[過去ログ] 【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★22 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 01:01:23.69 ID:C5Mhh0yw0(22/46)調 AAS
>>557
それは記者の孤高に言ってくれ
あいつが独断で暴君ぶり発露しとるんや
566
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:02:29.85 ID:u6TmrzHH0(1)調 AAS
>>562
みんな自国が嫌いってことなんだよ
567: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 01:02:54.75 ID:VoRR7D0U0(1/2)調 AAS
>>396
同意
リツイート程度じゃ40点
568: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 01:03:04.85 ID:C5Mhh0yw0(23/46)調 AAS
>>564
すまんすまん
勘違いしてた

しかしもしこのパナマ文書の件で陛下に直訴する強者いたらすげえよな
569: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 01:05:13.04 ID:C5Mhh0yw0(24/46)調 AAS
>>562
だな
おんなじとこに金預けてんのに戦争してるとか笑えるよな

まそこが問題の本質でもあるわけだが
570
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:06:00.52 ID:ZBeSL4ub0(1)調 AAS
これは大問題だよ
なんの対策もなしに放置で終わりそうだが・・・
571: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:08:30.35 ID:Oix7Uo3l0(2/24)調 AAS
>>570
海外だけ対策して日本だけしないとチートのレッテル貼られる
取引停止されて資源も買えなくなるな
572
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:10:44.26 ID:kvDeEO5K0(4/4)調 AAS
見方を変えるんだチャンスでありチャレンジ
573: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:11:07.84 ID:02d5d/yK0(4/22)調 AAS
>>570
とりあえずは今日発表のG20声明を聞いてからだ
昼ぐらいになるのかな?
574: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:13:44.73 ID:02d5d/yK0(5/22)調 AAS
すまんもう発表してたなw
575: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:14:26.48 ID:MjbkJRqk0(1)調 AAS
汚いお金を義援金で浄化しましょう
576: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 01:14:33.22 ID:/dzi9D3v0(19/30)調 AAS
>>572
チャンス逃しちゃ駄目だよね
5月で追い詰める
その前に少しでも拡散
577
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:15:00.48 ID:kRmcJw5q0(3/9)調 AAS
>>566
自国が嫌いというか、国とか人間といったものを信じてないんだろう。

権力の自己目的化が起こっている。
権力の維持のために擬似戦争状態を作ろうというのだから、
このままだと「1984」の世界になる。
すでに鹿を見て馬だという人間が増えてるし、そういう教育をしようとしている。
578: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:15:19.40 ID:FKijdPleO携(1/6)調 AAS
>>1
アベノミクスとかやってる場合じゃねえだろが

バカが
579: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:15:23.04 ID:Oix7Uo3l0(3/24)調 AAS
>>572
チートプレイヤーをバンするだけでしょ
真面目なプレイヤーは通常運転だよ
580
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:16:59.21 ID:E8zwamSC0(3/3)調 AAS
>>553
合法的節税なのに脱税だみたいなことをネットで書いたらIP開示請求されて
富裕層に賠償金されるかもな。お前もせいぜい気をつけろ。
581
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:17:05.44 ID:hdffhjt30(1/4)調 AAS
デモやっても議員陳情やっても全く効果なく増税しようとするなら、天皇への直訴もアリだと思う

平和的方法の中での最終手段で滅多に使うものではないが
最後に使って70年も経ってるんだ
50年〜100年に1回程度ならいいだろう
582
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:18:52.87 ID:0WcT2R3M0(1/4)調 AAS
【尾崎預言書】 アルバム BIRTHでの対談

BIRTH  〜 90年 DIALOGUEより 〜

テクノロジーの話がしたいなあと前々から思っていたんだけれども。
世の中が近代的になっていく話と音楽との結びつきとか。
文明が進化していく流れの中で僕っていう像が
あのアルバムを作った意味合いも含めて出ればいいなと思う。

〜あいだ省略〜

けっきょく人類が幸せになろうと思って作り上げていくものが
文明としてあるわけじゃない?
テクノロジーが進化しようとしていることの意味合いは
ほんとに何なのか、なにか非常にこだわりを覚える。

