[過去ログ] 【社会】自動車税・保険料で負担増 あすから新年度 暮らしへ影響は? [SankeiBiz]©2ch.net (204レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff ] 2016/03/31(木) 11:10:27.48 ID:CAP_USER(1)調 AAS
自動車税・保険料で負担増 あすから新年度 暮らしへ影響は?

外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
 4月1日から自動車に関連する一部の税や国民年金の保険料の負担が重くなる。
電力の小売り全面自由化など規制緩和の恩恵も期待できるが、物価上昇を加味した実質賃金の伸びは低迷しており、家計のやりくりは引き続き難しそうだ。

 オートバイなど二輪車の保有者が毎年支払う軽自動車税は、4月以降に取得した新車から税額が1.5〜2倍に上がる。
排気量50cc以下のミニバイクでは現在の1000円から2000円になる。

 燃費のいい車を購入すると翌年度の自動車税を軽減するエコカー減税の基準も厳しくなる。
燃費性能が劣るガソリン車では優遇が受けられなくなるケースがある。
社会保障では、国民年金の保険料が670円上がり、月額1万6260円になる。

 大病院を紹介状なしで受診すれば、初診で5000円以上、再診で2500円以上の追加負担を求められる。
入院時の食費負担もアップする。

 一方、年収360万円未満の世帯では、保育所や幼稚園の保護者負担がより軽減される。

外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
 規制緩和の目玉は電力自由化だ。
一般家庭も電力会社を自由に選べるようになり、ガス代や通信費も併せて見直すと支出抑制の効果が大きい。

 ゆうちょ銀行の預入限度額が上がり、地方を中心に年金などの受け取りが便利になる。
かんぽ生命保険も働き盛りの世代の加入限度額が上がり、保障が手厚くなる。

 サービス価格の改定では、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの入園料が上がる。
日本たばこ産業(JT)の主力製品「メビウス」も10円値上げされる。

SankeiBiz:2016.3.31 06:28

◆関連スレッド
【社会】4月から塩・アイス・コーヒー・タバコなどが値上げ 国民年金保険料や軽自動車税なども引き上げられ負担増の春に★2
2chスレ:newsplus
【経済】値上げの春、年金は負担増=電力も選ぶ時代―暮らし、4月こう変わる
2chスレ:newsplus
2: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:13:38.25 ID:vSRWW69D0(1)調 AAS
税き高すぎ生活しんどい
3: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:15:00.33 ID:hKMGmnlI0(1/2)調 AAS
自動車買ったら罰金。
4
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:15:18.64 ID:v0HmTy1k0(1)調 AAS
アベノミクスって税金負担を増やすってことだったんだな
経済ば全然成長してないのに
5: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:15:31.64 ID:xfumDgER0(1/2)調 AAS
産経にすら負担増と書かれる安倍ちゃん
6: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:15:38.05 ID:06dYoT9B0(1)調 AAS
もはや、物が売れるより税金あげるキチガイ方式だな。
7: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:16:02.42 ID:mH92dMlc0(1)調 AAS
> ゆうちょ銀行の預入限度額が上がり、地方を中心に年金などの受け取りが便利になる。
年金はそんなにもらえるのか!
8: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:16:33.07 ID:u3H7Licf0(1)調 AAS
引退した元公務員の年金下げろよ。
高すぎだろ、今からでも下げろよ。
9: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:16:35.66 ID:edBnYbNo0(1)調 AAS
あ、自動車税納めないといけないのか('A`)
10: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:16:52.57 ID:h9O6Loi+0(1)調 AAS
ビンボー人は買いだめに励めよ
11
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:18:43.98 ID:Zyd+jmWW0(1)調 AAS
>>1
そりゃバイク離れ起きるわw
12: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:18:59.51 ID:Ikq4owNA0(1)調 AAS
ナマポでもベンツ乗り回してるぜ
13: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:19:13.49 ID:rikRxo/b0(1)調 AAS
もう我慢するのやめよう(´・ω・`)
14: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:21:40.98 ID:hKMGmnlI0(2/2)調 AAS
公務員、ウマウマ
15
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:22:09.29 ID:JlJ72jHo0(1)調 AAS
買い換えできる金持ちは減税。
買い換えできない貧乏人は増税。

