[過去ログ] どっかで地震©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:06.38 ID:dUr3fOkZ0(5/7)調 AAS
また2連発だお・・・
813: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:07.98 ID:eCX7KRT+0(3/4)調 AAS
熊本県民の書き込みが少ないんですけど
814: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:08.12 ID:bFCgiNT10(4/4)調 AAS
4程度でアラーム鳴らすなよ
815: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:08.25 ID:aHpKVyKM0(7/9)調 AAS
これまだ前震の一部だな
頻度が増えてきたからこの後本体がくるか
816: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:10.55 ID:h6OP2RHD0(2/2)調 AAS
気持ち悪いな
山口県でも
817: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:11.26 ID:b7V4pX4J0(11/12)調 AAS
距離あるから時間差で来るよ
818: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:12.03 ID:T3nDuIzl0(2/2)調 AAS
今のは前よりは揺れ少なかった
819: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:12.47 ID:HC4Onq7j0(5/7)調 AAS
マグニチュード自体は、関東大震災に匹敵してるな。
820: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:12.59 ID:Jy8LADAJ0(1/2)調 AAS
緊急地震速報流れっぱなし
821: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:12.82 ID:puTxvT/j0(7/9)調 AAS
どないなっとるじゃ
822: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:13.23 ID:gpZkKcZK0(8/9)調 AAS
>>761
時津町 防災無線も警報出してる
823: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:14.07 ID:TCKCJHHs0(1)調 AAS
ちょっとこれは本震これからやないのけ
824: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:14.57 ID:4Djt4GI+0(5/6)調 AAS
そういうもんなんだよ
小さい地震とか大きい地震が連発して、大きい揺れになったりすんの
数分ごとに揺れたりするのは異常じゃない
825: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:15.03 ID:mcPEKrwK0(1/2)調 AAS
四国でもちょっと揺れたからテレビつけてみたらやっぱり
826: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:16.25 ID:YdibLCXX0(1)調 AAS
熊本の。早く高いところに逃げろよ
827(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:18.06 ID:WeASijcH0(1)調 AAS
関西国際空港勤務でーす
超揺れてまーす
828: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:21.19 ID:WADhptSN0(5/6)調 AAS
阿蘇山の地熱温度に異常は?
829(2): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:24.04 ID:tvECxQ2y0(8/10)調 AAS
震度5だと、兵庫は来ないな
なんで、最初の7の時は兵庫揺れなかったんだろ?
830: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:24.32 ID:UiVEQIT50(2/4)調 AAS
鹿児島だが昨日より強い
831(5): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:24.43 ID:9uVq6hK90(2/2)調 AAS
どうすればいい?@北九州
子供と旦那は呑気に寝てる…
832: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:25.03 ID:rlc8YZFO0(4/5)調 AAS
枕元に運動靴置いて寝るんだ
833: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:27.94 ID:kbF1dnxr0(6/6)調 AAS
栄村逃げてー
834(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:28.63 ID:5AzEw5RF0(1)調 AAS
今彼女が騎乗位で縦揺れ!
835(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:29.11 ID:2CLD77ZW0(3/4)調 AAS
範囲デカすぎだろ?東日本の時より広くない?
836: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:29.79 ID:WFxPmPRG0(1)調 AAS
これだけ揺れると日本中のイキそうな断層が連鎖的にイッてしまうのではないか
837(2): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:35.01 ID:BMPU8UIe0(4/5)調 AAS
東日本の時も6以上こんな頻繁には来なかった
838: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:38.31 ID:91AjxhyU0(6/6)調 AAS
寝れねえ
起きてテレビつけるか
839: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:38.35 ID:lI+dHWGe0(5/7)調 AAS
>>496
鹿児島も震度5とか相当久しぶりじゃないのか?
