[過去ログ] 【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★55 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:08:09.68 ID:AP1/laMn0(1/4)調 AAS
奪われた人生を取り戻す。
絶好の機会
378: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:08:09.90 ID:zdpVFKon0(3/3)調 AAS
野党が何も言わないのには驚いたw
379: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/08(金) 14:08:21.40 ID:8iOivDqL0(4/14)調 AAS
>>17
いや、意味がわからない…
380: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:08:23.12 ID:IqjOrFZ80(1/4)調 AAS
安倍「豚どもは黙ってろwww」

【パナマ文書】日本「調査しない」 中国「報道規制」 露「米国の陰謀」 英米仏豪蘭西「調査開始する」 ★8©2ch.net
2chスレ:newsplus
381: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:08:26.69 ID:tJenzapKO携(2/2)調 AAS
>>107
>>14
382
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:08:33.28 ID:PRAQaQAh0(2/2)調 AAS
日本でも辺鄙な都道府県や自治体にタックスヘブンつくれば
地方創生の切り札になる。
企業も分散していいんじゃない
383: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:08:34.52 ID:TqL4HdaN0(1)調 AAS
銀行口座って、個人名と金の量ペアでしょ
そういう感じで、「金の一単位」と「ある国家に対する納税印」がペアになった電子マネー使ったら
「綺麗な金」と「汚い金」を検出できるようになるんじゃない?
汚い金の使用は、戦争で禁止されている兵器扱いみたいに、全世界で使用禁止にしたらいい
384: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:08:36.13 ID:DH9sUdu80(3/3)調 AAS
報道の自由ランキング61位の日本マスコミに何を期待しているんだ?
韓国よりも低いランクなのにw
385: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:08:38.35 ID:YL7CoeCU0(6/13)調 AAS
 切りこみ隊長 はよ出てこーーーい!! (n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
386
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:08:41.43 ID:RSX93x5x0(2/5)調 AAS
>>321
火消しでもなんでもなく、とにかく拡散したい
でも、デモは冷ややかな目で見られそうだよね
チラシだったら少しは伝わるかな?
ポストに投函したり、張り紙したりしたいんだけど、そのチラシがないっていう
387: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:08:45.09 ID:ntcNWXDS0(3/3)調 AAS
これ現実?
388: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:08:47.41 ID:YGP0Zb/70(4/8)調 AAS
本当は年金も普通に払えるくせに、払えない振りをして
支給を遅らせたり額を減らしたりしたんだろうな
本当は増税しなくても福利厚生に力入れられたのに身内には巨額の脱税させて国民に必要ない負担をさせてたんだな
389: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:08:52.96 ID:cqONGwnz0(4/12)調 AAS
腐りきった移民党政府、報道機関には自浄能力が皆無なんだから、もはや外圧に頼るしかないな。
390: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:05.51 ID:p66oOfeI0(2/12)調 AAS
>>263
なるほど
391: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:08.08 ID:Rjx1ir9C0(2/3)調 AAS
>>295
ブタが租税回避は合法っていってるが、租税回避の中に少しでも違法な部分が有るか無いかの問題なのに
何逝ってんだって感じだな
おまえタイーホされる前は違法してないっていってたじゃねーかw
392: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:14.98 ID:iEicGEp30(3/4)調 AAS
歴史からみてもヤバさが弩級過ぎる出来事だ!

終わりの始まりです!

上級脱税市民の方々の安否が心配です!

制度の破壊は避けられない!

パナマ文書もうやめてぇぇ!

