[過去ログ] 【地震】熊本、地震多発中 ★28©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:16.59 ID:4ZU7ULXr0(1)調 AAS
>>27
被災地の避難所の炊き出しでマグロ、ブリ、野菜たっぷりの海鮮丼って史上初じゃない!
すごいよ!海外からも絶賛されるんじゃね?
日本人は大震災の避難所でも世界一のグルメだ!って
153(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:20.33 ID:0KM6IRBI0(1)調 AAS
>>43
九州道は、益城周辺は当分無理としても、北は熊本インターまでは早めに開通しないと不便で仕方がない。
154: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:23.23 ID:47u6rAZS0(1)調 AAS
今現在、福島競馬場で競馬してる福島県民
喉元過ぎれば・・・ってことか
155(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:31.97 ID:9DIwBLNS0(1)調 AAS
いざとなったら車中泊だからな。
やっぱ車は所有しておいたほうがいいわな。
156: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 15:46:37.30 ID:LOgS6Ug90(1/4)調 AAS
>>123
パナマ隠しもなにもアメリカ人の金持ちの記載がないから
「不自然だ!これはアメリカの陰謀だ!」と叫んでいる外国人政治家もいるくらいだろ。
157: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:37.50 ID:kMIcvhLv0(1)調 AAS
>>92
昨日の今日出来るかよ
左翼は色々難癖つけてくるな
158(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:40.95 ID:/U2LZtco0(1/2)調 AAS
坂口恭平 作家、建築家、音楽家、画家、京都大学分裂学部教授、新政府内閣総理大臣
Twitterリンク:zhtsss
一応参考までに。
熊本で政治家をやっている人のご家族の多くはもうすでに九州から離れてます。
この地震は普通の地震ではありません。
それを自覚しているのは新政府だけではなく、実は現政府も同じなのです。
しかし、避難所に人がいなくなったら、ゼネコンが稼げないのです。意味を分かって。。
159: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:58.18 ID:Qon+owce0(2/6)調 AAS
想定外?
日本自体が活断層だからどこでどんな巨大地震が起こってもおかしくない
房総半島沖でM9.5の地震とかもね。
160: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:46:58.63 ID:1+duJqWd0(1/3)調 AAS
熊本城の石垣ひとつ積み状態になってた櫓潰れたかな。
161: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:47:04.16 ID:TMkxfN0i0(1)調 AAS
ま〜たネトウヨが暴れてるのか!
162: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:47:11.55 ID:RzmtctTn0(3/5)調 AAS
15時35分由布で震度3か
熊本と大分でターン制敷いてるな地震側は
163: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:47:11.87 ID:drCr7mU7O携(2/2)調 AAS
>>139
童貞ですか?
164: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:47:25.68 ID:fNn1hQT30(3/12)調 AAS
>>126
もう全国から集まってきた朝鮮人スリが保険証狙ってるよ
165: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:47:28.49 ID:NzyEpSUk0(1/2)調 AAS
>>3
TBSに苦情の電話入れたわ・・・
166: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:47:31.51 ID:aBYpKCHo0(1)調 AAS
>>63
ワロタ
167(3): 名無しさん@1周年 [あげ] 2016/04/17(日) 15:47:33.26 ID:SPdNS/Im0(4/5)調 AAS
熊本市そのものの被害は軽微だろう
問題は建物倒壊じゃなくて水道とかライフラインと食料などの供給でしょ
168(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:47:35.32 ID:6OB22+CnO携(2/9)調 AAS
>>97
家近くの行きつけ閉まってて今仕事場近くのバイパス沿いの行きつけセルフに向かってる
その近くの給水ポイント向かう予定だけど多分帰れるのが夜になりそう(>_<)
169: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:47:44.50 ID:plsdvwkF0(3/13)調 AAS
まだ持ちこたえているみたい
飯田丸五階櫓[熊本城]が崩壊寸前、被害画像まとめ
外部リンク:query700.hatenablog.com
いいだまる ごかいやぐら
平成16年に約7億6千万円で復元)現在石垣の角「算木積み」で支えている
170(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:47:56.44 ID:mrfdMov/0(1/8)調 AAS
>>138
うちは刺身なんて半額しか買えないわ
うらやましい
171(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:02.41 ID:lXMYfJHZ0(1/20)調 AAS
温かいごはんと300gくらいの神戸牛ステーキと野菜のたっぷり入った味噌汁と千枚漬けとアップルパイが食べたひ。
172: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:06.60 ID:CZ7OFX510(1)調 AAS
これマジ?
