[過去ログ] 【大統領選】トランプ氏、日本に米軍駐留経費の負担増を求める 「日本にもっと金を払わせたい」 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:45:10.23 ID:kGjzGiXL0(1/5)調 AAS
>>742
実質日本は軍事制圧されていて
制空権もないのはご存知でしょうか?
763: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:45:15.76 ID:Fm98AglV0(1)調 AAS
竹島も尖閣も、アメリカ軍は無関心で、くその役にもたってないし、 いらねーんじゃねーのw 米国に払う金で自軍持ったほうがいい
764: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:45:21.57 ID:0G+R0noO0(2/2)調 AAS
ゲルマン人傭兵は信用出来んわ
あの偉大なローマが崩壊したんだからな
トランプが大統領になったら黄色人種で団結しないと
とんでもないことになるかもしれん
765(2): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:45:36.09 ID:YIG1NHVc0(12/19)調 AAS
核武装に反対してる人に質問?
中国が攻めてきたらアメリカは日本を守って戦うと思いますか?
766: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:45:36.94 ID:ir7BJkIM0(5/9)調 AAS
アメリカですら明日には敵国になるかもしれない
変動する時代に色々な局面に対する政策を考えるのが普通の国だアホんだら
767: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:45:42.04 ID:IplWN4no0(7/7)調 AAS
>>713
逆に言えば、アメリカが日本から核攻撃を受けない保証があるのなら、むしろアメリカとしては日本の核武装は自国の利益になる。
真面目に、中国大陸と朝鮮半島は射程に入るけどアメリカは入らない核ミサイルなら、アメリカも別段反対はしない。
実際、アメリカは日本に核武装するよう要求したことがあるくらいだし。
768: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:45:47.29 ID:MRf4xkcEO携(59/69)調 AAS
>>558ww
ぴったり過ぎるけどやめてくれw
769: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:45:50.05 ID:QU8ppjVZ0(2/3)調 AAS
日本に
米軍増やして、米軍基地を増やすなら
お金と相談して、増やしてもいいと
私は思うな。
770(2): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:45:53.55 ID:EzEMZ7PR0(1)調 AAS
と言うか引き上げれば?
もう日本が敵対することはないだろ?
771: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:46:09.52 ID:kF3hIRSV0(1)調 AAS
それだと、今までと何ら変わらないって事になる
772(1): 英勲肉豆腐 2016/02/27(土) 22:46:14.07 ID:yTZid2Hs0(19/27)調 AAS
>>751
で、その手の制裁が成功したことも無く、核開発で破綻した国家も無く。
北朝鮮は最初から破綻してるけど。
まあ、原油禁輸の旗振りをどの国がして、おとなしく聞く国がどの程度あるかな?
773: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:46:22.81 ID:jUTBxUAl0(1/5)調 AAS
>>2
国士様達は自分の首輪の方が豪華だ! と競うのが好きな
最初っから自分で進んで犬になりたがる人達のことだから
困惑なんてしませんわ。
774(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:46:27.77 ID:wOjtHuiD0(5/8)調 AAS
日本が持てば、韓国だって持つだろ
775: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:46:31.22 ID:aTNOkER10(1/9)調 AAS
>>54
原発すら無理なのに核実験できるわけないだろ
776: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:46:35.39 ID:kGjzGiXL0(2/5)調 AAS
>>765
アメリカはアメリカのためにしか戦わない
777: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:46:45.71 ID:AoCZXAmI0(1)調 AAS
それならば最低でも米国人が犯罪を犯したら、どんなものでも
即死刑にしていいという法律を作っていただかなくては
日本を守るために日本にいる人間が、女を犯したり
その国で犯罪をするなんてバカなこと許されるわけがないもんね
778(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:46:59.58 ID:6kmeA6Kw0(32/39)調 AAS
>>765
>中国が攻めてきたら
この前提が洗脳されてる
円が暴落したら中国経済どうなると思う?アメリカも欧州も。
そんなリスク犯すバカはいないよ。