らめぇぇぇぇ!
393: 記憶喪失した男(愛知県) 2016/04/08(金) 14:09:19.27 ID:avQ3ZAgW0(4/4)調 AAS
>>303
林 義郎(はやし よしろう 1936年5月28日-)は、元J-フォン東京社長。
元ボーダフォン日本法人(現:ソフトバンク)会長。元日本国有鉄道職員。岐阜県出身。

この人がすごいな。Jフォン東京社長っていったら、90年代女子高生文化を作った仕かけ人じゃん。
超大物だよ。
孫正義よりよっぽどか大物。
394
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:21.44 ID:geOAj7oI0(3/5)調 AAS
>>254

タックスヘイブンは完全に違法だよ
合法にするには日本人を辞めるしかない

下記のように株式を迂回分割購入するなどすれば形式上は租税特措法に触れないように見える
しかし下記のように迂回分割購入がバレたら捕まる上に
迂回分割購入していた事で犯罪の故意を簡単に立証出来てしまう
バレたら終わりのガチ犯罪

外部リンク:diamond.jp
 米国と同じく日本の税法も、オフショア法人の安易な利用を「タックスヘイヴン対策税制」で規制している。

 オフショア法人には原則として法人(所得)税が課されないから、金融資産をオフショア法人の口座で運用したり、事業所得をオフショア法人に移転するだけで税金を払わなくてもよくなってしまう。
これでは国家の税収が大きな打撃を受けるので、日本の税法は、日本の居住者(個人・法人)が50%超の株式を保有するオフショア法人に対しては、その所得を株主の所得と合算して課税すると定めている。
オフショア法人の実質的な所有者と見なされれば、法人の利益は個人の所得に引き直されて日本国内で課税されてしまうのだ。

 複数の法人や信託を組み合わせるなどして、日本の居住者の持ち株比率を50%未満にしてしまえば、形式上、タックスヘイヴン対策税制の対象から外すことができるが、このようにスキームを複雑にすればするほど投資家は罠にはまることになる。
資産の実質的な所有権は個人に帰属するほかはなく、金融機関は「真の受益者(誰のサインで口座資金が動くのか)」を知っている。
どれほど高度な節税スキームでも銀行の顧客情報が開示されてしまえばなんの意味もなく、そのうえ「たんなる勘違い」という言い訳が成り立たなくなって、故意による租税回避であることを自ら立証してしまうのだ。

 PBがオフショア法人などを使った複雑なスキームを勧めるのは顧客のことを考えているのではなく、そのほうが高い手数料を請求できるからだ。そのうえ税務調査で問題になったときも、彼らはなにもしてくれない。

 UBSは世界でもっとも有名なプライベートバンクのひとつだが、脱税幇助で米国政府から告発されたとき、彼らが真っ先にやったのは顧客を見捨てることだった。

合法的な回避法

 国外財産調書の提出を合法的に回避するにはどうすればいいのだろう。

 調書の提出義務を負うのは、「日本に居住する個人」だった。だからこそPBは、「個人」を「法人」に変えるというスキームを提案したのだが、それがうまくいかないのなら、もうひとつの条件である「居住」を外せばいい。すなわち、日本の非居住者になればいいのだ。
395
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:24.86 ID:SAHQLUIp0(1)調 AAS
タックスヘイブンはパナマだけなんかね
396: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:27.26 ID:PrGpYh/x0(1/8)調 AAS
>>323
わざわざ高い手数料払って資金移動だけしてどうするの?
租税回避地で商売するなら別だけど、何かしらの思惑があって資金移動するんじゃないの?

