[過去ログ] 【国際】G20閉幕 アベノミクスに疑念 米もけん制、狭まる政策余地©2ch.net (301レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/17(日) 10:00:35.82 ID:CAP_USER(1)調 AAS
G20閉幕 アベノミクスに疑念 米もけん制、狭まる政策余地
2016年4月17日 朝刊
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

 十五日に閉幕した二十カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は、不安定な世界経済を
成長軌道に乗せるため、政策総動員で臨む方針で一致した。安倍晋三首相が議長を務める
五月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の前哨戦に位置付けられる会議だったが、米国など
からは「アベノミクス」が十分な効果を上げていないことに厳しい目が向けられ、円安に向けた
市場介入もけん制された。今後、日本は難しい経済政策運営を迫られそうだ。 (ワシントン・東條仁史、石川智規)

 「財政と金融、構造改革をすべて一体的に進めないといけない。増税の時期も含め、景気の
悪化を防ぐために注意深く政策運営する必要がある」。ルー米財務長官はG20後の記者会見で、
世界経済を安定軌道に乗せるため、もたつく日本にハッパを掛けた。

 これまで日本は日銀による金融の大幅緩和による円安で、企業に収益を上げさせ、投資や
賃上げにつなげようとしてきた。そのシナリオは最近の円高傾向で崩れつつある。

 このため麻生太郎財務相はルー長官との会談で、「一方的に偏った為替相場の動きに強い
懸念がある」と主張。だが、長官は会見で「円高にもかかわらず為替相場は秩序を保っている」
ときっぱり反論。日本が模索する円高是正に向けた円売りドル買い介入は封じ込められてしまった。

 日銀はマイナス金利の拡大による一段の金融緩和も視野に入れる。だが、米国が円安を
受け入れない以上、「円安頼み」の景気回復は困難であることは変わりない。

 残るは財政政策による対応となる。麻生財務相は、G20の会合で二〇一六年度予算の
公共事業予算の前倒し執行など財政面の取り組みを説明。伊勢志摩サミットでは、議長国として、
率先して内需拡大につながる経済政策を打ち出す圧力がかかりそうだ。

 ただ、一過性のばらまきにつながる懸念は強く、財政負担の増加を懸念するドイツなどが
慎重といわれる中、各国の足並みがそろうかにも不安が残る。

 安倍首相は来年四月に予定される消費税率引き上げの再延期も検討しているといわれるが、
その場合は「アベノミクスの失敗」と批判される可能性があり、日本の大きな課題である財政
健全化の道もさらに遠のく。安倍首相にとって「ひのき舞台」になるサミットを前に、経済政策の
選択肢は狭まりつつある。
2: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:01:42.75 ID:RaO9RLL40(1)調 AAS
G7じゃあるまいし、気にしたら負け
3: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:02:54.37 ID:tnMeFhxC0(1)調 AAS
>>1
むしろここまで非常に甘かった

欧州ソブリン危機の頃は
もっと日本への政治圧力が酷しかったろ
4: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:04:07.03 ID:wE9Ds6J90(1)調 AAS
画像リンク

5: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:04:30.46 ID:zOKE6tYSO携(1)調 AAS
実際 インチキやん 大失敗だ
6
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:04:33.06 ID:8Ds9A3PV0(1)調 AAS
ネトウヨ『ぐぬぬ!!アベノミクスを批判する奴はみんなチョン!!!
      アメリカも世界もみんなチョンだ!!( ー`дー´)キリッ!!
7
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:04:36.27 ID:4HFJTqi40(1/4)調 AAS
アメリカに言われちゃったね安倍ちゃん
8: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:04:45.76 ID:NvxjaBzV0(1/4)調 AAS
なんだ、東京新聞かよ
9
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:04:46.61 ID:S0GBLMEK0(1)調 AAS
>「円高にもかかわらず為替相場は秩序を保っている」

どこがやねん…
リアルタイムで見てるけど、あからさまにHF使って攻撃してきてるだろ。
10: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:05:10.01 ID:amMu8vZK0(1)調 AAS
結局は円安でも景気回復はなかった
11: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:05:44.59 ID:PUljhwog0(1/2)調 AAS
なんだよ、いつものパヨパヨちーん新聞の願望記事じゃねえかよ
12: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:06:26.81 ID:995qcY3d0(1)調 AAS
東京新聞の経済記事wwwww
13
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:07:13.20 ID:NvxjaBzV0(2/4)調 AAS
>>9 アメリカが秩序を保っていると言えば、HFは動けなくなる。
14: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:09:06.67 ID:Y1WZfPwp0(1/2)調 AAS
経済もダメ、災害対策もダメ。

