[過去ログ] 【米大統領選】「日本の核武装容認」M氏「アメリカの軍事力で守られているのがなくなった時にどうするか。何とかなるでは済まない」 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/01(金) 08:26:06.43 ID:eRgx1g6h0(1/5)調 AAS
どうする?バカサヨw
4
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:26:25.99 ID:zAfORc0l0(1)調 AAS
9条を強化して
ウルトラ9条にしないとダメ
全ての軍事力を放棄して白旗を揚げよう
5
(7): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:27:05.51 ID:+l5Tg2E10(1/3)調 AAS
中国の属国になればいいだけ
6
(13): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:27:33.84 ID:FaEXxsYT0(1)調 AAS
被爆国だからじゃなくて、核兵器使う蛮勇なんて日本の政治家は持ってないからな
相手が核ミサイルの発射ボタン押しても日本は押せないと思うわ
だから核兵器なんて持つ意味がない

それに核兵器なんて核兵器持ってない国に対して使うなんて無理だろう
広島長崎に原爆落とされた時代とは違うんだよ
核兵器を持たないってのが核兵器に対する最大の防御だよ
7
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:27:39.33 ID:65Moz+5o0(1/2)調 AAS
被爆したから核兵器持っちゃいけないって謎理論なんだが。
自動車事故にあった人は車持っちゃいけない、みたいな。
8: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:27:52.86 ID:30uH6akG0(1)調 AAS
米軍に抱きつくネトウヨ国防論から、ネトウヨが最前線へ立つ自主防衛へ
9: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:28:31.85 ID:NRy4tRJYO携(1)調 AAS
GHQガー!(※ただしホワイトハウスは別腹)
【協定】在日アメリカ軍の駐留経費の日本側負担 「思いやり予算」特別協定 参院本会議で承認 
2chスレ:newsplus
政府「TPP交渉の記録作成せず」 民進に回答
2chスレ:newsplus
【国会】岩城法相、TPPのISD条項と憲法どちらが優先されるかとの答弁に答えれず 審議が紛糾
2chスレ:newsplus
【安保法制】統幕長「夏までに法整備終了」=昨年末の訪米時に説明−共産追及[時事通信]
2chスレ:newsplus
【国際】米国務省「日本政府から抗議ない」
2chスレ:newsplus
【政治】日本政府はオスプレイ一機100億円と想定 米側は一機212億円を提示 3600億円は15年度社会保障予算削減分に匹敵
2chスレ:newsplus
【政治】米国の輸入規制に黙る安倍政権…台湾には“脅し外交”のア然
2chスレ:newsplus
10
(3): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:28:32.25 ID:yMK3lQ/00(1)調 AAS
核で相手を威嚇して国を守るのではなく
核を相手が使えない情況に追い込んで威嚇し国を守る方法を考えるんだ
11
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:28:55.18 ID:Cw12Vr0Z0(1)調 AAS
>>3
中華人民共和国日本自治区にしてもらいましょー!
ネトウヨは全員死刑でw
我々サヨクは中国共産党員として日本の支配階級になるのですwww

…と答えると思う。
12: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/01(金) 08:29:23.38 ID:eRgx1g6h0(2/5)調 AAS
■【共産党】9条改正反対の志位委員長「軍縮を行い、9条変えずに自衛隊を変える」 安倍首相には「あきれた」
2chスレ:newsplus
■ ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈
2chスレ:newsplus

サヨク党は何にも考えてねーわ
13
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:30:32.47 ID:Jj9cYkKw0(1/2)調 AAS
日本はかつてアジアの半分を制覇した帝国だったんだぞ
なめてんのか
14
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:30:41.18 ID:LLd7EWRp0(1)調 AAS
>5
1300年以上前の大阪に日本総督府があったからそういうのもアリじゃない
一発大逆転で日本の首都大阪になるよw
15
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:30:59.97 ID:9nZ275rx0(1)調 AAS
徴兵制になったらサヨクは真っ先に軍でイビられるだろうなw
16: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:31:02.49 ID:o3m6hy1B0(1)調 AAS
もう被爆者はみんな死んでるからなあ
非核とかにこだわらなくてもいいかな
17: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/01(金) 08:31:12.90 ID:eRgx1g6h0(3/5)調 AAS
そりゃ 決まってんだろ