素晴らしき税制案。
金持ちが作る金持ちのための法律。
16
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:22:22.24 ID:MWh7o6kz0(1)調 AAS
もうだめだ
TPPで安い食い物入れてもらうしかない
17: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:22:26.86 ID:B21FeH/Q0(1)調 AAS
そもそもこれで終わりじゃないし、もうどうにもならんな
18: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:23:10.17 ID:+Ar5tVFd0(1)調 AAS
税を増やす前に無駄を削れって何百回言っても無視しやがる
19: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:23:35.11 ID:nVFInPqu0(1/2)調 AAS
自動車税・保険料で負担増 あすから
20: 名無しさん@1周年 [age] 2016/03/31(木) 11:24:00.00 ID:nVFInPqu0(2/2)調 AAS
負担増
21: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:24:13.37 ID:oIRiFX9x0(1)調 AAS
自民党政権になってから負担増ばっかだな
22: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:24:39.50 ID:l6h/omii0(1)調 AAS
>>1
在日生活保護廃止にしろよ気違い
23: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:24:39.51 ID:V9F0DBzdO携(1)調 AAS
>>1
>自動車に関連する一部の税や国民年金の保険料の負担が重くなる

自動車を持たない、厚生年金で済ませてる俺に死角はなかったwww
24
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:24:56.14 ID:RrM/WAYk0(1)調 AAS
鏡に映った女の子、実際は何人なの? 1枚の写真が世界を熱くした
外部リンク:t.co

25: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:25:41.48 ID:VLLEKbXf0(1)調 AAS
4月から値上げされるもの

▽食品

納豆
ケチャップ
アイス(ガリガリ君・あずきバー)
ウイスキー
カップスープ
タリーズコーヒー

たばこ

劇団四季入場料
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーの入園料
ハウステンボス入園料
首都高速道路の高速料金

国民年金保険料
自動車重量税
軽自動車税
26
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:26:10.85 ID:SadyYdC00(1/2)調 AAS
歳出削減徹底しろよ

老人の医療費なんか全額自己負担でいいだろ
27: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:26:16.01 ID:GLgJGn3H0(1)調 AAS
4月からさらなる増税から物価の上昇で一気に消費の急降下で
橋本政権の時と同じ事になる
28: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:26:16.66 ID:iStLeO5d0(1)調 AAS
年次昇給が少ないから手取りが減るな…
29: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:27:26.55 ID:oJcGSAt40(1)調 AAS
地方が辛くなるばかり
30: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:27:31.66 ID:wtq/Mq070(1)調 AAS
長いこと働いてない俺は国民年金全額免除で勝ち
31: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:28:01.57 ID:CGe8xXSv0(1)調 AAS
>>15
貧乏人は政治献金できないからしようがない
せめて選挙には行くべきだが、着て行く服も無い
32: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:28:03.75 ID:CVtA8tUQ0(1)調 AAS
■不景気.com
外部リンク:www.fukeiki.com

■閉店アンテナ
外部リンク:ichi-antenna.jimdo.com

■閉店マップ
外部リンク:www.heiten-map.com

■大島てる(事故物件マップ)
外部リンク:www.oshimaland.co.jp
33
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:28:44.21 ID:GRjEM1oI0(1/2)調 AAS
>>26
長生きしたけりゃカネ払えって事だよな。
34: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:30:05.53 ID:u1TL1QLhO携(1)調 AAS
だからデフレ不況のときは減税だっつってんだろ。インフレになったら好きなだけ増税しろよアホタレが。こんなことしてんだからデフレ脱却できねーわけだ。政府も財務省も無能しかいない。
35: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:30:21.27 ID:+dBUQAOo0(1/3)調 AAS
●欧州
国会議員 900万円
公務員 350万円
最低賃金 260万円 
※みんな国民です

●日本
国会議員 4000万円〜億
NHK 1760万円  商社1300万円 テレビ1400万円 新聞1100万円
公務員 760万円+2900万円+共済年金
大企業 650万円

■■■■国民の壁■■■■以下、非国民(約1億人強)
非正規社員 280万円
中小企業350万円
なまぽ 140万円
最低賃金 135万円

増税すると民間企業の給与は下がる
公務員やNHKはそのままだから楽勝
36: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:30:56.08 ID:SadyYdC00(2/2)調 AAS
>>33
その通り

でも医者の贅沢病も気になるな

町医者の報酬も大幅カットでいいだろ

この時代にベンツで往診は無いだろww
37: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:30:56.93 ID:S9LJyydB0(1)調 AAS
ここまで増税した政権は戦後ないらしいな
38: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:32:18.26 ID:kN5AhjR70(1)調 AAS
ボロ車を乗り変えるから払わねーよ
事故しても払わねーから保険もいらねーよ
39: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:32:22.71 ID:O/Ad78PM0(1/2)調 AAS
こういうのって逆進性が高い。低所得の家計ほど負担率が高くなる。
40: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:33:31.73 ID:i5bgFgpg0(1)調 AAS
取る側も努力しろよ
公務員の給料上げるために上げるとしかもう思ってねえよ
41: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:33:31.94 ID:O/Ad78PM0(2/2)調 AAS
「増税か減税か」ではなくどういう種類のどういう仕組みの税制をそうしたかが重要。
42: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:33:48.24 ID:3DyQdXD90(1)調 AAS
>>24

