[過去ログ] 【地震】熊本、地震多発中 ★28©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:30:42.29 ID:XRaR/ycP0(1)調 AAS
ようやく収まってきたかな。
29: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:30:56.90 ID:T/ns19eV0(2/4)調 AAS
>>13
通報しときました
30
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:31:16.35 ID:1KNQbQiQO携(1)調 AAS
初日の21時26分のやつから一回も家に帰らず野営してたんだけどもう大丈夫ですかね?
31
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:31:19.64 ID:HEPPiDOb0(1)調 AAS
2013年には マグネチュード8クラスの九州地震が近々起こると予測されてた 

予測されていたのだから注意喚起を国民に、していないといけない 

地震が起きて 慌ててるようじゃ駄目 
関東大震災が近いとも言われ 被害は甚大とも言われてるが
政府及び東京都は何の対策も考えては無い

世界一の給料を貰いながら、知らなかったとは
言わせないことだ
32
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:31:28.32 ID:TGijBCf10(2/4)調 AAS
俺が「ビラビラ大きいね」って言ったら
「イヤッ!恥ずかしい〜〜」って本当に恥ずかしそうに顔を真っ赤にして
大きいビラビラをモモンガみたいにして窓から夜の闇に消えた。
33: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:31:29.68 ID:UedRXb8y0(1)調 AAS
>>1
headline壊すなよ
34: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:31:31.44 ID:9riLUxRF0(1/5)調 AAS
シコシコ祭りじゃい!ワッショイワッショイ
シコシコ祭りじゃい!ワッショイワッショイ
ワッショイワッショイワッショイワッショイ ソーレソレソレお祭りじゃい〜
のゥ〜?
35: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:31:32.35 ID:w51XXEnL0(1/2)調 AAS
>>27
家潰れても?
36: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:31:38.46 ID:R5WRZVu/0(1)調 AAS
>>1 は有能なトコロテン要員
37: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:31:57.38 ID:5lZPqu6q0(1/3)調 AA×

38: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:31:59.06 ID:XVd6Sg5k0(1)調 AAS
収束?
39
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:32:06.52 ID:mFLoXUNp0(2/13)調 AAS
>>24
あっちで「東京にブロードウェイを作りたい」と宣ったそうな
40: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:32:22.05 ID:E+mg/ZTk0(1/6)調 AAS
東日本大震災の時に被災者への寄付が届かなかったような記事を読んだんだよな。

直接渡しに行くかなぁ。
41: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:32:34.22 ID:0mijJUw/0(1)調 AAS
>>30
自己責任でよろしく
余震的考えだと数ヶ月はあかんのんとちゃう
42: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:32:41.48 ID:eCz1tuzl0(1)調 AAS
支援物資の食料に焼肉弁当は入っているかな?  入ってたらうれしいいんだけど!
43
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:33:04.50 ID:G19NQDl30(1/6)調 AAS
熊本の実家に支援物資届けてきたけど、帰りの植木インター迄の渋滞がつらい。
44: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:33:11.17 ID:He2EcMaV0(1)調 AAS
>>39
帰ってこなくていいな
45
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:33:27.74 ID:r9bul50O0(1/6)調 AAS
>>27
食欲そそるよな。ブリも入ってるんだって
今NHKでやったわ
46: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:33:41.06 ID:EfgVPokyO携(1)調 AAS
テレビはすっかり通常放送になったし九州のことはもう忘れよう
47: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:34:08.82 ID:G6lenGJw0(1)調 AAS
最後の晩餐
48
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:34:14.11 ID:mRv5fNz20(1/4)調 AAS
そういえば、支援物資の配給や管理ってゴキブリ公務員が権限独占してんだよね・・・

去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、
去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、
100万円余りを不正に受給していたということです。

この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、

 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。

ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。
さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
49
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:34:15.63 ID:U1zgRS5a0(1)調 AAS
>>1
【安倍流 災害神対応まとめ】

