[過去ログ] 【調査】アベノミクスは「失敗している」61%「成功している」26.0% yahoo [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516(3): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:35:49.38 ID:RMvFtvH90(1/2)調 AAS
リーマン後からの日米欧州の平均株価チャート見れば
成功してるとひと目でわかる。
ついでに民主政権の無能っぷりもw
面倒くさいからチャート表作らないけどw
517: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:36:03.55 ID:c6FLc+nO0(7/14)調 AAS
正直完全に予想通りなんだよね
自民政権が再分配をやる可能性は低く、結局は金融緩和一本槍になるだろう
こんなことは少しの知識があれば最初から予測できた
消費税は致命傷になる
俺は2chでも何度も書いてやったがなあ
518(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:36:09.12 ID:2qApECT40(10/13)調 AAS
>>510
土方にバラマキとかもう効果ないの分かりきってるだろうが
おまけに最近土方は外人ばかりになってるし海外に送金されるだけ
519(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:36:19.98 ID:NZ4yO02D0(1)調 AAS
アベノミクスで世の中が明るい雰囲気にはなった
民主の時のダメダメなさ加減と縮こまり感は半端じゃなかった
これからどう持っていくかは俺らがやること
520: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:36:45.75 ID:U+z0IFrv0(3/6)調 AAS
>>503
自民党や仲間たちから見れば大成功なんだろうけど
一般国民からすると大被害だ
521(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:36:54.34 ID:/S47cNys0(1/2)調 AAS
>>9
TOYOTA指標じゃハッキリ出てんだな 間違いなくデフレだ
522(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:36:55.57 ID:PuBBXZf10(11/25)調 AAS
>>506
え?国会答弁でも安倍首相が「正規雇用も増えてます」と言ってんだが君の発言のソースは?
ミンスにでもだまされてないかね君。
523: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:36:59.77 ID:sTKoE6bh0(4/4)調 AAS
>>504
その手の政策を続けてたら最終的に行きつくのは共産主義革命だからな
まあ今の一部の特権階級と富裕層を生かす為に大多数の貧乏人が犠牲となる構図はまさに共産主義そのものなのだが
524: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:37:05.10 ID:xo1cTtdO0(7/21)調 AAS
>>518
というかドカタまで届いてないからな
中抜構造なんとかしないと公共事業は非効率
525(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:37:05.62 ID:Lm6gHodG0(1)調 AAS
財政出動でアクセル踏んだのかと思ったら増税で思いっきりブレーキだもんな
成功するわけがない
526: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:37:26.40 ID:+JRi9WBA0(1/2)調 AAS
>>274
「原発の電源システムに脆弱性など存在しない」と言い張って
福島原発がメルトダウンするまで注視し続けてた安倍晋三が誇らしくて仕方ない感じの反日さんですか?
527: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:37:44.13 ID:lWNahzXW0(1)調 AAS
>>516
ネトサポ、選挙前なのにいくらなんでも手を抜きすぎだろw
きちんと、てい造チャート作って貼れよ
528: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:37:45.93 ID:ZJM1jBcqO携(11/34)調 AAS
>>511
民主党の中に自民党のスパイみたいな奴がいて改革すら出来なかったし、改革させないのはアメリカの意向だろうよ
529: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:38:04.43 ID:eYcQDZ+20(2/2)調 AAS
>>489
そんなん小学生でも判る理屈だよな
少数の上層を活気づければ多数の下層の景気も良くなるとか馬鹿じゃねえのと思うわ
多数の下層が潤って物を買うから上層が儲かるんだろうにな
530: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:38:10.20 ID:keWys8ZE0(7/9)調 AAS
>>502
消費税3%上げた時もワザとらしく親子連れの子供に100円握らせて100円のお菓子買って
消費税で足らないといって泣き出す子供をマスコミがカメラで撮影させてたからなw
あの時から保育園私だみたいなのはいた。
531: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:38:15.83 ID:GURrGGrs0(2/2)調 AAS
