[過去ログ] 【調査】アベノミクスは「失敗している」61%「成功している」26.0% yahoo [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:24:55.42 ID:gzFlfWo+0(3/4)調 AAS
おしまいなのは自分自身だろうに。
勝手に日本まで終わらせるなよ。
別に日本でもカスがカス扱いされてるだけで
まともなやつはちゃんとした待遇の仕事に就いてるから。
昔の日本がカスにもそれなりの仕事与えてたほど
甘かっただけさ。
ようやく日本が普通の国になってきて、
甘ったれてるだけのカスが救われなくなってきた。
そんだけの話。
815
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:25:01.20 ID:PuBBXZf10(25/25)調 AAS
ってか本当に多いのはアンチ自民であって、民進党信者や共産信者じゃないのな。
そら対案も出しませんわ・・・。
816
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:25:11.78 ID:ntt4jgGS0(4/10)調 AAS
>>794
使いたい物がないて
そんなもん安倍なんて関係ねえだろ
安倍がiPhoneでも作るんかよ
出来ることをやればいいだけなんだよ
内需が良くなることをな
817: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:25:15.16 ID:ClRflqZ20(5/5)調 AAS
ギリシャ以下の経済低迷が続いても公務員の所得上げてる国って
欧米先進国で他に例があるのか?北朝鮮みたいだよな
818: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:25:18.21 ID:c6FLc+nO0(14/14)調 AAS
こうなると安倍政権もさすがに財政政策を打ってくるだろうが
それは十中八九歪められた形になるだろう
例えばプレミアム商品券のようなね
よって効果も限定的に終わる
その頃にはさすがに国民も気付いて退陣してるかもな
いやしかし・・
819: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:25:23.94 ID:E+PUGtzZ0(1)調 AAS
アベノミクスの真の目的は日銀による財政ファイナンスだからな
この状況でドル円を100−120のボックスにぶち込んだんだから
見事と言わざるを得ないw
820: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:25:34.89 ID:hgj5EP9A0(2/2)調 AAS
大企業すなわち多国籍な会社が良くなっててもね
しかも、賃金上がらず、会社は良くなっても
働いている人は良くならないという
こりゃ、ギャグだろ
アホノミクスとはホントだったんだな
821: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:26:02.34 ID:kKhRukrY0(3/8)調 AAS
>>814
それって政治の失敗を開き直ってるだけ
822: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:26:02.84 ID:2qApECT40(13/13)調 AAS
>>797
そんなに公務員や大企業の奴らが多いわけ無いだろう
工作員が下駄履かせてるんだよ
823: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:26:07.57 ID:ldwlpVdj0(1)調 AAS
>1
こんなこと、世論調査で白黒つけられるとでも思っているのか。
824
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:26:15.83 ID:0jUAHBqf0(1)調 AAS
>>799
雇用が増えたら従業員の賃金総額が下がった日本じゃその理屈は無理だわwww
雇用増えたら市場に回る金減ったんだからなwwwwww
825
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:26:15.92 ID:sig+6NaY0(1)調 AAS
金持ち優遇はまぁわかる
そいつらが金溜め込まずに吐き出してくれれば下までいくし
下のばっか優遇してたら金持ちは逃げ出してますますおかしくなりそうだ
826: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:26:19.09 ID:jKeFWlOp0(1)調 AAS
>>802
とニートが申しております
827
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:26:39.11 ID:AmlO+ROo0(3/3)調 AAS
で、トリクルダウンは起きるんですよね?
828: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:26:40.77 ID:letCY0IY0(3/11)調 AAS
>>803
株価は経済の好調さの反映であってアベノミクスそのものじゃない
アベノミクス=株価のように扱ってるのはアホマスコミ