9条でサヨクが体張って守るんだよwwwwwwwwwwww
18
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:31:48.99 ID:2T49IDoz0(1)調 AAS
北方領土問題解決を棚上げしてロシアと同盟組めばいいだろ
ロシアの核の傘に入る方が中国と組むよりマシだ
そのかわりわかってんなアメ公
F35は買わんぞ
今後軍備は全部ロシア製を輸入だ
PAKFAを買って同時にF3開発を急ピッチで進める
ロシアの軍事協力も得てな
19
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:32:05.74 ID:R+wuR6wN0(1)調 AAS
>松井氏は、「被爆国だから、核保有するのは、やめておいた方がいい」

頭おかしい、被爆国だからこそ核武装する正当な理由があるんだろ
20: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:32:16.72 ID:Mx8rJjQh0(1)調 AAS
そこを考えないから日本人の脳が溶けて無責任になるんだよ
決断を依存してるから現在の社会に責任がとれないことをなし崩しに進めるだけ
官僚もいい加減アメリカから離れろよ
21
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:33:33.70 ID:65Moz+5o0(2/2)調 AAS
なんかボケてるのかスパイなのか知らないけど核兵器反対論多いね。
持ってて何も損は無いじゃないか。
実際北朝鮮は核兵器持ってから石油は貰えるしお金は貰えるし韓国はビビリまくりだし。
22
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:34:50.94 ID:kxgqPnkZ0(1)調 AAS
>>18
ロシアの資源と日本の技術力が組めばアメリカの兵器に対抗できるな
23: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:35:17.20 ID:01IPEvgn0(1)調 AAS
>>13
ギリシャ「ホンマや」
モンゴル「んだんだ」
24
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:35:22.65 ID:Jj9cYkKw0(2/2)調 AAS
日米安保は確かに不平等条約だよ

自分の国を自分で守れない奴隷国家に貶める条約が日米安保

一日でも早く破棄して進駐軍にはお帰りいただこう
25: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:36:38.10 ID:pUvNku0Q0(1)調 AAS
知事風情に国防を語られてもなあ。
26: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:36:43.17 ID:O20fZbNZ0(1)調 AAS
当面の敵は特ア三国だから核10発くらいで足りるか
27: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:37:01.00 ID:9IBL1amF0(1/2)調 AAS
こんな事態になったら核持つよ・・と議論するだけでもいい
北や中国に無茶な事させない、言わせないという牽制だね
28
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:37:05.47 ID:B/e8em3Y0(1)調 AAS
>>10
>核を相手が使えない情況に追い込んで威嚇し国を守る方法を考えるんだ

そんな素晴らしい方法があったら、それを考えて教えてくれよ。
期待してるぜ。
29
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:37:09.91 ID:p80N7lyM0(1)調 AAS
自らの利便の為に危機を煽る、絵に描いたようなバカウヨ思想、
30: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:37:12.32 ID:syc4r+NG0(1/3)調 AAS
核武装ができるの?
やったじゃん 小さい国は核武装がいい
31: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:37:14.42 ID:+yGvLT6L0(1/2)調 AAS
それでも、沖縄だけは手放さないアメリカ
32
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:37:50.27 ID:j08NcFrv0(1/2)調 AAS
>>19
同意!
日本は2発まで撃つ権利が有る
33: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:37:58.45 ID:bBxfij560(1/12)調 AAS
むりだよマスコミが大半のアホ国民を世論操作してるんだから戦争は止められ
ないし、日本の負けは既に確定しているんだわ、だってこれは歴史的なフラグを
全て詳細に分析した結果、完全平和ボケで自ちょん党に支配されている
愚日本人が戦争で大被害を受けて孕んで死ぬ。
34
(3): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:38:02.86 ID:WWeUo9G20(1/36)調 AAS
このご時世に核武装を夢見るのはアホ左翼と在日だけ
コントロールの難易度と使用した場合のリスク考えたらどこの国も使わないよ
35: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:38:06.99 ID:alUrWAd4O携(1)調 AAS
日本の武装解除中に、竹島を韓国に武力で奪われた上に漁民も拉致殺害されたからな
これを教訓に真面目に考えんと
36
(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:38:42.16 ID:5DAdLeEZ0(1)調 AAS
>>1
被曝国だからこそ核を撃つ権利があるんだよ
バカ野郎
37: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:39:19.20 ID:6hGwlUC20(1)調 AAS
>>14
アメリカに守ってもらえないとなると
首都は狙われても被害が少なくて済むちょい田舎になるだろな

