz0(1)調 AAS
>>89
してなかった
熊本は地震来ないから
ってジジイがインタビューに答えてた
106: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/19(火) 00:58:21.25 ID:zH5kTLzA0(2/4)調 AAS
>>78
清原のお友達のシャブ渕剛は要らね
107(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:58:24.47 ID:1B9aAMC60(3/9)調 AAS
>>92
それだけやったらパニックなるのわかってるだろ
108: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:58:32.58 ID:k+sV2MV+0(2/2)調 AAS
>>42
何もない事もある
109: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:58:33.56 ID:Rdn4l0U20(1)調 AAS
ラジオが「頑張ろうくまもと」しててうるさい音楽ばかりかけるようになった。
まだ余震バンバンくるってのに、もう復興ムードに浸ろうとしている
110: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:58:37.70 ID:m3mcN6Sk0(2/2)調 AAS
いよいよだな・・・
111(2): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:58:48.02 ID:FpUj6AOb0(2/8)調 AAS
>>92
逃げたくても道路はボコボコ、ガソリン売りきれじゃ逃げようないかも。
112: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:58:56.42 ID:sM8ij9K/0(3/8)調 AAS
とにかく金のある奴はいますぐ九州から出ろ!
なんのための金だよ
使わないで死ぬのか?
113(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:58:59.27 ID:W6D0s7YS0(3/4)調 AAS
>>89
14日から避難してるだろ
16日が本震になったから勘違いしてないか?
114: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:59:11.99 ID:fXxivdds0(2/3)調 AAS
>>98
いや、初日から難民状態だったじゃん
備えてたって話しをぜんぜん聞かないから
115(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:59:14.01 ID:43fU7I520(2/2)調 AAS
>>61
ビンゴだな
金曜から大潮だ
116: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:59:15.13 ID:1LbBy0TS0(2/3)調 AAS
>>76
大阪オワタw
117: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:59:17.58 ID:Qa/Tehb10(1/5)調 AAS
>>27
ネコと和解せよ
118: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:59:32.84 ID:/hzN+de20(1/2)調 AAS
熊本城崩落しなきゃいいけどな
最後の砦のような気がする
崩落→陥落→カオス
119: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:59:35.66 ID:aKgu9+9r0(2/4)調 AAS
>>107
避難指示がでた900人は選ばれし民ということでよろしいか?
120: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:59:37.24 ID:ssXajpDTO携(3/15)調 AAS
イッツ ア ショータイム
121: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:59:47.22 ID:OO/gy6EU0(1)調 AAS
すまん、だれか真っ暗なのに辺りで鳥が鳴いているという人はいない?
122: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:59:51.02 ID:PQgNEd2o0(1/2)調 AAS
TV観て〜灯台の〇〇先生、阿蘇山について微妙な語り口やった。本当は、耶馬易のかな?
123: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:59:52.56 ID:/EKpp66i0(1)調 AAS
少し前に東京の人が聞いた地鳴りと関係あるのかな
124: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:59:54.82 ID:iHEQKLiV0(1/4)調 AAS
俺も地鳴りが聞こえる
125: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 00:59:57.73 ID:wO46ZPxrO携(2/6)調 AAS
>>61 未来人
126(2): 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/04/19(火) 00:59:58.10 ID:Qm0u1Vb50(3/9)調 AAS
>>97
ごめんね
だが本当に怖いのは
俺の頭皮だ
127(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:00:06.88 ID:8sZrILts0(1)調 AAS
巨大噴火の前には何が?