840: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:42.26 ID:Kc5TQxvX0(1)調 AAS
ずっと揺れてて眠れない
841: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:42.43 ID:G+nU+V+R0(2/3)調 AAS
さっきから携帯の地震速報が確変突入だわ
842: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:43.75 ID:6gP+orSJ0(10/10)調 AAS
これは落ち着けないだろw
843: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:43.87 ID:0aAaWV560(4/5)調 AAS
これ、震度7を実は4回くらい経験してるだろ
844(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:46.46 ID:5Jl0LFyv0(4/5)調 AAS
>>758
巨大断層が二本重なってる所らしいから何が起きるか解りにくいらしい
845: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:47.90 ID:uEdL4qrt0(8/8)調 AAS
>>803
たまには本気で噴火してくれないと観光客へるからな
846: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:48.96 ID:L+vcc9lX0(3/3)調 AAS
こわい、コレは怖い
847: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:50.32 ID:dUr3fOkZ0(6/7)調 AAS
>>801
いや、高層マンションだから、フラフラ、ミシミシと揺れてるだけ
848: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:51.90 ID:APAmdidv0(2/2)調 AAS
寝れねぇw
昨日より揺れやがる…
849: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:54.08 ID:7w1ppfAk0(1/2)調 AAS
こんな時に安倍晋三はフジのバラエティー番組に出る
クズ
850: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:54.95 ID:3VrQ9jmV0(2/2)調 AAS
すげえな6弱連発かよ、
851: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:55.74 ID:/qrT/gHG0(1/2)調 AAS
もう原発止めて!!
852: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:55.84 ID:ssoOGaGK0(2/2)調 AAS
東日本大震災で5弱までは慣れたので余裕だが、
5強以上連発は大変そうだなぁ
853: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:57.18 ID:1TLYoghU0(5/8)調 AAS
>>837
ちょっとおかしいね
854(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:57.94 ID:aHpKVyKM0(8/9)調 AAS
だから川内は止めとけと言った
おれらが正しかったな
855: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:48:58.66 ID:0a3ewfMs0(4/4)調 AAS
>>835
それはない
856: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:00.14 ID:G03Urvyp0(5/7)調 AAS
>>831
英気を養ってくれ
857(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:00.23 ID:ZaIMCuys0(3/3)調 AAS
昨日より範囲広いし長い。
これだけ続いたらいい加減断層ストレスも発散しきってんじゃないの?
熊本の人は家じゃ寝れないだろうな。
858: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:00.29 ID:cCzydpdc0(5/6)調 AAS
これから毎晩揺れるのか?
859: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:03.92 ID:MQ5AF8SZ0(4/4)調 AAS
はよ、消費税下げろ!
860: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:05.01 ID:1cpwea0n0(1)調 AAS
祈るだけですまん。
不安で仕方ないと思う。
でもみんな無事でな。
861(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:06.02 ID:44RZb5QI0(8/9)調 AAS
>>834
ここにセックスしてる人がいます!
862: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:07.04 ID:lMzzt0ZR0(3/3)調 AAS
オッサンだけど、現地いたら吐きそう
863: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:07.86 ID:0kWaycdO0(3/3)調 AAS
>>837
だよね。どうなってんだ、今回の地震は…?
864(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:07.89 ID:UiVEQIT50(3/4)調 AAS
怖いから体揺らして地震の揺れを感じないようにしてる
865: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:09.31 ID:YlOVwhcl0(8/8)調 AAS
雨も降ってくるぞ少しでも快適にすごせるようにしてな
866: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:10.97 ID:E2S9C01o0(2/2)調 AAS
関東なのに速報が鳴りっ放しで眠れない
867: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:11.74 ID:vkUknlAn0(3/4)調 AAS
>>831
最低限の荷物まとめて、起こして逃げる用意は必須
少なくとも避難先も確認しないと
868: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:12.50 ID:mF3kUjWV0(5/5)調 AAS
これはさすがに気の毒だわ(´・ω・`)
869(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:14.21 ID:3o/JsMB+0(1)調 AAS
こんなん家の中で寝てたらお陀仏必至だな・・・
870: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:14.49 ID:G03Urvyp0(6/7)調 AAS
また来たぞ
871(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:15.29 ID:mGUlwh+o0(3/4)調 AAS
>>831
念のため風呂に水ためておくといいかも
予備バッテリーあれば充電しとけ
872: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:21.07 ID:WxK5G6IIO携(3/3)調 AAS
熊本人は2ちゃんどころじゃないな
相当ゆーらゆーらしてるだろこのラッシュ
873: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:22.27 ID:HC4Onq7j0(6/7)調 AAS
>>829
マグニチュードが低かった。初回のは。
874: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:22.50 ID:2uUGyiqz0(2/3)調 AAS
ずっと俺のターン!!
875: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:26.52 ID:+Fd0ZNbq0(5/5)調 AAS
津波は観に行くなよ?
絶対行くなよ?