たとえばタイムマシーンを作ったらそれをどういうふうに人類の英知にしていくかっていうことが
一種の課題としてある。今15歳の子供たちが30歳ぐらいになったとき現時点よりもっと進化していると思う。
その文明が果たしてどんな方向性を持っているのだろう。

ひとつはどんどん機械化されていって人間的なものが排除されていく方向で
もうひとつは人間的な心の善良さを基調として追害にも負けず正しく生きていくっていう
その二通りしか僕には予想できないと思うの。

どちらかの方向に進んでいくと思う。

世界が本当に人類が平和になるために進んでいくか
それともなにか一部のある人たちだけが得をするような世界になっていくのか
人間性を失っていくのかっていうのが課題になってるような気がする。
583: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 01:20:10.25 ID:/dzi9D3v0(20/30)調 AAS
>>580
いやん
584: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:20:55.64 ID:kjsWQ74K0(1)調 AAS
日本の中間層破壊に躍起の下痢ゾーは、
法人税の更なる減税と引き換えに、
消費税再増税に加えて、ケータイ税新設を企んでるゾー!
585
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:21:10.62 ID:0WcT2R3M0(2/4)調 AAS
>>582【尾崎預言書】

例えばニューヨークに行ってニューヨークの実態とかを見てみると
すべての文化があそこから生まれてくるみたいな感じで言われているけれど
みんな生活しているわけで生活の水準
イデオロギーとかは違うかもしれないけれど
やっぱり生活していくっていう人間の実態は全然変わらなかった気がする。
国家が一番守らなくちゃいけないことっていうのは
自分が守っている国民に常に与えてあげること
育ててあげることだと思う。

それが観念的なものだけで生活していこうとしたときに
そこにものすごく実際に生活している人とのギャップが出たと思う。
でもこんなふうに進んでいかなくちゃいけないんだと思っていたから
そこにとどまっていた自分がいた。でもそこからなんとかぐっと自分が戻ってくるのがけっこう大変だった。
戻ってくることがひとつの収穫にもなっていたんだと思うけど。
586
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:22:07.77 ID:0WcT2R3M0(3/4)調 AAS
>>585 【尾崎預言書】

文明論と一緒で文明が進んでいく方向性はこっちだよっていうふうに進んでいった。
でもアインシュタインの発言したことが13人にしかわからなかったってことと同じだと思う。
問題提起したって言うことにひとつの意味合いがあったと思う。
それが今回の作品の僕の中での充実感だと思うし。

僕が言いたいのは君のためにすべてを捧げてあげるよって言われたら
誰しもがそれに向かってそれにすがりついたりするでしょ?
でもそれが欲望になりあいになったり優しさになったりする。
でもそれはすべてが真実なんだということ。

心の問題だから飢餓状態におちいって愛というものを求めていったときに
それに対してあなたは私にダイヤモンドを買ってくれるとか
いい家に住みましょうだとか
それからいい車に乗ろうだとかいい洋服を着ようだとか
物質的なものにまで付随してしまうというか欲望にまで達してしまう危険性を持っているっていうことを
僕は身を持ってすごく休んでいる間に体験したような気がする。

でもそれをやっぱり10代の子たちはきっとそのまま理解し得ないだろうし。
587: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 01:23:07.25 ID:C5Mhh0yw0(25/46)調 AAS
>>580
脱法脱税がなんだって?
クズ野郎
588: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:23:15.76 ID:0WcT2R3M0(4/4)調 AAS
>>586 【尾崎預言書】

BIRTH  〜 90年 DIALOGUEより 〜 4⃣

やっぱり文明というのは人間の生きていくこれからの指標だと思うのね。
その歴史の中に常にあり続けていかなくては
ならないものってのは必ずあると思う。

それが今は単純に愛という言葉とか平和て言葉に象徴されるけれども
それを深く理解していくことっていうのが人間の絶対すべきことだと思う。
それを音楽的にも表現したいっていうのが僕のひとつの思想だし
プロデュース的な感覚でもあるってことなのね。
589
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:23:45.55 ID:k8sDQ72Y0(1)調 AAS
★ 