1707年の富士山宝永噴火の前には、大規模な直下型地震や激しい地鳴りが繰り返し発生したことが、当時の古文書に記録されています。
外部リンク[html]:hurry911.cocolog-nifty.com
>>大規模な直下型地震や激しい地鳴り
あかんか
128: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:00:07.70 ID:GKWWq5OY0(4/21)調 AAS
>>94
日本国民(特に東日本)はあれ見て頭を抱えてたな…
129: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:00:10.58 ID:V3SgDdSn0(1)調 AAS
強姦致傷:震災ボランティアに乱暴目的でけがさせた男、実刑 /宮城
東日本大震災により避難所になっていた気仙沼市内の中学校でボランティアの女性(当時39歳)に
乱暴しようとしてけがをさせたとして強姦(ごうかん)致傷罪に問われた気仙沼市の会社員、
長田和彦被告(38)の裁判員裁判で、仙台地裁は22日、懲役3年6月(求刑・懲役6年)を言い渡した。
川本清巌裁判長は「刃物を使い、執拗(しつよう)なわいせつ行為をしつつ強姦しようとしており、卑劣」と強調した。
(毎日新聞 2011年12月23日 地方版)
外部リンク[html]:megalodon.jp
130: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:00:16.88 ID:iHEQKLiV0(2/4)調 AAS
俺の屁だった
131(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:00:25.69 ID:CxbGftl90(1/17)調 AAS
>>126
ここでコテハンの設定が生きてくるのか
132: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:00:32.79 ID:vPVq9atX0(1/5)調 AAS
>>86
どこかに書いてあったけど 被災したらしいよ
133(2): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:00:38.99 ID:ZudcJcEM0(2/12)調 AAS
>>87
知識もなく不安を煽るだけの無能がいっぱいいるから
134: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:00:48.00 ID:qwn0/Zve0(1/4)調 AAS
東北の時もそうだけど、余震がいつまでも続くのがホント悲惨
撤去活動も満足に出来ないし
135: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:00:50.56 ID:114R601k0(1/4)調 AAS
テレビ見てたら、地震に慣れちまったとか開き直ってたオバちゃんがいたな
136(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:00:53.14 ID:GKWWq5OY0(5/21)調 AAS
>>84
気付かなかったわ
言われてみればそうだ
137: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:03.18 ID:1aJ7kl7Y0(1)調 AAS
もう地震ゴッコは終わりだ熊本
震度5程度なら通常通りの生活に戻れ
朝から出勤だぞ
138: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:03.58 ID:odlpdEhd0(1)調 AAS
>>127
可能性は高いだろうね
ただ予防できないからねぇ
139: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:06.42 ID:H7WET3wT0(1)調 AAS
避難指示遅すぎじゃね
なんでもっと早く出さなかったんだろう
140(8): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:10.71 ID:JFvAYPp70(1)調 AAS
この時間にカラスめっちゃ鳴いてるんだが
141: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:10.78 ID:qNPv88k00(1/15)調 AAS
終わりが見えないってのが一番キツいだろうなぁ
142: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:16.50 ID:rWEQosC30(1)調 AAS
地形が大きく変わるかもな
143(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:20.13 ID:Dc7EkcHV0(1/2)調 AAS
>>53
火星と土星のコンジャクション、
火星と海王星のスクエアが気になるね。
火星木星もスクエアで悪いことが拡大???
144: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:23.87 ID:iHEQKLiV0(3/4)調 AAS
臭え タスケロ
145(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:24.83 ID:RY4ODuOl0(1/11)調 AAS
>>70
よくよく考えると、熊本県の人口って「さいたま市+川口市」程度しかない
んだな。
146: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:27.85 ID:1B9aAMC60(4/9)調 AAS
>>140
やばくね?
147: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:28.94 ID:+QqHIzX70(1)調 AAS
地鳴り?
どこで土砂崩れおきたんだろ
148(2): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:33.23 ID:uANgPbcu0(1)調 AAS
まぁ阿蘇は噴火するかもしれないけど流石に破局噴火じゃないでしょ
149: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:36.23 ID:AinswtZL0(1)調 AAS
少しずつ震度やマグニチュードの値が下がってきたかな?
