[過去ログ] 【社会】国家公務員のボーナス、短期育休でも満額支給へ 夏から★3 ©2ch.net (355レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/05(火) 20:24:54.91 ID:CAP_USER(1)調 AAS
短期育休でもボーナス満額
国家公務員、夏から

 国家公務員のボーナスのうち勤務成績に応じて支給される勤勉手当について、1カ月以内の
育児休業を取得する場合は減額せず、満額支給するよう人事院が規則を見直したことが4日
分かった。2014年度時点で3・1%にとどまる男性職員の育児休業取得率を引き上げるのが
狙いで、今夏のボーナスから適用する。

 国家公務員のボーナスは勤勉手当のほか、役職などに応じ一定額を支給する期末手当があり、
夏と冬に支給する。休業期間の長さに応じて減額する仕組みで、このうち勤勉手当は従来、
15日以内の休みだと5%、15日超1カ月以内だと10%、それぞれ減らしていた。

共同通信 2016/4/4 12:00
外部リンク:this.kiji.is

★1:2016/04/04(月) 12:21:24.96
前スレ
2chスレ:newsplus
229: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 16:35:27.83 ID:mGytxZdF0(1)調 AAS
外部リンク[html]:sekai-kabuka.com
下段に内閣支持率のアンケート有ります。
内閣支持率下げるように、「いいえ」にクリックしよう!!
「はい」と選択しているのは、公務員と自民党支持者位だろうな。
組織的に「はい」を選択してそうw
国民を騙して好き勝手し放題。
消費税増税して、公務員の給料上がっている異常事態の日本。
公務員天国、官僚天国、自民党天国ww
230: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 17:50:50.14 ID:twvEGDd+O携(2/2)調 AAS
>>164
止まっていたとしても、それが公務員宅の箪笥の中にごっそり、ってのは考えにくいと思うけどな。
231: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 18:54:35.68 ID:/FqjqqYq0(1)調 AAS
>>228
一緒にするなよ。大企業はまだ何かしら生み出してるだろ?
ひょっとして世の中、中小企業の方が多いこと知らない低脳なのか?

あと、この件だけじゃないんだけど
何も生み出さない国民全体の奉仕者が国民差し置いてお手盛りしててどうするのってこと
末端まで異常に保護されすぎだろ
232: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 19:01:17.48 ID:zMwskgjI0(1)調 AAS
ボーナス上げるのは構わないけど、明らかに無駄なことをやってるとこをどうにかせよ
233
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 19:05:13.14 ID:y9jZXcKa0(1)調 AAS
公務員を管理するのは国民だからな
きちんと騒げば給料は下がる
234: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 19:11:52.71 ID:i6RkmV/H0(1/2)調 AAS
アベチャンの育休育休、女性女性の大騒ぎは
要するに子分たちへの「権利配給」だからね
235: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 19:19:06.05 ID:uNhMQEwJ0(1)調 AAS
うちの両親とも国家公務員だったけど、まるで仕事してないような感じだった
236
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 19:21:41.35 ID:mNktoe/D0(1)調 AAS
どちらかというと恨むべき対象は
公務員では無く、
「人がいねーんだよ」で全てを済ませる
中小企業の社長の方。
237: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 19:36:30.54 ID:vdf9QzM+O携(1)調 AAS
まるで俺達は公務員のために生きてるみたいだ
238: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 19:39:04.38 ID:cvFpK+My0(1)調 AAS
>>9
これわかりやすい。
ただ人口比率というか、給与総額と国民一人あたりの負担額見たいのがあったほうがいいな。
日本はかなり少ないってのなんかで見た。
239: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 19:40:28.59 ID:Zn9nMKPx0(1)調 AAS
>>233
日本人はおとなしく、今まで言いなりになり過ぎてたからね。
そらお偉いさんは図に乗るわな。
庶民の敵は政府なんて、中国と同じだわ。
政治家<<一般国民なのを意識し直さないと。
240: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 19:50:23.76 ID:dzyHqPYx0(1)調 AAS
文句はあろうが、公務員に適用しないと民間に浸透させる以前の問題って事実は忘れてはいけない
民間に向けて有給全取得をと言ったときみたいに批判殺到するからな
241: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 20:27:18.98 ID:9e0XEU4E0(1)調 AAS
お金(税金)くさるほど余ってるからな
足りなくなったら増税すればいいだけだし
242: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:45:22.31 ID:i6RkmV/H0(2/2)調 AAS
>>236
典型的な公務員の納税者分断カキコ
年貢もぎとってる奴等を憎むべくはとかw
243: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 23:11:02.64 ID:RRmO+GoGO携(7/7)調 AAS
>>221
スレタイ読め
244: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 02:45:30.97 ID:FU0sWJV50(1)調 AAS
滅びろ日本!
245: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 03:40:00.22 ID:sh2QamQd0(1)調 AAS
公務員はね、言ってる事もやってる事も紳士じゃないんだよ。
杓子定規な物言いしかせずに膨大な書類や何度もの手間を取らせて我々の
貴重な時間を無駄に浪費させて来たのだから嫌われて当然ではないかね。
246: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 05:20:07.18 ID:/S9vh3rl0(1)調 AAS
 