■東日本大震災(2011年3月)
・安倍「菅首相が注水止めた」のデマで原発対応妨害
 → 裁判所「『菅首相が注水止めた』は虚偽」
画像リンク


■大島土石流(2013年10月16日未明)
・首相動静には災害対応なし 産経会長と懇談後 祝宴へ → 死者36人
画像リンク


■山梨豪雪被害(2014年2月14日)
・羽生選手と電話で雑談 午後は天ぷら屋で舌鼓 → 死者26人
画像リンク


■広島土砂災害(2014年8月20日)
・フジ会長とゴルフ 自衛隊派遣当初わずか30人 → 死者75人
画像リンク


■鬼怒川氾濫(2015年9月10日)
・安倍、呑気に総理夫妻主催の夕食会を開く → 死者8人
画像リンク


■熊本大地震(2016年4月14日)
・屋外避難解消を自治体に強請、倒壊で住民下敷きに → 死者16人
画像リンク

・4日目突入も激甚災害指定なし  → 死者計41人以上
 (3.11では2日目には指定)
画像リンク

・4日目突入も米の物資輸送受け入れ表明に止まる
 (3.11では3日目には米空母到着)
画像リンク

50
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:34:18.36 ID:8bYeOdx/0(1/12)調 AAS
震度6.7レベルの震源地が自衛隊分屯地ドンピシャだってよ。
なんでマスコミはこれ報道しないんだろうね気象庁の公式発表の場所と一致してるのに。

〒861-2204 熊本県上益城郡益城町小谷1812
陸上自衛隊高遊原分屯地西部方面航空隊第八飛行隊
座標: 32.832518, 130.852813 

↓ここで
◆Geocoding 外部リンク:www.geocoding.jp

熊本県 自衛隊高遊原分屯地

と入力してください。気象庁発表の熊本地震の震源地(経緯緯度)と、
熊本県自衛隊高遊原分屯地座標
◆経度32.832518, 緯度130.852813◆がピタリと一致します。 

■14日の震度7の震源は自衛隊分屯地と一致

気象庁 外部リンク[html]:www.jma.go.jp
平成28年04月14日21時44分 気象庁発表
14日21時37分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.8度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
外部リンク[htm]:www.tenki.jp

■その後震度6レベルの余震も自衛隊分屯地と一致

発生時刻 2016年4月14日 22時07分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.8度
経度 東経130.8度
深さ 10km
マグニチュード 5.7
震度6弱

発生時刻 2016年4月15日 0時03分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.7度
経度 東経130.8度
深さ 10km
震度6強

■本震とされた15日の地震も自衛隊分屯地(経度32.832518, 緯度130.852813)と同じ震源地

発生時刻 2016年4月16日 1時25分ごろ
震源地 熊本県熊本地方(長崎の東90km付近)
緯度 北緯32.8度
経度 東経130.8度
深さ 10km
震度6強
外部リンク[html]:www.tenki.jp

P波の無い人工地震のタイプだけどまあ直下だからそうだって事で。
画像リンク

画像リンク

画像リンク

51
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:34:18.71 ID:dxnsoTTV0(1/2)調 AAS
ヤフオクで落札した人が熊本県の人だった。

で、発送しようとしたら宅急便の人に、現在熊本行きは
受け付けられないとか言われて発送できない...

ちなみに、14日に熊本市内へ送った品は15日に配達されてた
地震直後なのに根性で配達した人が居たらしい
52
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:34:24.42 ID:X0fM21UW0(1/2)調 AAS
御船町の知り合いいるけど、別に食料困ってないみたい。
家は半壊みたいだけど。
家が全壊してるのとかはごくごく一部の地域みたいだな。
53: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:34:33.03 ID:hjPXUPat0(1)調 AAS
昨今の地震学って震源や断層にこだわりすぎじゃね?

余震 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
本震 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
これ見れば熊本や大分が本丸じゃないことは一目でわかるべ?

震源や断層は「原因」にすぎない。しかし重要なのは「結果」だ。
そしてこれを見れば「結果」は明らかじゃないか??
54: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:34:53.31 ID:grwNj6VJ0(1)調 AAS
>>1
元女優の井上晴美さんが結婚出産し、
夫の希望で長野県で農業をし東日本大震災に遭って
故郷の熊本に移住して自給自足農業を開始し、
熊本地震に遭って
自宅も友人宅も(おそらく親戚宅も)全壊して
食べるものがなく子供が泣いているそうです。
生活物資が必要なようですが、
ブログに誤字があり、どうやら精神も混乱し、
親子で取り乱し泣いているようです。
55: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:35:13.03 ID:WheyYpgW0(1/4)調 AAS
>>27
だから、魚屋か個人スーパーが
営業できなくて腐らせるくらいなら、て差し入れしてるもんだよ
311のときは手作り豆腐屋がそういう理由で避難所に差し入れしてくれた
56: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:35:14.24 ID:PVrmYHPQ0(1)調 AAS
今は興奮状態にあるし全国的に同情されてるから良いけど少し落ち着いてきて疲れを感じる頃には他の地域は興味なくしてるからな
57: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:35:23.52 ID:motFs0R90(1)調 AAS
>>49
楽しい?
58
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:36:03.47 ID:wqBG8czR0(3/5)調 AAS
NHKから完璧に熊本消えました。