150: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:43.33 ID:vRAxkS5n0(1)調 AAS
>>89
してない人の方が遥かに多いから
災害の度にamazonで持ち出し袋がよく売れる
151(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:43.52 ID:qNPv88k00(2/15)調 AAS
>>126
そういう意味だったのか
152: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:44.95 ID:GKWWq5OY0(6/21)調 AAS
>>61
自然は言い分を聞いてくれへんからな
153(7): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:45.18 ID:fTdTg+mB0(1)調 AAS
海外の報道
画像リンク
画像リンク

154: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:45.51 ID:V80pWKno0(3/5)調 AAS
>>111
神より賜った二本の足を使え。
生き延びたければ歩け。
修羅の地を離れるのだ。
155(3): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:49.55 ID:fXxivdds0(3/3)調 AAS
>>113
避難じゃなくて備蓄の活用だよ
おれなんか、食料と水は常に2週間分確保してるぞ
ビニールやラップ類、燃料と熱源もな
156: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:49.55 ID:816Jjy+J0(1)調 AAS
学校とか全部休み?
157: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:54.04 ID:r3XEh2g90(1)調 AAS
大分北部ではあんまり被害でない
158: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:01:57.49 ID:05M89wt80(1/2)調 AAS
強震モニタ静かになったしもう安心やね
159: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:05.91 ID:lW5MkbyB0(4/11)調 AAS
『熊本 阿蘇市 4地区の340世帯余に避難指示』
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
18日夜、震度5強の揺れを観測した熊本県阿蘇市は、家屋が壊れたり山の斜面が崩れるおそれがあるとして、
湯浦地区と西湯浦地区、それに南宮原地区と西小園地区の4つの地区の合わせて342世帯、922人に避難指示を出しました。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
コレは土石流だな。。。
160: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:06.74 ID:VwZ6MP0g0(1/2)調 AAS
阿蘇の避難指示は、おそらく20:41の震度5の地震で
地滑りが起こったことを意味してるんだろう。
地鳴りは、おそらくその時の音であり、避難指示が後出しで
出たという事だ。地滑りに巻き込まれた人がいなければいいが。
161: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:11.05 ID:LfyHGOLe0(1/5)調 AAS
何も起きませんように。もちろん助かって欲しいが1番だけど、九州から脱出してくださいと言っていた宮根の言う通りになるのもなんかいや
162: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:11.79 ID:0l+vRK/+0(1/7)調 AAS
熊本城はもう諦めた方が良さそうだな
地震で崩れ落ちるならそういう運命の城にすぎない
163(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:13.45 ID:ssXajpDTO携(4/15)調 AAS
>>133
とにかく気象庁の見解を聞きたいよな
164(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:18.03 ID:FpUj6AOb0(3/8)調 AAS
>>95
んなことないぞ。
別府大分には瓜生島伝説というのがあって、地震と津波の恐怖が伝承されている。
400年前の慶長豊後地震だ。
165: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:25.23 ID:FX7RDnpl0(3/3)調 AAS
10万人以上が避難生活してるわけで
逃げろって言われても場所が無いやろ
166: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:25.59 ID:aJgiPDRH0(1)調 AAS
山体膨張×
地熱×
匂い×
地鳴り○
99%噴火はしないでしょう笑
167: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:29.59 ID:3jya9Blh0(1)調 AAS
股間の巨大火山を噴火させてから寝る
ところで、避難所にいる人はオナニーはどうしてるんだ?
168(2): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:30.71 ID:Uz1ePyxe0(1)調 AAS
丈夫な建物でもこれだけ連打食らうとボロボロだよなー。
169(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:32.53 ID:Eazo+kb00(1/4)調 AAS
>>133
>>87
はい、安全楽観デマ、大本営発表ヴァカw
巨大噴火の前には何が?