増税して悲惨な数値が出回ってたにも関わらず、数字いじりと言葉遊びでここまでやってきたんだからな
恐れ入るよ
532(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:38:21.32 ID:I/BaBTrg0(3/8)調 AAS
>>9>>521
画像リンク
533(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:38:27.21 ID:QUt5rrFD0(1)調 AAS
26%も感じているなら大成功だけど…
そもそも質問も悪意がある。
1.アベノミクスの成功を感じている
2.アベノミクスの成功は感じないが生活感は変わらない
3.安倍政権後に生活が悪化している
この質問をすれば1と2が多いと思う。
そもそも成長しきった先進国で国民全体が享受する様な事は金輪際ない。
そんな中での26%が「感じる」というのはすごい事。
これでもアカンというなら海外の例でもいいから引っ張ってきてくれ。
534: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:38:29.77 ID:9M/2tjUB0(7/8)調 AAS
>>511
期待した民主があの結果だったから、そうそう再度騙されるのもいないわな
535(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:38:30.51 ID:U+z0IFrv0(4/6)調 AAS
リフレ派は完全に沈黙したな
数年前までの威勢の良い書き込みが嘘みたいだ
536: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:38:39.10 ID:EVxvIHX90(1)調 AAS
最初から物品税復活で消費税廃止でよかった。
537(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:38:52.00 ID:lUi51CLgO携(1)調 AAS
自民党内で勝手に萎縮してるだけで
そこそこ有力な人が反安倍で立ち上がれば
安倍はすぐ吹っ飛ぶよな
538: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:38:52.48 ID:+tvQsvQQ0(1)調 AAS
じゃあ、もし安部ちゃんじゃなかったら、今よりも良かったのか悪かったのか考える
で、降ろしたいんなら代わりの人が何をしてたのかを考える
539: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:39:21.10 ID:ulr8Qozk0(1)調 AAS
8%になってから賞与で何か買うってのが自然となくなったな
ただただ貯金
540: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:39:24.63 ID:alt2mlW50(6/17)調 AAS
>>525
緊縮財政+増税で全力でブレーキかけてます。
541: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:39:25.01 ID:35SG5tA/0(1/18)調 AAS
>>537
とぶよ
542(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:39:26.83 ID:8mj7xBCu0(6/6)調 AAS
>>482
そもそもアベノミクスって金融緩和と(さぼっている)財政出動のセットですから、不況時の基本通りの政策で
且つリベラル派が好む政策ですよ。何故か日本のリベラル派はこれを嫌う。もしかしたら本当はリベラルでは
ない別種の人たちなのかも知れませんね。
543: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:39:32.63 ID:+JRi9WBA0(2/2)調 AAS
アベノミクスの成功で生活保護受給者数も過去最高を更新し続けているしな
544(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:39:38.06 ID:xo1cTtdO0(8/21)調 AAS
>>533
2と3でしょ
545: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:39:41.33 ID:Cp9oCNfw0(4/5)調 AAS
消費税増税前は良かった
消費税増税後は最悪
バブル崩壊で失われた20年とか言われてるけど
今度は失われた100年だろうね
546: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:40:12.41 ID:keWys8ZE0(8/9)調 AAS
もう一度志位首相にすればいい。あのマニフェストが実際に実現できるか
ためしたらいい。
547: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:40:18.72 ID:p0YRBdXQ0(1)調 AAS
>>510
公共事業の拡大、賛成です。
うちの近くなんか、いつも交通渋滞。
道路整備、何とかして欲しいわ。
548: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:40:21.28 ID:DjI8ivD70(1/2)調 AAS
所詮は延命策なんだからこんなもん
根本的な構造改革なんて綺麗事好きの野党さえも踏み込まんのだからな
549: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:40:21.94 ID:ZJM1jBcqO携(12/34)調 AAS
>>516
なら何で安倍は年金資金まで株式にぶち込んで株価維持に必死なんだ