アフィカス乞食
43: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:34:26.22 ID:3SzjCAV10(1)調 AAS
安部のみ( *´艸`)クスッ♪
44: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:34:41.87 ID:xfumDgER0(2/2)調 AAS
【経済】安倍首相「景気は七分咲きぐらいかな」…官邸で花見を楽しむ
2chスレ:bizplus

安倍ちゃんは相変わらず呑気なのであった
45: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:36:24.55 ID:WDMb9A3R0(1)調 AAS
これがアベノミクス効果です
46: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:36:29.87 ID:FJZg3Nxr0(1)調 AAS
医者は診療報酬値上げでさらに収入増だろ
47
(2): 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:37:52.63 ID:dXpInGRH0(1)調 AAS
>>4
公務員の経済は潤ってるけどね。
48: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:38:37.73 ID:mnkUCRbz0(1)調 AAS
車は担保になってて引き揚げられたwww
49: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:39:00.70 ID:h/jdJNuc0(1)調 AAS
値下げされるものはないの?
50: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:39:47.49 ID:sSghkJiL0(1)調 AAS
重税で日本潰しとはな
上から潰れるより下から潰れた方が少しは体裁を保てるものな
51: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:39:54.52 ID:J4eOVco80(1)調 AAS
自民党は金持ちに優しくて貧乏人は奴隷と思ってるよマジで
中間層を優遇する政策する野党が現れない限りずっと増税やな
52: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:42:13.98 ID:7PnX1Oo20(1)調 AAS
●安倍晋三首相は30日放送の自民党インターネット番組で、4月に新社会人となる若者らに向け
「失敗すれば落ち込むが、くよくよせず、糧にする気持ちが大切だ」とエールを送った。番組は17日に収録された。

 首相は、自らが神戸製鋼所の新入社員時代、数値の入力ミスで長さの足りないパイプを大量に製造してしまったエピソードを披露。
「首になるかと思ったが、事なきを得た。多少の失敗にもめげずに、皆さんにも頑張ってもらいたい」と呼び掛けた。
外部リンク[html]:www.sankei.com
53: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:44:17.52 ID:qRYH5v/70(1)調 AAS
増税分は全て福祉にゃあ回すといっててこれだからな
しかも増税後にゃあ速攻で公務員の給料あげやがって
ほんまふざけてるわ、バカな公務員の為に納税してるんとちゃうで
54: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:45:43.46 ID:e9xf+witO携(1)調 AAS
給料上がらないのに負担ばかり増えて消費なんかに回せるかい
55: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:47:54.19 ID:SuIZNFP40(1/3)調 AAS
食べ物を購入しても罰金
56: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:49:07.27 ID:lT99i/uL0(1)調 AAS
日本人を苦しませたいんです。
日本人死ね死ね団、自民党です
57: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:49:19.76 ID:EKLzwC+EO携(1)調 AAS
安倍「俺さえ儲かりゃいいんだよ!選んだの、お前らだしなw」

誰だこんな馬鹿選んだの!
58: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:49:21.49 ID:vX3PiL9f0(1)調 AAS
安倍晋三 ゼニが下流まで流れてこんぞ 上流だけうまいことやりやがって
今でさえ32人もいる共産党の国会議員をもっと増やしたいんか?
もうビンボー人の受け皿はキ印共産党しかないやないか?
59
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:52:40.64 ID:iXy/1VI30(1)調 AAS
自家用車は違法駐車で邪魔、大気を汚す、人を殺す
社会の害悪なんだから
もっと規制するべき
税も保険も10倍にしてもいい
60: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:53:57.66 ID:1zgQZzdp0(1)調 AAS
普通会社が赤字なら給料なんて上がらないよね
国の借金あるのに公務員の給料あげるなんて論外
人減らして給料下げろよ、国民の税金に群がるウジ虫ども
日本にも公務員や議員だけ狙うテロ集団いればいいのにな。
61: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:57:37.42 ID:1ZhZtbYQ0(1)調 AAS
役人の考え → 税金が足りない
他を増やすして つじつまを 合わせる

抜本改正する
資産課税 付加価値税を 主体にする
給料に課税 → 発展途上国
日本 → 成熟国家 → 資産に課税する
62: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 12:00:40.89 ID:GdYTVZ3d0(1/3)調 AAS
安倍の経済制裁キター
63: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 12:01:21.57 ID:GdYTVZ3d0(2/3)調 AAS
安倍
「公務員の生活はどんどん良くなってます!」
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.585s*