1707年の富士山宝永大噴火、
1888年(明治21年)の会津磐梯山大噴火の前には、
富士山、会津磐梯山の周辺で、
大規模な直下型地震や、会津磐梯山大噴火直前もまとめて、
遠雷のような大音響、激しい地鳴りが繰り返し発生したことが、
当時の古文書に記録されています。
外部リンク[html]:hurry911.cocolog-nifty.com
大規模な直下型地震や、雷鳴の大音響、激しい地鳴りwwwwwwww
まんま今すぐの熊本地方やないかwwwwww
阿蘇山大噴火いくわこれ
170(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:38.39 ID:Qa/Tehb10(2/5)調 AAS
>>89
400年前に似たような地震来てたのに自治体が地震とは無縁の土地です みたいな安全アピールするようなとこだからな
171: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:40.06 ID:KFjHXbXp0(1/2)調 AAS
5日前から夜ふかし
172: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:41.88 ID:6rb109zz0(1)調 AAS
日本のみなさん
日本はこれからたいへんな時期を迎えるでしょう。しかし、みなさんおひとりおひとりが
手を携えて、一致結束してこの困難な局面を
乗り越えてゆくのです。
悪いことばかり続くということはありません。
苦しいこと、その先には必ず、必ず一筋の
光明が降り注ぎます。
173: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:44.01 ID:J4F+8jGr0(1)調 AAS
カルデラの中に住んでる人って何考えているの?
174: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:47.53 ID:razomk2IO携(2/17)調 AAS
>>99
前のスレタイの時も、そう思ってました。。。
175: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:49.01 ID:Anp/7EZa0(4/16)調 AAS
熊本は自治体も県民も地震は他人事だったと思うわ
研究者からはいつ起きてもおかしくないと指摘されていてこの混乱
アホ杉
176(2): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:02:57.86 ID:kB6H2p7Q0(1)調 AAS
>>1
【安倍流 災害神対応まとめ】
■東日本大震災(2011年3月11日)
・安倍「菅首相が注水止めた」のデマで原発対応妨害
→ 裁判所「『菅首相が注水止めた』は虚偽 実際は東電が決定」
■大島土石流(2013年10月16日未明)
・首相動静には災害対応なし 産経会長と懇談後 祝宴へ → 死者36人
■山梨豪雪被害(2014年2月14日)
・羽生選手と電話で雑談 午後は天ぷら屋で舌鼓 → 死者26人
■広島土砂災害(2014年8月20日)
・フジ会長とゴルフ 自衛隊派遣当初わずか30人 → 死者75人
■鬼怒川氾濫(2015年9月10日)
・安倍、呑気に総理夫妻主催の夕食会を開く → 死者8人
■熊本大地震(2016年4月14日)
・屋外避難解消を自治体に強請 → 倒壊で住民下敷き 死者16人
・自衛隊派遣 知事の大規模要請蹴り当初わずか2000人
(3.11では即日8400人態勢実現 3日目には10万人態勢指示)
・4日目時点で米国の物資輸送受け入れ表明に止まる
(3.11では3日目には米空母到着)
・5日目突入も激甚災害指定(予算措置)なし → 死者計43人以上
(3.11では2日目には指定)
・気象庁「経験則通じず震源拡大予測困難」 → 拡大先の原発止めず
・この機に「緊急事態条項!TPP通せ!オスプレイ!」と震災を有効活用
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

177: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:03:01.67 ID:t0ImH1Nx0(1)調 AAS
さあここからが本番だ。
178: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/04/19(火) 01:03:12.64 ID:Qm0u1Vb50(4/9)調 AAS
>>115
やばいな
月もちょうど22日に満月かよ
やはり嫌な予感がしてたわけだ
外部リンク[htm]:koyomi8.com
179: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/19(火) 01:03:24.42 ID:zH5kTLzA0(3/4)調 AAS
>>136
CM中に地震情報を表示させたら
スポンサー様に「そんなもの被せるな!」って
怒られるから!