株価が上がることは一つの経済の堅調さの指標にはなるから上がらないよりは上がった方が良い
安倍政権は株価が上がればアベノミクス成功なんて言ったことはない
829: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:26:57.55 ID:ZJM1jBcqO携(26/34)調 AAS
>>778
クリントンは安倍のTPPに極めて慎重の選挙公約と同じで、大統領になったらTPP賛成に回るはず
もともとオバマ政権の国務長官時代はTPP賛成だったし
830
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:26:59.69 ID:o5FoyHgW0(2/8)調 AAS
>>798
そうだよ
失敗を重ねて今に至る
831
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:27:06.51 ID:IM0G50600(1)調 AAS
まあ、大成功とは言えないんだろうな。
ただ、無策民主党政権が続いていたことを想像すると、この世界情勢の大激動の中にあって、被害は抑えられたと思うよ。
832: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:27:13.50 ID:vFoLfdZd0(2/2)調 AAS
もし成功だというのなら知らない俺のような人も成功を実感できるぐらいにしてくれんとね

大多数の国民を無視して上流階級だけで○×決めてるだけですというのならもう知らなくてもいいけど
833: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:27:20.97 ID:letCY0IY0(4/11)調 AAS
>>809
それ、意味のないドル換算GDPじゃね?
834: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:27:25.10 ID:tQcGCS+m0(3/3)調 AAS
>>815
自民盲信者ネトウヨwwwwww
835
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:27:28.97 ID:BbnjRQZM0(1)調 AAS
チョンが61%に達したのかよ
836: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:27:37.56 ID:JfcWknGl0(1/2)調 AAS
ミンシュガーは一回死んだほうがいいいw
837: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:27:44.96 ID:kKhRukrY0(4/8)調 AAS
>>827
竹中「トリクルダウン?そんなのあるわけないやんけ。前に言ってたのは嘘。」
838: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:27:45.84 ID:HPycLBHb0(1)調 AAS
そもそもアベノミクスが何なのか分からない  98%
839: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:28:00.57 ID:1fY476140(2/2)調 AAS
日本の中心東京が舛添独裁者に乗っ取られる。黙認すれば日本人の血税の富の配分は朝鮮人へと流れます。
学校閉校後は★ 福祉介護施設を ★との要望が有りその後★保育所、そこに舛添独裁が●韓国学校増設ごり押し

※ 舛添抗議デモ抗議街宣を何十回もやっていますが、ほとんどマスコミ黙殺。黙認していいの?
 (それでいて、在日や左翼が「ヘイトスピーチ反対」「ヘイトスピーチ許さない」と妨害工作します。)
舛添抗議デモの公園使用許可が拒否された際には500人が都庁に抗議。デモには1.000人集まった。

※ごり押し開き直り恫喝。朝鮮人を味方につけると、マスコミの●報道しない自由の特権 付きです。

※ 舛添は愛人作ったり(婚外子数人)、片山さつきにDVしたり、身内の生保受給を無視したり
※ 親の介護放棄していたのに介護の本を出版したり・・
※ 愛人に産ませた重度障害の我が子を見捨てたり・
※ 薬害(接種した少女多数が重度の障害)子宮頸がんワクチンの推進は舛添厚生大臣

●こんな舛添でも都知事が勤まるのです。 (抗議の声に「都民て誰?」と言い放った。)

舛添要一知事らが昨年10〜11月、ロンドン・パリを訪れた
海外出張費約5千万円が「高額すぎる」などと指摘されていた問題で、
東京都は23日、この出張にかかった経費の内訳をホームページで公開した。

 宿泊費はロンドン・パリともに、同行職員を含めて全員が一流ホテルに泊まり、

5泊で約922万円を支出。 ●知事はスイートルーム (●1泊19万8千円)を使った。

このほか知事を含む20人に、計約 ●123万円の日当が支払われていた

日本人の保育園を差し置き ●韓国学校に用地(60億の資産価値とも)提供を申し出ている舛添要一ですが、

今度は ●在日韓国人専用(名目は多文化共生)の数十億円する老人ホームに 都の公金● 八億円を投資し

今秋にも完成を目指しているとされています。(起工式には★はとぽっぽ夫妻が臨席した)

※ 舛添リコール運動賛同者募集中です。 2カ月で230万人の都民の署名が目標◆(厳正な審査在り)◆
  (日本人への差別を許さない実行委員会・・・日本侵略を許さない国民の会)