779(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:47:04.38 ID:ci6Fy1bq0(1)調 AAS
日本人はアメリカには何も言えないクズばっかだからねw
780: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:47:12.32 ID:BJ16zGOj0(7/7)調 AAS
>>731
核兵器というのは、実際に他国に打ち込んだら別の場所から打ち返されて両国が壊滅するから、
絶対に使えないけど抑止力になるという代物だよ
現実的には一度の攻撃で国を滅ぼせる状況でしか使えない
781: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:47:37.13 ID:97j+SufR0(2/3)調 AAS
>>205
>核不拡散条約(NPT)でも核保有国から軍事的恫喝を受けた場合には
>核武装できるとあるんだよ
まったくの嘘。
半島の方ですかwwwwwwwwwwwwww
782: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:47:40.01 ID:MRf4xkcEO携(60/69)調 AAS
>>567
原潜神話
783: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:47:40.58 ID:nc3H4IpS0(3/5)調 AAS
>>774
技術的に考えても、モラル的考えても不可能w
784: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:47:40.61 ID:v3KGrh2p0(3/3)調 AAS
>>724
意外にもまとも回答で困惑した
あんたみたいな保守なら言い分も分からんこともない
まあ、集団的自衛権は公式に頼まれた訳でもないのになんの見返りもなく
自尊心から安倍ちゃんが使っちゃったけどな
785: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:47:55.57 ID:QU8ppjVZ0(3/3)調 AAS
これからいろいろ起きるのをみれば
沖縄に米軍基地を増やすべきだね。
786(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:48:01.88 ID:xT+uYObY0(1)調 AAS
ネトウヨがヲタヲタしとる(笑)
787: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:48:02.12 ID:6kmeA6Kw0(33/39)調 AAS
>>772
日本から資本を引き上げて中韓に移すって脅しも効くな
788: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:48:10.60 ID:As4JU2V00(1)調 AAS
米軍置いとくよりも核ミサイル持った方が
戦争の抑止力になるしコストもずっと抑えられる
789: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:48:15.29 ID:12UoXJbd0(6/9)調 AAS
>>779
クズしかいないのかw
790: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:48:18.40 ID:KAK6vCoq0(5/9)調 AAS
日本海側はダメだが太平洋側の経済同盟諸国に核武装のお願いでもされたら核武装できるんじゃね?TPPが発動し、いつかEUナトーみたいな経済軍事同盟みたいになれればの話だけど。。
791: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:48:21.64 ID:MSHOhoxH0(8/8)調 AAS
>>754
もうそうバカ
日本が核持てば、北も持たない理屈は無くなるし、
韓国も持つだろう
ベトナムだってフィリピンだって余裕があれば持つだろう
台湾だって持ちかねない
一気にアジアは不安定化する
アジアの政治家はそれほど質が高くないだけに余計に核戦争が起きる可能性は高い
米が歓迎って自衛隊とか幸福の科学とかが触れ回っている低学歴向けのウソだよ
792: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:48:26.28 ID:LYBq14wt0(1)調 AAS
ネトウヨ税徴収しろよ
793(2): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:48:27.27 ID:YIG1NHVc0(13/19)調 AAS
>>778
もし、攻めて来たらを考えて準備するのが国防だろうが‼
それを考えない国なんてありえない。
794(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:48:38.11 ID:xiVvWAWE0(3/7)調 AAS
核武装は領土拡張では無くあくまで戦争抑止力だからな
795(1): 英勲肉豆腐 2016/02/27(土) 22:48:46.32 ID:yTZid2Hs0(20/27)調 AAS
>>762
米軍が駐留しているからでしょ?
核開発の前提は、トランプが当選して在日米軍を引き上げたら、だよ。
在日米軍が居るのに核装備の必要性はそれほど高くないでしょ。
796(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:48:57.37 ID:ZQqyZ8+D0(1)調 AAS
>>742
国内世論は当然国際世論の影響を受けるんだが?