756 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd2f-Gtsw)[] 2016/04/17(日) 14:35:47.61 ID:PJe6/tgtd
>>1
今日は阿蘇カルデラ破局噴火
さよな文明
【臨時】
先程、阿蘇カルデラ内で超浅発地震が発生した模様
発生時刻 2016年4月17日 13時14分ごろ
震源地 熊本県阿蘇地方
緯度 北緯33.0度
経度 東経131.1度
深さ 0.1km
マグニチュード 4.4 ← !
Hi-netはこれ以上拡大できないため、
九州大学の自動処理震源図↓
画像リンク
阿蘇山地震計↓
防災科研 :
外部リンク[php]:www.vnet.bosai.go.jp
気象庁 : 外部リンク[php]:www.vnet.bosai.go.jp
阿蘇山の地震計・傾斜計は
2016年4月16日に死亡したため、
火山性地震かどうかの区別ができません
173: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:11.41 ID:rboxB8hX0(1/2)調 AAS
今日さ
ヒゲ剃ってるとき肌切っちゃってちょっと血出た
俺の肌もだよお前ら
なんつって
祈って
174: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:13.09 ID:GB0BRTnM0(1)調 AAS
画像・動画のまとめってどっかに無い?
とりあえず、自分がスゲーと思ったのはこの動画
【国土地理院】 阿蘇大橋周辺の土砂崩れ箇所
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/C52Niq2jNdI/1.jpg)
175: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:15.49 ID:BNGWblu20(2/6)調 AA×
![](/aas/newsplus_1460874230_175_EFEFEF_000000_240.gif)
176: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:16.51 ID:mRv5fNz20(2/4)調 AAS
【話題】 東日本大震災の弔慰金 公務員は2660万円、民間は800万円に遺族が絶句 「同じ被災者なのに、何で・・・」
震災犠牲者遺族に対して支払われる弔慰金は、「災害救助法」に基づいて定められている。
その金額は死亡者が世帯主なら500万円、被世帯主なら250万円。全国から集まった義捐金の配分額が110万円
(宮城県)であることを考えれば、弔慰金は新生活の命綱といっても過言ではない。
しかし、実際に受け取る公的な弔慰金は、死亡者の「職業」によって数倍の違いがある。
そのことを伝えると、A子さんは「えっ……」としばし絶句した。
「私と同じ悲しみを抱える方に“ずるい”とはいえません。でも、同じ被災者なのに、何で……」
公務員給与の議論で必ず登場する「民間並み」の常套句だが、企業の人事労務に精通する社会保険労務士は首を傾げる。
「1000万円超の弔慰金・見舞金を支払う企業もありますが、それはごく一部の大企業に限られます。
平均的には10万〜50万円。1860万円という額は、果たして妥当なものでしょうか」 [[[[[
177: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:28.51 ID:7DpF8A1w0(1/4)調 AAS
今やってた放送では、弁当を配るところに長蛇の列
途中で無くなって、おにぎり白飯2個と沢庵2切れ、水ペットボトル
人によってはおにぎりによって菓子パン
3時に入ってから体感した地震3回
マンション扉開かずレスキューに出してもらって避難
178: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:30.23 ID:RMIOG0Ol0(2/12)調 AAS
>>3
マスゴミ完全に邪魔しに行ってるな
ヘリもうるさいってツイート多数あるし
179(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:31.06 ID:BE6Fv/qt0(2/7)調 AAS
熊本市民だけど
被災民があんに多い理由は
水が出ないトイレに行けない
水さえ復旧したら
被災民一気に減るよ
180: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:37.37 ID:xLTOfdni0(2/3)調 AAS
>>155
アウトドア好きで車であちこち言ってるような人は、こういう事態でもさほど困らず生活してそうだな
181(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:46.11 ID:1upzC5g40(1/6)調 AAS
熊本市だけど飲み物はあるよ、ジュースとかめっちゃあるよ
カップ麺無いけど味噌汁はあるよ、余ってるよ、缶詰も余ってる
フルーツも余ってた、イチゴ食ってる、ウマイ
体洗う水が無いのだけがストレスかなー
御船と益城の知り合いに行ったら買いに来るって言ってたし、電気と道路が生きてるから災害って感じ0
ヤマダ電機営業してたから電気ポット買って、なぜか売れ残ってた川の水飲める浄水器買って、もう飢える事無い