形而上にあった売国奴の姿がが、形而下に表出した

それは合法だからと言って、

日本に支払うべき税金を

タックスヘイブンへ流出させている反日勢力だ

日本を愛する愛国者は日本に納税しろ


590: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:24:19.62 ID:hdffhjt30(2/4)調 AAS
コピペほんと邪魔だな
591: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 01:24:20.96 ID:C5Mhh0yw0(26/46)調 AAS
>>546
おいクズ
592
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 01:25:22.93 ID:C5Mhh0yw0(27/46)調 AAS
>>581
一昨年太郎がやったじゃん
その百年ぶりのやつを
593
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:27:18.22 ID:pdW/Qgmn0(1/2)調 AAS
>>589
納税しても、税の恩恵は既得権層が独占し一般国民は搾取されるだけ。
社会保障の受益と負担を比較した場合、今の老人はプラス4000万超、若者はマイナス
6000万超、その差一億にもなるんだと。こういう世代間格差も問題視しろよ。
594
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:30:08.84 ID:hdffhjt30(3/4)調 AAS
>>592
あ・・・あれはノーカウントで・・・

あのクソボケどうでもいい問題で最終手段使いやがって、という記憶しか残ってない
595
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 01:30:50.74 ID:/dzi9D3v0(21/30)調 AAS
>>593
選挙に行くの年寄り多いからな
税逃れを各国でしっかり縛り付けれるようになったらお金問題はほぼ解決できると思う
596: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:31:25.94 ID:FKijdPleO携(2/6)調 AAS
庶民搾取のアベノミクスなんかやめろや

アベノミクスふざけるな
597
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:31:33.26 ID:kRmcJw5q0(4/9)調 AAS
>>581
今どき直訴されても陛下も困るよw 大日本帝国じゃないんだから。
自分たちのできることをするしかないんだろうね。情報の拡散、あとは投票。
598
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 01:33:39.49 ID:/dzi9D3v0(22/30)調 AAS
>>597
そうです
みんながこの問題知ることが1番
599
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:33:44.31 ID:lonGjnF80(1/3)調 AAS
>>577
権力の維持のためなら、どんな嘘でもつくのが権力です
普段から権力者が庶民の味方のように振る舞ってるのも含めて、です
600
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:34:04.00 ID:YLYnNxLq0(1)調 AAS
中小企業と庶民が税金を払い日本を支えてた事実。
601
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:34:56.78 ID:pdW/Qgmn0(2/2)調 AAS
>>595
無理だろ。税収の倍も使う馬鹿国家をなめちゃいけない。しかも、税の恩恵の8割を
2割の既得権層が独占する「分配の大格差」国家だからな。
602: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:36:28.92 ID:N6vCJkU30(1)調 AAS
中国ロシア不参加なんだサミット
助かったって感じなのかな
603
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:37:07.38 ID:NLGXTcAV0(1)調 AAS
そもそも選挙にしても、まともに行われていない可能性が高い
ムサシの開票集計システム
この様な黒い会社を排除する必要がある
604
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:37:14.79 ID:xvrDbY9W0(1)調 AAS
皆さんこんばんは。今日もまた1人にこのパナマ文書のこと知らせてきたよ。
やっぱ知らない人多いのは悲しいけど、気長に広めます、おやすみなさい。
605: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:38:02.53 ID:lonGjnF80(2/3)調 AAS
>>562
でも、その舞台裏が見えてしまったにもかかわらず
まだ権威・権力を妄信する人が大勢いるのですよ

本質的に人間は何かを信じたい生き物なのでしょうけど
パナマ文書が伝えてるのは「何も信じてはいけない」という残酷な現実なのですね
この、あまりに厳しすぎる減じるを、みんな受け入れられないんです
606
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:38:13.50 ID:ezVJ4A980(1)調 AAS
>>599
安倍なんかはほんとわかり易いよな
わかり易杉と言うべきか
607
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:40:35.61 ID:hdffhjt30(4/4)調 AAS
選挙の一番の問題は「本気で国民の権利を擁護しようとする政党が存在しない」ということ

