[過去ログ] 【調査】アベノミクスは「失敗している」61%「成功している」26.0% yahoo [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:48:50.58 ID:9axhA/0EO携(5/14)調 AAS
溶けた年金は 9兆円だとか
アベノミクス失敗が決まったので、今後の、公務員と 大企業どうなるん?
200: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:48:53.24 ID:tcFH+Vh40(2/7)調 AAS
ミン進の岡田は財務省出身
野田内閣主導の「三党合意」がデフレの根本原因
ミン進信者は大労組らしいデフレ容認論
国民が望むのは経済の成長!
デフレではない!
201: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:48:57.17 ID:9GSaDYZD0(14/24)調 AAS
>>134
物価は安ければ安いほど良いってもんじゃないけどな。
普通の人は、消費者であると同時に生産者でもあるんだし。
まあ、失業の心配がない公務員や年金生活者は違うが。
202: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:49:07.90 ID:SuXOo31F0(3/5)調 AAS
>>190
やらなきゃこんな悲惨な結果にはならなかったんだがw
203: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:49:19.68 ID:bLPjclQq0(1/3)調 AAS
SETBACK!
204: 名無しさん@1周年 [sage必要ない] 2016/03/28(月) 10:49:20.81 ID:RrLv237h0(2/4)調 AAS
素直に認めて、公務員や議員の給料下げて出直せよ
205: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:49:23.50 ID:1530OozU0(2/3)調 AAS
リフレ派が過剰広告をしすぎたんじゃないかなあ?
さも特効薬のように。
もうちょっと控えめに宣伝しとけばよかったんだよ。
206: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:49:28.80 ID:0k15LJwR0(4/31)調 AAS
>>192
擁護になってないのが笑う
もろに悪政じゃねーかw
207(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:49:36.44 ID:8mj7xBCu0(3/6)調 AAS
>>161
谷垣さん、石破さん、それに野田さんに岡田さん(仮に民主政権が続いた場合)、この人たちは
全員10%に上げろ派で、金融緩和が嫌い。この人たちが首相だったら、金融緩和の支え無しで
来月から10%だから恐ろしいよ。
208: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:49:48.76 ID:7cJZ+8Ve0(1/6)調 AAS
「おまえはもう 死んでいる」「アベしっ!」「たわばっ!」
209(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:50:04.98 ID:9GSaDYZD0(15/24)調 AAS
>>195
株は誰でも買えるんですけど
210: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:50:17.69 ID:raBeavzy0(4/16)調 AAS
>>192
なぜ儲けたのに金を使わないんだ?
お前らが使えばもう少し金が回るんじゃね
211: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:50:25.62 ID:2qApECT40(4/13)調 AAS
ネトサポ工作員が必死必死
こんなとこで工作するより安倍降ろしを加速させたほうがいいぞ
212: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:50:33.38 ID:dAJN3Ohp0(3/16)調 AAS
>>194
再分配なんじゃね
画像リンク
213: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:50:33.73 ID:PuBBXZf10(4/25)調 AAS
>>195
いや株で年金運用してるんだけど。
・・・ぶっちゃけリスクが高いから僕も懐疑的ではあるのだが。
214: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:50:46.29 ID:/6ygqz9b0(10/13)調 AAS
「デフレ=不況」は歴史的事実を無視している
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
ベン・バーナンキは恐慌の研究では最も高名な経済学者の1人ですが、
彼は大恐慌の時期のアメリカだけを分析して、「デフレ=不況」という誤った結論を導き出しました。
歴史学の見地からすると、彼の結論は非常に稚拙なものであるわけですが、
アメリカの主流派経済学ではそれが常識となってしまっています。
実のところ、アメリカの大恐慌だけでなく、他の国々の不況とデフレの関連性を調べてみると、
多くの経済学者の思い込みを打ち砕く驚くべき事実を知ることができます。その模範的な研究として、