これは災害になるんだろうか…とか考えてる、お年寄りにはきついんかなぁ
オムツ無いけどタオルとかあほほど店に売ってんだけど、布オムツ使い方わからんのかな、川もあるんだけど
阿蘇とかに行ってもらったほうがいいね救援?の人とか物は
182: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:48.55 ID:Qon+owce0(3/6)調 AAS
■
■
■ 東京で震度8の巨大地震
■
■
■
183(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:50.77 ID:zigywiAb0(1/11)調 AAS
報道で「○○万戸に断水」というとき、必ず女性アナウンサーに言わせるくらいの
サービスをしてくださいよ。
頼みますよ。
184(3): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:54.18 ID:mrfdMov/0(2/8)調 AAS
>>167
食料は避難所で海鮮丼が振る舞われてるんだって
185: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:55.23 ID:lZyHHydA0(4/5)調 AAS
避難民のみなさま
ぜひ、福岡においでください
福岡は修羅の国ではありません
ましてや手りゅう弾なんて持っていませんから
おいでの時は、5千万円くらいご持参ください
186: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:48:59.71 ID:sTI/k3FP0(1)調 AAS
>>102
東日本の後に九州は地震がないし、野菜が汚染されてないから
引っ越すというレスを結構見たな
ファイナル・デスティネーションって映画を思い出したわ
地震にあう人ってどこへ行っても運命から逃られないんだな
187(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:49:01.58 ID:6OB22+CnO携(3/9)調 AAS
>>100
ありがとう
熊本市内の水道は明日には復旧するみたいなニュースアナウンスです
今日を乗り切ればなんとか
188(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:49:03.21 ID:WPnNj5by0(4/4)調 AAS
>>152
福島の事故現場で働いている人たちは、きっとこんな豪勢なもん食べてないんやろなあ
189: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:49:11.77 ID:mFLoXUNp0(5/13)調 AAS
>>144
みんな考えることは一緒って事だな
190: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:49:12.33 ID:emoFV8I+0(3/10)調 AAS
>>3
これだけじゃ何とも言えんな
191: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:49:25.85 ID:418/wFJd0(1)調 AAS
想定内の地震に税金を使うな
想定内なんだから準備出来ただろ
想定内の被災は自己責任
192: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:49:33.86 ID:4StGsB0f0(1/2)調 AAS
>>77 井戸水ならホテルにあるんだろうが
193: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:49:34.14 ID:G19NQDl30(2/6)調 AAS
>>153
だね。せめて熊本インターまでは早急に復帰して欲しい。
実家が緑川PAの近くだから、テレビ観て焦って帰ってきたわ。
194: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:49:35.31 ID:xLTOfdni0(3/3)調 AAS
>>179
普段あんまり意識しない
うんこがどこかに流れていくことのありがたみを
こういう時には再認識できるな
195: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:49:38.35 ID:RMIOG0Ol0(3/12)調 AAS
>>168
何もできんが頑張れや
196(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:49:47.07 ID:sYYjwIq30(3/4)調 AAS
熊本県民よアトラクションは終わりだ
明日から仕事だぞ
197: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 15:50:00.90 ID:LOgS6Ug90(2/4)調 AAS
>>158
2013年のGW中にアメリカの手による人工地震が起こる、という↓これ書いたのもお前らだな。カマヤンさんよ。
外部リンク:megalodon.jp
326 :本当にあった怖い名無し:2013/04/25(木) 14:06:15.68 ID:N0dvdjYq0
311前に上がった東日本ハウス株価がまたまた急上昇!