L時は暴風警報
メインは競馬♪
59: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:36:22.26 ID:E+mg/ZTk0(2/6)調 AAS
>>30
油断は禁物。
陽のあるうちに戸締り確認がてら大事なものを取りに帰るのもありかな。
現地の現状がわからないからその事も含めて冷静に判断して下さい。お願いします。
60
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:36:37.43 ID:WVDB006L0(1/10)調 AAS
>>50
小便もらしてる自衛隊員を映すわけにいかんだろw
61: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:36:54.05 ID:9riLUxRF0(2/5)調 AAS
ハラハラしたよ 自分が主人公になれた
人生で初めてのことだよ サバイバルを生き抜く
タフなナイスガイ すなわち 僕のことさ
そして橋本環奈ちゃんと逃げるんだ
62
(10): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:36:56.39 ID:lZyHHydA0(1/5)調 AAS
おい、未来人が

書き込みにやってきてあげましたよ

何か質問ないか
63
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:37:19.68 ID:WUTekOEc0(1)調 AAS
>>62
よし帰れ
64
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:37:26.13 ID:KVXiljWY0(1)調 AAS
愛国者を自称する+民、募金するでもなく、ボランティアに行くでもなく、ネットで遠吠えするだけ
65: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:37:30.98 ID:kXrf4Vov0(1)調 AAS
>>62
今日の晩飯何がいい?
66
(1): 名無しさん@1周年 [あげ] 2016/04/17(日) 15:37:38.37 ID:SPdNS/Im0(1/5)調 AAS
★熊本県の作った企業誘致ホームページ

東北関東は地震危険地帯
熊本は安全地帯

外部リンク[aspx]:www.kumamoto-investment.jp
67
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:37:44.08 ID:T/ns19eV0(3/4)調 AAS
>>52
全壊してなくてもまだ中で生活できるような家は少ないんじゃね?
68: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:38:05.36 ID:yPxVgW0f0(1/14)調 AAS
大丈夫かー?大丈夫じゃないわな
69
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:38:48.65 ID:sYYjwIq30(2/4)調 AAS
人工地震とか本気で信じてる馬鹿いるの?
70: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:38:49.51 ID:X0fM21UW0(2/2)調 AAS
ちなみに御船町て益城町のすぐ隣ね。
71: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:38:50.89 ID:yPxVgW0f0(2/14)調 AAS
衛生品が無くなりそうだって
早よ送ってやれ!
72: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:38:59.74 ID:gMi8Z3tR0(1)調 AAS
だんだん震度弱くなってんよー
つまんねーなー
73: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:39:01.10 ID:/LwNGj420(1)調 AAS
>>32
中田雅喜乙
74: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:39:04.20 ID:CkmZrp1z0(1)調 AAS
ところで熊本城の石垣一列で持ちこたえていたやつどうなったの?
75: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:39:15.93 ID:plsdvwkF0(2/13)調 AAS
>>48
20代−40代まで、年2000時間くらい時間外勤務した(朝の1時間半も含む)。
時間外勤務手当ゼロだけど。
ついでにいうと正規社員、事業所約50人で全部で1500人くらい。
76: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:39:24.67 ID:vbC5R0Dd0(1)調 AAS
阿蘇山が大人しくしてくれててよかったわ
77
(4): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:39:28.52 ID:6OB22+CnO携(1/9)調 AAS
飲み水が無くなったから給水ポイントに出かけ中だけど大渋滞
ガソリンなくなりそう(>_<)
78: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:39:31.77 ID:5CVS8fFh0(1)調 AAS
大分中部、震度3
甥っ子がいるんから心配だ
79: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:39:33.49 ID:IW2NydDa0(1)調 AAS
ヘッドラぶっ壊すなと言おうと思ったが
別に地震ヘッドラだと思えばアリだな
80
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:39:37.42 ID:9riLUxRF0(3/5)調 AAS
>>62
今日 ビールかウイスキーどっち飲んだらええ?
81
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:39:59.08 ID:mFLoXUNp0(3/13)調 AAS
>>67
人口と避難人口からすればそんなことはないだろ
車中泊は避難人口に入ってないから考慮は必要だが
82: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:10.15 ID:JD9qBD530(1)調 AAS
よく競馬なんてやってられるよな