しかもその頼みの株価もダダ下がりだし
550(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:40:24.20 ID:9xUNJ06B0(4/7)調 AAS
株価なんて倍だから、アベノミクスから始めて損した友達聞いたことない。非正規とか年収400以下のやつでもやってるけど、やるかやらんかだよなぁ。
551(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:40:30.79 ID:ClRflqZ20(4/5)調 AAS
リフレ派って何だったのw
552(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:40:36.22 ID:wEipW8tx0(3/3)調 AAS
>>468
安倍や自民だから気に入らないのは批判ではなく中傷や無思慮な否定だからな
しかも必要なのは対案ではなく、いかにしてアベノミクスと呼ばれる政策集によって民主政権に落とし込まれた泥沼から脱出するかだろ
それを書けよ
553(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:40:36.61 ID:PuBBXZf10(12/25)調 AAS
>>518
長期雇用が増えると乗数効果があるはずなんだが。
民主のばらまきのほうが本来は乗数効果が少ないと思う。
(ってか一時金は貯金にする。公共事業の金も一時しかならないと思うから貯金する)
554(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:40:37.87 ID:fZCk9eeU0(1)調 AAS
自分の政策を自分でアベノミクスとか言うのは外したときマジ恥ずかしい
555: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:40:47.13 ID:xo1cTtdO0(9/21)調 AAS
>>542
まあアベノミクスの看板はともかく安倍がいってきたことやってきたことはリベラル派が嫌って当然では?
結局その嫌っていた、っていうのが正解だったわけで
556: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:40:59.42 ID:h06y+hgA0(1/4)調 AAS
ほんま実は日本は他国と比較してかなり恵まれた国であることすら理解できてない出来損ないだらけだな。
そりゃそんなやつどこも採用するわけないし底辺だわ。
557(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:41:08.54 ID:49MPrGSW0(1/3)調 AAS
足踏みしてるね 悪くなってる分野もある
もしかしたら安倍以外だったらもっと酷い状態だったのかも知れない
問題なのは安倍に対抗する勢力がへぼすぎる現状
どれだけアンチしても支持率は安定してる
戦後日本にない状態がおきている
いずれにしてもあと少しで岡田克也は退く運命
558: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:41:14.75 ID:brbe59f80(1/3)調 AAS
安倍本人ですら増税先送り決めて失敗を認めたのに
ネトサポはまーだ成功したとか信じてるのか(呆れ)
559(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:41:20.38 ID:raBeavzy0(14/16)調 AAS
ID:tcFH+Vh40
こいつ誰にもアンカー付けてないな
サポートもついにAIの時代に入ったか?
560: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:41:26.81 ID:FBEOTsBW0(1)調 AAS
消費増税さえなければ成功していただろうに
ほんとバカだよ
561: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:41:27.60 ID:keWys8ZE0(9/9)調 AAS
で、ピケティーの本はどうなったの?
なにか誰も言われなくなったが
562: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:41:33.81 ID:dAJN3Ohp0(7/16)調 AAS
>>551
詐欺師、机上の空論者
563: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:41:37.04 ID:PuBBXZf10(13/25)調 AAS
>>535
今ブイブイ言ってんのどこよ?
564: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:41:38.63 ID:0k15LJwR0(21/31)調 AAS
>>533
どう考えても2と3ですな
565: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:41:39.52 ID:/xTRbOM70(1)調 AAS
アベノミクスって格差を拡大させる政策だから我々に恩恵が無いだけで、安倍は成功だと考えてるだろ。
566(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:41:40.30 ID:6g3B+eNB0(1)調 AAS
世界中でGDPが伸びてないんだから日本だけ伸びろとか無理な注文
ブサヨは少しは世界経済のこと勉強しろ
567(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:41:48.89 ID:ZJM1jBcqO携(13/34)調 AAS
>>550
年金投入でかさ上げしたホラッチョ株価だろ?