何らかの制裁をしなければ、どんどん核武装国家が増えるな
797: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:49:20.62 ID:wTaDSAs60(1)調 AAS
>>543
いや別にトランプや36が大統領になったところで大きく変わらない。
議会が大統領の暴走を抑制するし、対中貿易に既得権を持つ勢力だって
大きく、巻き返し図るだろう。
大統領にできることなんてたかが知れてる。
798: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:49:23.25 ID:MRf4xkcEO携(61/69)調 AAS
>>581
脳みそが塊になってんぞ
799: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:49:33.18 ID:W9oDgxUe0(1/2)調 AAS
>>746
別にアメリカに頼んで来て貰ってるわけじゃないよ
アメリカが「アジアは(日本含めて)信用ならねぇ、見張らせろ」と言ってきたから基地を貸しているだけ
でもお金払っているのは日本側
そしてトランプさんはそれが気に入らないそうだ
米国内のトヨタを廃絶する為に関税を上げるとか言っていることといい、彼は何かが足りていない
800: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:49:37.51 ID:jUTBxUAl0(2/5)調 AAS
>>753
日本にもトランプと似たような精神構造のがいたんだよ。
太平洋戦争が始まる前に「どうせ後始末は誰かがやるさ」と威勢のいい
要求をぶち上げ続けた結果、どうにも手がつけられない集団になって
とうとう先頭切って騒いでた奴に「じゃあおまえが始末をつけろ」と
首相にされた東条英機とかさ。
801(3): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:49:39.46 ID:kGjzGiXL0(3/5)調 AAS
>>793
それを言うのなら
アメリカが日本を攻めてこないのは
確実に在日米軍があるおかげだよ
802: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:49:57.43 ID:zENixAdC0(1/2)調 AAS
アメポチネトウヨどうするの?
803(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:50:22.79 ID:aTNOkER10(2/9)調 AAS
>>794
それも怪しいけどな。
フォークランド紛争
804: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:50:26.48 ID:kGjzGiXL0(4/5)調 AAS
>>795
在日米軍を引き上げたら ←これなら納得
805: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:50:27.55 ID:eMlbnPgt0(2/2)調 AAS
>>786
ネトウヨは楽しんでるんだよw
アメリカが内向きになって困るのはおまえら護憲パヨクだよ。
806(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:50:29.50 ID:hGraKdoJ0(1/2)調 AAS
知ってる人少ないけど
全世界のプルトニウムの貯蔵量230トンの5分の1
なんと50トンのプルトニュウムが日本にある(実際は100トン近く?)
技術的に軍事転用なんて余裕でできる
諸外国に承認されないし、やる意味がないからやらないだけで
防衛のために必要があれば核兵器はもつでしょうね
807: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:50:35.40 ID:PSBOD4i3O携(1)調 AAS
不平等な日米地位協定破棄だな
808: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:50:43.93 ID:S1mt3pIa0(2/2)調 AAS
在日米軍を縮小して費用を削減すればいい。
駐留規模を維持して日本に費用をもっと負担させたい、という考えが間違っている。
政府は在日米軍縮小の交渉をすべき。
809: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:50:59.90 ID:qxUTlPZP0(1)調 AAS
米国債全部売ってやれば・・・・
810: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:51:01.72 ID:SQ6hfgkz0(1)調 AAS
トランプいいよ
パワーとエネルギーある
ネトウヨジャップを粉砕してほしい
811(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:51:11.71 ID:0IJryWjh0(1)調 AAS
日米同盟は、一つ一つ積み木を重ねて頑丈にして行くもんだろ。
お互い民主国家なんだし
これは自主防衛て言ってる奴の気持ちもわかる。
812: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:51:24.06 ID:YIG1NHVc0(14/19)調 AAS
>>801
どこの国も、隣りの国を警戒し、準備しておくものだろ。
国防の基本だろ?