876: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:26.85 ID:zFYuZZ060(1)調 AAS
マジで原発停止しろって
これから何が起きていくのか予測できんぞ
877(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:26.98 ID:t+05EZWW0(2/2)調 AAS
>>593
こっちは八幡平市の安比だ。吹雪いてきた。明日の朝がこわい。
878: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:27.77 ID:WWO65HZP0(10/11)調 AAS
原発なんかどうでもいいわ
噴火したら放射能どころじゃない
879: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:31.37 ID:rlc8YZFO0(5/5)調 AAS
>>827埋立地やばいな液状化に気をつけろ
880: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:35.83 ID:8ev78IUr0(5/5)調 AAS
東日本大震災経験してるが今回のが火山近い分怖いわ
881: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:36.11 ID:b9cwIHZh0(3/3)調 AAS
原発スクラムする前に手動停止しとけよ
882(2): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:36.47 ID:o+iiq1yw0(1)調 AAS
熊本市東区、生きた心地しない。昨日より遙かにやばい。
883: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:38.39 ID:BMPU8UIe0(5/5)調 AAS
>>829
おととい M6.5
きょう M7.1
884: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:42.08 ID:A2JJzVBv0(6/8)調 AAS
四国のほうもデカイやん
885: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:42.26 ID:757kckI80(2/2)調 AAS
あー訂正、大阪南部揺れ関知
震度1もあるか分からない程度の微弱な揺れ
886: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:47.43 ID:puTxvT/j0(8/9)調 AAS
もうだめかもしれない
887(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:47.79 ID:kqcstQW50(6/6)調 AAS
>>882
昨日よりでかいの?
888: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:49.14 ID:BN5nxSnf0(1)調 AAS
高層って風でも揺れるからタワマンの高層階とか住んでたら
いつまでも揺れててイヤだろうな。どれか崩壊したら誰も買わなくなりそう
889: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:49.81 ID:N/R6CJe30(1)調 AAS
明日は休みだ。心配するな
890: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:50.12 ID:5JvqSm+L0(3/4)調 AAS
これヤバイやつじゃね?
891: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:55.67 ID:E4xFKnhZ0(1)調 AAS
うん、揺れてる
892: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:57.25 ID:dDzKdrfd0(3/3)調 AAS
>>869
家がぼろいと死ぬな
893(5): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:57.33 ID:aHpKVyKM0(9/9)調 AAS
>>871
風呂に水ためたけどバスクリン入れてしまった・・・
894: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:49:59.02 ID:31UIYoTv0(1)調 AAS
たいしたことないじゃん騒ぎすぎw
895(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:01.09 ID:PgI4D1ol0(2/2)調 AAS
余震で震度6強連発はやめちくり
896: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:03.27 ID:x3Ujdn1e0(1)調 AAS
用水路。。。
897: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:03.68 ID:9c6dALDH0(3/3)調 AAS
おいお前ら、強震モニター見てみろ
阿蘇山がずっと赤いまま
津波より阿蘇山
898: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:04.75 ID:tvECxQ2y0(9/10)調 AAS
>>831
北九州は大丈夫だろ。
安心して寝るなり、2ちゃんするなりしてればいい。
899: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:04.84 ID:WADhptSN0(6/6)調 AAS
原発推進派ですけど
これは周辺の原発を停止して様子見るべき
900: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:05.13 ID:1uyqJ5Ft0(1)調 AAS
>>764
天然バイブかな
901: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:05.23 ID:yPBlYnnn0(4/4)調 AAS
もうなにがなにやら
902: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:05.43 ID:dECIs4670(1)調 AAS
佐賀南部 水槽の水がバシャバシャこぼれてる こえーよ
903(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:06.19 ID:OtIqWqdh0(3/4)調 AAS
さらばだ…ブルマ…トランクス……そして、カカロット…!