568(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:41:53.41 ID:xo1cTtdO0(10/21)調 AAS
>>553
長期雇用のほうが大事ならそもそもいまの自民がつくった労働制度の否定じゃないですか
569: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:41:54.25 ID:hgj5EP9A0(1/2)調 AAS
第二の矢、やらなかった時点で、頓挫してるやってないのに評価も何もないよ
やってないのをやってるとか詐欺だよ
570(4): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:41:57.05 ID:IAYzDGkY0(1/5)調 AAS
この結果は納得
ただ
ヤフーの「アンケート」には問題ありだよね
複数アカウント作り放題だからアカウント数水増しする為に
アンケートやってんじゃないの?と思う
571: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:42:29.58 ID:U+z0IFrv0(5/6)調 AAS
>>537
自民党はもうダメだろう
こんな状態を放置して自浄作用が無い
世襲の政治屋たちが保身のために空気を読みあっているだけだ
どうしようもない
572: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:42:30.28 ID:alt2mlW50(7/17)調 AAS
>>554
アベノミクス!!→GDPマイナス成長
確かに、はずかしいねw
573: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:42:31.66 ID:SoOdoQdT0(8/9)調 AAS
増税には本当に失望した
それまでは良い政権だと思ってた
選挙であれだけ大勝したのに財務省には逆らえないなんて構造上大きな欠陥があるとしか
574: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:42:35.69 ID:CmUdlICl0(1)調 AAS
金融緩和と財政出動はパワープレーなんだよ。
ドラゴンボールで言うと悟空の界王券10倍
だから、その間に精神と時の部屋でクリリンやヤムチャ(成長戦略)は
修業をしないといかんのに何もやっていないでしょう?
それが問題。
界王券が終わって、サイヤ人と対峙するのが修業をせず遊んでいた
クリリンとヤムチャでは戦えない。
もっとこの3年の間に観光業とかに力を入れて
英語の看板とか立てるとか
海外で日本のCMとか流すべきだったんだよ。
嵐のクールジャパン?馬鹿じゃないの?
せめてハイブリットカーを欧州に売りまくる環境とかに
するとかできる事はたくさんあると思う。
575: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:42:44.05 ID:8EEn4SrU0(1)調 AAS
物価が上がった
消費税が上がった
実質賃金は下がった
年金給付額は減った
年金の掛け金は増えた
外国人犯罪は増えた
移民は受け入れる
慰安婦問題合意した
何かいいことあった?
576: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:42:45.02 ID:+uA4vkiAO携(1/11)調 AAS
あべ・・・ぴょおおおおおおおおおおおおおおんwwwwwwwwwwwwww
577: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:42:45.22 ID:PuBBXZf10(14/25)調 AAS
>>544
最初にそう呼んだのレーガノミクスにかけた朝日新聞だよ。
578: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:42:47.67 ID:OUYpb5rl0(1)調 AAS
カルトネトウヨ見てるか?
579(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:42:54.05 ID:0I5/J8iu0(1)調 AAS
ネトウヨは組織票を入れて26%だから
そうとう厳しいよね
580: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:43:07.03 ID:b16tPKXQ0(1)調 AAS
>>513
以前「責任は私が取る」とか言ってたけど
具体的に何をするかは不明
581(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:43:12.44 ID:DjI8ivD70(2/2)調 AAS
>>557
まあ現状踏み止まってるだけでもまだマシと見るべきか…
他の人も書いてるけど、その他が論外過ぎるからね
582: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:43:16.11 ID:lAtjNoZK0(1)調 AAS
>>570
それだとマスゴミとか呼ばれるメディアの安倍晋三支持率も(笑)
583: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:43:24.51 ID:2qApECT40(11/13)調 AAS
>>553
長期雇用にするには延々と公共事業につっこまないといけないでしょアホくさい
今でも人手不足で外人を呼んできてる業界なのにそんなとこに金突っ込んでも無駄
584: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:43:28.36 ID:xo1cTtdO0(11/21)調 AAS
>>579
安保法のときみたいに2chでコピペ運動しなかったからね
585: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:43:55.39 ID:ra7O2+KC0(1/9)調 AAS
>>5
それ、アベノミクスが成功したんじゃなくて、勇気を出して行動した人が成功したって話でしょ
586: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:44:20.40 ID:/S47cNys0(2/2)調 AAS