安倍首相28日からGW末迄国外。
(4月)28日は地震専門家の串田氏が巨大地震の発生を予測した日。
マイクロソフトの出社禁止令、皇太子夫妻海外旅行、イスラエル大使館の空白も同時期
外部リンク[html]:ameblo.jp
198: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:50:02.68 ID:WheyYpgW0(3/4)調 AAS
311のときは、被災地近くの結婚式場が、当然キャンセルになってしまった披露宴用の食材で
ゴージャスなパーティービュッフェ作って被災者たちに提供して記事になってたなあ
199: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:50:07.11 ID:zigywiAb0(2/11)調 AAS
「被災○○万戸」という「万戸」という原稿があるときは必ず女性アナウンサーに言わせてください。
200(3): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:50:07.34 ID:RzmtctTn0(4/5)調 AAS
>>147
つまり暗証番号なしで引き出せるから
カード取られたら10万取られる
コレヤバいっしょ
特に雑魚寝の避難所wwwwwwwwww
201: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:50:12.10 ID:j7Dj9GWZ0(1/3)調 AAS
日本テレビがKKTの放送をそのまま流してるな
ドローンを使った阿蘇大橋付近の映像は迫力があった
202: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:50:29.84 ID:HYIFgwmt0(1)調 AAS
>>183
気持ちは分かるw
203: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:50:37.37 ID:fNn1hQT30(4/12)調 AAS
>>188
連中は底辺だし残飯で十分だろ
204: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:50:37.67 ID:MvqLA4o70(1)調 AAS
地震自体はもう終わりに向かってるから後は復旧だな、主にライフラインの。
それさえ終われば東北みたいに何年も被災地扱いされずに済む
205: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:50:42.94 ID:emoFV8I+0(4/10)調 AAS
>>152
海鮮丼食べたいな…
でも今夜は肉もやし炒めだ
206: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:50:46.14 ID:H1mYRr5V0(1/3)調 AAS
ビールとタバコの配給も頼むよ
207: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:50:48.92 ID:5lZPqu6q0(2/3)調 AA×
![](/aas/newsplus_1460874230_207_EFEFEF_000000_240.gif)
208: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:50:50.60 ID:Qon+owce0(4/6)調 AAS
また原発が爆発したどうする?
209: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:50:53.60 ID:BE6Fv/qt0(3/7)調 AAS
>>167
倒壊建物の90%は築60年とか
そんな建物だから
仕方ないね
210(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:51:06.20 ID:E+mg/ZTk0(5/6)調 AAS
Amazonでは簡易テント、ダイナモラジオなども軒並み売り切れだわ
211(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:51:29.26 ID:WVDB006L0(3/10)調 AAS
>>184
振る舞うとかそういうんじゃないだろ 食い物差し入れられて
それがたまたま疥癬丼というだけ。被災者は腹に入ればなんでもいい状態。
ぬくぬくとしているアホは疥癬丼がうらやましいという状態。
212: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:51:35.55 ID:dGuSVw8v0(1)調 AAS
被災地も一人暮らしのお年寄り多いなあ
子供のとこ行けないのか?