904: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:06.79 ID:meOuWwhe0(3/3)調 AAS
熊本集中攻撃じゃないか
905: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:07.33 ID:AokWEkV80(6/6)調 AAS
本ちゃんの東海東南海南海三連動がアップを始めるか
906(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:12.54 ID:4ZbLPkNI0(1/2)調 AAS
今この状況で酒飲んでる奴正直に手上げろ
ノ
907: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:19.16 ID:b7V4pX4J0(12/12)調 AAS
>>831
肩パットとバギー必須
908: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:19.42 ID:1TLYoghU0(6/8)調 AAS
>>882
気を付けて
909: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:21.66 ID:PRAccDOs0(3/4)調 AAS
>>854
昨日停止判断しても一日じゃ止まらんからな
910: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:22.01 ID:YPRXj9iL0(3/3)調 AAS
「俺関東だから関係ネー」
中央構造線刺激されて逝ったら
君も逝くがなw
911: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:22.45 ID:7EhiEJIX0(2/2)調 AAS
さすがに短い間にでかいの3連発は怖すぎる
912: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:23.21 ID:HC4Onq7j0(7/7)調 AAS
原発より、阿蘇の心配しとけ。
桁が3つくらい違うぞ。
913: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:24.53 ID:plVU8rVF0(1)調 AAS
これがただの前兆だったりして
914: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:25.68 ID:A2JJzVBv0(7/8)調 AAS
小さい津波到達
915: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:28.18 ID:Q2gAAy5j0(7/7)調 AAS
福岡やけど、ちょっと津波見てくる
916(1): 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:28.67 ID:4Djt4GI+0(6/6)調 AAS
北朝鮮のミサイルが日本の根元で爆発してるんだろ
917: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:30.58 ID:ejjo7IHJ0(6/7)調 AAS
>>844
昨日昼の番組で東大の先生が
「九州が南北にそれぞれ伸びていくような場所」
とか言ってたな
918: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:30.82 ID:2CLD77ZW0(4/4)調 AAS
範囲デカすぎ!やばないか?
専門家はよ
919: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:31.51 ID:brP3jhKX0(1)調 AAS
こんな夜中に大きな揺れが連発して精神的にも肉体的にもつらいだろうに
警報音もトラウマにならないか
九州の皆さん頑張れ
920: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:31.64 ID:eIxWJxJ40(8/8)調 AAS
6弱までは慣れるぞ直ぐに 安心しろ耐震設計になっているから
しかし津波まで来るとシャレにならんな
921: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:31.71 ID:hBsDhu1c0(5/5)調 AAS
これ熊本にデビルガンダム居るだろ
922: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:33.85 ID:kiaEtCG/0(5/5)調 AAS
>>893
てめー
923: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:34.05 ID:fxbQJkes0(4/4)調 AAS
まだまだ前震
これからデカイの来るかもだぞ
気をつけろ
924: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:34.32 ID:enymtOpQ0(2/3)調 AAS
有明海 近辺 津波注意
925: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:34.39 ID:s1B1+PID0(2/2)調 AAS
今日こそ、本番やん。
範囲広いし。
民放は、普通の番組流してるけど、、。
926: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:34.96 ID:jyEyvfrG0(1)調 AAS
最初以外は松山は揺れなかった。九州の人大変だ。
927: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:34.93 ID:HwN0snsD0(3/3)調 AAS
今更だが ひどいスレタイだな!
928: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:35.17 ID:0aAaWV560(5/5)調 AAS
>>895
1:25のが本震
これは後付になってしまうが
929: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:38.24 ID:7w1ppfAk0(2/2)調 AAS
熊本が安倍に来るなといってる
930: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:40.87 ID:r+5GAJMh0(4/4)調 AAS
阿蘇噴火ってのもまんざら・・・
931: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:41.98 ID:y1BXz81cO携(7/9)調 AAS
そろそろ富士山噴火
932: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:43.64 ID:4ZbLPkNI0(2/2)調 AAS
>>893
ちょwww
933: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:45.38 ID:T75k71YM0(3/3)調 AAS
テレビでも言ってるけど窓あけておいて。
934: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:46.32 ID:Um8cWhXU0(3/3)調 AAS
テレビをつけたら大阪テレビはゴッドタン
サンテレビはパコパコテレビをやっていたのでセーフだと思う
935: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:47.16 ID:IlID+j330(2/2)調 AAS
童貞で死んでもいいのか?
936: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:47.30 ID:0tOG+f1L0(5/5)調 AAS
週末だし、逃げられる人は海外へ逃げる
日本はどこで連動して誘発地震が起こるかわからない
937: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:49.73 ID:lI+dHWGe0(6/7)調 AAS
>>576
古過ぎるのはダメだろうけどauのT002も持ってた頃鳴ってたよ。
938: 名無しさん@1周年 2016/04/16(土) 01:50:52.86 ID:mGUlwh+o0(4/4)調 AAS
>>893
それでいい
飲み水にはならないけど、トイレと体拭くくらいはできるっしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*