[過去ログ] 【和歌山】野良猫エサやり規制条例可決 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 00:04:35.45 ID:yb1HyfQg0(1/9)調 AAS
【猫愛誤について】
[大阪]野良猫への餌やりから口論となり、同じマンションに住む男性をカッターで切りつけ。(2015/06)
[東京]野良猫に餌をあげ、隣人に注意された事に怒り果物ナイフで切りつけ。(2015/05)
[福岡]「野良猫に餌をやるな」と注意されて激怒し、57歳男性の顔面を殴る。(2014/11)
※これらは最近、猫愛誤が起した事件の一部で、他にも多数発生しています。
中央環境審議会 第6回移入種対策小委員会 議事概要
オリジナル:外部リンク[html]:www.env.go.jp
WEBアーカイブ:外部リンク[html]:web.archive.org
> 駆除の在り方の問題は、動物愛護が絡んできて非常に難しい。ノネコは非常に大きな重要な問題だが、
> ネコを飼っている方たちは狂信的な部分があるので、対応をどうしていくか、理論的に済ませておく必要がある。
※公的機関から
65: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 00:04:58.96 ID:yb1HyfQg0(2/9)調 AAS
【猫愛誤について】
[大阪]野良猫への餌やりから口論となり、同じマンションに住む男性をカッターで切りつけ。(2015/06)
[東京]野良猫に餌をあげ、隣人に注意された事に怒り果物ナイフで切りつけ。(2015/05)
[福岡]「野良猫に餌をやるな」と注意されて激怒し、57歳男性の顔面を殴る。(2014/11)
※これらは最近、猫愛誤が起した事件の一部で、他にも多数発生しています。
中央環境審議会 第6回移入種対策小委員会 議事概要
オリジナル:外部リンク[html]:www.env.go.jp
WEBアーカイブ:外部リンク[html]:web.archive.org
> 駆除の在り方の問題は、動物愛護が絡んできて非常に難しい。ノネコは非常に大きな重要な問題だが、
> ネコを飼っている方たちは狂信的な部分があるので、対応をどうしていくか、理論的に済ませておく必要がある。
※公的機関から"狂信的"と言われるのが猫愛誤なのです。
このように猫愛誤は話が通じない者が多く、彼らと接触する事は自分や家族の命を危険に晒す行為です。
話が通じない者とは最初から話をしない。野良猫は問答無用で駆除しましょう。
【猫愛誤による駆除に対する嘘】
●野良猫を駆除する事は動物愛護法44条により犯罪である。
→動物の愛護及び管理に関する法律44条で禁じているのは「みだりに殺す」事であり、 野良猫から被害を受けている等の
正当な理由がある場合の駆除を禁止していません。
なお愛誤は「合法である事を証明しろ」などと言いますが「違法だ」と主張する側に証明責任があり、主張された側にはありません。
●無許可での野良猫駆除は違法
→『動物の愛護及び管理に関する法律』には、駆除に許可申請を義務付ける条項がありません。
また『鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律』11条において、自宅敷地内で捕獲器を使用して
無免許で猫を捕獲する事ができるとなっています。(狩猟期間内のみ)
●例え自宅に毒餌を設置しても、飼い猫が死んだら器物破損であり、損害賠償も払う事になる。
→無登録の動産である飼い猫は、占有する事によって所有権を主張できます。しかし他人の敷地に侵入している時点で占有していない為、
所有権を主張できません。誰の所有物ではない猫を殺しても器物損壊罪にはなりません。
また動物の愛護及び管理に関する法律7条にて、動物の脱走を防止する努力が義務付けられており、飼い主の敷地から出ている時点で
この義務に違反している為、損害賠償請求は認められません。
※このように猫愛誤は平気で嘘をつきます。猫愛誤の言う事に耳を貸してはいけません。
【猫忌避グッズについて】
猫からの被害を猫愛誤に訴えると、猫忌避グッズの使用を薦められる事があります。
しかし、全てと言っていい猫忌避グッズは、最初は効果があっても猫が慣れてしまって無効化します。
たまに効果があったという人がいても、縄張り争いで敗れて他の場所に移った、事故等により死んだ、等の偶然によるものです。