NHKよ。

こんな時にギャンブルなんぞするなよ馬鹿たれども
83: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:14.53 ID:U71usYGR0(1)調 AAS
>>27
バカ丸出し
84: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:19.95 ID:cDEyAS+X0(4/4)調 AAS
真夏じゃなくてまだ幸いだった
85: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:22.07 ID:yPxVgW0f0(3/14)調 AAS
水かー
ガス欠したら洒落にならんよ
86
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:22.40 ID:blfTnrNo0(1)調 AAS
阿蘇大橋から落ちた人いないのかね
87
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:24.44 ID:fe71EQx50(1)調 AAS
熊本出身の人にはグッと来る言葉
動画リンク[YouTube]

88: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:32.16 ID:E+mg/ZTk0(3/6)調 AAS
何処宛に送れば良いの。
宛先も書いて下され。
89: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:33.10 ID:mTFFZoZ80(1/3)調 AAS
>>62
ジョンタイターって友達がいるんだけど、知り合い?
90: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:39.99 ID:KTDsYCUw0(1)調 AAS
大分は台風が過ぎような晴天になって
みんな散歩やらショッピングやらしてるよ。
相変わらず水は不足してるけど。
収束したと見て良いのか。
91
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:40.57 ID:xEtQaHx10(1)調 AAS
>>27
>>45
避難所の炊き出しにマグロとブリの海鮮丼!?海鮮丼!?
どこのグルメフェス?2000円はするよね!
92
(6): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:45.75 ID:WVDB006L0(2/10)調 AAS
>>52
普通だったら、行政が、この家すめる、この家危険のシールを
ぺたぺた貼っていくんだろうけど、なぜか、やんないね
93: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:51.04 ID:fNn1hQT30(1/12)調 AAS
休みは終りだぞ、明日から働けよ熊本県民。
94: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:53.76 ID:KGH2jCyH0(1/4)調 AAS
熊本城は優秀だったね
五重塔を思い起こさせる凄さ
あんだけ耐えられれば人を逃す事もできたろうしね
95: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:56.15 ID:PUqkrdBb0(1/3)調 AAS
家壊れた人達かわいそす
もったいないお
96: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:59.37 ID:mFLoXUNp0(4/13)調 AAS
>>62
また末来人か
97
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:40:59.84 ID:RMIOG0Ol0(1/12)調 AAS
>>77
ガソリンスタンドも並んでるみたいだけど
水より先に車に餌やりかも
足なくなったら大変だぞ
98: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:41:01.71 ID:NCbIUbKg0(1)調 AAS
残念、安倍食料が今日中に届く見込みは無いそうです。
99: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:41:14.59 ID:RaO9RLL40(1)調 AAS
>>27
何でも批判の日本共産党!
100
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:41:23.85 ID:yPxVgW0f0(4/14)調 AAS
>>77
ミネラルウォーター送ろっか?
101: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:41:23.96 ID:SQY6ospW0(1/2)調 AAS
GoogleMap交通状況
外部リンク:www.google.co.jp
102
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:41:41.07 ID:CzWlhdyR0(1/3)調 AAS
>>80
これは酷い!これ信じて東日本大震災後安全と期待して熊本に移り住んだ人いるんじゃないの
103: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:41:43.54 ID:9riLUxRF0(4/5)調 AAS
>>69
あほう ホンマに人工地震やないか
作戦なんやぞ
104: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:41:47.44 ID:emoFV8I+0(1/10)調 AAS
>>92
まだ余震真っ只中でその段階にもなってないんだろ
105
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:41:52.82 ID:uEe1XAyr0(1/2)調 AAS
熊本在住のタレント・スザンヌが17日未明、自らの被災状況をブログで報告。家族は無事ながらも「昨夜の大きな地震で、わたしの家も実家も中に入れないくらいになってしまいました」。
さらに「熊本市内のコンビニや、スーパーにはほとんど水やカップラーメンなど売っていない状況です」と厳しい被災地の実態を明らかにした。
106: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:41:56.19 ID:lZyHHydA0(2/5)調 AAS
おまえら