もうネットも充実してるし東京大阪じゃなくても大丈夫
38: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:39:23.94 ID:5zjvwzbe0(1/2)調 AAS
>>3
なにもしない、ラブ&ピース(^O^)v

だからバカサヨは困らんよ
むしろ望むべき状況
39: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:39:54.19 ID:EJXSahFF0(1/2)調 AAS
>>10
核で威嚇しないで黙っていきなり撃ち込んじまえばいいって事か
40: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:39:55.12 ID:gbeymUxB0(1)調 AAS
大阪は核武装するのか?
41: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:39:59.00 ID:s1ExmQU60(1/2)調 AAS
とりあえず
沖縄とこじれてるのが、
ボディブローのように効いてくる
42: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:40:11.11 ID:6nZHB8Bd0(1)調 AAS
>>34
使うと持つじゃ意味が全然違う
少なくとも持ってる国が持つのやめましたなんて国がひとつもない
43
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:40:21.53 ID:5zjvwzbe0(2/2)調 AAS
>>22
できるわけねえだろ
あほか
44: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:40:23.76 ID:VJdF+/d/0(1)調 AAS
日米安保が解消された場合のことは議論すること自体が批判されるからな
マスゴミはもちろんのこと国会も機能してない
45: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:40:33.17 ID:JTlf80U/0(1)調 AAS
ホント舐められてるよね
日本が持ったら二発撃ち返されると思わないのかね
一般市民虐殺された恨みは晴らさないとな
真の友好はそれからだよ
46: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:41:14.08 ID:3DGMiQLV0(1/3)調 AAS
原発が全停止しても何も変化がなかったように、きっと何も変化はないよ(笑
煽りすぎ。
47: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:41:21.60 ID:lN49UP4Q0(1/4)調 AAS
早く米軍撤退しろよ、お前らは用済みなんだよ
48: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:41:46.29 ID:syc4r+NG0(2/3)調 AAS
核武装しとけば侵略の抑止力になるんだよ
小国の捨て身の戦法だよ
まともに戦争すれば大国に勝てないからな
49: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:42:01.60 ID:f5vEuz8Z0(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