813: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:51:29.63 ID:GekkVVtB0(1)調 AAS
そんな金あるなら日本軍にするわw
814: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:51:43.54 ID:ir7BJkIM0(6/9)調 AAS
アメリカからみたら日本はただの浮沈空母扱い
815: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:51:48.66 ID:CVPRUYAj0(1/2)調 AAS
>>2
チョンモメンは大喜びだからな
816: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:51:57.48 ID:4ebJbHDr0(7/7)調 AAS
位置測位衛星システムも構築しないとな
817: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:51:59.86 ID:IjLSZ23c0(1)調 AAS
中韓に払うんだったらタンマリ払っていいよなネトウヨ
818: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:52:18.06 ID:KAK6vCoq0(6/9)調 AAS
とりあえず、アメリカ軍でも自衛隊増強でもいいから、軍事力の空白がなければいい。何かあってからじゃ遅い。
819: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:52:26.27 ID:GqLFygXm0(5/7)調 AAS
>>744
トランプに何某かの金を払う事で日本の核保有を容認すると言う発言を引き出す
のも一つの方法。この場合実際に核を持つ必要はない。トランプが蹴った場合
核を持つことになるがこれは公表する必要はない。まあばれるだろうが
後はトランプに選ばせればいい、日本はどちらでもいいw
820: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:52:27.15 ID:t30lhc8J0(3/6)調 AAS
原油の禁輸政策は以前ならそれなりに効果も有ったと思うが
イランとサウジが揉めている間は上手く外交をこなせば
そんなに深刻な事態にはならないと思う
勿論、国内の原発はフル稼働させる必要に迫られるとは思うが
821(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:52:31.90 ID:6kmeA6Kw0(34/39)調 AAS
>>793
>>801が言ってるとおりなんだよ。
解った?感情だけで9条やめて核武装してとかいうことのアホさ加減が
822(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:52:35.42 ID:EIbMNMrc0(6/6)調 AAS
中国は最近日本の領海に手を出してきてるからな
サンゴは取られるし、スクランブルも相当出てるし
魚もごっそり取られてるだろう
823(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:52:46.43 ID:xiVvWAWE0(4/7)調 AAS
>>803
それはアルゼンチンが核持ってないからじゃないか
824: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:53:02.09 ID:DVmAAviM0(1)調 AAS
カナダ、メキシコとのFTAをとりやめろ トランプ 話はそれからだ
825(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:53:08.58 ID:aTNOkER10(3/9)調 AAS
>>806
その代わりIAEAの予算も5分の1は日本に振り向けられてる。
IAEAが一番核武装を警戒しているのはイランでも北朝鮮でもなく、日本。
826: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:53:29.77 ID:6IPZarcg0(4/5)調 AAS
>>770
トランプの場合敵対というのはアメリカの経済市場を荒らすという意味でもあるから
いざという場合日本に米軍がいるのは意味がある
その気になれば攻め潰せるからね
827: 英勲肉豆腐 2016/02/27(土) 22:53:33.29 ID:yTZid2Hs0(21/27)調 AAS
>>796
残念、日本は先進国の中では最も国際世論と国内世論が分離している国。
ただし中朝韓を除く、だけどな。報道しない自由のせいで。
国内の掃除をしたら解決さ。
828: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:53:38.77 ID:ZvVZIONz0(2/2)調 AAS
【米国大統領選】 トランプ氏「韓国製テレビ買った米国は軍駐留費用もらうべき」→ルビオ氏「韓国をもっと知るべきだ」[02/27] [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news4plus
829(3): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:53:38.80 ID:lTkQH/Gc0(1)調 AAS
ヒラリー来いw
でも欧米行って話したり、向こうのニュース見てると、今も「日本人=金を一番落としていく」ってイメージなんだよな
もちろん経済に詳しい人は、日本の実情を知ってるけど
しかし大統領候補がこんな視野狭くていいの? アメリカ人は、やっぱアメリカしか見えてないのか
830(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:53:45.15 ID:YIG1NHVc0(15/19)調 AAS
>>821
その米軍がいざという時、あてにならない。
831: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:53:53.56 ID:yT74I8YM0(1)調 AAS
まるで中学生だな
832: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:53:58.76 ID:nc3H4IpS0(4/5)調 AAS
あと日本じゃあんま知られてないけど「復讐権」ってのがあるんだよw
日本は広島と長崎、2発分の原爆を落とされてる。
さぁ、おパヨク様どうする??
俺らネトウヨはそんな不毛なことしねーけどw
833: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:54:28.38 ID:/OqujCTK0(1/6)調 AAS
ネトサポ発狂し過ぎやろーw
お前らトランプ全力で支持するぞ!
834(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:54:39.89 ID:zENixAdC0(2/2)調 AAS
日本も核武装しろってかw
ネトウヨは勇ましいのうwww
835: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:54:41.43 ID:YJplruSe0(1/2)調 AAS
じゃあ日本に自主核武装させろよ、道化師
原潜SLBMも自分で造るから。
836(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:54:56.30 ID:aTNOkER10(4/9)調 AAS
>>823
フォークランド紛争は非核国が核武装国に攻めて始まった戦争なんだけど。
だから核抑止力なんてウソ
837(2): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:55:13.35 ID:6kmeA6Kw0(35/39)調 AAS
>>830
それはそうだよ。だから自衛隊の増強は必須。
でもあなたはいきなり恐ろしい飛躍するでしょ?