●舛添 「 4/12日からは米国に外遊 <^^♪ルンルン  日当も出るよ\<`o´>/国際親善の何が悪い!」
840
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:28:07.77 ID:MbJ1+52a0(5/9)調 AAS
企業が内部保留に走ってるから給料が上がらないだけで
利益自体は民主党政権と比較にならない、給料問題はまた別の話
841
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:28:19.12 ID:+FdHEFXL0(1)調 AAS
>>831
民主政権時代の方が、景気よかったよ
842: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:28:29.41 ID:35SG5tA/0(18/18)調 AAS
>>835
おまいさあ
パチンコ御殿に住む総理を応援するのは
何人だと思うんだ?
843: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:29:01.71 ID:kKhRukrY0(5/8)調 AAS
>>840
法人税を上げるなど内部留保を吐き出させる政策をやるべきじゃね?
844: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:29:23.63 ID:xo1cTtdO0(13/21)調 AAS
>>626
答弁に意味はあるのかって話で
どういう政策していて結果はどうなのかっていうと日本経済に好影響を与えていないってだけでは?
845: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:29:28.59 ID:JfcWknGl0(2/2)調 AAS
安倍晋太郎「私は朝鮮だ朝鮮」
こう言っていた男の息子が安倍晋三です
846
(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:29:44.11 ID:letCY0IY0(5/11)調 AAS
>>824
一応、正社員の雇用も増え始めてるしな
定年で退職する高齢者(高所得)が減って、非正規(低所得)が増えてるから短期的には賃金総額が下がるのはわかりきってるわけでさ
問題はこれから平均所得が伸びていくかインフレ率が伸びていくかの競争なんだよ
847: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:29:59.02 ID:rsMAixwl0(1)調 AAS
消費税を廃止しないかぎり失敗は続く
848: 名無しさん@1周年 [sage必要ない] 2016/03/28(月) 12:30:19.77 ID:RrLv237h0(3/4)調 AAS
内部留保と公務員給与増で終わっるよ
ここに切り込まないで、何のためのリーダーやってるかわからんな
849: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:30:37.53 ID:PIXv7+b/0(1/2)調 AAS
そもそも3分の1も実行されていないから成功失敗とかいう段階ですら無いんだが
まぁ未だに当初の予定が実行できない計画破綻という意味では問題外の大失敗だが
850
(4): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:30:40.40 ID:gzFlfWo+0(4/4)調 AAS
努力して大手企業や公務員に就職せずに
底辺で甘んじてるのは自業自得なのに何を言ってるんだ。
怠惰で底辺層に甘んじたやつが政治家や公務員が悪いとか
言ったとこで説得力は皆無すぎる。
政治家はともかく、公務員より稼げないやつは
公務員より無能ってなだけの話だろうに。
それなのに何が公務員が国賊で自分たちを苦しめてるだよ。
ほんと屑はとことん屑だと実感するわ。
851: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:30:43.30 ID:7+Wlnzza0(1)調 AAS
消費税延期するって決めた時点で
白旗を上げたことにはなるわけだが・・・
852
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:30:53.65 ID:lE5eC5h70(1)調 AAS
そもそもアベノミクスの内容知ってるのかよ
853
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:31:20.31 ID:MbJ1+52a0(6/9)調 AAS
言っとくが自民党政権を絶賛なんかしてない、野党に絶望してるだけ
854: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:31:21.23 ID:ra7O2+KC0(6/9)調 AAS
>>686>>755で、日本経済の停滞が中国のせいなのかどうかを議論してほしいものだな
855: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:32:01.94 ID:kKhRukrY0(6/8)調 AAS
>>850
アベマンセーが底辺ばかりという現実
856
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:32:05.57 ID:ZJM1jBcqO携(27/34)調 AAS
>>773
んなもんリーマンショック後でアメリカが是が非でもドル安にしたい時に日本が、円安ドル高に誘導なんか出来る訳ないだろ?
安倍政権になったタイミングでアメリカも一息ついてたから円安誘導が可能になっただけ
まあ、ボーナスタイム終了でアメリカの都合でまた元通りの円高に戻されるけどな
857: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:32:10.14 ID:ckB5Nmo90(1/2)調 AAS
>>850
他人の底辺定義は責任放棄で
お気楽っすな
858: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:32:12.58 ID:UXrq76ML0(1)調 AAS
>>2
追加
麻生6000円台
859
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:32:51.16 ID:pHp3KsYr0(2/2)調 AAS
>>841
未曾有の円高だったから景気が良かったように見えただけだろ。
あのまま手を打たずにいたら、今頃トヨタも中国に取られてたかもな
860: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:32:53.90 ID:ZJM1jBcqO携(28/34)調 AAS
>>850
こうゆう安倍擁護はいらんから
861: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:33:08.25 ID:ZPmJa+ZN0(1)調 AAS
民主党の時代は原油100ドル越えていたけど、
大きな混乱もなかった。
今原油40ドル、中長期的には上げていくだろうから
ガソリンリッター200円が日本経済を襲う。
862: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:33:10.56 ID:ra7O2+KC0(7/9)調 AAS
>>802
本当に儲かっている人は、儲かっているとは言わないものなんですって安倍ちゃんが言ってたから、
君は本当に儲かっている人ではないんだろうね
863: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:33:16.15 ID:2h1+FQVu0(1)調 AAS
>>830
これからは失敗を活かせるといいな(鶏頭)