50: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:42:02.61 ID:dEarR78f0(1)調 AAS
核兵器は最強の防御兵器だ
軍事的知見がゼロの平和ボケ左翼がほざいてもダメ
日本は核武装すべきチャンスだと捉えよ
51: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:42:37.10 ID:rwznlBxu0(1)調 AAS
当然ワシントンD.C原爆投下だよ、二個目はサンディエゴあたりかな
52: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:43:02.04 ID:a6SpXPCI0(1)調 AAS
「カエルの楽園」を検索!
53: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:43:28.16 ID:nBr89st90(1)調 AAS
M氏って誰だよ
54: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:43:52.46 ID:JVib4pLa0(1)調 AAS
>>36
本当にそう思う
何故被爆国だから、核兵器はNOとなるのか、その思考がまるで理解できない
核兵器の悲惨さを知っているからこそ、二度と我が国民に使わせないために、
同じ兵器を持って、抑止力とすべきなのだ
それが国を愛し、国民を守るべき政治家たるものの物の考え方だ
55: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:43:54.66 ID:qGQMq09I0(1)調 AAS
広島の原爆死没者慰霊碑の文言がおかしい
?安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから
○安らかに眠って下さい 過ちは繰返させませぬから
56: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:44:51.38 ID:s1ExmQU60(2/2)調 AAS
ちなみにトランプとプーチンは仲がいいから。
白人連合。
57: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:45:23.45 ID:/VFqOcpU0(1)調 AAS
顔に似合わず実は有能な松井。
58: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:45:34.66 ID:EHgZiska0(1)調 AAS
トランプ叩いてりゃーなんとかなる
9条でなんとかなる by NHK
59: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:45:39.06 ID:bBxfij560(2/12)調 AAS
小卒のオレの方が国防に萌える海猿や自衛バッタ隊の連中人達よりすべてより遥かに
賢くてこの国日本の未来なんて全てお見通しってこれどういうことよ!?すげ〜アホで
救いようのない日本て国だろ?ってことなんだろ?ってさ?
60: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:45:50.41 ID:nYqeUy4U0(1)調 AAS
いいぞー、正直最高の流れだ。
頼むからトランプ大統領になってくれ。
61
(3): 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/01(金) 08:46:13.29 ID:m++DBBzX0(1/8)調 AAS
日本が持つとロシアも中国も北朝鮮も極東の核攻撃能力を向上させてくる
危険性と軍事費が増すだけで何もないいいことがない
核配備より核兵器廃止を目指すべき
62: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:46:47.66 ID:w45BlxDk0(1/2)調 AAS
>>15
徴兵されるのはネトウヨだけ、本気で信じているよw
63: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:46:52.37 ID:WxIgbQtO0(1)調 AAS
島国だから落としやすいだろうしね。
実際に二発落とされてるし。
64: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:47:29.90 ID:hlarGcke0(1)調 AAS
なんだか日本も情けない国になっちまったなぁww
65: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:47:47.92 ID:QIo7ktpAO携(1)調 AAS
核兵器を通常戦の防衛用みたいに、
核使用の報復用以外に使う事を考えて持つ、持とうとするやつは、
全部致死量被爆させちまえ。
66: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:47:49.27 ID:xRddFBZf0(1/63)調 AAS
被爆国だから二度と落とされないように核保有するんだろ?
何で被爆国は核保有しちゃいけないんだ?
67: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:48:22.73 ID:99cYYpym0(1)調 AAS
日本で収容所に行くか自国の兵役かw

エラぶ日が来るなwww
68: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:48:43.19 ID:w45BlxDk0(2/2)調 AAS
>>61
反射衛星砲とかエクスカリバーとかバベルの塔を配備すれば核兵器は廃止できるよ
69: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:48:45.94 ID:qtC3q/MM0(1)調 AAS
>>6
核兵器は実際に使う使わないの問題じゃなく
想定でいいから使えるか使えないかの問題なんだけどな
実際に使ったら全てが終わる
70: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:48:55.08 ID:syc4r+NG0(3/3)調 AAS
朝鮮を例に考えてみればわかるじゃん
核があるかもしれない すごい侵略の抑止力になってる
しかし、核で脅して来ることはない
核を使うということは己の消滅を意味するからな
71: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:49:09.34 ID:cU7UZdAu0(1/3)調 AAS
> 松井氏は、「被爆国だから、核保有するのは、やめておいた方がいい」とした上で、
> 「アメリカの軍事力で守られているのがなくなった時に、どうするか。何とかなるでは済まない」と指摘。「トランプ氏が大統領になることも視野に入れつつ、
> 安保法制について議論を重ねて、変えていかなければならない」と強調した。