【経済】逆回転のアベノミクス相場、政策誤れば海外勢売り加速も
2chスレ:newsplus

【調査】アベノミクスで食品価格上昇 所得は減少 エンゲル係数が上昇 [赤旗新聞]
2chスレ:newsplus

【政治】自民党議連「消費の数字を見ればリーマン・ショック以来の事態が起こっている」
2chスレ:newsplus

【経済】レギュラーガソリン、4週連続で値上がり
2chスレ:newsplus

【石油】ガソリン4週連続値上がり 原油底打ち感で114円台へ
2chスレ:bizplus

政府、消費税を増税するために大規模な財政出動を検討
2chスレ:liveplus 
247: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 05:31:07.50 ID:nEnaGnjG0(1)調 AAS
なんで公務員が嫌われるかと言うと

「自分さえよければいい」

自分さえよければ他の国民がどれだけ苦しもうが知ったことじゃない
自分さえよければこの国がどうなろうと知ったことじゃない

こればっかり。
248: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 06:09:11.10 ID:0BzgMt790(1)調 AAS
子育てしたいなら公務員は鉄板だな。
249: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 10:46:49.42 ID:u/TbNcE20(1)調 AA×

250
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 10:49:51.83 ID:1uM4evJK0(1)調 AAS
グチグチ言ってないで、そんなに羨ましいならおまえらも公務員になったらいいだろ
あ、そんな頭ないかw
251: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 10:54:31.64 ID:FbN6aPDf0(1)調 AAS
家庭の事情で長期間休んでも給料もらえるっておかしいだろ
それも増税してその財源確保するとか
252: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 10:56:39.17 ID:M1SZxUbW0(1)調 AAS
公務員がダメなら議員があるわ!

by マサコアンタワネット
253: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 11:44:58.62 ID:uquujMRW0(1)調 AAS
税金泥棒・都知事日当付外遊・露南朝鮮支那南朝鮮英独露英仏・・4/12日から米国\(^o^)/花見遊山

外部リンク:yanagase.org 驚愕の舛添都政
学校跡地★ 社会福祉施設を との要望が有りその後保育所。舛添独裁が●韓国学校増設ごり押し

※ 舛添抗議デモ抗議街宣を何十回もやっていますが、ほとんどマスコミ黙殺。本当に黙認していいの?
 (それでいて、在日や左翼が「人種差別反対」「ヘイトスピーチ許さない」と妨害工作します。)
舛添抗議デモの公園使用許可が拒否された際には500人が都庁に抗議。デモには1.000人集まった。

※ごり押し開き直り恫喝。朝鮮人を味方につけると、マスコミの●報道しない自由の特権 付きです。

※ 舛添は愛人作ったり(婚外子数人)、片山さつきにDVしたり、身内の生保受給を無視したり
※ 親の介護放棄していたのに介護の本を出版したり・※ 愛人に産ませた重度障害の我が子を見捨てたり
※ 薬害(接種した少女多数が重度の障害)子宮頸がんワクチンの推進は舛添厚生大臣
※ 政治資金疑惑で開き直り・
●こんな舛添でも都知事が勤まるのです。 (抗議の声に「都民て誰?」と言い放った。)

舛添要一知事らが昨年10〜11月、ロンドン・パリを訪れた
海外出張費約5千万円が「高額すぎる」などと指摘されていた問題で、
東京都は3/23日、この出張にかかった経費の内訳をホームページで公開した。

 宿泊費はロンドン・パリともに、同行職員を含めて全員が一流ホテルに泊まり、
5泊で約922万円を支出。 知事はスイートルーム (●1泊19万8千円)を使った。
このほか知事を含む20人に、計約 ●123万円の日当が支払われていた .
◆出張詳細の情報公開開示請求したら◆都から◆8万2千円を要求された。◆都民の知る権利高過ぎる!