864: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:33:17.46 ID:ntt4jgGS0(5/10)調 AAS
別に内部留保も公務員給与上げるのもいいけどさそんなもんはなんの意味もねえんだよ
だから言ってるじゃん
減税と財政出動しろって
国債なんてマイナスだぞ
破綻する気配全くねえし
どんどん日銀に買わせればいい
865
(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:33:24.16 ID:9EzDChTt0(3/4)調 AAS
>>846
定年で退職する高齢者って減ってるの?
何か団塊世代がリタイアする時期にちょうどはまってる気がするけど。
866: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:33:27.77 ID:0k15LJwR0(22/31)調 AAS
>>850
それのレスは
民主党政権すら擁護できることにいい加減気づけ
通用しないテンプレは更新しろよ
867: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:33:38.23 ID:vD0Loglo0(2/2)調 AAS
小泉や麻生、民主党政権のほうが今よりマシだったわ
868
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:33:47.38 ID:ZJM1jBcqO携(29/34)調 AAS
>>853
普通は野党にも自民党にも絶望するよ
野党だけに絶望するのはおかしいだろ?
869: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:34:05.68 ID:+uA4vkiAO携(9/11)調 AAS
>>825
トリクルダウンとかもうネトウヨしか信じてないよ
870
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:34:30.25 ID:ZJvYYn7g0(2/2)調 AAS
>>816
使いたいコンテンツ
871: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:34:36.74 ID:mHmCYZyP0(1/3)調 AAS
>>859
円通貨の何が気に入らなかったんだ!
872
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:34:44.57 ID:xo1cTtdO0(14/21)調 AAS
>>865
そのピークは民主の時代に終わってるよ
団塊世代が一端雇用をきられたのは2007のはず
873: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:34:45.74 ID:rapkFW1o0(1/2)調 AAS
>>1
アベノミクス=為替差益
短期的に利益は出ても経済成長がないんだから長続きしないわな
874
(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:34:56.07 ID:kKhRukrY0(7/8)調 AAS
野党も自民もどっちもダメだが、最近調子に乗って国民を舐めすぎの自民の方が質悪い。
875: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:35:08.93 ID:Oxq6zbGm0(1)調 AAS
そりゃ恩恵受けた人たちもいるだろうから…
でも26%もいるとは思えんが
876
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:35:17.93 ID:raBeavzy0(16/16)調 AAS
ID:gzFlfWo+0
こいつもコピペだろ?
毎回釣られるやつが多すぎて草
877
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:35:18.07 ID:IcxzyS0j0(5/5)調 AAS
安倍のせいで失われた40年がはじまるなw
878
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:35:35.15 ID:o5FoyHgW0(3/8)調 AAS
ID:gzFlfWo+0
はコピペ貼りのバイトだからレスしても意味ないよ
879
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:35:36.52 ID:P2nsHbla0(1/2)調 AAS
為替レートが80→120になったのだから、第一の矢が成功しているのは間違いない。
880: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:35:36.75 ID:ntt4jgGS0(6/10)調 AAS
インフレにするんじゃないの?安倍って
今やってる事ってデフレ政策だし糞詰まってるからほんと失速して死ぬぞ
881: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:35:40.93 ID:r88swsqJ0(1)調 AAS
株価の下落や年金溶かしてもやたら冷静ぶる奴いたけど
あれ完全に震え声だったんだなw
882
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:35:51.45 ID:0k15LJwR0(23/31)調 AAS
>>868
だよな
糞だらけの中
なぜかその糞の1つが見えないネトウヨ
883: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:35:52.04 ID:Vz0EcWm40(1/2)調 AAS
民主党政権の3年間を思えばアベミクはまともじゃないか。
884: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:35:52.75 ID:PIXv7+b/0(2/2)調 AAS
金持ちは金持ちに金を吐き出してるだろ
金持ちがなぜ投資価値の無い貧民に金使うという発想が出てくるのかわからない
奴らは増えない消費は絶対にしない
885: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:35:55.73 ID:ckB5Nmo90(2/2)調 AAS
>>874
ほんそれ
886
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:36:43.42 ID:T8JGctHp0(2/2)調 AAS
>>877
そのころもう日本なくなってるよ
887: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:36:53.10 ID:vEqidNSn0(2/2)調 AAS
日本死ね
もうどうにでもなーれで共産党に票入れるわ
888: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:36:59.13 ID:letCY0IY0(6/11)調 AAS
>>865
書き方が悪かったな
定年で退職する高所得の高齢者が労働人口から減っていくってことね
889: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:37:12.68 ID:Kg7nwyZI0(1/2)調 AAS
失敗成功てお前らアホはアベノミクスがなんなのかすらわかってないだろ
890
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:37:28.77 ID:mHmCYZyP0(2/3)調 AAS
>>879
意味がわからない
891: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:37:40.90 ID:tXmN3e3o0(1)調 AAS
アベノミクスの効果?