ここではアンドリュー・アトキンソンとパトリック・J・キホーの2人が2004年1月に発表した
論文「デフレと不況は実証的に関連するのか?」を簡潔に紹介したいと思います。
大恐慌以外のその他の時代をきちんと検証すれば、デフレと不況の関連性はまったくなく、
デフレ期の90%近くは好況と重なっていたことが確認できるし、むしろ、
インフレと不況の関連性のほうが高いという事実も認めざるをえないのです。
しかしながら、この貴重な論文は経済学のメインフィールドで日の目を見ることはありませんでした。
デフレと不況のあいだには関連性がなく、インフレと不況の関係性のほうが強いとする
この論文が注目されなかったのは、経済学の権威に黙殺されたからに他なりません。
20年くらい前の日本の歴史学界にも「たとえ間違っていても、権威ある学者が提唱する学説が尊重される」
という傾向がありましたが、さすがに今ではそのようなことはないと聞いています。
アメリカの主流派経済学は、学問においては非常に遅れていると言えるのではないでしょうか。
215: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:50:47.18 ID:1530OozU0(3/3)調 AAS
ごめん。過剰広告じゃなくて誇大広告ね。訂正する。
216: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:51:00.65 ID:JyKATDDi0(1)調 AAS
失敗してるのを承知の上で支持率が落ちないってことは
国民は経済を重要視してないってことになるな
217: 陸海空に軍の保持 2016/03/28(月) 10:51:00.80 ID:6rbOP9uj0(1)調 AA×
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
218: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:51:01.24 ID:QDv4ND9F0(2/2)調 AAS
アベノミクスをどうしても止めてもらいたい国が隣にいるからな
どうしても失敗だったということにしたいんだろうね
219: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:51:06.98 ID:YtytjKqf0(2/2)調 AAS
>>187
>直ちに財政出動して消費税を下げ
だからそれって最初の頃のアベノミクスだろう、そこに戻れって話。
んで、その頃アベノミクス批判してたやつらはその財政出動を批判して、財政再建優先を言ってた。
220(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:51:10.58 ID:n9JnARu80(1)調 AAS
結局私たち日本人には経済政策なんてできないんだよ。もう高度経済成長のときみたいに韓人に経済政策をやってもらうのが一番
221: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:51:20.48 ID:0k15LJwR0(5/31)調 AAS
>>207
自民じゃなけりゃ景気条項が残ってるから
今より悪いことは無いですな
222(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:51:23.16 ID:kp4CMaeh0(4/4)調 AAS
>>196
その通り、今はバトン渡されても拒否する場面
責任擦りつけられるだけだから
223: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:51:26.70 ID:bLPjclQq0(2/3)調 AAS
何でサミットで発表www
国民無視またかいやー
224(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:51:27.61 ID:I2eGDcrw0(2/5)調 AAS
株はだれでも買えるけど、現時点で勤労者・国民の全員が持ってるものでもない
225: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:51:30.68 ID:KudRdPM/0(1)調 AAS
デフレ脱却はまだまだだが、そもそもアベノミクスには消費増税は含まれていないはずだ。
調査は正確にやって欲しい。
226(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:51:31.64 ID:2qApECT40(5/13)調 AAS
>>209
庶民に株を買う余裕なんてないわ
株が上がって儲かったのは一部の富裕層と外人だけな
227(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:51:33.28 ID:RL1i8XDv0(3/4)調 AAS
>>28
「注視する」も一つの政策手段だが、明確な目標設定しなけりゃただの放任。
リーマンショック対応で諸外国が軒並み金融緩和策に走る中、唯円高を放置していた民主党政権の残滓に何を期待するのかね?
民進の党執行部に枝野安住という元経済閣僚が任じられてるが、彼らが経済財政政策に何らかの見識を有しているか?
偽維新の合流組が消費増税延期を主張し続けてるなら党活動方針の筆頭に盛り込まれて当然なのに、軽減税率制度反対しか主張されて無い現実は彼らの経済観が何ら政権当時から成長していない証左だよ。
そもそも紫婆を経済ブレインに掲げる段階で民進はダメだろ…マル経由来の経済史学系専門でも均衡論には言及できる筈なのに、アホノミクスとか言ってる段階で何が知性か?
