[過去ログ] 【調査】「正直どこにあるのかよく知らない都道府県」 3位は群馬、2位栃木、そして第1位は...?★4©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:31:26.95 ID:E1Q5lDl90(2/7)調 AAS
群馬 栃木
茨城
埼玉
105(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:43:19.95 ID:samli/Xd0(1)調 AAS
東北新幹線乗った事あるなら栃木は分かりそうなもんだけどな
東日本の人間でも乗ったこと無い人多いのか
155: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:50:38.95 ID:h5dBal1T0(11/16)調 AAS
>>152
でも九州はわりと覚えられてるほうだよな
各県キャラがたってるからなw佐賀以外w
452(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 21:53:34.95 ID:suDXbIfc0(10/24)調 AAS
>>429
青森、福島は分かるんでしょ?
だから、左上から時計回りに五十音順でいいかなと思ったんだが
秋田 岩手
山形 宮城
618: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 22:22:05.95 ID:Wtpf57oh0(1/2)調 AAS
また吉田くんの自虐ネタが捗るな
621(2): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 22:23:13.95 ID:suDXbIfc0(19/24)調 AAS
>>600
広島は割と古いような
調べてみたら川崎や福岡の8年後みたいだね
昭和ラストかな
平成最初は仙台か
720: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 22:46:44.95 ID:pkGLxz5g0(1/8)調 AAS
千葉 滋賀 佐賀
808(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 23:14:17.95 ID:uEhaBOwO0(17/26)調 AAS
ドライブ旅行が趣味で、山形鶴岡方面から新潟村上に抜けてほぼ海岸線の地道をずっと富山まで風の盆を見に行ったことあったけどホント長かったなー
飽きはしないけど一人旅なんで疲れたわw
947: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 23:44:41.95 ID:37MNFpjZO携(53/55)調 AAS
>>920
俺の時代は紙風船とか風車
961: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 23:46:58.95 ID:uEhaBOwO0(26/26)調 AAS
>>930
和歌山ですごい神社は実は市街地のそばにもあるけどなー
やんごとない家系や島根の有名な家系と同じくらい古い一族がいる
知名度が低いが・・・
977: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 23:50:07.95 ID:VmnliWnK0(31/31)調 AAS
>>971
宮城は琉球の人名に多いる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s