レクサスを乗り回すイキがった馬鹿がふえた。
892
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:37:41.02 ID:N6T7pFp70(1/3)調 AAS
>>886
合衆国日本とか自治区日本とかになってるのかw
893: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:38:31.17 ID:ntt4jgGS0(7/10)調 AAS
>>870
なら安倍がデズニー映画でもつくるんか?
政府しか出来ない仕事をしてくれってだけなんだわ
無能なんだから余計な事するなよと
民間がやったほうがいい事にくだらねえ予算使うなと
894: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:38:35.82 ID:hGqTqLx80(1)調 AAS
行かなきゃならんとこにカネが流れていないからこういうのは失敗
895: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:38:36.41 ID:RG0H0O770(1)調 AAS
618 自分:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 23:26:30.00 ID:sXmN/kBP
クルーグマンが勝手に公開した議事録を翻訳したけどアクセス100人位やねん
みんなもっと読んでや
外部リンク:ch.nico
video.jp/niconicoffee/blomaga/ar997582
Twitterリンク:252coffee
896: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:38:38.59 ID:ZJM1jBcqO携(30/34)調 AAS
>>882
そうなんだよ、糞である事に気づかずに喜んで食べてんだよなあ
897
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:38:39.76 ID:cDzaVNDH0(1/2)調 AAS
アベノミクスとか御大層に言っても、円を刷まくっただけでしょ。他に何したの。
株価が上がったっても、ドルベースでGDPが2兆ドルも減少してんだから、どうみても大失敗だろ。
898: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:38:55.38 ID:ra7O2+KC0(8/9)調 AAS
>>852
どこがどのようにダメって具体的に指摘されると、それはアベノミクスとは関係ないと言い逃れをする安倍信者は、
内容を知らないんだと思うよ
899: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:39:03.46 ID:zj/BV6K30(1)調 AAS
支持層にバラまけたし、大成功だろ
900
(4): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:39:15.68 ID:letCY0IY0(7/11)調 AAS
左翼の悪いところは自民党の完全否定なんだよな
良いところは認めた上で悪いところを叩かないと・・・