母校同志社があんなのをフェローにしている事に幻滅するわ…往年の民青支配な立命館より酷い。
228: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:51:38.14 ID:z9fZDsjY0(1/4)調 AAS
「成功している」はネトウヨの組織票。
いつもなら圧倒しているのに、こればかりはネトウヨの中でも票が割れてるようだなw
229: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:51:45.86 ID:hCGm8bgC0(1)調 AAS
GDPの6割を支えてるのに個人消費を軽んじてるからな
誰も使わないお金がマーケットで増え続けてるだけ
230: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:52:08.21 ID:Wq0XRk200(1)調 AAS
株価は上がったんだが
トリクルダウンはおきていない
231(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:52:19.33 ID:9M/2tjUB0(2/8)調 AAS
>>195
それなりの会社なら持ち株制度とかあるんだけどね
232: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:52:25.32 ID:MV9e85tr0(1/2)調 AAS
アベノミクスの象徴である安倍そのものが
よほどの事がなければ撤回しないと宣言した再増税を延期したんだから大失敗だよ\(^o^)/
233: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:52:29.07 ID:7cJZ+8Ve0(2/6)調 AAS
カタワ政策なんだもん。アベノミクスって。
234: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:52:34.54 ID:9GSaDYZD0(16/24)調 AAS
>>171
そんなに収入落ちたんですか!
ご愁傷様
235: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:52:46.39 ID:raBeavzy0(5/16)調 AAS
>>220
今の状況ならそこらへんのニートや専業主婦でももっと出来る気がする
普通に支出抑えればいいだけだしな
236: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:52:57.36 ID:6WTNGZk10(1)調 AAS
アベのミクスが何か?そんなに一般人にとっては、自明じゃないと思うわ。
つまりこんな質問答えにくいわ
237: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:53:06.12 ID:lNzX3oH9O携(1)調 AAS
アベノミクスが成功なのか失敗なのかわからんが、自分に実感は全くなし。
アベノミクスは言葉だけで、実は存在してない。
238: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:53:07.05 ID:vFpINvsa0(1/3)調 AAS
一般国民から企業にリソースを集約し、内需を捨てて外需で食っていく
韓国型経済を目指してるのがアベノミクスだろ
今まで以上の競争社会に晒されて自殺率も韓国並みに上がるだろうけど、
お国の為だから一般国民共は我慢しろよ
239: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:53:08.75 ID:bZDuQhK00(1)調 AAS
自分の生活がうまくいかない人は失敗と見るよ、自身の問題は無視して。
一直線に景気、所得、失業率が上昇なんてことはありません。
さあ対案を出してください、やはり社会主義計画経済かな? バカども
240(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:53:18.12 ID:xCcNax6Y0(1)調 AAS
負け組61%、中間13%、勝ち組26%
社会の構図そのまま
負け組政府に責任転嫁するのはよくあることで聞く必要はない
241(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:53:29.95 ID:SoOdoQdT0(3/9)調 AAS
>>231
それなりの会社に勤めてる日本人以外には恩恵無くて良いの?
242: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:53:35.51 ID:OcMzPByLO携(2/2)調 AAS
だから、安倍首相自らが、期限と数字を明示し、それが達成できなければ、
アベノミクスは失敗だと公言。結果、達成されず。
アベノミクスは失敗 by安倍首相
243(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:53:48.03 ID:Ca0+3L/X0(1)調 AAS
>>1
民主党の置き土産2段階消費増税が、アベノミクスの足を引っ張ったね
244: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:53:59.63 ID:bLPjclQq0(3/3)調 AAS
今度は、日本売りのかいでっせー
アベノミクスsale
245: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:54:06.52 ID:3HUxBGqJ0(1)調 AAS
ジャップはアベノミクス失敗にしてるのに支持してんのかw
246: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:54:17.91 ID:vRZP+q0e0(1)調 AAS
むしろ成功してるとか言ってる人がいることがおかしいだろw
ていうか安倍さんのブレーンとか応援してる学者さえ失敗って言ってるのに
247: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:54:20.49 ID:alt2mlW50(4/17)調 AAS
>>222
ダブル選で安倍が敗北して辞任したとして、自民党内でも引き継ぐ人間が大変すぎる
この前も国債暴落しかかってサーキットブレーカー発動してたし、これで選挙のために
増税延期とかなら金利上がりだして一発アボンもありえる展開になってきた
248(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:54:23.23 ID:9GSaDYZD0(17/24)調 AAS
>>226
株なんて、数万円で買えるんだが
249: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:54:56.78 ID:wGZNMqqd0(1)調 AAS
議員・公務員・大企業関連以外で成功だと思うのなら、
それは馬鹿か、テレビしか見ないような人間である事を意味するだろう
250(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:54:57.44 ID:tJRO8k1F0(3/3)調 AAS
>>168
>>185
だから失敗したという意見が多いんだろ?