テレビの報道はウソばっかだから

だまされるなよっと
107: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:41:56.24 ID:RKgOZD8e0(1)調 AAS
オスプレイがあれば、もっと効率が良いだろうにねぇ
108: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:42:03.03 ID:KGH2jCyH0(2/4)調 AAS
防災に十分な予算を割いていたはずだが備蓄がないのはマズイね
これは失態だな
109: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:42:06.21 ID:19FvWUr00(1/3)調 AAS
>>86
深夜に通る人いるかな
いたかもしれんね
車ごと
110: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:42:18.19 ID:E+mg/ZTk0(4/6)調 AAS
>>92
強度の検査は始めたみたいだけどね。
111: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:42:24.49 ID:+viYOokZ0(1)調 AAS
>>64
俺は赤十字に金振り込んだぞ
物は届かないみたいだね
112: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:42:34.40 ID:PUqkrdBb0(2/3)調 AAS
>>87
この人昨日のニュースでもっといいこと言ってたよ
113
(1): 名無しさん@1周年 [あげ] 2016/04/17(日) 15:42:35.55 ID:SPdNS/Im0(2/5)調 AAS
>>102
それは>>80じゃなくて>>66へのレスだね?
具体的にはこれ
県の企業誘致

 ↓

外部リンク[aspx]:www.kumamoto-investment.jp
114: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:42:36.93 ID:yPxVgW0f0(5/14)調 AAS
>>105
んあ?スザンヌ?
シラネ
送付先書いてくれたら送るよー!
115
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:42:46.62 ID:8bYeOdx/0(2/12)調 AAS
>>58
関東首都圏放送だがNHKは今もずっとはしっこに地震報道してるが。
風弱まって来たし今さら暴風報道もない。
横っちょに熊本など地震続く警戒 という大太字が固まってずっとあって、
上は熊本の避難先や人数、義捐金振込先等流れている。
116
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:42:50.22 ID:RzmtctTn0(1/5)調 AAS
熊本銀行は通帳やキャッシュカードなくても
本人確認の証明できれば10万まで引き出せるってよ

コレヤバいと思うんよ
117: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:42:56.41 ID:19FvWUr00(2/3)調 AAS
>>92
まだそこまで手回らんのやろ
118: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:42:57.89 ID:WPnNj5by0(2/4)調 AAS
>>11
マグロ&ブリ&野菜たっぷりのどんぶり食った上に、カネまでせびろうとか、朝鮮人と一緒やな
呆れるわ
119: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:42:58.57 ID:04Ux0X8N0(1)調 AAS
>>77
どこだよ、宇城市松橋だけどスタンドも渋滞してないし給水も役所の風呂も
普通に利用出来てるぜ
120: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:43:04.54 ID:BNGWblu20(1/6)調 AA×

121: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:43:27.16 ID:PzUV4d7+0(1)調 AAS
安倍の屋内退避指示

圧死www
122
(1): 名無しさん@1周年 [あげ] 2016/04/17(日) 15:43:34.36 ID:SPdNS/Im0(3/5)調 AAS
スザンヌや井上晴美を何とか手助けしてあげたいとは思う

倉科カナも熊本だったっけ
123
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:43:35.11 ID:uNZ13g+20(1)調 AAS
>>69
パナマ隠しにCIAが暗躍してるんやで
124: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:43:40.51 ID:w5e+5RHc0(1)調 AAS
>>62
質問を待つ前に知ってることを教えて下され
125: [JP] 【中部電 69.6 %】 【24.1m】 【年収 9153 万】 【利用料 9153 ₲】 【B:91 W:54 H:111 (D cup) 162 cm age:19】 (地震なし) 2016/04/17(日) 15:43:40.99 ID:J9HPPxCe0(1)調 AAS
>>1
壊すのはプレートだけにしろや!
126
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:43:45.26 ID:061VdlmL0(1)調 AAS
>>116
つまり写真のない身分証を盗まれたら10万簡単に盗られてしまうってこと?
127: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:44:15.49 ID:h8EyY+pQ0(1)調 AAS
>>115 あぼーん [NGID]
あぼーん