猫愛誤はこれら効果の無い猫忌避グッズを薦め、猫被害者に散財させようとします。それどころか、いざ最終手段の
駆除を実施した時に、彼らの矛先を向ける相手としてマークされる事になります。
そもそも、室内飼い・放し飼い・地域猫活動・野良猫への餌やり、全てひっくるめてペットを飼うというのは
趣味・道楽でしかありません。他人の趣味・道楽により被害を受けている人が金を出す謂れはありません。
やめましょう。無駄な出費でしかなく、猫愛誤にマークされる危険を伴う猫忌避グッズの使用は。
そして猫被害に遭ったら、問答無用、彼らに悟られぬよう隠密に、そして粛々と猫を駆除する。これしかありません。
67: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 00:05:32.12 ID:yb1HyfQg0(3/9)調 AAS
【エチレングリコール中毒】
1.エチレングリコールを摂取後、肝臓で代謝されシュウ酸カルシウムが産出される事により、腎臓に不可逆的なダメージを受け腎不全を引き起こす。
2.摂取後直ちにエタノール注射の治療を行えば、助かる可能性がある。
3.シュウ酸カルシウムが産出されると、摂取量にもよるが高確率で死亡する。
4.犬・猫だけでなく、人間も摂取すると危険であり死亡する可能性がある。
5.自動車用の不凍液、アイスパック等で使用されている。甘みがある為、犬・猫が誤飲する可能性がある。
6.一般に日本国内で販売されている不凍液はリン化合物を含んでいて苦味があるが、欧州車用は含んでいない。
不凍液は届かないところに保管しましょう
外部リンク[html]:anc-tokyo.com
【環境省】エチレングリコール
外部リンク[pdf]:www.env.go.jp
※致死量に関するデータは8ページ
【猫の百合中毒】
1.猫にとってユリは、不可逆的な腎臓の尿細管損傷及び壊死を引き起こし致命的な中毒を起こす。
2.ユリの中でもテッポウユリ、オニユリ、コオニユリ、鹿の子百合、キスゲの5種類は猛毒であり、この他カサブランカ、イースターリリーも中毒を起こす。
3.ユリの葉、茎、花弁を噛んだり、食べたり、花粉を舐めたり、ユリを入れた花瓶の水を飲んでも同様な中毒を起こす。
4.摂取量にもよるが、治療になかなか反応せず一週間前後で死亡する。
5.食べたり、飲んだ直後であれば、直ちに嘔吐させるか胃洗浄を行うことにより救命できることもある。
6.猫にとって中毒を引き起こす危険植物は、700種類以上あると言われていることから、室内に観葉植物等を置く場合十分な注意が必要である。
猫のユリ中毒
外部リンク:www.hataya-ah.com
猫の習性の一つに『体調が悪くても表に出さない』というのがあります。
これは体調不良を外敵に知られると、縄張りを失ったり襲われる危険がある為です。
その為、百合の葉を食べた、体に付いた花粉を舐めたというような行動を飼い主が
目撃でもしていない限り、気が付いた時には手遅れという状況がよくあります。
更に猫には『体調不良になると安全な場所に身を隠して回復を待つ』という習性もあります。
その為、飼い主から見て突然姿を消して行方不明になりそれっきり、という状況にもなりやすいです。
68: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 00:06:05.08 ID:yb1HyfQg0(4/9)調 AAS
######## 地域猫の実態 ########
野良猫被害の解決策として提案される地域猫。わざわざ殺さなくても野良猫の数を減らせる、等の理由で
提案・導入されるようですが、実は地域猫には大きな問題点があります。
【地域猫の活動内容】
地域猫活動の主軸となるのはTNRというもので、Trap(捕獲)/Neuter(去勢・不妊手術)/Return(元の場所に戻す)の
頭文字をとったものです。捕獲器等で野良猫を捕獲し、去勢・不妊手術を行い、元の場所に戻す、というのがこの活動の
主な内容です。手術が終わった猫には、目印として耳カットを行います。
つまり、野良猫を繁殖しないようにして後は寿命が来る事により野良猫を減らそう、というのが地域猫の趣旨です。
【地域猫の成功例は殆ど無い】
実は、地域猫が成功して野良猫の数を減らせた例は、数える程度しかありません。それどころか増えた例まであるのです。
成功実績が殆ど無い理由は以下の通りです。
1.TNRから漏れる個体の存在