デフレ脱却を目指したことは良かったと思うし、
民主党のデフレ放置、円高放置は間違った政策だっただろう

そこの認識からはっきりさせないから左翼の言うことはデタラメが多いんだよな
自民党の良かったところまで否定しないといけないからさ
901: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:39:22.88 ID:MbJ1+52a0(7/9)調 AAS
リーマンショックを世界恐慌になる手前で防波堤となった中国の経済成長
今でこそ外資はこぞって撤退してるが中国も一応役には立った、だが株式売買停止
あれは不味い、もう以前のように中国に投資は流れない、いつ何をされるか判らない
そんな国に投資は流れない
902
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:39:39.93 ID:bEoDpZrM0(1)調 AAS
円安に誘導するだけの簡単なと仕事です
903
(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:39:56.77 ID:letCY0IY0(8/11)調 AAS
>>897
何でドルベースで見るの?お前はドルベースで生活してるのか?
904: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:40:20.15 ID:ZJM1jBcqO携(31/34)調 AAS
>>874
それが真理だよな、だから自民党ネトサポの安倍マンセーのレスには凄いイライラする
905
(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:40:30.28 ID:letCY0IY0(9/11)調 AAS
>>902
うん、やろうと思えば簡単なんだよ
何で民主党はやらなかったんだ?
906: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:40:36.27 ID:Q6OOHO3J0(1/5)調 AAS
円安誘導して日本企業を割安にし、東芝、シャープを中国企業に売る羽目になった

日本の技術流出という売国を促進したのがアベノミクスだ
907
(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:40:38.35 ID:GQHl53+k0(1)調 AAS
でも安倍自民の支持率は高い
なにこれ?
908
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:40:39.41 ID:xo1cTtdO0(15/21)調 AAS
>>900
脱却を目指すとかいう方向性のみで評価とか無理すぎるだろ
その手段が難しいから民主だって手を出せなかったのに
できるって強弁して無理矢理やって結果これでは否定以外にすることがない
909: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:40:56.42 ID:MbJ1+52a0(8/9)調 AAS
>>856
EUは普通に通貨供給量増やしてたぞ?5倍とまではいかないにせよ
910: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:40:58.11 ID:+uA4vkiAO携(10/11)調 AAS
>>892
どうやら自民はアメリカの州になるのが夢みたいだし
911: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:41:17.78 ID:TrVj4Ykx0(1/3)調 AAS
絶賛失敗中だろ。来年から年金支給額いくらになるんだよ。
年寄りざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:41:20.28 ID:eyTRp4Yg0(1)調 AA×