海運会社や商社なら決済口座もわかるけど
397
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:27.92 ID:EPnY/IY30(2/6)調 AAS
まずマスゴミが終わってるわ
報道の自由ランキング60位の意味が理解できましたよ…
なんだよこの国?どこが先進国なんだよ?
スポンサー企業批判出来ないなら共産党批判出来ない中国と同じじゃないか…
なにが報道の自由だよ?広告の自由だろ!
自称ジャーナリストのクソ記者どもは恥を知れ!
398: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:28.71 ID:PXngg1eh0(5/8)調 AAS
できるもなにも俺がやってやるぜ!貨幣制度をぶった切ってやるぜ
399: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:32.25 ID:xOvUZkU40(1/2)調 AAS
絶対に自分は大丈夫と思っている奴らウケるよねw隠れたり逃げたって名前住所企業晒されたら意味ないじゃん
大企業じゃ粋がって周りに結構な敵作っているはずだし、ネットに私生活晒しているだろうしな。
まあ体格のいい警棒()もった某セキュリティ会社が守ってくれるからいいのかw
400
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:34.50 ID:fDW4Mzo80(3/13)調 AAS
>>256
なるほどね、テロ資金もだけどタックスヘイブン抜きでは不可能だったわけだ
401
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:35.01 ID:f0fb2Vw40(7/7)調 AAS
>>336
正直これだけの情報で推測するのは不可能かなぁ。
なぜここを使ったのかは問われなければならないと思うけど、
仮に租税を回避するためなら、何らかの取引をかませないと無理じゃないかな。
それが出てこないんだからなんとも言えない。今は騒ぎすぎじゃないかな。

ただJALぐらいは監査してもいいんじゃないのかなとは個人的には思うがな。
確実に国の税金入れてんだから。
402
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:37.07 ID:4I6TYLeb0(2/3)調 AAS
>>116
会社の帳簿上はコンサル料として分割して支払い、現地法人A作って投資として扱う、あるいは債権として貸出する
その法人Aとは別にもう一個法人B作って、そこへ複数の口座を迂回させてから実質Bへの出資、貸付をする
法人Bから世界中と取引させて税前利益を入れる(そこの帳簿はもちろん公開しなくていいから利益や帳簿の操作もし放題)
法人Bから法人Aへ配当や債務の返済としてまた口座を複数迂回させて一定額戻す、これを元の会社で利益として計上する

大分簡略化したけど、こんな感じで帳簿や利益の操作が行われても見えないとこでやられるから実証しようがない
403
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:45.21 ID:Lsd/HUZe0(1/3)調 AAS
パロマ文章って何?って人向けに作った。
画像リンク

404: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:46.15 ID:PTJJmLiS0(2/4)調 AAS
>>308
これで1法律事務所分………………
まあ、5月の本体リーク時には空港が………………
405
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:49.16 ID:3NDvcVzT0(6/10)調 AAS
>>386
デモが冷ややかに見られるっていう日本の特殊文化がなんとかなればいいんだけどね
406: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:52.82 ID:76GEgOvA0(11/23)調 AAS
今なら総務省にクロスオーナーシップの撤廃陳情できるかなー

あっジャニーズのちちおやだった!
407: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:53.59 ID:GlIWZHkG0(3/4)調 AAS
合法か非合法かの調査は必要なのにそれをしないってのは非合法だって認めてるようなものだよな
408: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:56.12 ID:V6R/FVEc0(1)調 AAS
もう次の政権は共産党で

一回やらせてみよう
409: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:09:59.79 ID:UiQcR8zt0(2/5)調 AAS
電通が入ってる時点で、日本のテレビ報道に期待しても無駄だから
410: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:09.02 ID:q4MNjLoH0(1/2)調 AAS
まったくうろ覚えだが、何十年か前に出た「世界の終わり」って本こんな内容じゃなかった?
資本主義拝金主義の終焉みたいな論著
411
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:09.33 ID:fEiI7nAj0(3/7)調 AAS
>>267
その異常な状態を放っておいたのは愚鈍な我々一般人
今更騒いでもどうにもならんよ
そこから抜け出すには自分が富裕者層になるしかない
そして、制度を変えたいならそこまで登り詰めて口を開くしかない
412: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:09.53 ID:5Gi5DuP+0(2/2)調 AAS
>>332
そういわれりゃそうだな
日本じゃ一応の公式にはアグネスの名前なんてどこも出してないのにアグネスはなんで同姓同名の記載を知ったんだろ?
413: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:13.10 ID:DMHdGTUQ0(1)調 AAS
この機に世界が変わることができなければ終わり