俺の場合は上がったので成功という話だよ。
251: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:55:18.85 ID:hc/2+aBl0(1)調 AAS
敗軍の将は去れ!無能ホラッチョ安倍
252: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:55:33.02 ID:I2eGDcrw0(3/5)調 AAS
株が上がってるんならアベノミクス成功なんじゃねーのー?(はなほじ
253: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:55:50.06 ID:JE5Eo6f+0(1)調 AAS
安倍がいる限り日本経済は停滞する
254: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:56:00.83 ID:8cewDnVQ0(1)調 AAS
というかさ、日本人って明らかに著しいコミュ能力のなさ国民のほとんどが抱えてるのに
なんで学校と政府は先進国とは思えないくらい放置してんの?
海外ではいい年して自分から発言できない奴は人格障害扱いなんだけどね
特にアメリカやカナダ行ったことある人はわかると思うけどさ
いきなり知らん奴がフレンドリーに会話するのが当たり前だぞ?
フランス人なんかエレベーター内の初対面の奴が普通に話しかけてくるし
日本人ってもう声帯いらなくね?
移民受け入れすすんだら空気を読むなんてクソ文化がない外人がどんどん増えてさ
話しかけまくってくるようになるけど日本人はどうすんの?w
必死にスマホ見ながら無視すんのかな?w
だっさwwwwwwそりゃ移民にバカにされるわwwww
そして必死にTwitterで外人の悪口言うんだろうなwwwww
まさにサイレントボムwwwwww
255: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:56:06.83 ID:vFpINvsa0(2/3)調 AAS
>>248
NISAで株始めた人かわいそう
非課税枠がもったいないと買い足し続けてアベノミクスで天井掴みだぜ
256: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:56:17.51 ID:/6ygqz9b0(11/13)調 AA×
257: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:56:22.24 ID:x5W6bkvn0(1)調 AAS
>>1、なんや選挙結果でてるやん。
258(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:56:50.10 ID:TTjj1n6R0(1)調 AAS
オバマはあれだけ景気回復させてもアメリカ国民から叩かれまくりなのに、馬鹿ジャップは不景気の実感があるのにアベを支持しているのか
259: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:57:04.93 ID:IxdwziMgO携(1)調 AAS
>>1
トリクルダウンおきないのにうえにばかり優遇するからな
260: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:57:31.77 ID:MV9e85tr0(2/2)調 AAS
世界的な経済学者の再増税の懸念キャンペーンだけで
アベノミクスへの注文は省略するのがアホ自民テレビジャップランドの限界
261: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:57:32.65 ID:QEzV7LZV0(1/2)調 AAS
マイナンバーはどうした?
個人の資産把握してデフォルト目的だろう?
社会保障のための番号と言いながら
本来の目的は個人資産で国庫赤字の穴埋めw
穴埋めできる金はまだまだあるぞ
もっと使っちまえw
262: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:57:33.75 ID:iKTANNH40(2/2)調 AAS
>>250
おまえみたく自分のことしか考えない韓国人みたいな奴は同類がいっぱい居る韓国に行ったらどうだ?
