[過去ログ] 【女子中学生監禁】「アニメが大好きだった」…寺内樺風(かぶ)容疑者の素顔同級生語る、学生時代は『涼宮ハルヒの憂鬱』に熱中★8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440: 名無しさん@1周年 2016/03/30(水) 07:33:07.71 ID:HLgVrx6Z0(1/5)調 AAS
>>392
たぶん、趣味人口で言うと日本舞踊の方がアニオタより圧倒的少数。
588(1): 名無しさん@1周年 2016/03/30(水) 08:03:36.33 ID:HLgVrx6Z0(2/5)調 AAS
>>546
このスレにはアニメ総悪派と、君のような一部悪派がいる。
でも法律に落とすとしたら、どこで線引きするかは難しい。
あと谷崎潤一郎、石原慎太郎、渋澤龍彦の著作や、ホラー映画に規制しないと
仮定した場合、成人漫画を表現の自由と調整しつつ制限可能かは難しい。
なお、犯罪起こしているのは大人だから、ゾーニングでは対策とは言えない。
なので現実的には規制は極めて困難。
617: 名無しさん@1周年 2016/03/30(水) 08:11:24.16 ID:HLgVrx6Z0(3/5)調 AAS
>>570
むしろ「ヒーローが悪役を倒してはい終わり」を好んで観る人は、影響を受けてもヒーロー側に立つからそれほど支障はない。
ま、俺が転職前にいた以前いた
「社会人にもなって法律守るなんて、利益考えられないお子様だ」
という会社に入社しちゃうと適応出来なくなって犯罪に走るリスクは上がるかもしれんが(本質的には会社の方がおかしい)。
むしろ悪が勝ったりして「考えさせる作品」ってのはあるんだが、考えられないバカが模倣する可能性はある。
629: 名無しさん@1周年 2016/03/30(水) 08:15:22.57 ID:HLgVrx6Z0(4/5)調 AAS
>>613
その境界って難しいな。
パチンコ、競馬、風俗は、業界によっては大人の代表的な趣味で堂々と言っちゃったりする。健全じゃない気はするんだけど。
640: 名無しさん@1周年 2016/03/30(水) 08:21:00.22 ID:HLgVrx6Z0(5/5)調 AAS
>>632
ジブリとディズニーを含めるか否かで大幅に変わるな、それ。
ちなみに中学のとき、親の方針でテレビ漫画一切禁止の奴は凶暴性あってヤバかった。成績は学年トップ3だったけど。
ま、ドラえもんもサザエさんも見たことない奴だったし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s