>>532
ハイハイ TOYOTA社員だけインフレで子会社社員はみーんなデフレっと
587: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:44:21.20 ID:z9fZDsjY0(4/4)調 AAS
>>570
それが「ネトウヨの巣窟」と言われるが所以
588(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:44:33.65 ID:35SG5tA/0(2/18)調 AAS
>>570
そうだな
街の声はもっと安倍ちゃんに厳しいもん
うちの叔母は自民支持だが
あべなんかしんでしまえ
とか突然言ってて
ワロタ
589: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:44:34.89 ID:tmGw78vB0(1)調 AAS
バブル期にも実感がないって貧乏人がいっぱいいた
水は上流から下流に流れるのを理解できないパヨク
590: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:44:37.62 ID:+uA4vkiAO携(2/11)調 AAS
自称・板金業の出番ですね
591(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:44:38.16 ID:FeYSD6B80(2/2)調 AAS
自民党も
カルト草加と組んでいると
駄目だな
592: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:44:47.86 ID:Aq69F84c0(1)調 AAS
民間投資喚起の成長戦略(第3の矢)を担当する産業競争力会議・竹中平蔵が
「成長戦略なんて不要、規制緩和で十分、私が大臣のときは成長戦略を書かなかった」と主張し
それで出てきた規制緩和は薬のネット通販、民泊、外国人家政婦、美容室でのメンズカット
593: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:44:50.93 ID:raBeavzy0(15/16)調 AAS
行間空けて長文のレスはコピペだから返事するだけムダ
594: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:44:58.63 ID:h06y+hgA0(2/4)調 AAS
海外なんて日本以上に金が物言う社会。ゴミ出すときまで業者に金払ったり、
水も買わないといかん国もある。いかに日本が恵まれてるかもわからんアホなど、
企業はそりゃ金払い雇うわけない。
595: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:45:02.88 ID:IAYzDGkY0(2/5)調 AAS
>>ネトウヨは組織票を入れて26%だからそうとう厳しいよね
そういう事だよね
アカウント作りまくって儲かってんのはヤフージャパンなんだよな
こんだけ会員がいますって広告主に言えるわけだしね
596: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:45:11.02 ID:c6FLc+nO0(8/14)調 AAS
>>535
あのころはリフレ派が金融政策を重視しすぎていたことにも危うさを感じていたわ
金融緩和で格差が縮小する、とかまで言ってたからなあ
日銀のかたくなな政策を変更させるためには多少大げさなことも言わないと駄目だったんだろうが
当たり前の話だが財政政策も同等に重要なんだよね
597(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:45:44.19 ID:8neCUhRr0(1/3)調 AAS
>>588
お前のミンジョクや故郷ではそうなんだろう
598(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:45:51.69 ID:35SG5tA/0(3/18)調 AAS
>>591
社会党とも組んだ自民
何を今更
599: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:45:55.55 ID:+uA4vkiAO携(3/11)調 AAS
>>591
日本会議では物足りないんだね
600(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:46:07.21 ID:dAJN3Ohp0(8/16)調 AAS
>>566
2012年経済成長率 1.742% 世界130位
2013年経済成長率 1.588% 世界136位
2014年経済成長率 -0.101% 世界172位
外部リンク[html]:ecodb.net
2015年(10月時点)G7のGDP成長率ランキング
1位 アメリカ +2.57%
2位 イギリス +2.52%
3位 ドイツ +1.51%
4位 フランス +1.16%
5位 カナダ +1.04%
6位 イタリア +0.80%
7位 日本 +0.59% ←最下位
画像リンク
画像リンク
601: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:46:11.68 ID:zYlV/7qc0(1/2)調 AAS
今日も帝国海軍は大勝利!
602: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:46:23.05 ID:7RWmd5XZ0(1)調 AAS
アベノミクスは救急処置。
分配政策で失速。
個人消費の拡大しか抜け道はない。
日本人のモットー「働かざる者食うべからず」じゃなく、
「うんと食わして働かせる」
ことに舵切らないと
永久に悪循環は続く
603(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:46:32.38 ID:PuBBXZf10(15/25)調 AAS
>>568
そう、小泉首相の非正規雇用が問題だったかもしれない。
しかしその批判に対しては、国会答弁でも「企業に非正規を減らすよう」
依頼はしている、とのこと。
民進党で「非正規を禁止する法案」でも公約として出すよう言ったらどうだろうか?