213: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:51:41.08 ID:nJzCCo5n0(1)調 AAS
もう終わったよ
しね
214: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 15:51:54.29 ID:LOgS6Ug90(3/4)調 AAS
>>200
指紋捺印を義務付ければいいのにね。
そうすりゃ詐欺も減る。
215: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:52:00.16 ID:RzmtctTn0(5/5)調 AAS
>>196
今日も働いてる人に失礼
例えば医療関係
216: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:52:10.94 ID:RYT1nehz0(1)調 AAS
伊予灘まで来てるじゃねえか
地震東進中か
217(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:52:11.83 ID:Oix7Uo3l0(2/2)調 AAS
>>200
実は火事場泥棒は大挙して熊本に集合してる
稼ぎ時らしい
218: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:52:17.28 ID:QGtTSdGv0(1/3)調 AAS
いずれ地震問題は人工知能が解決するんやろ
219: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:52:21.50 ID:NzyEpSUk0(2/2)調 AAS
>>210
ドローン配送ってこういうときのために使えばいいのにね・・・
220: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:52:29.87 ID:UIWelpmn0(1/2)調 AAS
終息に向かうのか
まだまだ連荘するのか
221(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:52:31.30 ID:zigywiAb0(3/11)調 AAS
>>144
しかし非常食を常備していても、家が潰れて、その非常食がおいてある部屋まで
辿り着けなかったら意味無し男ちゃんだよね
222: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:52:31.86 ID:s46NcvqS0(1/6)調 AAS
人前でしゃがんでオシッコするのも慣れてきた。
223(4): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:52:37.10 ID:Xebl/q/N0(1)調 AAS
トイレはどうすれば
224(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:52:44.18 ID:vrWQia+N0(2/2)調 AAS
>>51
大変だね。連絡取れてるの?
225(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:52:46.00 ID:lZyHHydA0(5/5)調 AAS
なんで熊本って
瓦の屋根が多いのか
知ってますか
226: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:52:54.94 ID:E+mg/ZTk0(6/6)調 AAS
これからはマイナンバーカードに指紋認証つけなきゃならないね。
火事場泥棒が泥棒出来ないように。
227(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:52:58.22 ID:ncjJy71b0(1/6)調 AAS
>>39
糞ハゲ死んでいいよな
228(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 15:53:06.49 ID:LOgS6Ug90(4/4)調 AAS
>>217
これから本当の「本震」が来るかもしれないのに?
死んだらどうすんだろうな。
229: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:53:06.63 ID:fwFdE68a0(1)調 AAS
イエーイ(^^)/
画像リンク
画像リンク
![](/?img=ba6002285c652f3ca8d13802b2014f99&w=60&guid=ON)
230: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:53:06.74 ID:7DpF8A1w0(2/4)調 AAS
宣伝用に放送してるところと、現実で違うんじゃね?
人数多いから数用意できないよね、宣伝用の豪華配給
231: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:53:19.09 ID:v3wEmJTy0(1)調 AAS
>>200
移動窓口でもしっかりカメラは付いて録画されてます。
残念でした。
232: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:53:20.90 ID:PUqkrdBb0(3/3)調 AAS
>>225
タイフーン?
233(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:53:27.49 ID:rboxB8hX0(2/2)調 AAS
>>223
四つん這いになって
口開けろ
いいかもう一度言う
四つん這いになって
234: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:53:40.90 ID:hhfqDTe70(1)調 AAS
>>187
それまじ?
235(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:53:44.10 ID:fNn1hQT30(5/12)調 AAS
>>217
福岡県のホテルは朝鮮人でいっぱいだろうな
236: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:53:46.87 ID:HBNfsdxs0(1/7)調 AAS
熊本県で16日未明に起きたマグニチュード(M)7.3の地震により、断層が長さ50キロ、幅20キロにわたり、約20秒かけて1.8メートル以上ずれたとの分析結果を、八木勇治筑波大准教授(地震学)が16日、公表しました。
50キロの断層、1・8mずれ 筑波大准教授が分析/共同通信
世界各地で観測された地震波を解析し、「布田川断層帯で地震が発生したようにみえる」としています。破壊は北東方向へ伝わったとのこと。
50キロの断層、1・8mずれ 筑波大准教授が分析/共同通信
震源域は北東側に大きく移動してきており、地震が次の地震を呼ぶ連鎖が懸念されています。
阿蘇、大分も震源域に 九州横断の「溝」にずれ
237: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:54:02.54 ID:zigywiAb0(4/11)調 AAS
避難場所で、エッチなことを考えてる奴、ぜったいいるだろ。
そういう奴は警戒して捕まえるべきだ。
238: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:54:09.19 ID:RMIOG0Ol0(4/12)調 AAS
>>51
連絡なくてもしばらく待ってやってな
携帯使えても届ける家がないかもしれんし
239: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:54:09.61 ID:gELL5y9U0(1/3)調 AAS
>>62
来たらどんなレスされるか分かってんだろ?