猫は個体差が大きく、警戒心が弱い猫もいれば強い猫もいます。警戒心が強い猫は、なかなか捕獲できず、
捕獲できないと手術もできない為、繁殖の機会を与えてしまいます。
2.捨て猫の存在
猫を遺棄する事自体違法なのですが、残念ながら後を絶ちません。更に地域猫が行われている事を聞き付けて、
わざわざ活動地域に捨てに来る者もいるようです。そしてこれも残念ながら、捨て猫の殆どは未手術です。
3.流入猫の存在
地域猫では何故かTNRと一緒に野良猫への餌やりも行われます。そして餌やりが行われていると、餌を求めて周辺から
野良猫が集まって来ます。残念ながら、集まって来る猫が手術済みである事は期待できません。
そして手術済みの猫が繁殖に加わらなくても、これらの猫の間で繁殖します。猫の繁殖力は、交尾を切欠に排卵が始まる為
一回の交尾で妊娠しやすい、1年に2回以上出産が可能、1度に5匹前後を出産、生後1年で繁殖可能、と極めて高く、
結局は捨て猫・流入猫・新たに産まれた子猫で手術対象が増えるという結果になってしまうのです。
【TNRを行っても猫被害は無くならない】
地域猫の主軸となっているTNRは、あくまで繁殖させない手術です。従って、手術した猫でも糞尿はしますし、縄張り争いの
喧嘩もします。つまりTNR自体に猫被害を低減する効果は無いと言っても過言ではありません。
唯一期待できる効果は、発情期の鳴き声やメスを巡っての喧嘩を抑える程度です。
【以外にかかる費用】
去勢・不妊手術は動物病院にやって貰う事になりますが、料金は1匹あたり雄猫で1万〜1万5千円程度、
雌猫で3万〜3万5千円程度かかります。病院の善意で手術代が安くできたとしても、1匹5千円程度はかかります。
地域猫開始時に10匹の野良猫がいて手術代を安くできたとしても、5万円はかかります。この金額、
町内会費用から捻出するような場合、安いと言える金額なんでしょうか?
そして捨て猫や流入猫、新たに生まれてしまった子猫等で手術対象が増えると、費用は一気に膨らみます。
【必要な期間は年単位】
地域猫は去勢・不妊手術により繁殖をさせないようにして、寿命を全うさせようというのものです。
野良猫の平均寿命は3〜5年と言われていますが、対象野良猫の平均年齢を2歳、4歳まで生きると考え、
全ての野良猫の手術を終えたとしても、2年間は餌やりを継続する事になります。その間に捨て猫や流入猫、
それらの間で生まれた子猫がいた場合、更に必要な期間は延びます。そしてその間、猫被害は出続けます。
【まとめ】
このように地域猫というのは、費用や時間が掛かる割りに、効果は期待できないどころか悪化させる可能性があり、
その間、野良猫からの被害を我慢しなければなりません。
やめませんか?このような制度を導入するのは。
【最後に】
もし野良猫被害の対策会議を行った時に地域猫導入を強く推す人がいたら、成功実績のデータを開始時の野良猫の数、
掛かった期間、現在の野良猫の数も含めて提出させてみて下さい。またデータが正しいかどうかの確認も、お忘れなく。
※なおTNRの為に公園等の公の場で捕獲器を使う場合は、基本的に狩猟免許が必要になると思われます。
69(2): 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 00:06:35.43 ID:yb1HyfQg0(5/9)調 AAS
★ペットショップやブリーダーの規制・販売禁止は野良猫問題の解決にはならない★
「ショップやブリーダーで気軽に買えるから簡単に捨てられ、野良猫が増える。だからショップやブリーダを
規制・販売禁止せよ」と言う人がいますが、それは疑問です。まずペットの入手先から。
【ペットフード業界調査】平成26年 全国犬猫飼育実態調査
外部リンク[html]:www.petfood.or.jp
※入手先は一番下
拾った 42.2% ショップ&ブリーダー 18.4%
東京都における犬及び猫の飼育実態調査の概要(平成23年度)
外部リンク[pdf]:www.fukushihoken.metro.tokyo.jp
※入手先は11ページ
拾った&居ついた 48.9% ショップで購入 5.7%
野良猫を拾ったがトップでショップ・ブリーダーの倍以上です。ショップ・ブリーダー入手の猫は捨てられても元野良猫は捨てられない
とは言えません。逆にショップで10〜30万もする猫とタダ同然で入手した元野良猫では、後者の方が捨てられやすいのでは?