歓迎されるぞ。
263(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:57:51.17 ID:8mj7xBCu0(4/6)調 AAS
>>226
みずほFG(コード8411)ならば、たったの17300円で購入可能ですよ。買えとは申しませんがね。
264: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:57:52.20 ID:alt2mlW50(5/17)調 AAS
とりあえず4月の補選で国民の怒りの激しさが解るでしょw
ってかもう憎悪の領域に達していると思われww
265: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:57:56.96 ID:tcFH+Vh40(3/7)調 AAS
ヨーロッパのリベラル政党はどこの国でもアベノミクス類似政策
だから左翼学者もミン進党にアベノミクス採用・推進を勧めている
TBSラジオ「荻上チキ」(夜1000から)の先週の番組で立命大の教授が片岡豪志とゲスト出演でその旨たっぷり語っている
ホームページで聴けるそうだから聴いてみよう
266: 安倍チョンハンターさん [2chMate 0.8.7.11 dev/LGE/Nexus 5/6.0.1/DR] 2016/03/28(月) 10:58:04.10 ID:SkpkJldB0(1/2)調 AAS
安倍晋三と日本会議がたくらむ【ディストピア】
【洗脳】
指導者が自らのプロパガンダ組織、日本会議、創価学会、統一教会等で「理想社会」「愛国心」を洗脳
【表現自由、思想への弾圧】
政権批判のキャスター3人が同時降板
電波停止で高市がマスメディアを恫喝
共産党を破防法適用団体と名指する
【超格差社会】
小泉竹中安倍の派遣自由化による中間層の貧困化、貧困層を意図的に拡大
トリクルダウンと称し富裕層への利益供与
【超・監視管理社会の実現】
マイナンバーで国家が個人のすべての情報を管理
銀行口座、戸籍、パスポート、日々の買い物まで把握し1円の税金も見逃さない超監視社会の実現
【愚民化政策】
電通主導による3S政策(Sports、Screen、Sex)で国民を骨抜きにする
文系学部の廃止、教育予算の削減
267(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:58:10.70 ID:SuXOo31F0(4/5)調 AAS
>>250
は?この質問て、お前個人のふところ具合を聞いてるんじゃなくて、政府の経済政策が、国の経済(全体)に好影響を及ぼしてるか否かって話だろ?w
文脈も読めない馬鹿工作員て、生きてて恥ずかしくないの?w
268: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:58:13.04 ID:uM3FvTRu0(1)調 AAS
投資家にとっては安倍ちゃんは救世主
株関係一切やらない人間は実体経済はなく、負担増で生活がとても厳しくなる
269(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:58:29.56 ID:9M/2tjUB0(3/8)調 AAS
>>241
何もしないで恩恵だけもらおうとする人なら恩恵なくても問題ないな
270(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:58:59.43 ID:SRpTzxkx0(1)調 AAS
>>240
負け組でも幸福な家庭を築けるような政治をしなくちゃ駄目だよ。
271: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:59:18.25 ID:NgYis6ASO携(1)調 AAS
中小企業を基準に評価出せよ
272: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:59:18.84 ID:FFVTUgLv0(1)調 AAS
壮大なコネと金がありながら成蹊大学ってどんだけ頭悪いの、安倍って
273: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:59:22.67 ID:QwBCgt7Q0(2/2)調 AAS
来年の教科書で「アベノミクスは性交した」って記載しないと認定降りないようにすればおk
1000回つけばうそも本当になる二打
274(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:59:31.71 ID:mqpHXiTg0(1/2)調 AAS
アベノミクスが成功か失敗かはわからんが、座して死を待つよりマシだわ
1注視するとか言って1ドル70円代まで放置する奴らよりよっぽど良い
275(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:59:34.96 ID:hHm12ikx0(1/3)調 AAS
テロを手引きする勢力が、国会に山ほどいる!!!!!!!! !
※自民党以外の議員が、在日から帰化したスパイだと仮定して、お読みください。
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)
動画リンク[YouTube]
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
外部リンク:www.bllackz.com
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp (削除済)
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com
『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
2chスレ:newsplus
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。
(注)テロなどの組織犯罪を共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、
麻原を共謀者として、より容易に殺人罪に問えた。
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
弁護士ども?が反対したため、これもボツ。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、議席が足りても、
自民党の全議員が、創価の選挙協力無しでも当選できるまで支持が回復しない限り、
自民は公明党に逆らえないし、自公連立の解消は出来ない。
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」 /
2chスレ:seijinewsplus
276: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 10:59:48.45 ID:/6ygqz9b0(12/13)調 AA×
277: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:00:01.67 ID:0k15LJwR0(6/31)調 AAS
>>267
そいつよくわかってないからw
278(3): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:00:09.87 ID:raBeavzy0(6/16)調 AAS
株なんてギャンブルだろう
そんなリスクあるものを国民全員が買うと思ってんのか?