180: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:03:25.09 ID:yqtt236I0(1/7)調 AAS
どんどん被災地域が広がってるのが、不気味だわ
181(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:03:34.23 ID:oEJOfyLR0(1/3)調 AAS
ケムトレイルとか言い出しそうだなあ、
182: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:03:35.91 ID:GjGvZ0dM0(1/6)調 AAS
>>145
じゃぁその辺の草でも食わせておけ
熊本人ならそれで治る
183: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:03:44.14 ID:qjH0FfrZ0(1/2)調 AAS
>>153
日本じゃ全然こんな映像見ないぞ
184: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:03:44.32 ID:/pam0ya/0(1)調 AAS
>>99
スレタイどうこうよりも総合的なパートスレあると助かるわ。ここ使うつもり。
185: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:03:45.97 ID:LfyHGOLe0(2/5)調 AAS
熊本城見てみたかったな 九州一度も行ったことないんだよ。食べ物が美味しくて好きなんだけど
186: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:03:56.81 ID:wO46ZPxrO携(3/6)調 AAS
>>140
@どこよ?
187: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/04/19(火) 01:04:16.57 ID:Qm0u1Vb50(5/9)調 AAS
>>131
>>151
基本ハゲ板民ですからwwww
188: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:04:19.16 ID:I6qIqL3i0(1)調 AAS
まだごきょうとかあるんだね。
189: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:04:24.14 ID:PZ+mDv++0(1)調 AAS
何の苦労もなく生きたいように生きていきたい
他人の金で。
そうだ被災者しよう!
画像リンク
はすみとしこ
190(2): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:04:31.85 ID:ZudcJcEM0(3/12)調 AAS
>>148
破局は多分ない、確率はゼロではないってだけ
破局噴火したら氷河期で人類存亡の危機がくるから、3日分の備蓄がどうこうというレベルではなくなるw
191: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:04:32.99 ID:qNPv88k00(3/15)調 AAS
>>89
水の入ったペットボトルなんか
家の下敷きなんじゃないの
192: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:04:34.09 ID:sM8ij9K/0(4/8)調 AAS
>>140
それ相当ヤバイぞ
193: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:04:34.58 ID:BwP6eA4I0(1)調 AAS
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか〜
194: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:04:38.49 ID:1fWcr0920(1)調 AA×

195: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:04:39.83 ID:razomk2IO携(3/17)調 AAS
>>168
もうギリギリで保っている建造物も多いと思うよ。
196: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:04:47.14 ID:W6D0s7YS0(4/4)調 AAS
>>155
1日に必要量が2Lだから14日分で28kgか
ダンベルカールで25kg限界の俺にはキツいな
197(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:04:47.92 ID:KmmdMBHG0(1/2)調 AAS
大昔、くまもとにいたとき
10:30になると
じゅうじはん、じゅうじはん、じゅうじはん♪
あなたのあなたの じゅうじはーん♪
という歌が流れてたのを思い出した
198(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:05:04.21 ID:GKWWq5OY0(7/21)調 AAS
>>153
怖くて見れない
199: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:05:12.35 ID:CxbGftl90(2/17)調 AAS
>>181
オカ板の人工地震スレにいっぱいいますよ
200: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:05:22.65 ID:XK7P6F350(1/4)調 AAS
3.11 9.11 奇数の月は11日 偶数の月は22日が鬼門
201: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:05:31.28 ID:5LRwV0N10(1)調 AAS
地震後でこれですか
外部リンク:t.co
都民は考えるべき、東京都に何かがあっても真っ先に逃げますよ、この人
202(5): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:05:31.77 ID:OWPiglAg0(1/5)調 AA×

203: 名無しさん@1周年 [Sage] 2016/04/19(火) 01:05:35.36 ID:l9ifzEYF0(1/2)調 AAS
阿蘇は一回行ったことあるけどすげーいいところだったな
204(2): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:05:35.42 ID:1B9aAMC60(5/9)調 AAS
>>148
破局したら人類滅亡レベルやで
ないない
205(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:05:37.76 ID:R3Xv4b100(1/7)調 AAS
>>164
それは最近の発掘で、内陸の交易拠点と判明。
海に沈んだのではなく、交易路を絶たれて荒れ地になった。
206: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:05:40.46 ID:qjH0FfrZ0(2/2)調 AAS
>>140
どこに住んでるの
207: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:05:52.86 ID:UbF17I9sO携(1/3)調 AAS
うーむ
311の時は実施はされなかったが原発被害退避策は作れた
やってれば今の汚染被害からはほぼ逃げれたやつだ
阿蘇山から逃げる策はちと考えられん リソースが無い
208: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/19(火) 01:06:02.99 ID:zH5kTLzA0(4/4)調 AAS
>>176
自由ミンス党議員
カネ!カネ!カネ!カネ!