その結果が無党派の最大化
608
(1): 名無し 2016/04/17(日) 01:42:59.86 ID:KixnPJ+x0(1/12)調 AAS
ブサヨのアイドル、あの福島瑞穂の資産は2億。
ブウヨも悪党だけど。偉そうなやつは悪党だらけてこと。
609: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:43:28.00 ID:I5DsTUvC0(1)調 AAS
>>600
そしてそれはすべてシロアリに食われてた事実
610: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:43:37.08 ID:FKijdPleO携(3/6)調 AAS
>>606
アベはとんでもねえやつだわ
611
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:45:04.62 ID:iIRjG6PF0(1)調 AAS
甘利明 前経済再生相を巡る現金授受問題で、東京地検特捜部が関係先を捜索した。

不透明な資金提供や口利きの疑惑がある以上、捜査を尽くすのは当然である。甘利氏も、きちんと説明責任を果たさねばならない。
捜索容疑は、あっせん利得処罰法違反だ。甘利氏側に資金を渡した千葉県の建設会社や、この会社と補償交渉をしていた都市再生機構(UR)が対象になった。

建設会社は2013年8月、URから2億2000万円の補償金を受け取る契約を結んだ。
その後、甘利氏に計100万円、元公設秘書に500万円を提供した。元公設秘書らは今年1月まで、UR職員と面談を重ねていた。
甘利氏は「秘書らが交渉に介入したことはない」と語っている。だが、仮に補償交渉で建設会社が有利になるよう、UR側に働きかけていれば、提供資金は口利きの謝礼だった可能性が出てくる。

あっせん利得処罰法は、政治家や秘書が、その権限に基づく影響力を行使して口利きをした見返りに、報酬を得ることを禁じている。
政治家が民間業者と金銭面で癒着し、政府や自治体に働きかけをするのを防ぐのが目的だ。
建設会社とURの間でどのような交渉が行われ、元秘書はどう関与したのか。提供資金には、どんな意図が込められていたのか。特捜部は、その全体像をしっかりと解明してもらいたい。
甘利氏は1月の辞任時の記者会見で、弁護士らによる事実関係の調査を継続したうえ、その結果について「しかるべきタイミングで公表する」と明言していた。
ところが、この会見以降、「睡眠障害」を理由に、公の場に姿を一切見せていない。国会には、5月まで療養が必要だとする診断書が提出されているという。
閣僚辞任だけで、疑惑に終止符を打つことは許されない。その点は、甘利氏も十分に自覚しているはずだ。第三者による調査の全容について、早急に明らかにすることが求められよう。
民進党など野党は、環太平洋経済連携協定(TPP)承認案の審議と絡めて、甘利氏の参考人招致や証人喚問を要求している。
閣僚らによる「政治とカネ」の不祥事が続いたことで、国民は不信を募らせている。
甘利氏は、体調がすぐれず、国会に出席できないのなら、弁護士による説明や書面回答など、別の方法で説明責任を果たすことを真剣に検討すべきだ。
612
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:47:15.38 ID:zqo0BGIU0(6/36)調 AAS
ムクリ 起きちまった 酔ってるけど
613: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:50:12.10 ID:02d5d/yK0(6/22)調 AAS
記事漁ってたら日経がアンケしてるのを見つけた
アンケはログインいるしこの板の趣旨から外れると思うが今回の件がまとめてあって解りやすかったので貼っときます

"タックスヘイブン、必要でしょうか?"
外部リンク:www.nikkei.com
614
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 01:50:28.92 ID:/dzi9D3v0(23/30)調 AA×
>>612