913: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:41:33.58 ID:cDzaVNDH0(2/2)調 AAS
>>903
そりゃ、絶対価値を表す指標だからに決まってるじゃん。
むしろなんでドルベースを無視するの。それは、都合が悪いからだろ。
914
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:41:33.88 ID:N6T7pFp70(2/3)調 AAS
>>900
デフレ脱却とかいいながらやることが消費税に始まり各種大増税ですかww
素晴らしい経済感覚ですなwww
915: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:41:37.33 ID:0k15LJwR0(24/31)調 AAS
>>908
政治は結果と言ったのも安倍自身だからなw
916: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:41:38.89 ID:xo1cTtdO0(16/21)調 AAS
>>905
アメリカとの関係だろ
アメリカが許容するタイミング
917
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:41:49.28 ID:9EzDChTt0(4/4)調 AAS
>>872
ありがとう。
調べてみたら2012年にもピークがあったみたいだね。
でも会社が人材を補填しようとする動き自体は
このあたりからシンクロしてるのかな。
918: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:42:19.27 ID:P2nsHbla0(2/2)調 AAS
>>890
新聞嫁
919: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:42:19.98 ID:MbJ1+52a0(9/9)調 AAS
>>907
野党に絶望してるからだと思う
920: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:42:50.94 ID:xo1cTtdO0(17/21)調 AAS
>>917
ああ2007年に60歳だから65歳定年制のところはそうなるね
921
(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:43:09.97 ID:letCY0IY0(10/11)調 AAS
>>914
うん、それにはついては問題があるから民主党は自民党を責めるべき
それなのに消費税だけ一緒になって増税路線なんだ?馬鹿なの?
922
(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:43:15.07 ID:Q6OOHO3J0(2/5)調 AAS
>>903
現在の世界はドル基軸の経済なので、ドルで換算する方が正確なんですよ
円が基軸通貨なら円で計算するのがいいんだけとね
923
(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:43:25.19 ID:GxgQV22C0(1)調 AAS
それでも民主党政権よりマシって印象。
民主党政権時なんか株価は今の半額だからなw
924
(1): 名無しさん@1周年 [sage必要ない] 2016/03/28(月) 12:43:31.36 ID:RrLv237h0(4/4)調 AAS
安倍には、脳も感性も備わってないからなぁ。もっと有能な人と交代で
925: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:43:49.97 ID:BA+vdgHJ0(1)調 AAS
公務員と大企業のみ成功 
926: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:43:56.85 ID:xo1cTtdO0(18/21)調 AAS
>>921
自民も民主もおなじ妄想にとらわれてるからな
927: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:43:59.14 ID:OgYQAueM0(1/2)調 AAS
金融政策だけじゃね
どーんと財政出動しましょうや
それと減税
増税とかとんでもないからw
928: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:44:12.46 ID:0k15LJwR0(25/31)調 AAS
>>907
バカ国民が多いんだろ
民主も大勝したんだぞ
そして今は安倍支持が3割もいるw
929: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:44:24.46 ID:ZJM1jBcqO携(32/34)調 AAS
>>900
デフレ脱却を目指すは口先だけだったんだよ
消費税増税、TPP参加、派遣制度改悪とデフレ推進政策のオンパレードだぞ!
金融緩和でアクセルを踏みながらデフレ推進政策で同時にブレーキも踏んでるから最悪なんだよ
930: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:44:39.11 ID:o5FoyHgW0(4/8)調 AAS
需要が無いのが問題なのに派遣制度改悪しやがって
余計消費が減るだろうが
931: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:44:41.77 ID:Q6OOHO3J0(3/5)調 AAS
>>924
日本の首相が頭いいとアメリカに逆らうので、アメリカにとっては馬鹿な方がいいんです
932: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:44:54.36 ID:tY1P6CGV0(1)調 AAS
停滞しているでいいんじゃないの?
933: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:44:57.24 ID:0k15LJwR0(26/31)調 AAS
>>921
自民も民主も同レベルってこったw
934
(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:45:04.45 ID:SeHHENS60(1)調 AAS
いっぱん国民から搾取して、
上級国民様が豊かになったのだから、

成功してるじゃん。
935: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:45:05.31 ID:ntt4jgGS0(8/10)調 AAS
今日本で起きてる事は
実質賃金の四年連続マイナス
物価が円安で上がっても賃金が上がらず消費も落ち込んでる
どんどんひどくなってる
936: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:45:15.40 ID:zmlpC+S30(1)調 AAS
>>2
経済のことわかってないくせに安倍を擁護しようとして恥をかくバカウヨの典型
937: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:45:21.66 ID:Kg7nwyZI0(2/2)調 AAS
こいつらみたいなアホでもさすがに頭でもいかれてない限りは二度と自民には投票せんだろうから
今更成功失敗などどうでもいい話
938
(3): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:45:31.98 ID:OgYQAueM0(2/2)調 AAS
>>923
民主党ってのはなにかな
無策が策って言うか
世界中が金融緩和してる中何もせず円高デフレを放置してたねw
939: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:45:32.00 ID:LBjOAVO+0(1)調 AAS
精神障碍者乙武も自民の仲間
民主党と変わらん
940: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 12:45:41.07 ID:kKhRukrY0(8/8)調 AAS
>>934
国全体は貧しくなってる。
国力落ちまくってるよ。
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s