パチ屋並みの思考回路だな
279: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:00:14.97 ID:9GSaDYZD0(18/24)調 AAS
>>263
今日中に買えば、配当金ももらえる
280(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:00:33.11 ID:hHm12ikx0(2/3)調 AAS
Yahoo! JAPAN = ソフトバンク (筆頭株主)
635 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業:2016/02/08(月) 22:09:13.33 ID:3rDtWYw70
日本のメディアが引用する海外ソースが在日(韓国)の工作記事になってる背景
467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 09:54:23.61 ID:Oe8yVPIX0
AFP通信=ソフトバンクとAFP BBを共同経営
< ソフトバンクSBIが支配済みのメディア >
フジテレビ = ソフトバンク (05年に筆頭株主)
Yahoo! JAPAN = ソフトバンク (筆頭株主)
サーチナ = ソフトバンク (SBIの子会社)
ITmedia = ソフトバンク (筆頭株主)
WSJ日本 = ソフトバンク (SBIの子会社)
AFP BB = ソフトバンク (AFPと共同経営)
ソフトバンク 孫正義の正体(元韓国籍)
動画リンク[YouTube]
■WSJで日本を貶める 「異様」 な記事が続々・・
「米国でも保守より(親日的)と言われるウォールストリートジャーナル(WSJ)で
「反日報道」が近頃盛んなのは、WSJ日本支部の女性記者が「朝鮮日報」のような記事を
立て続けに 配信しているからである。」 (選択 2013.1月号)
外部リンク[php]:www.sentaku.co.jp ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
281: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:00:38.02 ID:keWys8ZE0(1/9)調 AAS
>>3
アベノミクスはマクロ政策なのでニートにメリットなんてない。
それはBI。
282(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:00:39.89 ID:SoOdoQdT0(4/9)調 AAS
>>269
いや、中小企業勤めで株やってない労働者だっているじゃん
その人たちも努力してなくて恩恵だけ求めてる人たちなの?
283: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:00:46.43 ID:KIM9+CqBO携(1)調 AAS
>>192
知能が底辺。底辺から搾取して来たのにもう搾取出来ない。アベノミクス終了。
284: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:00:59.63 ID:3g2GwOx7O携(1)調 AAS
思い通りに行ってない以上は失敗だろ。
ただ他にどうすれば良いかとなると何とも言えん。
285: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:01:03.58 ID:hHm12ikx0(3/3)調 AAS
フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した(記事コピー)
外部リンク[html]:nettaro-note.cocolog-nifty.com
オバマを猿に見立てた在日ソフトバンクCMに黒人ら激怒 「日本は最低の人種差別国家だ!」(米CNN報道)
外部リンク:nicoviewer.net
※イーアクセスの筆頭株主、旧日本テレコムは、2004年からソフトバンクの100%子会社。
事実無根の反日映画「 UNBROKEN 」 ソフトバンクの出資で制作されていた
画像リンク
【悲報】 アンジェリーナジョリーの反日映画・アンブロークン、日本軍の虐待とか酷い場面が1時間も続いて、白人女性客が大泣きwww
2chスレ:news4plusd
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
2chスレ:news4plus
286(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:01:29.19 ID:xit0cP6h0(1/2)調 AAS
久しぶりに2ちゃんを見た。
仕事が忙しくて見てる暇がなかったのも理由だが
それ以上に今年昇格して給与とボーナスが好業績で大幅アップ
して、仕事にのめりこんで、リア充になったのが大きな原因だ。
以前は暇だったり、バカをからかう為に2ちゃんみてたけどね。
今はそんなことする気もなくなった。
所詮2ちゃんは社会的に恵まれない不平不満をもつ底辺層
の集まるところだと痛感した。
287: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:01:46.75 ID:0k15LJwR0(7/31)調 AAS
>>278
しかも株なんて資金ある方が有利なんだから
格差を広げてるだけの悪政でしかないわなw
288(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:01:52.89 ID:9GSaDYZD0(19/24)調 AAS
>>270
日本にはナマポ制度が有るじゃん
289: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:02:07.85 ID:BkrL+Jw00(1)調 AAS
大失敗だろう
290: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:02:21.86 ID:6uOxf5Wk0(1/2)調 AAS
失敗ってw あたりまえじゃんそんなこと。
内需を上げることなにもしてないんだからさ。
派遣はそのまま放置だし、未婚率も5年前からさらに上昇したよw
ちょこっと金融政策して景気あがるような国じゃないこと、もう
いいかげん気づけよw
291(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:02:31.47 ID:9M/2tjUB0(4/8)調 AAS
>>282
株やってなくて株価の恩恵もらおうとかどういう理屈なの?