安倍に興味があるのは戦争だけ。
15: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:09:41.98 ID:tzSKZtlFO携(1/4)調 AAS
>>7
成長戦略とか中身全くないものだからな。
エネルギーに重点置くとか震災対策施すとか自衛官増やして国防にも力入れるとかやりようあるはずなのにしないゲリゾーは不要
16
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:10:01.68 ID:0384fG/G0(1)調 AAS
おわかりいただいただろうか

東京新聞です
17: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:10:36.23 ID:4xWazBdQ0(1)調 AAS
もう失敗してるだろ
日本のマスコミもアベノミクス大失敗特番 とかやれよ
18: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:10:53.91 ID:Da31Zivn0(1)調 AAS
熊本大震災のおかげでもう増税は困難になったな
19: 安倍チョンハンターさん [安倍死ね!を連呼する会 会長 2chMate 0.8.7.11 dev/LGE/Nexus 5/6.0.1/DR] 2016/04/17(日) 10:12:31.21 ID:GbzFAlI40(1/15)調 AAS
つーか

セルフ経済制裁やめろって

貨幣現象でインフレを起こしても

スタグフレーションになるだけ

総需要を喚起する政策に舵を取るべき

アベノミクス=セルフ経済制裁

リーマンショックなんてかわいいもんです

安倍不況に比べたら

画像リンク

画像リンク

20: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:12:32.14 ID:wMzKwAhz0(1)調 AAS
>>9
いやいや
タックスヘイブンに対する規制が
強まる可能性、パナマ文書流出で
強欲達が円に戻してるだけだから
21: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:12:52.37 ID:v0a+FY7rO携(1)調 AAS
>>1
東京新聞かよww
ハイ解散。
22: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:13:13.20 ID:JckGPMz10(1/2)調 AAS
とにかく中国韓国が嫌がってるんだからやめたらどうニカ!!
23: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:13:30.69 ID:R1oRcTaf0(1)調 AAS
とりあえずサミットは場所変えるのかな?
24: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:13:33.39 ID:l456JpP+0(1)調 AAS
いんちき新聞かよ
読む価値もない
25: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:13:52.79 ID:B3WPm8Ip0(1)調 AAS
こんな重要イベントがあったのに地震で吹っ飛んでしまったな
26: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:14:03.80 ID:Evk2gciX0(1)調 AAS
いやいや、ホントにきつくなるのはこれから
27: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:14:47.72 ID:vWXsmjzW0(1/3)調 AAS
今までの円安が行き過ぎだから 是正しろてのはわかるし
105円ぐらいが 適正なんだよね。
不況時は 。民主党の円高制作は やりすぎなんだよ。78円だからね
その反動で 国内の企業壊滅したよ。円安にするのが遅すぎた
あのころは 松下1兆5億近くはくわ ♯は回収されたし
28: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:14:48.91 ID:tzSKZtlFO携(2/4)調 AAS
大学のローンの問題だってさ、貧乏な家庭でも二部大学行けばローン地獄にはまらないように二部置いてる大学には補助金渡して拡充させて学生とか集めるとかやりよういくらでもあるじゃん。
ローンの学費免除させるとかなんで効率の悪いことさせるかね?
29: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:15:14.16 ID:5AP0RYGU0(1)調 AAS
アベノミックス失敗で政権運営危ういから、
人工地震起こしたんだろう
30: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:15:37.06 ID:74VtSnIL0(1)調 AAS
なんだ。
日本死ね死ね東京新聞か。
31: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:16:17.00 ID:1lufTVXV0(1/2)調 AAS
どうしたネトウヨ?
約束された選挙の勝利を前にして何を怯えているw
ネトウヨは増税だと死ぬし中止だと負けるしで、どっちにしも終わりだからかw
32: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 10:16:18.84 ID:sMTyPWZ+0(1/3)調 AAS
増税推進のネトウヨが湧いてんな

失敗認めたら増税先送りされるからなw
1-
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s