人類の希望のための戦いだよ
414
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:13.75 ID:dbAiuWcc0(2/5)調 AAS
維新の英雄は
みな
テロリストw
415: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:14.64 ID:pZ5Y3AnS0(4/5)調 AAS
拡散!!拡散!!
動画リンク[YouTube]

416: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:19.81 ID:874EUWlu0(4/8)調 AAS
>>274
オランダって売春や大麻が合法だったり、悪の国家だよな
417: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:21.01 ID:GgmYjzy70(3/5)調 AAS
>>341
ほぼ全て半島関係だな・・・
どれだけ害悪かよく分かる
418: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:27.43 ID:n4GWhxXw0(2/5)調 AAS
>>319
つまり、これだけで日本のGDPが11%ほど消えてるの
誰かが言ってたが少なくともこの4倍はあるから
それだとGDPの44%消えてる 20年間GDPが増えないわけだw
419: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:28.18 ID:bmJ9zwlE0(5/12)調 AAS
タックスヘイブン租税回避は日本では既に違法なんだね
調査して脱税分回収しないと駄目でしょ
420
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:33.29 ID:Jy4p3gVy0(5/9)調 AAS
>>403
phnama
421: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:33.79 ID:MnqIyFom0(2/4)調 AAS
政治家、マスゴミがスルーするなら
国民が騒ぐしかないだろ

フランス革命の再来
市民が特権階級を引きずり下ろすターニングポイント
422: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:38.20 ID:DUjhkXSn0(2/2)調 AAS
>>6
>>14

>>17(ソース待ち)
423
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:42.16 ID:PrGpYh/x0(2/8)調 AAS
>>372
きちんと報道されないからだよ
エンブレムだって普通なら撤回は無理だったはず
424: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:42.31 ID:QYW6evGH0(1)調 AAS
パナマ帽くるくると
指でまわしてテーブル届いた
425: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:46.71 ID:uJxIgfeF0(1/2)調 AAS
>>405
みんな上級国民に洗脳されてるからね。
426
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:10:52.37 ID:O2xP0Qbj0(1/3)調 AAS
今が経済を回復させる最初で最後の機会
絶対に風化させるな
427: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:02.10 ID:4I6TYLeb0(3/3)調 AAS
>>402
もちろん、法人Bは元の会社と関連なさそうな個人名義や別名義の会社にする
428
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:05.99 ID:DwvhiK450(3/3)調 AAS
>>371
ちょまてよw
下水道もまだ完備してないのか?
429
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:06.37 ID:cqONGwnz0(5/12)調 AAS
>>397
日本には日本人の為の報道機関が存在しない
430: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:13.78 ID:RGLZUodU0(3/3)調 AAS
2ちゃんごときに潰せる悪なんてせいぜい佐村河内とか佐野レベルのザコだけだろw
本物のワルはおめえらみたいなダニがいくら騒いだところで今ごろ豪遊よ
わかったら油売ってねえでせっせと働いて税金納めろw
431: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:15.39 ID:9W8jmvBA0(3/3)調 AAS
>>363
だよな
同姓同名の別人物なんて誰も聞いてないのに一人で呟いてて草生えた
432: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:21.89 ID:BG86GdH40(4/11)調 AAS
これが現実だよ。俺等は1%の富裕層やこの世界の支配者の為にせっせと奴隷労働を死ぬまで続けさせられる。こんな事黙ってみてられるかよ。飽きたとかそういうレベルの話じゃない。全人類の人生がかかってる
433: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:27.54 ID:z4hkpxox0(1)調 AAS
金腐る程あるけど税金取れる分は取りまーす、年金も超余裕だけどジャップには渡しませーん(笑)
普通に死んどけよ、金返せ
434
(10): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:29.52 ID:/V0iGHyo0(2/6)調 AAS
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp

「どうも。名無しです。情報興味ある?」

こんな短いメッセージが南ドイツ新聞に舞い込んで、「すごい興味ある」と返事したら送
られてきたのが、2.6TB、文書1100万件という空前の大リーク。

ワロタwwwww
435: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:33.71 ID:gSU4+Xfe0(1)調 AAS
>>6
それだ
436: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:33.74 ID:Jy4p3gVy0(6/9)調 AAS
>>420
h-a
437: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:35.02 ID:I1311m4dO携(1/2)調 AAS
0055 〜租税回避の報酬〜
438: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:38.02 ID:8HlWNyzP0(1)調 AAS
絶対に許さない 
439: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:41.30 ID:JBCPFOTf0(1)調 AAS
>>382
各地で法人税の値引きの企業誘致合戦して
結局、税収足りなくなって消費税が20%くらいになりそうな悪寒
440: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:43.89 ID:jaurQJ5o0(3/5)調 AAS
>>375
難しく考える必要はないさ
100家庭の村を想像して
考えるとわかりやすい

1家庭村資産99%持って
タックスヘイブン活性化したら
とか例え話、妄想してもいいと思うよ
441: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:44.27 ID:8ZdRM5LN0(4/9)調 AAS
>>26

>今までは「一部の人がズルをしているだけ」と思われてた

ちょっと違う

(どうせ役員の大半がズルしているに違いないけど、
 証拠がなかなか見つからない。
 具体的な数字まで割り出せない)

フラストレーションを裏付ける具体例が
今まで隠蔽されていただけ

オレたちも、そんなにマヌケじゃない
結果は大体予想通りだった
442
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:45.45 ID:kMvdLBA20(1)調 AAS
あのな、日本のツイッターは電通から独立した奴が作った会社が運営してんの
実質的には電通の意向で動く子飼いメディアなの
日本のテレビなんかより遥かに彼らの支配下にあるの
443: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:45.80 ID:PrGpYh/x0(3/8)調 AAS
>>402
今回はその証拠がしっかり出るから楽しみだね
444: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/08(金) 14:11:51.17 ID:0w97+3pL0(2/7)調 AAS
>>395
画像リンク

445: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:11:56.64 ID:YL7CoeCU0(7/13)調 AA×

446: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:01.19 ID:mejhozkk0(1)調 AAS
画像リンク

447
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:05.29 ID:w41Aejcp0(1)調 AAS
>>308
電通や大手銀行が入ってりゃ日本のマスコミは企業叩きはしないわなあ
今回の件で日本のマスコミは外国の政治家は汚い報道でお終いだな
448: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:05.56 ID:GJ9GqeHn0(5/11)調 AAS
五公五民に近い税負担でコレをやられると怒髪天をつく
因果応報必ず果たされる…人類の尊厳が掛かっている。
449: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:11.30 ID:EPnY/IY30(3/6)調 AAS
>>376
日本もいっそ黒くすればいい
その方が市民が問題に気がつく
450: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:12.60 ID:jbaJXrhn0(1)調 AAS
格差が広がってると言うより政治家官僚大企業が意図的に広げてたんだもんな
451
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:16.30 ID:fEiI7nAj0(4/7)調 AAS
>>423
報道する側はあっち側だから
まさか国民の味方だと思ってる?
452: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:18.54 ID:uJxIgfeF0(2/2)調 AAS
>>426
租税回避を規制することが一番の景気対策だよね。
453
(3): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:19.29 ID:xC02txvn0(4/4)調 AAS
安倍総理が調査しないわけないだろ
今裏ですでに調査始まってるよ