・・・・・皆が信じてくれるかどうかは別として。
604: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:47:03.65 ID:YuzfJmnt0(1)調 AAS
61%が失敗だと思っていて、支持率は下がるどころかアップ
こりゃもう安倍ちゃんはなにやっても支持率上がるよw
605(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:47:10.54 ID:xo1cTtdO0(12/21)調 AAS
>>603
依頼はしているw
依頼なんてアホでもできるんだよ
606: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:47:20.79 ID:alt2mlW50(8/17)調 AAS
期末で上げてるだけだから早めに逃げとけよ
607: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:47:44.61 ID:35SG5tA/0(4/18)調 AAS
>>597
甘利の地元の土建屋一族だよ
分るよね。意味
あの人はやり過ぎた
また応援すっけど
逮捕されても不思議じゃないw
608: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:47:52.62 ID:199GRVrD0(1/2)調 AAS
>>600
えっ2014年ってマイナスだったの!?そんな報道してないじゃん!うそつき!
609: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:47:56.70 ID:+uA4vkiAO携(4/11)調 AAS
自民党「指摘は当たらない」
610: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:47:58.70 ID:0JbEkFsg0(1)調 AAS
確かに成功はしていない。
けど、だからと言って安部おろしにはつながらない
611(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:48:09.77 ID:h06y+hgA0(3/4)調 AAS
海外に住み、経験積めば日本がユートピアに最も近い国であり、
そんな中で底辺で不幸せで日本がブラックだとか文句ばかり言ってる自分等がいかに無能かを思い知るよ。
612(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:48:33.42 ID:PuBBXZf10(16/25)調 AAS
>>598
民進党は共産とも組むからなあ・・・・。
あ、自民がカルトと離脱することは賛成。
613: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:48:41.48 ID:I/BaBTrg0(4/8)調 AAS
画像リンク
画像リンク
↓
画像リンク
↓
画像リンク
ホラッチョ
614: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:48:45.95 ID:0HaJBnL30(1)調 AAS
ま、まだ次の三本の矢があるし!
615: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:48:49.25 ID:tQ/1evDI0(1)調 AAS
消費税10%再延期のスレは立たないのかね
616: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:48:54.19 ID:U+z0IFrv0(6/6)調 AAS
>>559
コピペするだけならAIは必要ない
もっと単純なスクリプトだろう
617: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:49:03.24 ID:7cJZ+8Ve0(6/6)調 AAS
休眠国有資産の有効利用。中でも公務員住宅の売却や公営住宅への転用。廃校の建物や跡地の利用促進。養殖漁業や鮮度保持流通への先端技術導入推進。議員歳費や手当、公務員の給与や手当の妥当性評価や勤務評定を一般市民へのアンケートで決める仕組みを導入する。など
618: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:49:11.56 ID:35SG5tA/0(5/18)調 AAS
>>612
大阪自民wwwwwwwwwwwwww
619(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:49:13.52 ID:ro83wEk80(1)調 AAS
世界経済を無視して日本の政策だけで日本が景気よくなるわけじゃないし…
中国が絶賛崩壊中なだけに、今は何やっても不安定になるだろう。
620: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:49:13.82 ID:+uA4vkiAO携(5/11)調 AAS
自民党「ファンダメンタルズ」
ネトウヨ「なるほど!」
621: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:49:23.69 ID:9xUNJ06B0(5/7)調 AAS
失業率高くてもGDP増えてんだよな欧州。やっぱ海外で稼いでんのかな?
622: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:49:31.85 ID:iW5UTP550(1)調 AAS
>>567
キンペー「せやな」
623: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:49:55.64 ID:zYlV/7qc0(2/2)調 AAS
ただちに問題はない
624: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:49:59.12 ID:199GRVrD0(2/2)調 AAS
>>1
この調査は40代から60代の回答者が75%以上を占めてる
しかも(自民支持の多い)男が8割占めてる
国民の意識調査としては信ぴょう性に欠ける
625: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:50:11.11 ID:mh2cm6Fq0(1/3)調 AAS
高橋の「本来左派がやるべき」な金融政策評は間違ってる、とするヤツいないっしょ?