働いてないけど金くれとかその中小の労働者に言ったらどう思うのだろうかね
292: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:02:38.58 ID:lQOfpdF70(1)調 AAS
安部は日本史上最悪の政治家だった
293: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:02:39.61 ID:bffy3NMP0(1/2)調 AAS
アベノミクス失敗が6割いて投票率5割で自民1番人気って
矛盾してるんだが情報操作してるのか?
294: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:02:49.49 ID:9axhA/0EO携(6/14)調 AAS
日本人に政治家や 国会って 無意味なんじゃないの?無能だらけで。
政策が無いってことは、大失敗なんじゃん
295: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:02:56.68 ID:7cJZ+8Ve0(3/6)調 AAS
正しい税制があってこその金融政策や経済政策なのにアベは税制を歪めたからな。それと、改革を唱えるならば、魁より始めよで公務員からやらなきゃ本気度を疑われる。富裕層優遇税制に関しては李下に冠を正さずだろ?普通は。そのあとで将来投資としての経済政策と教育保育だ。
296: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:02:59.01 ID:vFpINvsa0(3/3)調 AAS
>>278
株式投資の良し悪しはさて置き、国民の多数が株に手を出すような状態はバブルを疑うわな
靴磨きの少年の例えを例に出すまでもなかろう
297(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:03:09.24 ID:SoOdoQdT0(5/9)調 AAS
>>278
だよなぁ
株やらないやつは馬鹿!なんて風潮に違和感あるわ
年始頃の乱高下見てよくそんなこと言えるな、と
298(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:03:16.11 ID:sTKoE6bh0(1/4)調 AAS
>>1
富裕層や株ギャンブラーにカネを握らせても実際の経済には何の影響もないという事が明らかになった時点で成功だろ
そもそも村上や檻エモンやケケ中が主張する「会社は株主の物」理論は、そこで働く連中がスキルアップしようが仕事量が増えようが同じ低賃金、劣悪待遇でも何の不満を持たずに笑顔で働く事が大前提の、原則論に拘っただけのアスペ理論だからな
299(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:03:18.81 ID:2qApECT40(6/13)調 AAS
庶民は株を買う余裕なんて無いから若年層の貯蓄率のデータネトサポさんも何度も見てるだろ
株上がって喜んでるのは余裕のある金持ちだけ
300: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:03:22.58 ID:ywb6EE/P0(1)調 AAS
>>2
バカ発見
301: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:03:28.66 ID:0k15LJwR0(8/31)調 AAS
>>288
6割がナマポもらえんのかよw
302(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:03:37.38 ID:ZJM1jBcqO携(3/34)調 AAS
>>274
為替なんてアメリカの都合で円高にも円安にもなる
民主党政権でも何度も為替介入して円安にしようとしてたよ、無駄に終わったけどね
ちなみに今は円安でもこれからアメリカの都合で円高になるから覚えといてね
303: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:03:46.82 ID:keWys8ZE0(2/9)調 AAS
>>192
他人のせい、自己正当化、向上心がないやつはどうしようもない。
ウサギと亀でいうと無能なウサギだよ。
304(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:04:07.20 ID:SoOdoQdT0(6/9)調 AAS
>>291
だから株価の恩恵よこせじゃなくて恩恵少ない株価ばかり上がってもしょうがないよねって話よ
305: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:04:07.55 ID:tcFH+Vh40(4/7)調 AA×
306: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:04:34.60 ID:Y7qAsE210(1/4)調 AAS
もう2年ぐらい前からそもそも実感がない実感がないって声が多数だったもんな
なぜか自分は実感あったよ♪って書き込む奴が後を絶たなかったがw
307: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:04:39.38 ID:9GSaDYZD0(20/24)調 AAS
このスレの反自民の割合がそのまま投票結果に表れたら、今度の参院選は自民党惨敗