日本人の保育園を差し置き ●韓国学校に用地(60億の資産価値とも)提供を申し出ている舛添ですが、
今度は●在日韓国人専用(名目は多文化共生)の数十億円する老人ホームに都の公金●八億円を投資し
今秋にも完成を目指しているとされています。(起工式には★はとぽっぽ夫妻が臨席した)

※ 舛添リコール運動賛同者募集中。 2カ月で230万人の都民の署名目標◆(厳正な審査在り)◆
  (日本人への差別を許さない実行委員会・・・日本侵略を許さない国民の会)

●舛添「 4/12日からは米国豪遊の旅 <^^♪ルンルン 日当も出るよ\<`o´>/国際親善の何が悪い!」
外部リンク:blog.goo.ne.jp ●ソウル日本人学校襲撃事件
254: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 11:46:46.43 ID:hCbjYO9R0(1)調 AAS
国民に喧嘩打ってるよ天誅必罰!
255: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 11:57:49.95 ID:GnXyesmbO携(1)調 AAS
パナマ上げですか?
256
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 13:37:47.66 ID:s/gNo5j80(1)調 AAS
>>31
>公務員が子供作らなくなったら
ゴキブリの子供で人数を支える必要はない。
257
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 18:19:14.22 ID:2h6ZgedV0(1)調 AAS
 
【安倍地球13周問題】 安倍晋三総理 選挙もなく、野党期間なのにも関わらず、2011年から車両一台に対し590万円のガソリン代を計上★5
2chスレ:newsplus

2月の景気の現状を示す景気一致指数は前月より3.2ポイント悪化 基調判断は据え置き
2chスレ:newsplus

【マネー】「お前はもう下流に落ちている」 日本にあふれる「偽装中流」 現実から目を背けてはならない
2chスレ:bizplus

【社会】老いても働き続ける、活躍する高齢の労働者たち 日本
2chスレ:newsplus

【為替】菅官房長官「円高に必要な措置も」 介入示唆
2chスレ:bizplus  
258: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 18:35:07.49 ID:MvdCqPjy0(1)調 AAS
下級国民の耐性調査でもされてるのか?
259
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 20:37:35.53 ID:zhyGlqsY0(1)調 AAS
同一賃金同一労働で下げるか
みんなで困窮するか

それともみんなの賃金あげるか
260: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 21:11:54.55 ID:noRSTUQC0(1)調 AAS
この四半世紀の行いでよくおまいら自民支持出来んな
261: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 21:13:08.73 ID:LnAtJnEK0(1)調 AAS
>>256
さっさと民間で賄え。ゴキブリは子無しそのもの、借金返して4ねよ?
262: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 21:17:41.28 ID:9q2+4a150(1)調 AAS
ネトサポは、自民の悪行は良い悪行と抜かすから
263: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 21:19:04.49 ID:nBvAQ10B0(1)調 AAS
税金支払いやめたくなる
264: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 21:20:49.77 ID:K8t9WqKe0(1)調 AAS
俺中学生だけど、先週学校で模擬選挙やったのさ。
そしたら自民党圧勝だったよw合計480のうち401自民党だったw
ちなみに維新が25であとは公明とかw
結果出たん瞬間クラスがうぉー!ってなって安倍さんコール起こってたw(ガチで)
結構本格的だったんで祭りみたいに盛り上がって、
「朝鮮ざまぁー」「シナ叩き潰せー」とかリア充グループは叫ぶし
マジ日本始まったてた。早く俺も選挙権欲しいぜ!

新しい日本の"胎動"はもう始まってるんだぜ
265: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 21:29:44.47 ID:Cr+FpUtB0(1)調 AAS
公務員だけど、年収1千万あるよ
266: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 21:30:53.79 ID:F4VQ2WZY0(1)調 AAS
ジャップはみかじめ税で生きながらえている!
267: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 21:31:05.02 ID:ODGoKDAG0(1)調 AAS
だって国の運営するのに
公務員がいなきゃできないじゃん
国あっての民間企業だろ?
優秀な人材がいなくならないように
公務員の待遇を良くするのは
国家運営的に当然なんだよ
268: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 21:38:44.89 ID:ZtMbGlVv0(1)調 AAS
民間はこれにならえよ
269: 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 22:50:14.44 ID:wtluJqyV0(1)調 AAS
>>257

約款なり規定にな、「能率的運営を積極的に行う責務を負っていない」=だただやらやってもOKとか

効率的、合理的、能率的運営・業務遂行の努力責任を負うとか書いてないだろ

公益法人とか特殊法人なんてみんなこんなうたい文句小さく記載しているよ。

国家的運営に国益とは記載があっても国民利益とか書いてないだろ 国民個人とも・・・
国からみたお得様だけ利益を出してるので合法って・・・・

根本的国作り、民主主義思想がもう変わってしまってるんだと思う、金金になって  その金が政府関係者や
お役所関係にさえ回っていればいい様になってる。

学歴社会、競争社会で育ってるからだけど、学歴の無い人、や競争に敗れた人は・・・・・?

