[過去ログ] 【パナマ文書】ドワンゴ・夏野剛氏「タックスヘイブン使うのはグローバルビジネスの常識」 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 20:45:39.37 ID:0dVr9Fo60(1/5)調 AAS
所得隠して納税をごまかすのはアカンけど節税はいいんじゃないかな?
お前らだって節税してんだろ?
428
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 21:14:56.10 ID:0dVr9Fo60(2/5)調 AAS
言うてお前ら税収が上がればその分公務員や議員さんが喜ぶだけやで?
節税したったらええねん
お前ら公務員とか嫌いやろ?
465: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 21:26:34.99 ID:0dVr9Fo60(3/5)調 AAS
租税の方法を考えるのは政府の仕事だからな
企業からもっと税金を取りたければ選挙に行きなさい
そのための投票だぞ?
俺はどうでもいいから行かないけどさ
510: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 21:39:51.12 ID:0dVr9Fo60(4/5)調 AAS
税金をどのように徴収するかっていうのはすごく難しいよな
色んな人とか色んな会社があるなかでできるだけ公平に取るっていうのはすごく難しいことだと思う
議論の余地があると思うよ
587: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 22:02:04.86 ID:0dVr9Fo60(5/5)調 AAS
これは夏野さんがどうとか他の企業がどうとかいう問題じゃないからね
仕組みの問題だから社会の
てか色々考えてたらもうこんな時間じゃねえか
寝るわ。おやすみ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.681s*