615
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:51:04.91 ID:wSYzfLsf0(7/17)調 AAS
>>555
実際には金は移動させてないかもね。どうせデータのやり取りだけだろうし
616
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:51:50.54 ID:9O7/oj2d0(1)調 AAS
税の不公平はなんとかしないとおかしい
617: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 01:52:42.91 ID:/dzi9D3v0(24/30)調 AAS
>>601
いつまでも政権独占させちゃいけないんだよ
618
(1): 名無し 2016/04/17(日) 01:53:29.36 ID:KixnPJ+x0(2/12)調 AAS
朝鮮人生活保護の年収約300万、
底辺労働者より多い年収だ。
これなら誰も働くなるわい。
生保は日本人もいるけどな。朝鮮人生保は違憲判決が出たが、まだ出している。
619: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:53:39.59 ID:XGa41IpR0(1)調 AAS
>>611
甘利は捻挫で休んでるんだっけ?
620
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 01:53:44.98 ID:/dzi9D3v0(25/30)調 AAS
>>615
か、からっぽ?
621: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:54:15.08 ID:Oix7Uo3l0(4/24)調 AAS
>>603
レギュは当然変わるよな
管理者がお怒りだもの
622: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:55:19.98 ID:vjEz2Oa1O携(3/3)調 AAS
>>604
おやすみなさいませ(*`´*)
623
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:55:22.49 ID:wSYzfLsf0(8/17)調 AAS
>>538
そうだけど、5月待とうよ。いずれにしろ我々と同じレベルの情報なら報道はできないって
624
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:55:37.34 ID:zqo0BGIU0(7/36)調 AAS
>>614T ちょっとおしっこSてくよW
625
(4): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:55:48.69 ID:Ctw4mId20(1)調 AAS
もう地震で忙しいんだから忘れろよ
626
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:57:51.90 ID:wSYzfLsf0(9/17)調 AAS
>>542
グローバル化した過度の競争てのも焚き付けなんだよ

そもそも日本はコアな技術をたくさん持っていたのに広めたのは誰よって話
627: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 01:58:01.66 ID:/dzi9D3v0(26/30)調 AA×
>>624

628: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:58:03.98 ID:jGvkw4zU0(1/3)調 AAS
★【社会】日本の富裕層400人がパナマ文書に戦々恐々…「こいつらを血祭りに上げろ!」 ネット住民の標的に、“国賊”扱い★8 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
629: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 01:59:28.23 ID:zqo0BGIU0(8/36)調 AAS
>>624 御免 起きちまったW
630
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:00:03.45 ID:wSYzfLsf0(10/17)調 AAS
>>620
さぁ?どうかなぁ?
そもそも誰の名義なのか。どこにいって誰が使ったのかもわからないからね

がっつり追って回収してほしいけど
631: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:02:51.27 ID:3ZR6jCAY0(1/4)調 AAS
>>630
じゃあ一層革命の圧力が高まっちゃうじゃん。
払わないじゃ済まないんだよ。
632: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:02:51.67 ID:7dUkkr+w0(1)調 AAS
経営者もさることながらこういう企業、とくに法人税まともに納めてないような
みずほ銀行だのトヨタ自動車だのに勤めてる輩ってのは恥ずかしくないのかねぇ?
周りも 「おまえ社会悪、クソみたいな会社に勤めてんのナ!!!」
って言ってやる社会にならないとまともじゃねーよ。
それこそ自浄作用じゃねーか。
633: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:03:21.99 ID:02d5d/yK0(7/22)調 AA×
>>625

634
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:03:23.09 ID:kRmcJw5q0(5/9)調 AAS
>>607
政党は結局何らかの集団の利益の代弁者になってしまいがちだし、
まあそれは仕方ない面もあるから、
完璧を求めずに自分に得になると思える所を選ぶしかないかと。
だからアベノミクスで儲けている(あるいはそう思っている)層が自民に投票するのは当然。