競争に勝者はいる、敗者は?     自殺してね、自分の努力が足りないんだから、自己責任ね

そんな政策みたいなもんだろ今は!
270
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/07(木) 23:58:03.63 ID:QfecliMC0(1)調 AAS
>>259
安倍は同一賃金同一労働じゃなくて同一賃金八割労働を目指すらしい

【労働】非正規賃金、正規の8割に 同一賃金実現へ自公が提言案
2chスレ:bizplus
271: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 01:02:32.89 ID:JzrfEkVJ0(1/2)調 AAS
>>1
民間には子育てどころか結婚すらできない人だって大勢いるんだぞ。
272: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 01:03:41.78 ID:yK5NQBEV0(1)調 AAS
そもそも公務員でボーナスってのがおかしいだよな
会社に利益が出たときに配るのがボーナスなんだから
273: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 01:58:50.77 ID:Boh4Plq50(1)調 AAS
>>270
あ、同一賃金八割労働じゃなくて、同一労働八割賃金ね
274: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 07:58:28.86 ID:eml8G8Ta0(1)調 AAS
下級国民総マゾ!
275: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 11:53:55.14 ID:JzrfEkVJ0(2/2)調 AAS
各国の一時間あたりの最低賃金 平均賃金

最低賃金 693円 平均 801円 ◆ 日本

最低賃金 1312円 平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1176円 平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に)
最低賃金 1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1312円 平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1917円 ◆ デンマーク
最低賃金 1130円 ◆ カナダ
最低賃金 1072円 ◆ アメリカ NY (2018年から 1850円)
最低賃金 1287円 ◆ アメリカ ワシントンDC (2020年から 1850円)
最低賃金 1348円 ◆ アメリカ シアトル (2017年から 1850円)
最低賃金 1502円 ◆ アメリカ カリフォルニア州

団体交渉 (例マック) 1650円 ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上 ◆ スイス
276: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 18:03:28.71 ID:qyPOxOnE0(1)調 AAS
 
【国会】安倍総理「TPP断固反対と言ったことは一回もございませんから、まるで私が言ったかのごとくの発言は謹んで貰いたい」★3
2chスレ:newsplus

【解説】「中年フリーター」とは、日本における35〜54歳の非正規雇用労働者のこと。273万人いる
2chスレ:editorialplus

【調査】景気回復を「実感していない」77% アベノミクスの果実とは…(読売新聞)
2chスレ:seijinewsplus

【経済】日銀・黒田総裁「景気は緩やかに回復している」  
2chスレ:seijinewsplus

年金運用損失 なぜ公表を遅らせる
2chスレ:editorialplus
277: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 18:08:30.18 ID:QDjSMiJk0(1)調 AAS
育休でも満額出るなら年子で何人でも産んで役所なんか行かなくていい
公務員女子こそ産む機械でいいじゃん
278: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 18:14:03.63 ID:XGGv1We10(1)調 AAS
こっちのほうがパナマよりずっと重要なのにねぇ。

稼いだ人が節税するより、
何の生産性もないシロアリが税金泥棒するほうが
ずっと腹立つし、おかしいと思うわ。

国の税収40兆で
シロアリ食わせんのに30兆かかってるんだぜ。
しかもこれ、天下りとかナントカ法人みたいなの含んでないからね。
そこに流れてる税金たるや。

バケツの穴を塞いどかなきゃいくら税収増えたって
こいつらシロアリにたかられて終わりだってのに、
タックスヘイブンなんて今更知って
「税金払うの馬鹿らしくなった」とか言ってるアホを見ると目眩がしてくるわ。
279: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 18:22:51.52 ID:BWIMNGfu0(1)調 AAS
公務員は同性愛者多いよマジ
280: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 18:23:17.53 ID:4dDH5Sta0(1)調 AAS
上級国民とは
・諸悪の根源である資本屋
・官僚を筆頭とする資本屋の実働部隊である公務員
・形式的に民主主義を演じる為のキャストである政治屋
・上級国民の指示により庶民を洗脳する装置と成り果てた各種メディア
281: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 18:26:25.05 ID:MphG8TyE0(1)調 AAS
上級国民は賃金アップで下級国民は増税か
282: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 18:30:01.12 ID:kV2O/Os70(1)調 AAS
公務員が子どもを保育所に預けようとする時は
最後列にもれなく並んでもらいましょう。
乳児期は経済的にも十分育児ができる。
283
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 18:41:02.39 ID:H34rgHDK0(1/2)調 AAS
民間の俺らが一生懸命仕事してるのに、公務員はサボってる