共有NGバンザイ!いやぁ便利だな
128: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:44:16.94 ID:oMohr8nt0(1/6)調 AAS
>>62
さいなら
129: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:44:18.44 ID:wqBG8czR0(4/5)調 AAS
>>115
今やっとそうなった。
130: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:44:20.06 ID:XyLeOyi00(1)調 AAS
>>8
気持ちわりぃ
131: キツネのレックス 2016/04/17(日) 15:44:24.97 ID:BSt/30sL0(1/5)調 AAS
くまもんの居城も
避難所として使えるだろ
132: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:44:47.88 ID:oMohr8nt0(2/6)調 AAS
>>8
くそはげ
133
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:44:48.23 ID:yPxVgW0f0(6/14)調 AAS
>>122
芸能人なんて後回しだよあいつら伝があるんだから!平気なの!
134: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:44:54.78 ID:Qon+owce0(1/6)調 AAS
地震予知「東日本大地震も熊本地震も想定外
想定外ばっかりだね
次はどんな想定外が起こるんだろう
 
もし東京が震度7か8の巨大地震に襲われたら
どうなるんだろうか?
 
政府や省庁やキー局はどうなるか?
錯乱状態になってワヤかな
135: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:44:57.48 ID:lZyHHydA0(3/5)調 AAS
政府に監視されてるテレビの専門家が

耳にイヤホンつけてるだろ

阿蘇山の噴火について聞かれたら

顔色変えてるの知ってまっか
136
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:45:00.14 ID:Q8l8tspF0(1)調 AAS
東日本大震災のせいでインパクトにかけるな
137: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:45:01.87 ID:WheyYpgW0(2/4)調 AAS
ここまで宮崎よし子なし
138
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:45:13.78 ID:WPnNj5by0(3/4)調 AAS
>>91
ほんこれ フェス会場みたいやったわ
食ってる奴らは満面の笑みやった
その上、義援金やで
地震来た方がお得やな
139
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:45:23.40 ID:+YJEsZHS0(1)調 AAS
末来人だけどなんか質問ある?
140: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:45:34.00 ID:fNn1hQT30(2/12)調 AAS
>>133
じゃあツテのなさそうなホラッチョ助けないと
141: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:45:44.21 ID:9afBZie20(1)調 AAS
収まって来たという認識で良いのか?
142: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:45:45.87 ID:RzmtctTn0(2/5)調 AAS
>>92
始まってるけど
ニュースで言ってたぞ
143: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:45:49.01 ID:S6w8t1+UO携(1)調 AAS
>>116
群がる三国人
144
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:45:52.62 ID:U2gKQmQM0(1)調 AAS
アマゾンで非常食が軒並み売り切れてるな。いざと言う時に買おうと思ったが
145: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:04.21 ID:vrWQia+N0(1/2)調 AAS
>>3
これはひどい
146: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:04.81 ID:jB+sbMs60(1)調 AAS
もし大分が被害受けたらガソリン供給が断たれて物流が止まるかもな。
今現在は使える道路もあるから物資不足はすぐに解消するだろうな。
147
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:04.92 ID:mTFFZoZ80(2/3)調 AAS
>>126
本人証明にはマイナンバーカードをお使いください
148: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:05.29 ID:w51XXEnL0(2/2)調 AAS
糞みたいなレスばかりになってきたな
149: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:08.73 ID:CzWlhdyR0(2/3)調 AAS
>>113
間違えました。それです。地震保険料は熊本で全国最低ランクなのですとか120年は大きな地震は起きてませんとかだから安全と言える根拠がよくわからんわ
日本全国何処が大地震来てもおかしくないのに
150: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:09.12 ID:emoFV8I+0(2/10)調 AAS
>>62
舛添はいつ失脚しますか?
151: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:11.62 ID:BE6Fv/qt0(1/7)調 AAS
熊本市民だけど
実は熊本市の建物被害は
熊本周辺以外はかなり軽微
熊本城周辺は熊本城の外観が損なうから
開発禁止と言う変な条例があるから
倒壊した建物は築60年とかそんな建物
熊本城周辺はそんな建物だらけです
熊本城周辺の建物でも新しいのは無事です
152
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:16.59 ID:4ZU7ULXr0(1)調 AAS
>>27
被災地の避難所の炊き出しでマグロ、ブリ、野菜たっぷりの海鮮丼って史上初じゃない!
すごいよ!海外からも絶賛されるんじゃね?
日本人は大震災の避難所でも世界一のグルメだ!って
153
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:20.33 ID:0KM6IRBI0(1)調 AAS
>>43
九州道は、益城周辺は当分無理としても、北は熊本インターまでは早めに開通しないと不便で仕方がない。
154: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:23.23 ID:47u6rAZS0(1)調 AAS
今現在、福島競馬場で競馬してる福島県民
喉元過ぎれば・・・ってことか
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s