>>625
せっかく寝ようとしたのに頑張らなきゃと思ってしまったじゃないかw

>>626
しかし技術の陳腐化は避けられない運命なんだよね。。
日本企業も苦しんでるけど、それが世の中を良くしているという面も大いにある。
635: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:03:38.63 ID:wSYzfLsf0(11/17)調 AAS
>>618
この違憲判決放置とか国として終わってると思うんだけど
さっさと引き取れやで終わる話なのに
636: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 02:04:50.53 ID:/dzi9D3v0(27/30)調 AAS
火消しなんだけど今はよそで暴れてるみたい
地震スレの屋内退避のやつ
避難所で分断やら乗っ取りやらと怒ってた人いた
637
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:05:05.48 ID:zqo0BGIU0(9/36)調 AAS
>>630 横からスマン 気持ちはわかるけど無理だよ 証拠がないと国税は動けんのよ
638: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:05:08.07 ID:Oix7Uo3l0(5/24)調 AAS
>>625
地震のたびに思い出すわ
639
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:05:34.73 ID:ucBX4a2j0(1/2)調 AAS
なんか1度目の地震ではそうでもなかったのに、2度目の地震が起きて一気にパナマ文書の話題鎮火してしまったな
なんというかタイミング悪すぎるだろ・・・陰謀説信じてしまいそうになるわ

地震ニュースと並ぶ、いやそれ以上のスクープ追撃こんかなぁ・・・
640: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 02:07:21.83 ID:/dzi9D3v0(28/30)調 AAS
>>616
そう思う人を増やしていこう
641: 名無し 2016/04/17(日) 02:08:08.39 ID:KixnPJ+x0(3/12)調 AAS
客観的に見れば、1億以下の資産のやつをを追求しても経費の無駄。
ユニクロ柳井のオランダにある2兆円をどうするか?見ものだな。
上場した新興社長は資産100億以上レベルが多い、まず女房を海外に住まわせる
それから・・てパターン。
642: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:08:12.96 ID:/eLGCddg0(1/8)調 AAS
コロは今日は酔いつぶれたか
643: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 02:08:13.91 ID:/dzi9D3v0(29/30)調 AAS
>>625
お前は屋内退避のほうに行かなくて良いのか?
644: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:08:16.46 ID:zqo0BGIU0(10/36)調 AAS
>>639 オカルトなんて信じるなよ
645
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:08:36.83 ID:wSYzfLsf0(12/17)調 AAS
>>634
技術の進歩が人類を幸せにしたのかって話を考えなきゃならない時期なんだと思うな

AIだってガンガン話進んでるけど、あれだって究極的には人間いらないって話になるよ
ターミネーターじゃないけどさ
646: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:08:55.77 ID:iyMfvxym0(1)調 AAS
パナマといえば

アグネス、電通
647
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:09:03.87 ID:wSYzfLsf0(13/17)調 AAS
>>637
今回は証拠が出るといいなぁ
648: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 02:10:46.21 ID:C5Mhh0yw0(28/46)調 AAS
>>594
原発だって大事な問題だぞ
649: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 02:11:55.29 ID:C5Mhh0yw0(29/46)調 AAS
>>623
なにを待つんだ?
650: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:11:59.55 ID:GPxDYUsg0(1/2)調 AA×

651
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:12:21.99 ID:3aPZuVl60(1)調 AAS
熊本震災のため増税します。
庶民のみなさん、よろしく。
652
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:12:52.75 ID:zqo0BGIU0(11/36)調 AAS
>>647 俺もそう思うけど無理だな 自治政府が本気で協力すると思う 飯の種だぜ
653
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:15:56.19 ID:ZlNyUigj0(1/5)調 AAS
>>652
G20が強迫してる
654: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:16:01.10 ID:3ZR6jCAY0(2/4)調 AAS
>>651
パナマの金を出せや
655
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:16:24.07 ID:kRmcJw5q0(6/9)調 AAS
>>645
でもネットを始め技術の進歩の恩恵を存分に受けている我々がそれを言ってもね。
時計の針は基本的には巻き戻らないよ。