838: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:55:16.92 ID:jUTBxUAl0(3/5)調 AAS
>>811
いやぁ、それがいつの間にか積み木ゲームやってるつもりがジェンガに
すり替わってたという状況になりつつあるんだろう?
自分の人気取りのために誰がどれだけバーを抜けるかを争ってるみたいなw
839(2): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:55:26.53 ID:/P+gqHDh0(1/2)調 AAS
>>825
毎度なんの問題もなく終わるから
職員には人気スポットだけどな
840: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:55:51.89 ID:NtRTvVCY0(2/2)調 AAS
中国が周辺国をまとめてひとかたまりの中華経済圏のようなブロック経済圏を
始めることをアメリカは警戒しているはずなのだがな。
841: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:55:55.30 ID:MRf4xkcEO携(62/69)調 AAS
>>642
偉いかどうかは知らないけど、弓矢のインディアンをライフルで撃ち殺しまくって、「俺たちは神に選ばれた!」とか言ってんだから、誰も止められない。
842: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:56:00.06 ID:rt5h0BjV0(1/2)調 AAS
米の本性を今のうちに見とけww
843(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:56:12.96 ID:ajskoTCP0(2/2)調 AAS
>>829
ヒラリーが一番ヤバそうなんだけどな
844: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:56:14.21 ID:CVPRUYAj0(2/2)調 AAS
>>376
最初からお前チョンモメンじゃん
845: 森義之 ◆YOSSAMoP.U 2016/02/27(土) 22:56:18.61 ID:9xBtY6Vk0(1)調 AAS
倭奴隷は属国のくせに金ケチってたのかよwwwwwwwwwwwwwww
846: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:56:43.32 ID:kGjzGiXL0(5/5)調 AAS
>>834
ネトウヨの方が花畑な気がしてきた
勇ましいというのは現実知らずの裏返しなのかな
847: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:56:54.84 ID:aTNOkER10(5/9)調 AAS
>>839
トランプとやらが当選したら問題だらけのポジションになるって話してんじゃないの?ん?
848(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:56:55.54 ID:UMJyJvoz0(5/5)調 AAS
核武装よりも次の世代の抑止力として日本は衛星兵器をつくればいいよ
849: 英勲肉豆腐 2016/02/27(土) 22:57:16.20 ID:yTZid2Hs0(22/27)調 AAS
>>839
逆にルーチンワークになっているだろーから、誤魔化すのも簡単そう♪
850: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:57:26.93 ID:6IJd/Ubl0(2/3)調 AAS
アメリカ人は2回もソビエト共産党民主党の大統領を出して20世紀と同じことを
21世紀にやってアメリカ人のソビエトアメリカ民主党によるアメリカ人の人体実験やアメリカ民族皆殺し息が付かない馬鹿な国民だぞw
851: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:57:36.46 ID:YJplruSe0(2/2)調 AAS
.
< ´Д`>( ´八`) ネトウヨガ〜ネトウヨガ
(´∀` )お前等の国じゃ兵器や装備がまともに稼働しないだろ
それでも蚊帳の外 ウンコ在日よりはマシだろうけどさw
852: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:58:14.26 ID:ir7BJkIM0(7/9)調 AAS
おまえらの米国に対する信頼度はどこから沸いてくるのか恐ろしいwwwww
853: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:58:21.58 ID:wOjtHuiD0(6/8)調 AAS
>>837
それより、周辺諸国と軍事も交流すればいい
米だけだから足元みられて高くつく
854: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:58:31.94 ID:Uh36rwGB0(1)調 AAS
これは不買運動だな
これからは日本伝統の花札で遊ぼう!