という幻想
284: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 18:51:38.08 ID:ihoFFzxP0(1)調 AAS
国の借金に応じて支給しろよ
285: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 19:14:46.81 ID:VCDT6Dh80(1)調 AAS
>>283
は?
286: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 19:39:21.35 ID:94+yJli10(1)調 AAS
>>
・交渉(全労働)議事概要(平成27年7月22日)
外部リンク:wwwhaisin.mhlw.go.jp
・交渉(全労働)議事概要(平成27年3月17日)
外部リンク:wwwhaisin.mhlw.go.jp
・交渉(全労働)議事概要(平成26年11月6日)
外部リンク:wwwhaisin.mhlw.go.jp
・交渉(厚生労働本省労働組合共闘会議)議事概要(平成26年10月23日)
外部リンク:wwwhaisin.mhlw.go.jp
・交渉(全労働本省支部)議事概要(平成26年9月4日)
外部リンク:wwwhaisin.mhlw.go.jp
・交渉(全労働)議事概要(平成26年7月24日)
外部リンク:wwwhaisin.mhlw.go.jp
・交渉(全労働)議事概要(平成26年3月20日)
外部リンク:wwwhaisin.mhlw.go.jp
・交渉(全労働本省支部)議事概要(平成26年1月28日)
外部リンク:wwwhaisin.mhlw.go.jp
・交渉(全労働)議事概要(平成25年11月21日)
外部リンク:wwwhaisin.mhlw.go.jp
・交渉(厚生労働本省労働組合共闘会議)議事概要(平成25年9月5日)
外部リンク:wwwhaisin.mhlw.go.jp
287: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 19:51:19.63 ID:jaVLEoi20(1)調 AAS
>>250
気に入らない意見は嫉妬と理解する奴って絶望的に頭悪そう
288: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 19:55:51.57 ID:b+tiu8qPO携(1)調 AAS
国家公務員の福利厚生の為に勤労も消費も納税もしている訳じゃねえ。
289: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 22:36:54.08 ID:H34rgHDK0(2/2)調 AAS
で、何か現状の不満を解消する策はあるのかというと

匿名掲示板で愚痴るだけなんだよねー
290: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/09(土) 01:46:44.48 ID:zSXbjH6h0(1/3)調 AAS








291: 名無しさん@1周年 2016/04/09(土) 01:48:02.88 ID:FqnzZs2d0(1)調 AAS
思うんだけど公務員の独身は禁止にしろ。
公務員は少なくても二人は子供産むというのを義務な。
不妊じゃなければ子どもは二人以上な。
そうすれば満額でも構わないよ。
292
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/09(土) 01:48:46.58 ID:i6huhigX0(1)調 AAS
文句があるなら公務員になれば良かったのに
なれない程度の頭で必死に公務員を批判するとかその妬み具合が凄い気持ちいいw
293
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/09(土) 01:48:46.86 ID:zSXbjH6h0(2/3)調 AAS
国家公務員昇給分だけで680億円
294
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/09(土) 01:49:20.77 ID:Pdo6/HEs0(1)調 AAS
これは別にいい
問題なのは公務員の爺がやたらと給与を貰ってることだろう
295: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/09(土) 01:49:25.80 ID:zSXbjH6h0(3/3)調 AAS








ww
296: 名無しさん@1周年 2016/04/09(土) 02:02:31.02 ID:iJuprfG70(1/3)調 AAS
>>292
世の人が皆公務員を目指して生きてきたと錯覚できるそのオメデタイ頭が羨ましい。
297: 名無しさん@1周年 2016/04/09(土) 02:05:17.97 ID:iJuprfG70(2/3)調 AAS
>>294
民間正社員や非正規は同じ保障が受けられるんかいね?
298: 名無しさん@1周年 2016/04/09(土) 02:06:18.81 ID:iJuprfG70(3/3)調 AAS
>>293
自民おわってんな。
299: 名無しさん@1周年 2016/04/09(土) 09:20:00.32 ID:P/g1IiwV0(1)調 AAS
バカばっかだな。
公務員が自分で給料額決めてんの?
議決案件だぜ?