敵を騙すにはまず味方からって言うだろ?
454: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:21.16 ID:7oWRa+E10(1/2)調 AAS
まぁ財界人や政治家がお金持ってても
日本政府はお金もってないから
普通なら政府vs企業となりそうなところなんだがズブズブなのね
455: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:21.69 ID:YNy4JXnC0(2/2)調 AAS
幾ら紙幣刷ってばら撒いてもマイナス金利でも意味ないじゃん
456
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:23.39 ID:SIp3Ykri0(3/4)調 AAS
5年も前から奴隷化に気お付けろって言ってたのに
散々馬鹿にされたからな
457: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:26.67 ID:l84s5BNL0(1/2)調 AAS
違法行為でないとかw
法令遵守やコンプライアンスの精神はないのかよ
やっぱギリギリのところで金儲けしてるやつは違うな
458: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:27.47 ID:/HqOU3if0(2/3)調 AAS
パナマに流した金を資産報告してりゃ問題ないが
してなかったら違法です 
459: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:30.10 ID:pZ5Y3AnS0(5/5)調 AAS
拡散希望!!
動画リンク[YouTube]

Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
460: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:32.42 ID:2zq8/XIP0(1)調 AAS
パナマとか
パニックって書いてるのみて

パナソニックも関与してんのか!って読み違った
461: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:34.52 ID:fDW4Mzo80(4/13)調 AAS
>>401
気を揉む必要はないと思う
英語で読んだ記憶があるけど、パナマ文書問題は10年は尾を引くってよ
情報を小出しにするスノーデン方式なのも、一気に出すと世界が壊れるから
それを避けるためだろう
462: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:38.30 ID:BZKVrj950(1/4)調 AAS
>>428
大阪ですら浄化槽区域はまだ多数あるよ
463
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:40.03 ID:fKdvsZ8U0(1)調 AAS
日本では盛り上がらないみたいだね
このまま政府だんまり
民衆は「パナマ文書?なんか難しい、わかんない、どうせ陰謀論」と瞬間冷却
464
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:44.93 ID:w+KsrcqVQ(2/4)調 AAS
ジャーナリストの集団が生データ持ってる不思議
465
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:51.26 ID:V8OMLOVa0(2/3)調 AAS
なんか元の>>6書いたの俺なんだけど、細かい事書いたら
難しくて読んで貰えないと思ってザックリ書いた。

そらツッコミはあるさ。

けど、なんらかそういう目的で動かす為のタックスヘイブンでもあるってこった。

企業が単に節税して、タックスヘイブンにある資金を
本体の為にプールしてるなんてバカな話があるわけがねー。
100歩譲ってそれ必要なの保険屋と商社ぐらいだよ。
466: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:51.29 ID:isrgbqg40(3/4)調 AAS
>>254のいう事はわかるが、今までは確かに合法なんだよ。
個人的に楽しむ合法ドラッグに比喩する当たりは違うと思うがな。
あくまで合法の節税対策なんだから、これをもって企業を叩こうとしているのは明らかに鬱憤溜まった底辺か工作員だけ。
467: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:51.46 ID:lZPKnodX0(1/3)調 AAS
(コラム: 陰謀論の空虚さ)
パナマ文書をロスチャイルドの陰謀という説がある。
現ウクライナ大統領は、西側に都合の良い政治指導者である。
彼も疑惑の渦中にある一人である。
彼は切られた? ロシアの陰謀? いやプーチン大統領も名前が上がっている。
つまり、背反する状況に素直な答えは、そんな陰謀論と括るのが誤りである。

俺達に重要なのは、租税回避しておいて社会貢献も何もあるか。
8年連結、地方誘致控除、再生法適用と法人税を散々控除や特例で免除されておいて、
法人税さげろ、消費税の軽減適用つけろ、移民いれろ、労働者の権利を剥奪しろ、社会保障費を自己責任にしろ、ベアやだ、下請けしね
とやっておいて、

実は租税回避で税金おさめてません。^^
なんだこりゃ、と
468: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:54.98 ID:erT2JUht0(2/2)調 AAS
世界最大級のリーク「パナマ文書」とは? アイスランドでは首相辞任に発展

