[過去ログ] 【調査】「正直どこにあるのかよく知らない都道府県」 3位は群馬、2位栃木、そして第1位は...?★4©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469(4): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 21:59:13.19 ID:MUsTwHqt0(1/7)調 AAS
正直一番わかりづらいのが北陸だろうね
福井富山石川
あのあたりの位置関係がわからない日本人は多いと思う。
496(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 22:03:19.10 ID:MUsTwHqt0(2/7)調 AAS
>>56
> 山口出身だけど鳥取と島根はどっちがどっちかわからん
お前が低学歴なだけだろうと思う
津和野をしらないのか
522: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 22:06:51.17 ID:MUsTwHqt0(3/7)調 AAS
>>500
> 佐賀かな
> 鹿児島に移住したのに佐賀は正確に言えないわ。
佐賀は福岡の隣だろ
俺でも知ってる
541: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 22:09:43.49 ID:MUsTwHqt0(4/7)調 AAS
島根がわからないなんてネトウヨ失格だろw
563: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 22:12:56.78 ID:MUsTwHqt0(5/7)調 AAS
>>521
> 個人的どっちがどっちか位置関係がうろ覚えな県
> 群馬&栃木
東京に近いのは栃木だろ
その程度は俺でもしってる
575(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 22:14:40.45 ID:MUsTwHqt0(6/7)調 AAS
>>526
> 島根と鳥取。
> 旅行したことはあるのに、この2県だけは位置を確認してもすぐ忘れてしまう…。
> 自分の家から遠い県は忘れやすい。
ネトウヨ失格だぞ
竹島をしらないのか
654(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 22:28:47.87 ID:MUsTwHqt0(7/7)調 AAS
>>605
> >>558
> 物語や立体的に覚えると、記憶に残り易いわなw
> 島根は全国区なのは出雲大社としじみ位で、
> 山口の手前だが、スゲー遠いイメージで脳内に存在しているw
ネトウヨ失格
竹島すら知らないんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*