正論だろ。
俺たちの安倍チョンwとか安定のガースーwとか、馬鹿じゃないのかね。
日本は核武装しないとか、自らの手足を縛るような宣言して、何のつもりなんだか。
何をやらせても、どこまでも中途半端なんだよ。
72: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:49:35.76 ID:4RdWg1GN0(1)調 AAS
憲法解釈を変えて集団的自衛権が発動できるようにして
アメさんが攻撃されたら自衛隊がアメさんを守れるように
したし、毎年多額の思いやり予算も払ってるのに
トランプの日韓にもっと金を払わせろとかいう発言を
聞くとガッカリするなww
73
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:49:51.50 ID:xRddFBZf0(2/63)調 AAS
>>61
意味が分からない
日本が保有しなくても大量に保有して性能も向上し続けてる
74: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:50:05.02 ID:bBxfij560(3/12)調 AAS
自閉クソじゃっぷのアホ国民どもばっかしの国が戦争に勝てるわっきゃないぜよ!?
ばっきゃろ低脳自閉症日本人が爆弾落とされてうろたえてるところがはやくみたいです。
75: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:50:21.23 ID:WWeUo9G20(2/36)調 AAS
>>29
相手を馬鹿呼ばわりするのはそいつと同レベルまで自分を貶める事なんだがそれでいいのか?
76
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:50:31.23 ID:e1W8lURV0(1/2)調 AAS
トランプが大統領になったらアメリカが混乱に陥るからその話題そらしのために日本に結構辛く当たると思うよ
77
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:50:59.09 ID:xX6OpIp10(1)調 AAS
どっちみち外国の工作員に落ちた連中は外国が日本に進駐した時点で皆殺しだ。
裏切るような奴はまた裏切る。使い物にならないのさ。
78: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:51:03.26 ID:xebfWHwb0(1/2)調 AAS
>>28
そのために核を持つんじゃないのw(^o^)
79: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:51:11.00 ID:+yGvLT6L0(2/2)調 AAS
日本が核を持とうが持つまいが、
北朝鮮が最後には、核を乱射してくるだろうから、覚悟しといた方がいい
80: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:51:27.72 ID:bBxfij560(4/12)調 AAS
夢の中で暴漢におそわれたらお前らどうする!?

正解はくそして寝る、

が正解だそうです!
81
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:51:30.43 ID:iOJtxjDc0(1)調 AAS
核は最強の防衛兵器だ。保持するのみ。使ったら地球が死ぬ。
82: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:51:51.37 ID:xRddFBZf0(3/63)調 AAS
>>77
何で左翼は真っ先に粛清されると分からないのかね
83
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:52:27.26 ID:7QwQDzIq0(1/4)調 AAS
フィリピン
ミャンマー
モンゴル
ラオス
ベトナムなどなど

ほとんどが集団的自衛権も核も無しに自国を守ってるだろが
84: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:52:33.32 ID:WWeUo9G20(3/36)調 AAS
>>76
彼自身もそろそろ自分を止めて欲しいと思ってるぞ・・・
茶番劇と場の空気を読み過ぎて引っ込みつかなくなってるだろ
85: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:52:37.52 ID:Q6LSLxwO0(1)調 AAS
なくなったらとか言いだしたら最終的には核武装するしかなくなるだろw
それなら早くやれ
86
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:52:39.82 ID:4sR3Bp1t0(1/14)調 AAS
集団的自衛権を反対してたSEALDsメンバーが、米軍との連携なしに
どうやって日本を守るかと聞かれて永世中立国であるスイスを目指せばいい

とか言ってたが、スイスは反対している徴兵制のある軍事国家だw
お花畑の論理なんてこの程度のが多い

自主防衛をするならば、兵士が少なくて済む核武装が低コストなのは常識
87
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:52:49.50 ID:xRddFBZf0(4/63)調 AAS
>>83
フィリピンから米軍撤退したら中国が攻めてきたぞ
88: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:52:49.50 ID:q3hfU4vH0(1)調 AAS
>>6
敵国に対する核兵器の使用なんてやった国は世界に一つしかない
89: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:53:07.54 ID:YF3xS1vL0(1/2)調 AAS
自分達の国を守るのが嫌だったら国家を解体してしまえばいい。
90
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/01(金) 08:53:07.85 ID:m++DBBzX0(2/8)調 AAS
>>73
日本が持つと核拡散が止まらなくなる
それは危険すぎる
核実験をした北朝鮮に対する経済制裁も出来なくなる
それはヤバすぎる
91: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:53:16.40 ID:7QwQDzIq0(2/4)調 AAS
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、

民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの

言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの

裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている

次の選挙で自民、大阪維新、維新、民主右派(前原、長島、松原、細野、馬渕等)ほか改憲派に2/3取らせたら

憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
動画リンク[YouTube]


★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 wdwf
外部リンク[htm]:fwfgg.katsu-yori.com
92: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:53:18.67 ID:LNNM6Rsw0(1)調 AAS
シナの属国になりたいなんて馬鹿はシナに移民しろ!
93: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:54:13.88 ID:7QwQDzIq0(3/4)調 AAS
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

@9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))の際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事の際に中国の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民のせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない。