日本も辞任に発展しろよ
これじゃあ プロレタリアアート VS ブルジョアジーだわ
469
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:55.14 ID:xsuRiDOr0(1/4)調 AAS
詳しい人誰か教えて欲しいんだけど、共同通信が

> 共同通信も参加する国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)

ってな報道してる。でもICIJのHP見ても、どーも個人の
集まりにしか見えないs、共同通信が参加してるような
記載が見当たらないんだけど、ホントに参加してんの??
470: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:56.09 ID:GgmYjzy70(4/5)調 AAS
そもそも日本レベルの国が景気回復しないなんてあり得るか?
471: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:12:58.66 ID:iEicGEp30(4/4)調 AAS
純恋歌は予言してたようだ

大貧民!負けてマジギレ状態です
472: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:02.37 ID:PXngg1eh0(6/8)調 AAS
12人評議会上等、ロスチャイルド、ロックフェラーなんぼのもんじゃい
473
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:02.74 ID:76GEgOvA0(12/23)調 AAS
>>411
民主主義の根幹は選挙だから
議会に働きかけることはできるでしょう
実力があるなら立候補も可能
松本龍のとこ以外はね
474
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:04.74 ID:dbAiuWcc0(3/5)調 AAS
>>414
新国立 エンブレム問題を
ひっくり返したのは
お前ら

おかげで
国民は不要に巨額の課税を
防げた
475: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:04.98 ID:KMZZ6MZP0(1)調 AAS
バカみたいに高い健康保険税や年金もパナマ文書のせいなのか
住民税や所得税の暴騰もこのせいか
476: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:08.68 ID:vklTaF6pO携(3/5)調 AAS
政官財とヤクザの癒着&公金の私物化で 東京都が仕上がったのなら 放置しても大丈夫かも?
後は、金融マフィアに喰われるだけだろう

六本木ヒルズの企業や人、闇カジノとか あんなのもう日本じゃないしな いちいち抗議するのも変な話ではある
477: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:12.31 ID:zWiHwpq80(3/10)調 AAS
>>320
うん。
小金もちの仮装隠蔽は法で取り締まれるけど、マクロ経済への影響が多い「企業の実態を伴った税最小化行動」を
取り締まろうと思ったら全世界で共通税制を敷くしかない。
法人税ゼロ、所得税ゼロ、消費税50酒税100%とか。
478: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:13.82 ID:1yf6u5g70(1)調 AAS
募金集めてパナマ文章のテレビCM作れないかな?
479: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:16.85 ID:4r4hKWMV0(1/3)調 AAS
こんなの知っちゃいけないんだよな
統制されないためにみんなの受信料のNHKでも国内関与については報道しない
大多数の爺婆や忙しいサラリーマンは知ることもないんだ
そっ閉じして知らなかった自分に戻ろうぜ
480
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:28.45 ID:bmJ9zwlE0(6/12)調 AAS
復興税とかいうのも取られてるんだけど
そんなのもいらなかったわけだ
481: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:29.96 ID:dtsULCYu0(1)調 AAS
これはもう、留守中に発覚することが怖くてサミットに参加できない連中が続出しそうだな。
482: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:33.25 ID:tSVIoRtE0(1)調 AAS
鳩山のママからのお小遣い脱税のときから、政治家っていくらでも
脱税できるんだなと思ったよw
税務署もスキャンダル化するまで調べないっていうのも凄いよね。
パナマ文書に鳩山邦夫も由紀夫も載ってるだろw?
483: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:35.27 ID:TQLW40ba0(2/2)調 AAS
>>327
いや、一応言えば「で?」でも変じゃないよ、
租税回避は本当に結構前から知られてる事だから
私ですら中学生になる前辺りで知ってたくらいだからね

