[過去ログ] 【地震】熊本、地震多発中 ★28©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:46.11 ID:1upzC5g40(1/6)調 AAS
熊本市だけど飲み物はあるよ、ジュースとかめっちゃあるよ
カップ麺無いけど味噌汁はあるよ、余ってるよ、缶詰も余ってる
フルーツも余ってた、イチゴ食ってる、ウマイ

体洗う水が無いのだけがストレスかなー

御船と益城の知り合いに行ったら買いに来るって言ってたし、電気と道路が生きてるから災害って感じ0

ヤマダ電機営業してたから電気ポット買って、なぜか売れ残ってた川の水飲める浄水器買って、もう飢える事無い

これは災害になるんだろうか…とか考えてる、お年寄りにはきついんかなぁ
オムツ無いけどタオルとかあほほど店に売ってんだけど、布オムツ使い方わからんのかな、川もあるんだけど

阿蘇とかに行ってもらったほうがいいね救援?の人とか物は
440: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 16:09:42.12 ID:1upzC5g40(2/6)調 AAS
画像リンク


これ市内のイオン

飲み物食べ物無いってどの辺だろうか…
ていうか熊本は川多いんだけどなぁ、お湯を沸かす道具とかも無いのか
474
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 16:12:37.17 ID:1upzC5g40(3/6)調 AAS
>>459
ていうか魚腐るから使ったんじゃないの
俺も食品系の仕事してるけど冷蔵庫イカレて入りきらない分はお客さんに振舞ったよ
高いマンゴーとかもあって適当に盛り合わせにしたけど
535: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 16:16:35.17 ID:1upzC5g40(4/6)調 AAS
>>505
そう、完全ストップしてないけど
生鮮品はもう全然運べてない状態
熊本の生鮮品の流通って田崎市場なんだけど、んでそこから5分位に住んでるけど
流通のトラックっつーか運送屋のトラックとか全然来てないんだよね、持ってけてないのよ

腐らすくらいなら何だって人に食わせたほうがいいなんて食い物扱う人間の常識だしね
691
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 16:26:48.81 ID:1upzC5g40(5/6)調 AAS
>>601
というかその辺の店普通に開いてて食い物飲み物あるから

届ける必要が無い

年寄りが避難所から動けなくて持って来てくれって事かもしれん

画像リンク


これ避難所から徒歩五分のイオンだけど、途中の道路壊れてないけど
避難所の人はここにこないで配給に文句言ってるwマジで意味わかんねぇw
782
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 16:34:01.77 ID:1upzC5g40(6/6)調 AAS
>>739
俺が聞きてえw

ヤマダ電機やってるしイオンやってるし
イオンにいたっては果物からチーズから駄々余りしてる、避難所徒歩5分のイオンな
ていうか母ちゃんがお金たくさんくれて食いもん調達して来いって言われたからいつもより豪勢な飯になってる勢いだし

お金使いたくない…とかではさすがに無いと思うけど
とにかく市内には物が十分にあるよ、周知がされてないとかなのかねぇ

見た感じ支援物資送られてもたぶん廃棄になるから、物送らなくていいと思う

阿蘇とか益城とかはわからんよ、益城も知り合いに聞いた感じたぶん平気だろうけど

なんか避難所から出たくない考えたくないって人がでかい声上げてるだけに見える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s