[過去ログ] 【調査】「正直どこにあるのかよく知らない都道府県」 3位は群馬、2位栃木、そして第1位は...?★4©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): いちごパンツちゃん ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/04/16(土) 20:18:05.59 ID:CAP_USER(1)調 AAS
「47都道府県の位置くらい知ってますよ、日本人として当然でしょ」と言いたいところだが、実はかなり怪しい。
地元や近県の地理ならともかく、離れた場所になるとちょっと自信ない......という人、多いのではないか。

そこでJタウン研究所は、「正直、どこにあるのかよく知らない都道府県といえば?」をテーマにアンケート調査を行った
(総投票数1060票、2015年11月9日〜16年4月11日)。はたして、その結果は??。

首位を競い、得票数のわずかな差で...

結論を先に言うと、「どこにあるのかよく知らない都道府県」の3位は群馬県(96票、9%)、
2位は栃木県(144票14%)、そして1位に輝いたのは島根県(147票、14%)だった。

下のランキングリストと日本地図をご参照いただこう。
画像リンク


得票率10%以上を獲得したのは、島根県と栃木県の2県しかなかった。
共に14%で、首位を競い合い、得票数のわずかな差で、島根県がトップに立ったのだ。
上の地図をもう一度見ていただきたい。濃い色の県ほど得票率が高いというわけだ。
ランキングの4位以下は佐賀県、福井県、鳥取県、岐阜県という順番である。地元の皆さん、ごめんなさい。

今回の調査結果を東日本と西日本に分けて、それぞれのランキングを出してみた。

東日本の人にとって、「どこにあるのかよく知らない都道府県」のランキングは、
1位島根、2位栃木、3位福井、4位佐賀、5位鳥取という順番だった。栃木を別にすると、上位はいずれも西日本の県である。

一方、西日本の人にとっては、1位栃木、2位群馬、3位島根、4位広島、5位佐賀というランキングである。

1位の島根と栃木が入れ替わったのは、やはり距離が離れているのが原因だろう。
しかし必ずしも距離のせいばかりとは言えないかもしれない。3位に島根、4位に広島、5位に佐賀が入っているからだ。
特に広島は、こうした話題であまり名前が出ないにもかかわらず上位にランクイン。
意外と影が薄いのかもしれない。

どちらにしても、島根と栃木、あえて付け加えるなら、群馬や鳥取あたりが、この問題の「四天王」というべきだろうか。

外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp

2016/04/16(土) 09:35:07.13
2chスレ:newsplus
2: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:18:40.58 ID:qvcGQOsP0(1)調 AAS
島根は日本の領土です!
3: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:19:21.01 ID:uvvGDU3V0(1)調 AAS
愛媛、高知
4
(3): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:19:41.40 ID:mcCXK5yK0(1)調 AAS
全ての都道府県の場所が言えない奴は学校に通っていない
5
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:20:01.94 ID:Gji3Vbu40(1)調 AAS
奈良
6
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:20:08.86 ID:N6Y6BtTG0(1)調 AAS
島根と鳥取は小異を捨てて団結すべき
7
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:21:11.68 ID:1Z9sTAUo0(1)調 AAS
滋賀県
8: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:21:31.44 ID:+t7mQADV0(1)調 AAS
でも、意外とかわいい子多そうだよ、群馬・栃木って
9: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:21:58.48 ID:SApL2KhT0(1)調 AAS
鶴舞う形の群馬県〜だよ

鳥取島根、岐阜三重がナゾ…
10: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:22:01.16 ID:Kvzz9oGt0(1)調 AAS
鳥取がわかって島根がわからないとかありえないだろ。
どっちもわかる奴とどっちもわからない奴しか居ないよ。
11
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:22:40.68 ID:q5Nbbi9I0(1/6)調 AAS
画像リンク

島根は鳥取の左側です!がまだまだだなw
12: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:22:41.68 ID:JzJVv/7T0(1/3)調 AAS
仙台県
13: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:23:19.46 ID:Hz87/4zX0(1)調 AAS
小県 ちいさがた
14: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:23:41.00 ID:fy1Y/9v90(1)調 AAS
島根と鳥取は
嶋根取県でいいよ、きっと誰も困らない
15: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:23:45.94 ID:vWXsl0N60(1)調 AAS
島根は位置だけなら割とわかりやすい方だろ…
16: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:24:19.56 ID:RB6+VPtX0(1)調 AAS
島根はまだマシだろ
鳥取にいたって名前さえ浮かばないからな
隠れ1位と言っていい
17: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:24:37.06 ID:M2+k3V4a0(1/3)調 AAS
>>5

な〜るぁぁぁぁぁ

>>7

ちばしばさが
18: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:24:53.63 ID:MQtT6VJw0(1)調 AAS
差別だ!