ただアベノミクス後であるのにも関わらずでの「プール」だからね
早とちりで勘違いで怒ってしまってる人も居るだろうし、
便乗で吹聴するヤカラも居てるしで
こういう時ほど事実確認が特に大事なのに
484
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:38.21 ID:ouL3jHl50(2/3)調 AAS
北朝鮮の核ミサイル開発のスポンサーは上級国民だったんだな
485
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:40.06 ID:9qHk+r+q0(1/2)調 AAS
個人名出てきたら起こして
486: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:43.74 ID:QTnfIWl90(8/12)調 AAS
>>429
それって 日本だけじゃなく世界中なんですけど
報道関係は一部の人々が牛耳ってる アジアは華人ね
487: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:49.25 ID:YL7CoeCU0(8/13)調 AAS
>>434
ワロタ
488: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/08(金) 14:13:52.05 ID:KpW2Av4v0(11/11)調 AAS
>>442
いまんとこ妙な規制はないぞ

香山リカが都合良いタイミングでアカ乗っ取られることはあるが
489
(4): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:52.45 ID:F2dF7+2c0(1)調 AAS
国税庁へ電話したよ。
立法側(政府)は、調査しないと明言したが、ここは行政権を
行使したほうがいいと。(早い話、しっかり調査してね、ってこと。)
どうせ、今の政府は、国民のせいぜい30%にしか選挙によって
支持されていない政府だから、国民支配の正当性は疑わしい。
490: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:53.46 ID:YGsmcpFs0(1/3)調 AAS
>>456
文盲のアドバイスは誰も聞きませんお。
491
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:57.93 ID:Lsd/HUZe0(2/3)調 AAS
>>420
すまん、素で間違えてた…。

修正
画像リンク

492
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:13:59.93 ID:BbU+bse+0(1/2)調 AAS
違法な取引・資産隠しに使われてないか調べるのと
税制を見直して合法的な資金逃れを規制するかどうかはまったく別の話

今は前者がメインだけど、後者に焦点が移った場合
自国内にタックスヘイブンをつくって資金を集めてる英米は
税の公平性を求める勢力と金融業界とがぶつかるかもしれない
493: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:14:01.38 ID:ICH6CKzA0(2/5)調 AAS
もいっかい市民革命や
494: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:14:03.71 ID:MbRpkxH00(1/2)調 AAS
今月中にはバギーとクロスボウ用意しておかないと
5月の発表会に間に合わないぞおまえ!
495: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:14:07.39 ID:nsQFtnoF0(1)調 AAS
そ ん な パ ナ マ !
496: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:14:08.55 ID:nsiN4aAO0(1)調 AAS
これはすべて日本政府が刑罰の代わりに強制徴収して
消費税率下げと社会保障の見直しが議論されて庶民ラッキーになっても
おかしくないと思うんやけどそうならんのか?
497
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:14:13.10 ID:mE6LgrTW0(2/4)調 AAS
>>386
俺は自作するつもりだよ
フォーマット出来たらスレに挙げた方がいいかな?
ただド素人だから出来についてはお察しだけどね
498: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:14:16.06 ID:9V7sfq6p0(1/2)調 AAS
格差は広がるのに裕福層は税金払わない金使わないとか最悪やん
499: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:14:25.56 ID:eeR9/2wv0(1/3)調 AAS
数百人のデモならチラシ作って複数の駅前でチラシ配ったほうが効率よさそう
500
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:14:26.40 ID:9qHk+r+q0(2/2)調 AAS
>>485
アグネス以外ねw
501: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:14:31.83 ID:ZEceiEzKO携(1)調 AAS
>>277
鬼に学ぶべきところもあるし、反面教師にするところもある
502
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:14:34.56 ID:IATgsaKm0(6/10)調 AAS
奇妙な符合

「パナマ文書で外国要人真っ青。日本は無問題」

マスコミの論調、各社これ一点張りなのよね…
おかしくね?
503: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 14:14:34.57 ID:BZKVrj950(2/4)調 AAS
>>453
コーヒースレ伸ばすよりもまだその擁護の仕方の方が好感持てるわw
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s