855(4): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:58:39.80 ID:YIG1NHVc0(16/19)調 AAS
>>837
イギリスやフランスなど、日本と同じくらいの規模の国家でも核武装してるぞ。
しかもNATOだ。
日本はアメリカの助けてやるかもしれない、ような感じの雰囲気みたいな、インチキ同盟だ。
結局自分達で守るしかない。
856: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:58:54.65 ID:a/153BPD0(13/14)調 AAS
>>843
ヒラリー、ルビオなら今まで通り。トランプ、サンダースなら世界が変わる。
すでに共和党vs民主党の戦いではなくなっている。
857(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:58:56.83 ID:EdrQOrM00(1)調 AAS
自力で防衛できるよう組織も兵器も改革しているから
「駐留経費の増額を求めるなら出て行ってください」
って日本に言われたらトランプのバカも何も言えなくなるw
858: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:59:11.00 ID:6d1xH7xg0(1/2)調 AAS
要求してみろよw
流石に従米のアホも
アメリカ様が貧しくなって
なりふり構わずの姿勢にドン引きするだろうからなw
守ってやる!なんて口だけでさ
中国と戦いたくなくて、日本から用心棒代だけ欲しいんだろ?w
アメリカ様はさw
早めに目を覚ました方が良いんだよw日本国民はね
859: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:59:20.85 ID:AklqbdQ70(1)調 AAS
日本もバスに乗り遅れるな、とか言ってたらバスが爆発炎上した感じ
860(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:59:25.85 ID:/OqujCTK0(2/6)調 AAS
さーてアメリカの既得利権層がトランプにどうやって抵抗するのか見ものだなぁ
それにアメリカの同盟国の動きも気になる
トランプは同盟国を植民地にするつもりのようだし
ネトサポwwwwww
861(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:59:31.56 ID:xiVvWAWE0(5/7)調 AAS
>>836
核を使うのは障壁が高いからな
アルゼンチンとしては局地戦で核は使えないと踏んだんだろう
862: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 22:59:51.81 ID:KXek6yv80(3/5)調 AAS
んだから、持っても日本の一存で撃てないし、アメリカがイージス艦から撃ちゃいい話でね
863: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:00:12.24 ID:7rvoqgr90(1/2)調 AAS
核兵器200発持てばだれも攻め込めないよ
864(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:00:13.77 ID:qDk6GiyW0(6/7)調 AAS
>>576
簡単ではないだろうが、不可能でもないと思うぞ。
実際に、米軍は日本に、核弾頭の提供を申し出たことがある。
使用期限が来た核ミサイルの廃棄に際して、核弾頭のリサイクルを目指したようだ。
それを受け入れると、自前の開発を抑制されるし、使用に際しての制限が掛かるのことになることもあり、断った。
自前で開発することが重要だ、日本の核武装はシナの軍事的脅威の増大の中で、選択枝に入る時代がくる。
この世界に永遠に続く体制はない。
アメの世界支配体制は確実に綻びが目立ち始めている。
イギリスの覇権がアメに遷ったように、アメの覇権もいずれ終わる。世界が一気に流動化して、不安定になるのだ。
865(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:00:16.34 ID:6kmeA6Kw0(36/39)調 AAS
>>855
あなたみたいな人だと脊髄反射でキーっとなるだろうけど、
いずれアジア版NATOは必要だよ
866: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:00:17.91 ID:RMzWqUzgO携(1)調 AAS
自前で軍隊作った方が安上がりやな
867: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:00:39.14 ID:MRf4xkcEO携(63/69)調 AAS
>>707
学歴は無関係で、ただ単に青臭いだけだろ
868(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:00:53.04 ID:lJot3odL0(1)調 AAS
全然詳しくないんだけどこのトランプが次の大統領になる可能性は高いの?
869: 憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ 2016/02/27(土) 23:00:53.04 ID:+mNnW66l0(9/10)調 AAS
正体バレバレ!【画像】沖縄・辺野古 ハングル文字で米軍反対アピール .