もし共産主義社会が実現するとしたら、
それは人間の成熟じゃなくてAIの発展によるものになるだろうね。
人間の労働の多くが必要性を失う。
最近のアメリカの動きはわりとそれを見越してるのではと思うときもある。
656
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:16:54.35 ID:SHNqC0x9O携(1)調 AAS
慈善事業や国の補助金なんかもパナマに送れば洗浄されて
目的外自由運用資金に生まれ変わるから正に四次元ポケットだわな
657: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 02:17:14.17 ID:/dzi9D3v0(30/30)調 AAS
>>652
庶民がそれ許しちゃダメ
そのためには、拡散
658
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:18:12.09 ID:Oix7Uo3l0(6/24)調 AAS
>>655
AIがヒトラーが正義いいだしたのにはワラタ
真実突いてたんだな
659
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:18:29.47 ID:3ZR6jCAY0(3/4)調 AAS
革命しか無いな。
660: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:19:58.01 ID:Oix7Uo3l0(7/24)調 AAS
>>656
銀行通すと倍々に増やせる打ち出の小槌でもある
661: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:21:11.48 ID:Lw1T7EcxO携(1/2)調 AAS
悪名高きちきゅう号が、これから南海トラフの掘削作業やるんだろ?怖いよなぁ。。
662
(3): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:22:19.02 ID:zqo0BGIU0(12/36)調 AAS
>>653 >>653 悪気はないからな 建前ではやるだよう でもどこまで追及できるかそれが問題だ
663
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:23:42.05 ID:kRmcJw5q0(7/9)調 AAS
>>658
はは、でもそりゃ運営側は眠らせるよね。

そろそろ火消しの励ましが欲しいなw。眠い。
664: 名無し 2016/04/17(日) 02:24:08.94 ID:KixnPJ+x0(4/12)調 AAS
慈善事業と言えばアグネス。
宗教団体なんてマジで黒い、裏では・・の世界。
665
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:25:27.58 ID:zqo0BGIU0(13/36)調 AAS
>>659 おい 過激な発言はやめろ 合法的戦うことは沢山ある 無理すんな
666
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:25:54.66 ID:ilV1WKmT0(1)調 AAS
しつこいぞウンコども
そんなに日本が嫌なら他の国へ行け
667: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:27:29.10 ID:Oix7Uo3l0(8/24)調 AAS
>>666
日本のインフラ使って商売して納税しない奴こそ出て行け

来た来た火消しw
668: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:28:08.46 ID:/eLGCddg0(2/8)調 AAS
>>663
ムリするな

就寝勧告
669: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:28:42.68 ID:ZlNyUigj0(2/5)調 AAS
>>662
大金の話だよ?
670
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:28:55.74 ID:wSYzfLsf0(14/17)調 AAS
>>662
アメリカもEUも経団連邪魔だと思ってると思うんだけどな。というか日本の経営者層が梯子外される形になるんと違うかな

ソロスも嫌ってたらしいし日本の景気が世界経済のガンなのにまだ増税しようとしてるわけで
671
(3): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:29:05.24 ID:3ZR6jCAY0(4/4)調 AAS
>>665
国が腐ってて、自浄能力があるとはとても思えん。
政府も経団連もグルだろ?
672: 名無し 2016/04/17(日) 02:29:21.28 ID:KixnPJ+x0(5/12)調 AAS
朝鮮人パチンコ屋が死ぬ前に韓国に逃げたて
事件最近あったぞ。日本人はカモてことだ。
673: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:30:01.97 ID:kRmcJw5q0(8/9)調 AAS
>>666
厚意がしみるぜw

>>608
ありがとう。まあそろそろ寝るw
674
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:30:17.76 ID:Oix7Uo3l0(9/24)調 AAS
>>670
金融資産持ち過ぎたんだよな
そりゃ世界から狙われる
675
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:32:08.25 ID:wSYzfLsf0(15/17)調 AAS
>>655
まぁそうなんだけどもう先の技術が思いつかないんだよなぁ

グローバリズムは後退して、各国内向きなローテクというかルネッサンス運動みたいなの来るかなと思ってるんだよね
中国は自国文化の回復運動あるみたいだし
676: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:32:22.13 ID:r5oFa6he0(1)調 AAS
下級国民:
a.憲法27条 勤労の義務
b.憲法30条 納税の義務