次は保健所での引き取り。
【環境省】犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況(平成25年度)
外部リンク[html]:www.env.go.jp
『所有者不明の引き取り』成熟個体 23,606 幼齢個体 66,710
幼齢個体は成熟個体の2.8倍で離乳前です。ショップは法律で生後56日以内は販売できない上、離乳前の子猫の飼育は初心者には難しく、
ショップで販売する事はまず無いと考えられます。
またショップやブリーダーから入手できる猫は、基本的に純血種なのに対して里親募集サイトで公開されている猫の殆どが雑種です。
野良猫の大半がショップやブリーダー経由の捨て猫ならば、里親サイトで公開されている猫は純血種が大半でないと辻褄が合いません。
そして江戸時代以前から日本には猫がいて放し飼いされており、今の野良猫はその末裔でもあります。
これらを纏めると、野良猫たちのごく一部や祖先の一部にショップ&ブリーダー経由の猫がいても、野良猫の大半は繁殖したものです。
つまりショップやブリーダを規制・販売禁止するよりも、野良猫への餌やり等による繁殖を抑えないと効果は無いと言えます。
※野良犬に関しては『犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況』を見ても判る通り少ないので、まずは野良猫を対策すべきでしょう。
72: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 00:07:36.20 ID:yb1HyfQg0(6/9)調 AAS
【野良猫・地域猫・外飼い猫に待ち受ける過酷な運命】
1.道路横断中に車に轢かれペチャンコに。
2.車のボンネット内で寒さを凌いでたら、エンジンを掛けられ回転部分に巻き込まれミンチに。
3.冬の寒さに耐え切れず凍死。
4.カラスに襲われ、目を啄ばまれ、生きたまま体のパーツを食べられる。
5.侵入した家で飼われていた犬に噛み殺される。
6.アライグマに襲われ、体を切り裂かれる。
7.他の野良猫から病気を移され、病死。
8.他の野良猫と喧嘩して負傷。傷から感染症を起こして死亡。
9.他の野良猫との縄張り争いで敗北。餌やりエリアに入れなくなり、餓死。
10.やっと餌を見つけて食べたら毒入りで中毒死。
11.やっと餌を見つけて食べたら捕獲器で、保健所に送られ殺処分。
12.生ゴミを漁っていたら拾われたが、虐待され苦痛を味わいながら死亡。
地域猫活動で行われるTNRでさ、捕獲(Trap)/去勢・避妊(Neuter)はいいとして
元の場所に戻す(Return)って何さ。元の場所って屋外でしょ?
上で書いた通り、外の世界って猫にとって過酷な世界なんだよ。
よく「餌やりを止めたら飢えて可愛そう」って地域猫やってる人も言うけどさ、
せっかく捕まえて保護したのに、こんな過酷な世界に戻す事は可愛そうじゃないのか。
「これ以上、猫を飼えない」って?