小学校からやり直せよ。低脳。
そんなんだから嫉妬とかいわれんの
300: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 00:15:42.07 ID:NgdMokGR0(1)調 AAS
公務員税を導入したら国民の納得は行くだろう。実質税金が自分の懐に戻ってるからね
消費税払って消費税もらってるようなもんだ。だから民間と同じにするにはそこに税をかけるべきだと思うね
301: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 00:20:25.21 ID:sfWTX5hSO携(1)調 AAS
今は公務員なら楽に入れるんじゃないの?団塊ジュニア世代は予備校バブルで、大学受験で浪人多発悲惨だったわ。底辺大学でも倍率6倍とかな。悲惨だったわ
302: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 00:21:28.01 ID:lD542O+w0(1)調 AAS
めざせギリシャ越え
303
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 08:26:09.67 ID:yuvL9+Dw0(1)調 AAS
公務員の凄まじさは退職後だな
親の年金が俺の手取りよりあるんだもの…
304: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 08:32:56.11 ID:u+FYpIM9O携(1)調 AAS
選挙もあるし恩を売っとかないとな。人事院は民間の所得を実際より高く見積もって給与引き上げるばかりだし。本当なら在職中の公務員の参政権は停止するべきなんだよ
305
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 08:39:42.20 ID:FbZofb6m0(1)調 AAS
ふざけんなよ消費税廃止しろよ
306
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 09:35:01.91 ID:zVdbyNlv0(1/10)調 AAS
>>305
そうすると社会保障も廃止されるけど。
いいのか?
307: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 09:39:46.29 ID:zVdbyNlv0(2/10)調 AAS
>>283
民間といっても、ブルカラーや非正規だし。
民間というくくりはいいよねw
308: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 09:40:04.90 ID:QclsDdLy0(1)調 AAS
公務員は昔からこう
変わったのは民間企業
怒りの矛先が違いますよw
309
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 09:40:43.10 ID:g1FRg8qo0(1)調 AAS
財政破綻国家の公務員の待遇じゃねえなw
310: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 09:41:43.56 ID:2ZsmqYdg0(1)調 AAS
下級国民は公務員女子に種付けすれば子孫を残せる制度開始!
311: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 09:42:20.93 ID:zVdbyNlv0(3/10)調 AAS
>>309
財政破綻だと思うなら、行政サービス無しが当然だと思うが。
行政への要求が多すぎるんだよ。
高卒って自分に都合のいい考え方しか出来ないんだよねw
312: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 09:43:04.50 ID:Y0+1EFYv0(1)調 AAS
出産して妻が病気になったなら別だが
男が育休なんかとるのはおかしい

男の育休=遊び

だってのは、自民党不倫議員が証明しただろ

国家公務員は仕事しないなー
313
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 09:45:37.20 ID:pvIs1kVO0(1)調 AAS
>>33
馬鹿?
そんなん嘘に決まってるじゃん
314: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 09:49:44.62 ID:P5iMS1dj0(1)調 AAS
安倍ちゃんが連合自治労公務員に対して
自民党に票を入れてもらうための選挙対策
315: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 09:52:05.95 ID:zVdbyNlv0(4/10)調 AAS
>>313
でも嘘である根拠は示せない。
会社で使えない奴の典型的なパターンw
316
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 09:52:53.56 ID:B6PEUiNg0(1)調 AAS
>>309
実際にデフォルトして日本自体が夕張化してしまえばいいのに。