謝罪と賠償しる!
19: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:24:58.74 ID:Bn1+MTM10(1)調 AAS
北関東はやっぱり弱いのか。
20
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:25:00.80 ID:PIgNbtt+0(1)調 AAS
和歌山辺りがわからなくなる関東民
21
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:25:00.78 ID:paOgWIrJ0(1)調 AAS
なんで総合ランキングで広島なくなってるの?
22: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:25:25.85 ID:JzJVv/7T0(2/3)調 AAS
秋田と山形もどっちが北かよくわからん
23: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:25:39.33 ID:EqaO2OpO0(1)調 AAS
グンマーは日本の真ん中なのに
24: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:25:57.23 ID:c939sOP30(1)調 AAS
四国四県はいまだに適当に答えてしまう。
25
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:26:07.10 ID:qs1PGM7k0(1/8)調 AAS
「広島根県」で覚えろ
広島の上だ
え、広島ってどこ?って
そうですか…
26
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:26:51.02 ID:J1Zqo6WJ0(1/3)調 AAS
>>4
京大を卒業した鳥越は55も答えられるんだぜ、すごいだろ。
27: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:26:54.27 ID:M2+k3V4a0(2/3)調 AAS
>>21

ひろぉ〜しまぁ〜
28: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:26:54.94 ID:dRew9eGs0(1/2)調 AAS
竹島のある県
29: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:27:25.04 ID:e+ne8b780(1)調 AAS
ていうか島根も鳥取も小さすぎて不利なんだよ
面積足して秋田と同等レベル(人口は秋田の方が下
30: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:27:25.63 ID:aoMRsTvi0(1/2)調 AAS
東京ってどこ?
31
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:27:26.75 ID:q5Nbbi9I0(2/6)調 AAS
>>20
本州最南端の県じゃないか。
最も南だけども何故か厳しい冬に耐えてきた高校球児がいたりするがw
32: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:27:33.19 ID:eMYyB2LV0(1)調 AAS
朝鮮県てどこ?
33: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:27:58.65 ID:h5dBal1T0(1/16)調 AAS
>>4
意外にそういうのって漢字の書き取りみたく、学校で教えるわけじゃないんだよ
ほとんどが自主連w
34: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:28:36.03 ID:+B9JdIui0(1)調 AAS
島根鳥取山根はどっちだか混乱する
35: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:28:54.59 ID:E1Q5lDl90(1/7)調 AAS
島根わかんねー
36: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:29:32.77 ID:aoMRsTvi0(2/2)調 AAS
ロシア特別自治区北海道
朝鮮自治区大阪府
米国領日本
37: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:30:12.82 ID:IIyETD/Z0(1)調 AAS
島根なんてわかりやすいだろ、山陰で鳥取の西。

それよりむしろ、内陸部の北関東、群馬・栃木・埼玉あたりがゴチャゴチャしてわからん。
38: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:30:47.74 ID:tp3lYRs30(1/2)調 AAS
東日本に住んでて栃木の場所が分からないとか
西日本に住んでて島根の場所が分からないとか
分からないの在日くらいだろ
39
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:30:53.12 ID:h5dBal1T0(2/16)調 AAS
富山は案外こういうのに名前がのぼらないな
40
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:31:04.29 ID:yEB+hUBf0(1)調 AAS
広島がランクインしてるのが気に入らん。
他にマイナーな県は五万とある
41
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:31:23.80 ID:M/poVAl70(1)調 AAS
ジグソーパズルと同じで内陸にある県はわかりずらい
42
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:31:26.95 ID:E1Q5lDl90(2/7)調 AAS
群馬 栃木
茨城

埼玉
43: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:31:47.01 ID:phwvYzLN0(1)調 AAS
九州なんて鹿児島以外わからねーよ
今回初めて熊本の位置がわかったくらい
44: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:31:59.62 ID:r236eskN0(1)調 AAS
イバールルルァキィー
45: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:31:59.97 ID:vZsOBllb0(1)調 AAS
長野の右隣が群馬だろ
真田丸観てればわかる
岩櫃とか沼田とか出てくるじゃん
46: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:32:00.76 ID:E1Q5lDl90(3/7)調 AAS
>>42
自己レスー
ミスったw
47
(4): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:32:02.54 ID:8G+PQvMu0(1/7)調 AAS
>一方、西日本の人にとっては、1位栃木、2位群馬、3位島根、4位広島、5位佐賀というランキングである

どんなアンケートだよ?九州人だが、全県全く問題なくわかるし、
栃木は日光東照宮、群馬は草津温泉に行ったことがあるわ、ちゃんと義務教育受けたかな?
48: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:32:22.11 ID:qDoHXVUp0(1)調 AAS
鳥取だろと思って開いたら島根だったでござる
チッ
49
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:32:27.78 ID:gEZ8DOoc0(1)調 AAS
画像リンク

50: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:32:40.00 ID:67dxEVIO0(1)調 AAS
はからずも、熊本県がよく理解された
51: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:33:11.25 ID:E1Q5lDl90(4/7)調 AAS
>>47
島根以外は解るが島根

はてはてはて?となるw
52
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:33:14.40 ID:Zsb4Cauu0(1/7)調 AAS
真のワーストは名前すら出てこない・・・
53
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:33:25.50 ID:h5dBal1T0(3/16)調 AAS
>>47
だからたかが都道府県おぼえてるくらいでドヤ顔しないで
どうしてそうなんだろうってことをちったあ考えてみろよ、間抜けオヤジ
おまえみたいのが一番知性といものが欠けてるわw
54: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:33:45.44 ID:D/zBvZVL0(1/5)調 AAS
兵庫出身だけど、栃木と群馬はほんとにどっちがどっちか分からない
県の形が似てるし・・・・・。しかも、どっちがどっちか分からないと脳内に強く印象づけられたために
覚えようとしても脳が拒否しやがる 鳥取と島根は近畿からすると分かりやすい
手前が梨で向こうが出雲
55: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:34:42.23 ID:rKaVgVmN0(1)調 AAS
埼玉人だが九州とか大分と鹿児島以外わかんね
56
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 20:35:01.11 ID:xhNgyLUh0(1/2)調 AAS
山口出身だけど鳥取と島根はどっちがどっちかわからん
1-
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s