上級国民:
a.不労所得
b.タックスヘイブン

脱法ハーブは合法なので問題ない。菅:調査しない宣言
677: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:32:29.85 ID:zqo0BGIU0(14/36)調 AAS
..669 でも合法なんだよね 国税に電話してみな
678
(1): 名無し 2016/04/17(日) 02:33:31.66 ID:KixnPJ+x0(6/12)調 AAS
この件、アメリカは大喜びだぞ。極悪英国をつぶせるてことで。
だいたい米国にはデラウエア州があるから、海外に金流すやつ馬鹿てことだ。
文句あるやつは、デラウエア州に本部作れてことだ。
679
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:36:07.05 ID:zqo0BGIU0(15/36)調 AAS
>>671 やめろ 気持ちはわかる サミットまで待って
680
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:36:10.11 ID:L+0iXV+E0(1/3)調 AAS
まだやってたのか共産主義者ども
仕舞にゃお前ら全員牢獄にぶち込まれるぞ いや割と本気で

相手にしてる勢力を何だと思ってるんだ?世界を支配するグローバル企業群だ
本気で追い詰められたら、世界中の政治家数人暗殺するのもいとわない連中だぞ
おまえらなど虫けら以下だ 自動小銃でまとめて掃除されるだけ

悪い事は言わないから、もうこの問題には関わらない方が良い
この問題自体が禁忌だ
米大統領選が終わった辺りで、すぐにお蔵入りになる。
681
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:36:23.22 ID:cNyoM+mZ0(1)調 AAS
戦前の日本は「バスに乗り遅れるな」の新聞記事を間に受けて、チョビヒゲ運転手のドイツ製バスに乗ったら、バスは崖から真っ逆さまという苦い体験があるからね。
ネオリベラリズムvsネオリアリズム何方が勝利するか慎重に見極めないとな。
682: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:36:35.19 ID:48HRtY/S0(1)調 AAS
消費税廃止は、決定だな。
683
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:37:32.04 ID:wSYzfLsf0(16/17)調 AAS
>>674
やってることイナゴと同じだからね
国を超えられるとか奢りなんだと思うなぁ
684: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:38:40.12 ID:Oix7Uo3l0(10/24)調 AAS
>>683
イナゴといえば黙示録か
あ〜やだやだ
685
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:39:18.80 ID:eKJb68d40(1)調 AAS
>>352
完全なミスリード
まずタックスヘイブンは主に欧州主要国が主催しているネットワークで、日本や経団連がどうこう出来るものではない
タックスヘイブンは欧米諸国が当たり前のように財務戦略の一環として発展させてきた
欧米諸国は主催者側だからいつまで経っても本格的な規制をしないで今日まできた
686: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:39:51.18 ID:Ch+pVVSm0(1)調 AAS
徹底的に追求して追徴課税もやってほしいわ
687: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 02:40:26.53 ID:C5Mhh0yw0(30/46)調 AAS
>>685
ピケティのいうように取り締まるにはガチで国際的な協調しないとな
688
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 02:42:06.56 ID:C5Mhh0yw0(31/46)調 AAS
>>680
チンパンジー並の頭で必死に考えてその単発レスか
689
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/17(日) 02:43:06.02 ID:C5Mhh0yw0(32/46)調 AAS
>>679
なにをやめんだよw
690: 名無しさん@1周年 2016/04/17(日) 02:43:56.86 ID:/eLGCddg0(3/8)調 AAS
>>671
確かに、封建・門閥国家ならそうだろうな

しかし、今は形式上は民主主義なんだ
政治家の人事責任は有権者

我々有権者がまずは意識改革するしかないよ
あと、自民壊滅もね
691: 名無し 2016/04/17(日) 02:44:03.31 ID:KixnPJ+x0(7/12)調 AAS
だいたいパナマに金流す連中て英国系、スイス系の銀行
と関係持った馬鹿ども。少しは金融勉強すれや、て思ってる
米国系銀行おそらく多いぞ。
1-
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s