公務員は安月給になるし、不逞外人の移民がなくなるでいいことづくめだ。
317: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 09:57:57.35 ID:zVdbyNlv0(5/10)調 AAS
>>316
税金も払わないくせに欧米先進国以上の行政サービスを求められてもな。
要するに低脳な自分の安給料に不満があるだけなのが痛すぎる。
阿呆な高卒に高い給料払ってきたから国の赤字が増えたことは無視なのか?
移民を認めれば優秀な労働力を低コストで使うことができるのに。
阿呆な高卒を守るために移民の制限をかけてきたつけが大きすぎるぜ。
318: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 10:05:10.23 ID:MZN/S7hb0(1)調 AAS
現代の貴族だな
319: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 10:08:10.74 ID:GdeXczSy0(1)調 AAS
>>306
いい、かもしれない
健保は高すぎで、医療の質を落としている原因にもなっている
健保制度無しのが結局安くつくと主張している人も多い
実のところはよくわからんけど
320
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 10:10:49.50 ID:dUJEIiZP0(1)調 AAS
そもそも、公務員にボーナスが出ることがおかしい
日本は、不況なのに
321: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 10:21:10.76 ID:pOWGyycK0(1)調 AAS
東京都だけなら黒字だから給料もボーナスも増やしていいって理屈か
322
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 10:32:02.01 ID:zVdbyNlv0(6/10)調 AAS
>>320
だから、不況で税金を払っていないのに、行政サービスが満額でることがおかしいの。
アタマダイジョウブ?
323: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 10:33:24.51 ID:tRN0+dP70(1)調 AAS
税金上げなくても
公務員の給与上げれてるじゃんw
324
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 11:41:49.17 ID:kJEBhGIF0(1/5)調 AAS
>>322
「行政サービス」ってのはないから。
公務員が行う業務の全ては法律により規定されていていわゆる「サービス」なんてございません。
もう少し勉強しよか。
325
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 11:57:38.42 ID:zVdbyNlv0(7/10)調 AAS
>>324
じゃあ、公務員にボーナスは無いぞw
326: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 12:00:02.49 ID:6EBltTZu0(1)調 AAS
ギリシャみたいになるのはどのくらい先?
327
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 12:05:37.51 ID:zVdbyNlv0(8/10)調 AAS
日本の公務員の数は先進国の中で異常に少ないから、ギリシャのようにはならないぞ。
もう少し勉強しようねw
328
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 12:14:15.04 ID:kJEBhGIF0(2/5)調 AAS
>>325
公務員賞与も法律で決まったものでいわゆるサービスの対価ではない。

>>327
そこは収支で見るべきであり支出>収入なら当然、ギリシャのようになる。
お前、中学生?休みだからって遊んでないでしっかり勉強しないと馬鹿になるよ?
329: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 12:19:30.30 ID:0gLiPBVM0(1)調 AAS
>>325
お前、スレタイくらい読めよ…
それともシナリオを渡されて書き込んでるだけのポンコツ火消しaiもどきか?
330
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 12:27:41.92 ID:zVdbyNlv0(9/10)調 AAS
>>328
> 公務員賞与も法律で決まったものでいわゆるサービスの対価ではない。
だから、公務員にはボーナスや賞与は無い。
馬鹿なの?

> そこは収支で見るべきであり支出>収入なら当然、ギリシャのようになる。
公務員の人件費が原因でギリシャのようにはならないと言うことだ。
アタマダイジョウブ?
331
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 12:43:40.51 ID:kJEBhGIF0(3/5)調 AAS
>>330
> だから、公務員にはボーナスや賞与は無い。
【社会】国家公務員のボーナス、短期育休でも満額支給へ 夏から★3 ©2ch.net
元からないものをどうやって満額支給できるんですか?
池沼?

> 公務員の人件費が原因でギリシャのようにはならないと言うことだ。
どなたか原因の話をしたっけ?
しかも原因を一つだけと思い込むなんてさ。
もう少し勉強勉強しないと本当にお前みたいな馬鹿になるよ?
それでいいの?
332
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 12:45:25.74 ID:zVdbyNlv0(10/10)調 AAS
>>331
揚げ足とってるつもりみたいだけど、逆に揚げ足とられて発狂なんて痛すぎる。
マジで痛いw
333: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 12:49:58.41 ID:kJEBhGIF0(4/5)調 AAS
>>332
> だから、公務員にはボーナスや賞与は無い。
> 馬鹿なの?