それって自分の都合で猫を過酷な世界に放り出してるって事だよね。これの何処が愛護活動なわけ?
75: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 00:08:22.03 ID:yb1HyfQg0(7/9)調 AAS
***** 注 意! *****
東京都大田区の事件を引っ張り出して、野良猫を毒餌で駆除して逮捕された例があるように印象操作する人がいます!
この事件で犯人は、確かに毒餌で猫の殺害もしていました。しかし逮捕容疑は、猫の首を絞めた上で路上に叩きつけた
容疑であって、毒餌による猫殺害ではありません。
東京・大田区の猫不審死 首絞め容疑で33歳男を逮捕 「野良猫への餌やり憤慨」一連の犯行関与認める 警視庁
元記事:外部リンク[html]:www.sankei.com
Webアーカイブ:外部リンク[html]:web.archive.org
> 逮捕容疑は18日午前2時半ごろ、同区大森西の駐車場で猫の首を絞めて路上にたたきつけたとしている。猫は間もなく死んだ。
皆さん、騙されないようにしましょう。
***** 注 意! *****
長野県小谷村で自宅敷地内で捕獲した猫を「悪さをする猫を処分します」というタイトルで動画で公開しながら
川に沈めて殺した事件を引っ張り出して、駆除が違法であるかのように印象操作する人がいます。
この事件で犯人は毎日新聞の取材に対しては「猫が家の中や畑を荒らした」と話していたそうですが、
警察の調べでは「世間の反応が見たかった」と話しており、駆除目的ではなく話題作りの為に殺したものです。
猫虐待:ネット生中継の男性を書類送検 長野県警
元記事:外部リンク[html]:mainichi.jp(削除済み)
Webアーカイブ:外部リンク[html]:web.archive.org
> 男性は県警の調べに「世間の反応が見たかった。反省している」と話しているという。
> 男性は今月、毎日新聞の取材に「(猫が)家の中や畑を荒らしたので、人間と動物の共存という意味で割り切ってやった。虐待のつもりはなかった」と話していた。
皆さん、騙されないようにしましょう。 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
76: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 00:09:05.31 ID:yb1HyfQg0(8/9)調 AAS
「地域猫」横浜で8匹不審死 住民でどう見守る?
元記事:外部リンク[html]:www.asahi.com
Webアーカイブ:外部リンク[html]:web.archive.org
> 横浜市で8月から10月にかけて、8匹の猫が相次いで死んだ。
> 以前は約20匹いた地域猫が、今や1匹だけ。
> この地域の住民の一人が約20匹の飼い猫を残して、引っ越したのを機に、有志数人による地域猫の世話が始まったのは、12年ほど前。
最近8匹の野良猫が一斉に毒で死んだという事なので、毒で一斉に死ぬ前は9匹の野良猫がいた事になる。
他の猫が皆老衰で死んだとすると、地域猫活動で12年かけて11匹の猫が減ったわけだ。
つまりここの地域猫で野良猫が減るペースは1匹/年未満。
しかし毒餌の方は、8月から10月の僅か3ヶ月で8匹減ったという事。1年のペースに直すと、32匹/年。
地域猫で12年の歳月をかけてやっと11匹減らしたが、普通に駆除だったら1年もかからずに野良猫はいなくなった計算だ。
つまり地域猫なんかやるよりも、駆除する方が野良猫を減らす速度は遥かに速い。
78: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 00:09:34.39 ID:yb1HyfQg0(9/9)調 AAS
日本国憲法
外部リンク[html]:law.e-gov.go.jp
> 第十三条
> すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
> 公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
猫被害に遭ったら幸福追求の為に猫を駆除等により排除する権利が国民にはあります。
しかし幸福追求の為に人を殺す事は許されません。何故なら、その人にも生命に対する権利があるからです。
そして猫は国民ではありませんので、生命・自由及び幸福追求に対する権利はありません。
なお猫被害を出してまで幸福追求の為に野良猫に餌やりをする権利はありません。
猫被害を発生させる事は、公共の福祉に反するからです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.489s*