外部リンク:brief-comment.com
【毎日新聞】「『米軍は出ていけ』のハングルと共に平和憲法を守ろう」平和行進、沖縄本島で始まる(画像あり)
2chスレ:news4plus
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
2chスレ:poverty
米軍駐留費 最大7000億円/年※
※日本共産党による最大解釈 (沖縄負担軽減対策費1500億円込み)
専門家いわく、「米軍撤退なら、防衛予算は今の5倍(25兆円)必要になる。」
870: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:00:53.16 ID:aTNOkER10(6/9)調 AAS
>>855
英仏はWW2の勝者だからな。仏は怪しいけど。
日独みたいなのは下手に核兵器持たせたらアメの脅威になりかねないから、核は持たせてないわけで。
871(2): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:00:55.32 ID:D4IuZhrj0(1)調 AAS
もうお金を払いたくないから
一層のこと51番目の州として編入させてもらったら。
872: 英勲肉豆腐 2016/02/27(土) 23:01:02.45 ID:yTZid2Hs0(23/27)調 AAS
>>860
オマエ、モンロー主義を何にも理解して無いのな。
873: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:01:15.73 ID:Z1QC042H0(4/6)調 AAS
事実上軍事制圧されているのを無視しして
米国にいう事を聞かせるのは無理
第一、日本の政治家に米国に反抗する能力はないから
言いなりに金を払うだけだ心配するな
874: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:01:22.94 ID:t30lhc8J0(4/6)調 AAS
>>848
中長期的にその技術はホント大事だと思う。
それと第六世代技術の亜種であるバリア技術もね。
その為にも機密度の低い兵器はドンドン輸出して研究費を捻出する事を考えて欲しい
875: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:01:25.28 ID:6d1xH7xg0(2/2)調 AAS
>>857
安倍がしてる事はむしろ逆だぞw
米軍無しには何も出来ない自衛隊にしようとしてるのが安倍政権だからね
本当に自主防衛を目指すなら、安倍を排除しないと手遅れになるぞw
米軍と自衛隊の統合が安倍政権の目指す目標だからなw
876: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:01:26.25 ID:zPugZrD20(6/7)調 AAS
同様にドイツ、韓国にも安全保障無賃乗車みたいなこと言ってるからな
トランプはブレてない
さっさと米軍に帰ってもらって
核武装はもちろん日本人の兵隊増やそうぜ
877(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:01:33.75 ID:7rvoqgr90(2/2)調 AAS
福島原発の放射の水あるでしょ?
あれを容器に詰め込めばいいの
1000発ぐらいの汚染水兵器の出来上がり
878: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:01:40.93 ID:+IIQyFJX0(1)調 AAS
3Mジャパンとか西友とかは、株式を公開して、株主に利益を還元させるべき。
879: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:01:42.94 ID:ZslvrK0m0(2/3)調 AAS
>>829
ヒラリーは日本を叩いて中国にはポチする最悪な奴だぞ
それなら日本中国両方を叩くトランプの方がマシ
金や貢ぎもの次第で話が分かるのもおそらくトランプのほう(五輪やFIFAの選考委員と同じタイプ)
880(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:02:01.87 ID:uCyZwsdP0(1/8)調 AAS
>>855
イギリス、フランスは白人国家
日本は有色人種
人種の壁を無視しちゃ駄目だよ
881(1): 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:02:02.07 ID:aTNOkER10(7/9)調 AAS
>>861
だから核抑止力なんて無意味に近いんだよ。
現代で全面戦争なんかいきなり起きる可能性なんか限りなく低いし。
882: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:02:06.52 ID:c9klnYdH0(1)調 AAS
な、なんも言えねえニダ
883: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:02:13.29 ID:12UoXJbd0(7/9)調 AAS
まさか共和党の最有力大統領候補が日本のネトウヨに厳しい現実を突きつけるとはなぁ
誰にとっても予想外の展開だな
トランプは賢いのかもしれんな散々馬鹿にされてきたけど
884: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:02:44.38 ID:3LYPwmgd0(1)調 AAS
ネトウヨもそのうち兵隊さんかぁー
885: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:02:56.18 ID:ir7BJkIM0(8/9)調 AAS
まあ核武装前に自前でGPS衛星を沢山打ち上げるのが先だがな
886: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:03:14.90 ID:MRf4xkcEO携(64/69)調 AAS
独立国を維持するというのは、単に武力云々じゃなくて、心の持ちようの方が大事だ。
それがないのに武装したのがイラク。
887: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 23:03:16.35 ID:nc3H4IpS0(5/5)調 AAS
>>871
アメリカには一億人超えてる州はないんだよw
この意味分かる?
そこから勉強して出直して来なwww
888: 英勲肉豆腐 2016/02/27(土) 23:03:23.01 ID:yTZid2Hs0(24/27)調 AAS
>>865
その場合、構成国はどーなるのかな?仮想敵国は?
ASEAN+日台かな?
コレに韓国を含ませると病的に日本に反対して機能しなくなるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.594s