※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。

※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

※また中国は非核国に対しての核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
外部リンク[html]:www.mod.go.jp
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
外部リンク[html]:satlaws.web.fc2.com
94: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:54:19.88 ID:KiiHjToa0(1)調 AAS
>>1
>「被爆国だから、核保有するのは、やめておいた方がいい」とした上で

アホらしい
火事で人が死んだら火を使うことをやめるのか?
95
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:54:22.13 ID:WWeUo9G20(4/36)調 AAS
>>86
そんな低レベル過ぎるメンツで例えられてもな・・・
96: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/01(金) 08:54:27.87 ID:eRgx1g6h0(4/5)調 AA×


97: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:54:57.22 ID:uxgbkoh7O携(1)調 AAS
ヒキガエルに喰われて死ぬのみ
98
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:55:04.24 ID:9IBL1amF0(2/2)調 AAS
核なき世界とかオバマ(笑)独りの夢物語だよ
アメリカはもちろんロシア中国の無法国家が従う訳ないですわ
99: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:55:20.38 ID:xRddFBZf0(5/63)調 AAS
>>6
相手が押しても報復しない場合
世界での核保有の価値が無くなる
押さないと思うというだけで保有しないという選択は無いだろう
100: 名無しさん@1周年 [age] 2016/04/01(金) 08:55:27.71 ID:eRgx1g6h0(5/5)調 AAS
バカサヨ死ねよ
101: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:55:29.42 ID:KqD0HdO+0(1)調 AAS
だから冷静にね
核兵器は莫大な維持費が必要
財源の議論から始めないと話にならない
102: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:55:37.81 ID:g5Hse1R60(1)調 AAS
松井ってのはバカみたいだが、
意外と骨太でいいじゃないか
103: 【豚】 2016/04/01(金) 08:55:42.31 ID:2DMgNmUw0(1)調 AAS
豚かな
104: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:56:21.09 ID:xRddFBZf0(6/63)調 AAS
>>90
核拡散は日本と悪くて韓国だけ
他の国はアメリカが認めなければいい
105: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:56:22.78 ID:LZwabkWN0(1)調 AAS
日本が核を保有したら、どこに使うか。
そりゃ当然アメリカに使う。
やられた過去があるからな。

だからアメリカはこれまで日本に核を持たせなかった。
トランプはそこらへんを何も考えず発言した。
106: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:56:35.95 ID:4sR3Bp1t0(2/14)調 AAS
>>90
核実験をやることで経済制裁されているのではなく
他国に挑発行為をしているから経済制裁されているのだが

他国の領海めがけてミサイル打ってれば当然だろう
107: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:56:40.53 ID:/p9o13EI0(1)調 AAS
米軍が退くなら核武装しか無い。
日本の場合、恐らく核ミサイルをアメリカに売ってもらえるだろうから、
実現に時間は掛からないと思う。
今の日本国民は核武装反対の人が多いだろうけど、アメリカ軍の
撤退が現実になったら恐らく賛成の方が上回るよ。
中国と北朝鮮の核は日本人にとって脅威だからね。
108
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:56:42.12 ID:7QwQDzIq0(4/4)調 AAS
>>87