んで、「本来左派がやるべき」各種政策を安倍ちゃんがするの?www
いやま、「本来左派がやるべき」各種政策を民進がするの?って言ったら、
やんないだろwと思うクチだけどw
バズーカをバズバズ撃った後でチビチビっと労働生産性の仕事しだしたぐらいで評価どうにかなんの?w
これからチビチビっとした左派政党するんだと思うがw自公がwww
626(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:50:34.53 ID:PuBBXZf10(17/25)調 AAS
>>605
現実に正規も増えていると国会答弁しているがそっちは知らないんだな・・・。
まあ民進党の基本政策にすればいいじゃないか。非正規雇用の禁止。
支持率が上がるぞ?
・・・・みんなが信じてくれれば。
627(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:50:45.69 ID:alt2mlW50(9/17)調 AAS
アベノミクスの失敗は明らかだが
今年はトランプ大統領も視野に入れて行動しないとダメだ
628(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:51:04.31 ID:+uA4vkiAO携(6/11)調 AAS
>>612
カルトが何を指すかしらないが、日本会議とか神道政治連盟とかごっそり抜けていいの?
629(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:51:06.60 ID:WEkI6Upe0(2/3)調 AAS
>>504
ミンスが「経験さえ積めば」っていってたが、経験しないとわからない時点で愚か
左翼はレキシレキシ言うくせに、なぜか歴史に学べない
630: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:51:15.01 ID:RMvFtvH90(2/2)調 AAS
経済の問題は政策じゃないんだな。
金にならない技術大国・日本なめんなw
631(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:51:18.04 ID:c6FLc+nO0(9/14)調 AAS
世界全体のGDP成長率は3%以上あるんだよなあ
ニッポン国はほぼゼロ成長ですぜ
632: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:51:56.75 ID:35SG5tA/0(6/18)調 AAS
>>627
あいつ口だけ
633: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:52:10.01 ID:ZJM1jBcqO携(14/34)調 AAS
>>626
データでは正規雇用が減って非正規雇用が激増してたが
634(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:52:32.05 ID:pDZ89+Ot0(1)調 AAS
アホノミクスやらかしてから生活が楽になった気がしない
635(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:52:36.23 ID:/3uZJU/w0(1)調 AAS
ヤフーはネトウヨのすくつじゃなかったのかよw
636(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:52:47.17 ID:dAJN3Ohp0(9/16)調 AAS
>>570
水増しは安倍真理教の26%に入っているのだろう
637(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:53:07.10 ID:WEkI6Upe0(3/3)調 AAS
ミンスか共産か知らんが、また非正規制度さえ禁止すればかw
それだから投票できないんだよw
638: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:53:13.34 ID:ZJM1jBcqO携(15/34)調 AAS
>>611
自民党擁護の現状追認はもういいよ
639: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:53:16.27 ID:9xUNJ06B0(6/7)調 AAS
他国のGDPの内訳わからんが、内需が少ないのかね?
640(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:53:27.51 ID:35SG5tA/0(7/18)調 AAS
>>636
タイの裸踊り株式会社も活躍
641(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:53:39.98 ID:oJLz5G6u0(1)調 AAS
>>631
それは野党が足引っ張ったり中韓が妨害工作してるからでしょ
実質で言えばかなり成長してるはず
642(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:53:51.65 ID:h06y+hgA0(4/4)調 AAS
こんなところで愚痴っても何にもならんから
おまえらが政治家なり官僚になれや。
愚痴書いて物事が解決することはない。
どうせ泣き寝入りしかできんヘタレだろ、おまえらは。
誰もおまえらの為の政策なんてとらんよ、何のメリットもないから。
一生愚痴書きながら底の辺りの生活を送るしか仕方がないんだよ。
それもまた人生だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s