240: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:54:16.21 ID:JqLB96yk0(1)調 AAS
伊予灘が怖いな
これ以上拡がるなよ
241: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:54:30.82 ID:Wga+5x5x0(1)調 AAS
>>225
レ
ス
乞
食
う
ざ
い
242: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:54:31.53 ID:K+2UdsVq0(1/4)調 AAS
>>211
お前疥癬丼がどんな物か「疥癬」で画像検索して来い
243: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:54:38.25 ID:Qon+owce0(5/6)調 AAS
ハイ!
想定外
想定外
想定外
244: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:54:42.36 ID:t8aa76Y90(1)調 AAS
>>136
パニック映画やない
245: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:54:43.26 ID:uKlVOol00(1/2)調 AAS
くまモン、安倍の室内退避命令に従って、
未だに行方不明w
246: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:54:43.72 ID:p06LA+oQ0(1)調 AAS
熊本市内、明日から仕事普通にするのかな
たいへんだね
247: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:54:51.45 ID:ncjJy71b0(2/6)調 AAS
>>27
いいな
これ食べて少しでも元気になって
248(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:54:53.93 ID:KGH2jCyH0(3/4)調 AAS
自治体でこの様なのはマズイでしょ
食料が足りないって・・・
249(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:54:55.74 ID:HpC8xqFp0(1/11)調 AAS
>>27
真面目に働け
明日にでもハロワ行け
250: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:55:06.92 ID:BNGWblu20(3/6)調 AA×
![](/aas/newsplus_1460874230_250_EFEFEF_000000_240.gif)
251(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:55:10.97 ID:tfIh9/jK0(1/4)調 AAS
避難所でオナニーってどうするの?
252: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:55:14.66 ID:90SO70TV0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1460874230_252_EFEFEF_000000_240.gif)
253(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:55:21.30 ID:TGijBCf10(3/4)調 AAS
タバコやめたい奴は騙されたと思って豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄
カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。
254: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:55:25.79 ID:6fZd3PE60(1/5)調 AAS
>>211
気持ち悪い変換すんな
255: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:55:26.98 ID:Qon+owce0(6/6)調 AAS
東
京
が
壊
滅
し
た
ら
256: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:55:31.23 ID:WVDB006L0(4/10)調 AAS
>>223
田舎はジジババばっかりだからそのへんでやってるってテレビで言ってた
257(9): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:55:37.86 ID:BE6Fv/qt0(4/7)調 AAS
熊本市民だけど
水ウーロン茶ジュースは
余りまくってるって言うか
自販機で普通に買える
食料はお菓子ケーキ柿の種類は豊富
マスゴミに騙されないで
足りないのはトイレ用の水です
258: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:55:38.03 ID:fNn1hQT30(6/12)調 AAS
>>228
朝鮮半島には地震がないから考えてないよ
259: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:55:40.23 ID:1GbGgOpm0(1)調 AAS
上が重たい和風家屋は地震に弱いんじゃないか
260(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:55:55.43 ID:KdlvtyA30(1)調 AAS
>>251
四つん這いになって
口開けろ
いいかもう一度言う
四つん這いになって
261(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:55:55.80 ID:sylLpuK+0(1/7)調 AAS
>>223
今、NNNで簡易トイレの作り方やってたよ
ゴミ箱にゴミ袋をしいて、猫のトイレの砂を入れて
用を足せば新聞紙とトイレの砂を足していく
とかやってた
262: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:55:57.23 ID:FevFCB950(1)調 AAS
スレの進行が速すぎ
263: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:56:01.13 ID:WheyYpgW0(4/4)調 AAS
>>235
別府なんてもともと韓国人客だらけだよ
264: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:56:06.13 ID:KGH2jCyH0(4/4)調 AAS
>>257
これは良い情報
265: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:56:06.70 ID:Cf5YLDj90(1)調 AAS
振動を利用するんだよ
266: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:56:08.71 ID:dkGe4jvO0(1)調 AAS
こんなときに福岡出身の舛添さんはアメリカにパレードにゆき
「ブロードウェイって素晴らしい!