308(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:05:04.32 ID:/6ygqz9b0(13/13)調 AA×
309(3): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:05:09.55 ID:xit0cP6h0(2/2)調 AAS
明らかにこんなん日本が恵まれてることも
わからん馬鹿で、よいとこ就職できない無能で、
実家も金ない貧民層な負け犬の遠吠えでしかないわ。
自分が不幸なのを国のせいにしてるだけ。
つかぬるい日本でこんなにダメなら、
海外なんていけばもっと悲惨な境遇なことすら
わからないようだな
310(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:05:16.90 ID:XzqO6VHv0(1/2)調 AAS
>>299
国民 「それでも民主党よりマシじゃん」
311: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:05:25.73 ID:AKZq28Ic0(1)調 AAS
うまくいってない所しか報道されないし、そもそもどんな事が行われてるか調べない連中にアンケートすりゃこうなる
312: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:05:31.94 ID:/XOQy/gw0(2/3)調 AAS
アベノバブル崩壊ってことかな
313(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:05:45.52 ID:ZJM1jBcqO携(4/34)調 AAS
>>192
富裕層、資産家、大企業だけにしか恩恵の無いクズ経済政策だったと認めたの?
314: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:05:47.53 ID:4wmJ8+Mv0(1)調 AAS
いくらネトサポが工作してもこれが現実だよ
315: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:05:51.51 ID:ImbWqmmp0(1)調 AAS
アベノミクスの成果
貧困家庭を増やすことに成功
国内消費を冷やすことに成功
公務員給与を増やすことに成功
大企業の貯蓄を増やすことに成功
すばらしい成果だ
316: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:06:33.37 ID:0k15LJwR0(9/31)調 AAS
>>313
さっきから自民擁護になってないんだよな
ネトウヨアホだろw
317(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:06:40.04 ID:9GSaDYZD0(21/24)調 AAS
>>302
何しても無駄だから、日本の政治家は何もするなって事ですか?
318: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:07:03.81 ID:9axhA/0EO携(7/14)調 AAS
でも安倍ちゃんのとこの、三菱だと 直営で国家権力入ってるはずなのに 上手くいってないて 変じゃないの?
自分とこの会社なのに
319: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:07:06.82 ID:PJ2o1IRD0(1/2)調 AA×
>>308
2chスレ:news4plus
2chスレ:newsplus
画像リンク
画像リンク
320: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:07:09.12 ID:Y7qAsE210(2/4)調 AAS
マクロ経済の意味がわからないバカなんだよアイツラはw
321(2): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:07:12.72 ID:ZJM1jBcqO携(5/34)調 AAS
>>309
アベノミクスが富裕層、資産家、大企業だけしか恩恵が無いクズ経済政策だった事は認めろよ!!
322(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:07:14.79 ID:CdQC6nM0O携(1)調 AAS
失敗してるw阿呆丸出しだな
民主のように無策だったら、
企業業績が悪くてリストラの嵐だったのに
323(1): 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:07:24.28 ID:SoOdoQdT0(7/9)調 AAS
他に投票先無いのも事実だけどさぁ…
正直誰にも票入れたくないわ
白紙票にも何か意味があったらいいのに
324: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:07:30.28 ID:sEnD7AvM0(1)調 AAS
ちゃんとやってきたとことそうでないとこの差が出てるだけな気がする
325: 名無しさん@1周年 2016/03/28(月) 11:07:37.65 ID:9GSaDYZD0(22/24)調 AAS
このスレの反自民の割合がそのまま投票結果に表れたら、今度の参院選は自民党惨敗確実だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*