【社会】国家公務員のボーナス、短期育休でも満額支給へ 夏から★3 ©2ch.net

こんなブーメランを放つ馬鹿が日本にいたなんてw
334: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 12:52:25.12 ID:vVUZDpl00(1)調 AAS
業績悪いままなんだからボーナスとか出るわけねーだろ
335
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 17:04:46.48 ID:QPRc+MSz0(1)調 AAS
>>303
うちの親公務員じゃないけど年金+企業年金で36万・・
336: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 17:06:10.60 ID:qJHPzWNe0(1)調 AAS
まあ育休だから給与ボーナスに満額貰えず差をつけたら意味ないもんな
337: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 18:13:51.24 ID:t+hEjWej0(1/6)調 AAS
>>335
ふつうに民間の方が公務員より好待遇だからね。
公務員より待遇が悪いのはFランとか高卒の生きる価値もないような奴ら。
民間とは言っても種類が色々あるのよね。
338: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 18:16:34.64 ID:GN8UtK8v0(1)調 AAS
上級国民
339: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 18:18:23.73 ID:t+hEjWej0(2/6)調 AAS
せめて駅弁やマーチくらいの学歴がないと公務員批判は妬みにしか見えないのはなぜ?
大東亜帝国を遙かに下回る奴らには発言する権利もないでしょ。
340
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 18:23:24.35 ID:9d5m1yQV0(1)調 AAS
バカは黙って税金払ってればいいんだよ
大した納税もしてないのに騒ぐなゴミ
341: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 18:27:15.13 ID:t+hEjWej0(3/6)調 AAS
>>340
ですよね〜。
でも、実は税金で食わしてもらっているんだよ。
公務員の給料程度が妬ましいレベルの奴らはね。
342
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 18:35:59.14 ID:UiazafPZO携(1)調 AAS
そもそも一営利団体である大企業に合わせる習慣が不合理。
会社員の賃上げが企業収益(業績への貢献)によって変動するのと同様に、公務員は国の経済状況(国益への貢献)で決めるべき。
国が経済後退している状況下(国益に貢献せず結果を出せない状況)で、労働庶民から増税搾取して賃上げに当てる泥棒行為は許されない。
さもなければ、労働庶民を貧困にして、産業を衰退させ、挙げ句に国を凋落させる。
実際に、増税して公務員の賃上げに当てた結果、国民一人当たりのGDPは香港を下回って国民が貧困化する始末で、経済成長も世界ワースト15の一人負け、消費需要は落ち込み、商店街も閉店廃業ラッシュで、経済活力を失って国が没落しているではないか。
公務員はいったい、この国の為に何の貢献をしたのだ?
何も生み出さず、何の貢献せず、年金や公共事業で損失を出して、無駄に税金を食い潰して国益を害しただけだろ
343
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 18:36:23.17 ID:nLtDeVyU0(1/5)調 AAS
高すぎる公務員の賃金を更に増やすとか、
最も乗数効果を下げる選択肢なのだが。
財政再建やGDP増加だど、本当にやる気あるのかな?
344: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 18:41:40.05 ID:t+hEjWej0(4/6)調 AAS
>>342
大企業にあわせてるのか?
嘘も大概になさいよ。
高卒ど底辺の妄想も憐れなだけだ。

>>343
総額で議論してくださいな。
高卒には難しいかな?
だから高卒なんだろうけど。
345: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 18:53:31.15 ID:nLtDeVyU0(2/5)調 AAS
オマエが高卒だろwww
346: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 18:56:42.07 ID:LmUQzueV0(1)調 AAS
独身公務員の俺からしたら子持ち民間の人の方がリア充で羨ましいよ。
お前らが思ってるほど公務員なんて優遇されてないだろ、もしそうならなんで俺が独身なんだウワァァン
347
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 18:57:01.33 ID:nLtDeVyU0(3/5)調 AAS
子か公務員の賃金が上がると痴呆公務員尾賃金も上がり、
特殊法人の賃金も上がって、税収アップの効果が全く無くなる上に、
それらはほとんど貯蓄に向かう為にGDPは上昇しない。
高卒にっはチョッと難しいかな??
348: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 18:59:15.81 ID:KpahJcjc0(1)調 AAS
公務員は簡単って言うけどなぁ
お前ら公務員やってみろよ、ヒマすぎて昼頃からずっと眠たいんだぞ
349: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 19:03:01.82 ID:RZewT51W0(1)調 AAS
>>15

じゃあ公務員など一笑に伏すような強者になればいいじゃん
350: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 19:04:03.28 ID:t+hEjWej0(5/6)調 AAS
>>347
1人あたり給与と総人件費の違いが分かれば大学に行けたのにね。
でも実際は小学校中退レベルの学力なのが笑える。
351: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 19:17:50.57 ID:nLtDeVyU0(4/5)調 AAS
まだ分かってないのか??
国家公務員の賃金が上がれば、
必然的に、痴呆公務員と特殊法人の賃金が上がって、
国民負担は数兆円も増える、
これはGDPの1%以上に達する。
これが総額だ。
国家公務員だけの総額や〜

バカめ。
352: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 19:20:34.00 ID:nLtDeVyU0(5/5)調 AAS
先ず根本的に、このようなバカの賃金は下げればいいのです。
能力的にだ。
日本語すら難しい公務員が増えた。
最近はそういう印象です。
353: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 19:30:34.32 ID:t+hEjWej0(6/6)調 AAS
もう恥ずかしいからやめれ。
354: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 20:05:05.81 ID:FT7XIv5I0(1)調 AAS
公務員は子供沢山作ってくださいな
それを見本に見習って民間も続くから
355: 名無しさん@1周年 2016/04/10(日) 20:08:55.94 ID:kJEBhGIF0(5/5)調 AAS
GDP改竄疑惑(と言うか折り込み済み)も証されてきたしそろそろ日本経済の底抜けが始まるかも。
公務員が焼き討ちされないことを切に願いますテヘペロ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*