こんなのがないとニューヨークに打ち勝てない、
日本にもつくりたい」と発言しています
267(1): キツネのレックス 2016/04/17(日) 15:56:09.50 ID:BSt/30sL0(2/5)調 AAS
くまもとは地下水豊富だから
井戸掘れば水は出る
とっとと行政が掘ればいいんだよ
ほんとにのろまだな
268: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:56:19.08 ID:gELL5y9U0(2/3)調 AAS
>>253
読み直せ
269: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:56:38.15 ID:VpxiqBS30(1)調 AAS
もう大きいのは来ないのかな?
もっとこうドカーンと1発デカいの来ないの?
270: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:56:40.14 ID:plsdvwkF0(4/13)調 AAS
>>221
昔のエロイ人はこうしていた
1,庭に簡易倉庫を建てる
2,庭に箱を埋める
3,駐車場の屋根の下に置く
そういえば江戸時代に越後屋呉服店(後の三越)は、
火事の時に地下の部屋に呉服を放り込んで、土をかけて逃げたそうだ
(江戸東京か深川江戸でみた)
271: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:56:41.31 ID:u5XlBQoY0(1)調 AAS
共産党員には救援物資を渡す必要はないと思う。
272: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:56:47.31 ID:8bYeOdx/0(3/12)調 AAS
◆人工地震津波兵器は国際政治軍事上の常識!浜田復興担当政務官
2011.07.11 衆議院 東日本大震災復興特別委員会
動画リンク[YouTube]
総務大臣政務官濱田和幸氏
「えーお応え致します。
地震兵器とか、自然改編装置とかは別にアメリカだけではなくて、
旧ソ連も、今のロシアも中国も、多くの国々がですね、研究開発に、
余念なく取り組んできた事実(強調)があります。
しかも、地震、津波、人工的に起こすという事は、
実は技術的には充分可能だと言われているのは、
国際政治軍事上においては常識化、されているわけであります。」
スマトラ地震の時は地震探知機海に設置してあったんだが全て「壊れてて」反応しなかったんだってな・・・。
273(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:56:52.51 ID:VBO0qcwz0(1/15)調 AAS
こういう時、トイレってどうしてるの?
うちんとこで下水止まったら、庭に穴掘るしかないかなぁ。
274: (゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU 2016/04/17(日) 15:56:58.98 ID:u6kq3bVR0(1/2)調 BE AAS
∧∧
( ゚ω ゚) NHK、競馬やってるね
/ ∽ | 地震落ち着いたのん?
しー-J
275: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:57:00.41 ID:DTvM3mPj0(1)調 AAS
激甚災害指定まだ?
276: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:57:04.19 ID:0s/ZnR1x0(1)調 AAS
>>8
狙撃されたらいいのに
277(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:57:06.49 ID:BNGWblu20(4/6)調 AA×
![](/aas/newsplus_1460874230_277_EFEFEF_000000_240.gif)
278: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 15:57:09.22 ID:K+2UdsVq0(2/4)調 AAS
>>257
トイレの無い時代も人間は生きてたんやで?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s