利権!利権!利権!利権!
.
209: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:03.00 ID:d9LLje5j0(1)調 AAS
>>202
はいおはよう
210: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:03.73 ID:7EeENCOo0(2/2)調 AAS
イスラム国クソコラ祭りで徳島に報復宣言があった後に震度5だ。
211: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:05.25 ID:ZHHZIM9H0(1/3)調 AAS
阿蘇山の破局噴火の可能性はかなり低め。ゼロではないってだけ
あと破局噴火を防ぐ方法も逃げる方法も無いんで、要するに考えるだけ無駄なんですよ
212(4): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:15.93 ID:1hVeJ92v0(1)調 AAS
神の怒りが収まらんな
ここまでくると生贄が必要だわマジで
213(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:16.41 ID:MDiw9js90(1)調 AAS
>>155
家の中ぐちゃぐちゃで食料掘り出すの無理だろ
余震やら本震やら来まくって家に入るのも怖い状況だし
214: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:27.76 ID:jPwzdEzw0(2/3)調 AAS
>>204
なんか、ありえそうw
215: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:34.86 ID:NV98Eg6S0(1)調 AAS
>>153
よく分からん
216(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:36.37 ID:CVhgC9Rz0(2/5)調 AAS
>>202
寝てて
217: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:37.69 ID:GKVXYRmv0(1)調 AAS
>>212
頼むわ!
218(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:39.02 ID:razomk2IO携(4/17)調 AAS
>>190
多分破局はしない、
しないと思う、
しないんじゃないかな、
ま、ちょっと覚悟しておけ。
219(4): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:40.54 ID:0l+vRK/+0(2/7)調 AAS
申し訳ないけど、ここまで地震で煽られてもまだ県内に留まっていられるその糞度胸はどこから来るのか俺には理解できない
有り金まとめてさっさと行けるとこまで歩いて逃げるよ俺なら。だって住むのに厳しすぎるだろ当分
220: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:46.39 ID:OkyfR4IV0(1/11)調 AAS
そろそろ無理が出てくるな
明日の今頃は誰もきにしてないかもな
221: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:47.88 ID:sdGYjSvY0(1)調 AAS
>>140
場所はどこさね?
222(2): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:51.55 ID:cdtFaE2u0(1/3)調 AAS
一時間にほぼ確実に一発は来てたのにこの時間帯来なかったな
なんで?
223: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:52.37 ID:b3ErURWL0(1/8)調 AAS
熊本は準備を怠ったからだろ 政治家も役人も東日本大震災を高みで見物してた
224: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:58.18 ID:GKWWq5OY0(8/21)調 AAS
>>163
気象庁「わかんねっス」って感じじゃなかった?
気象庁の運動会が雨で中止、って小咄もあるしな
225(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:06:59.99 ID:CxbGftl90(3/17)調 AAS
>>202
まだ寝てようね〜
226(2): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:07:00.74 ID:+onS45hN0(2/3)調 AAS
>>204
滅亡はしねーよ
日本は世紀末になるけど北半球がちょっと寒くなるくらいだ
イエローストーンレベルじゃないとな
227(1): 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:07:01.77 ID:114R601k0(2/4)調 AAS
前スレで誰かが紹介してたが、新強震モニタ、なかなか面白いな。揺れがリアルタイムでよくわかる。
今も熊本あたりが緑色に。
外部リンク:www.kmoni.bosai.go.jp
228: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 01:07:04.15 ID:GjGvZ0dM0(2/6)調 AAS
>>212
安田「じゃぁ俺がw」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.380s*