南沙諸島はフィリピンの領土ではないから、侵略でも何でもない。

南沙諸島に対するフィリピンの領有権主張の変遷
外部リンク:d.hatena.ne.jp
109: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:56:43.96 ID:LsPHm7/u0(1/6)調 AAS
>>28
「博士の異常な愛情」に出てくる
ソ連は攻撃を受けた場合、自動的に爆発して地球上の全生物を放射性降下物で絶滅させる爆弾 皆殺し装置
110: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:56:47.56 ID:+Cxawfxc0(1)調 AAS
自前の核持ってNATO加入かね
111: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:56:49.32 ID:cU7UZdAu0(2/3)調 AAS
日本が開発運用管理し、東南アジア諸国と共同保有するとか、大義名分を抑えつつ、核を手に入れる方法なんて工夫次第だろ。
で核抑止力としてのみ使い、使用条件を明記し、使用には加盟国の2/3の賛同が必要とかさ。
112: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:56:54.23 ID:bBxfij560(5/12)調 AAS
私は日本国防賛成ですよ!死ぬ気でドローンのスーパーエースパイロットに
なってなれますよっ!私は本来優秀なんですよ、ドローン!パイロットなら
出来るんですよっ!最前線に従軍した場合でも落ち着いて操縦出来る。
113: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:56:55.12 ID:G1oGtWIt0(1)調 AAS
>>5
チベットになるのでパスしたいが。(混乱)
114
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:04.51 ID:WzQ4kK81O携(1/6)調 AAS
>>81
使わないモノを持っていても仕方がないだろう。使うから抑止力にもなる
初めから使わない想定の兵器なんて張り子のトラ以下。配備する意味もない
115: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:09.99 ID:GwrfBpQE0(1)調 AAS
憲法9条があるから大丈夫ですよ
116: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:10.39 ID:FSWffji50(1)調 AAS
これは当然の議論だわな
117
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:25.70 ID:+l5Tg2E10(2/3)調 AAS
お前ら
日本の政治家や役人が核兵器を管理できると思ってんの?
118: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:29.33 ID:MOpsc02i0(1)調 AAS
これまでが異常だっただけ
119: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:32.42 ID:rITu5czd0(1)調 AAS
9条って書いたプラカードを海岸線に隙間なく立てれば国は守れる!
120: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:37.67 ID:mlL8xbgO0(1/10)調 AAS
>>1
 >松井氏は、「被爆国だから、核保有するのは、やめておいた方がいい」とした上で

 意味不明というか、逆だろう?
 核兵器がなかったから、アメは日本に核兵器を冷静に落とせたんだぞ・・・・・
 こいつの発想が、日本の戦後を歪めたんだ、こいつらを排除することこそが、日本のどくりつなのだ
 やはり、所詮、左派の流れ中にいる集団
 いやでも、自民党しか選択肢がないのが今の日本人の不幸だ
121
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:47.27 ID:WWeUo9G20(5/36)調 AAS
>>98
所有した上で脅しができる効果はあるんだがそれに伴うリスクと経費に国力が耐えられるかどうかじゃない?
実際の所使用した国家は確実に国際社会から袋叩きに合うからタイミングが難しい
122: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:58:13.81 ID:xRddFBZf0(7/63)調 AAS
>>108
中国は関係ないやろ
地図見て言えよ
123: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:58:18.72 ID:bFw1Augw0(1)調 AAS
北海道はロシアに
九州沖縄は韓国に
四国はアメリカに
そして本州は中国にあげちゃうよ
124: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:58:26.80 ID:VpQh07rC0(1/8)調 AAS
日本も昔核兵器の研究はやってたんだけどね…予算とか無くて途中で終わったけども
核兵器の拡散は止まらないよ
だったらこっちも準備するしかないし被曝国なのにそういう意見が出てこないのもおかしい

まだGHQに洗脳された連中がほざいてるのかねぇ…アカの巣窟って調査で判明してるだろうに
125
(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:58:29.68 ID:4sR3Bp1t0(3/14)調 AAS
>>95
ええええw
その低レベルを別働隊として使っていたのが共産党で
テレビで持ち上げていたのが朝日
その奥田を仲間にしようとしているのが民進党だが

そいつら全部が低レベルってことでOKかね
126: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:58:33.75 ID:x34mgELo0(1)調 AAS
>>6
凄いおとなしいけどナイフ持ち歩いてる奴に喧嘩売るか?
127: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:58:35.60 ID:mhETPe510(1)調 AAS
な?安保要るだろ?
128
(4): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:58:41.81 ID:sUlvpSPT0(1)調 AAS
核を持ったって東京と大阪に水爆落とされたら日本は終了
広い国土の中国とは違う
129: 名無しさん@1周年 [王に] 2016/04/01(金) 08:59:12.08 ID:YMUUCTog0(1)調 AAS
言いたくないけど一度尖閣で海保や自衛隊の血が流れないと政治家は変わってくれない。
そもそもその大切な国土と命を守ってくれるはずの政治家が元朝鮮人、在日だから手が悪いよね。
選挙で落とそう野党の売国奴。
米軍撤退で困るのは韓国の方だよ。
1-
あと 872 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s