[過去ログ] 【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:34:07.78 ID:QZ1Qj9el0(1)調 AAS
京都のバス、ごみ収集は同和利権じゃん
何を今さら
738: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:34:08.90 ID:njgODcz50(1)調 AAS
午後から回収に逝くと「なぜうちんとこは午後からなんや」みたいな苦情がくるらしいから
午前中で仕事済むってのはわかる
午後からは短時間で済むようなのでいいから何か別の仕事もさせたらいい
739: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:34:11.72 ID:wHujyWF20(13/16)調 AAS
どのくらいの金が北朝鮮に流れてミサイルになってんだろうな
740: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:34:15.70 ID:Jb1vO8+j0(5/7)調 AAS
公務員の給与を下げると質が低下する
アベすぎる
741: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:34:18.93 ID:+RSiKonz0(1)調 AAS
うちらへんは民間委託になってますね
近所に業者の工場があって
朝早くに収集車が列をなして出て行ってます
夕方になると一斉に戻ってきてます
742: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:34:31.19 ID:gk0RwPtS0(4/4)調 AAS
>>694
いやいや、給料がよければ現実に集まる。
743: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:34:39.56 ID:Lhi4qdIQ0(1)調 AAS
>>21
同意
犬猫の死骸収集って
真夏の腐った猫の死骸の臭い嗅いだら
むしろこの人たちを特殊清掃の人並みに
尊敬するわ
744: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:34:47.65 ID:8MWTu5Kk0(1/4)調 AAS
相変わらずニートは労働者に厳しいのな
745: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:34:50.56 ID:pQNAEDa00(1)調 AAS
ゴミ収集の公務員は風呂セット持って行って回収終わったらシャワーで汗を流してからモンハン三昧で楽すぎて最高って1年前くらいに客から聞いたの思い出したわ@石川県
746: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:35:07.15 ID:LJPpntPj0(13/16)調 AAS
お前ら、やりたいの?金を貰えたらやりたいか?
俺は絶対に嫌だわ
惨め過ぎるわ
汚い汚いオッさんに毎日サンドウィッチされる車内
耐えられないよ
747: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:35:12.66 ID:XpenocrE0(1)調 AAS
準公務員だから市はすぐに民営委託に移行できる。
県立病院や市立病院の看護師や事務員も、準公務員規定なので
40歳位になると民間とかの規定より手取り30万にボーナス分加算とか。
500万は楽にあるだろうな。
広島市は保育所を民間委託にするときに、ここの保育士はいきなり
月18万位は収入が減るので怒ってた。
748: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:35:20.24 ID:fjge6WDn0(3/7)調 AAS
>>727
お前引きこもりで今の世の中知らんだろw
慢性的に人手不足になりつつある世の中で
もうそんな奴はいねえよ
749: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:35:29.12 ID:v4832/2a0(4/5)調 AAS
午前はゴミ収集。午後は公営施設の清掃や草刈りをさせればいいだろ
750(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:35:29.20 ID:aoJ+GgsU0(9/15)調 AAS
給料がいいってどこが?汚いゴミ拾いして500万では割に合わないだろ
751: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:35:29.70 ID:7akmD8r20(4/9)調 AAS
こ
り
ゃ
公
務
員
の
賃
金
50
%
削
減
で
き
る
ね
752: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:35:36.84 ID:Qv4pIHet0(2/4)調 AAS
>>21
彼らがどれくらい給料もらってるかによる
週5日労働で月給30万の正規職員(ボーナスあり)なら時間いっぱい働けカスとなるし
週5日労働で月給15万ならこれくらいの特典があってもいい
753(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:35:45.05 ID:AEsupkif0(13/22)調 AAS
介護はこれで失敗したんだよな
人が嫌がる仕事を安く休み無くやらせたから今では誰もやらない
結果的に介護を受けられない老人が溢れ変える現実
一回そうなったらもう社会システムは崩壊する
754: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:36:03.52 ID:OEU2IcAs0(1)調 AAS
大半ってことは、そうしてない職員もいるってこと?
755: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:36:09.33 ID:ME9XsRDB0(1)調 AAS
ゴミ収集、動物死骸処理、京都で察しろよ
昔から必要だが人が嫌がる仕事をやって来た方々が
いるんだよw
756: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:36:10.07 ID:SeX1A+lf0(1)調 AAS
昼寝も仮眠をしている状態っていえば、許されるのかしら。
夜勤でもしてるのかしら。
757: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:36:12.97 ID:JRAiUzVR0(1/2)調 AAS
まぁ、他人が出したゴミを収集してるんだ、多めに見てやれ。これに限らず、勤務中仕事せずに遊んでる連中いっぱいいるぞ
758: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:36:23.17 ID:pUNAvFwG0(1/2)調 AAS
逆に言えば午前中に仕事片付けてる訳か。
随分と手早いな。
759: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:36:30.92 ID:pQa+UwQ8O携(1)調 AAS
今頃かよ。人が余ってるんだから、バイトをまずは辞めさせろ。
760: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:36:39.93 ID:lp5cemXP0(2/4)調 AAS
京都新聞は緊縮派か?
むかし朝日新聞が国鉄パッシングするために詰所の運転士が正午前に
食事をしてると書いたらしい。一斉に食べたら電車が正午に運休になる酷いレッテル
761: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:36:41.59 ID:nndfBhxU0(1)調 AAS
そりゃ朝早いんだから午後には終わるだろ、問題は給料だよな。
762: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:36:50.01 ID:1PEbOFpG0(3/4)調 AAS
新しい会計に変えるって言う話だ
●ユダヤ一味が喜ぶのは【金本位制で】ようは通貨量を先に決めてその中の銭を一気に握りたいんだろう
信用ならインフレされせっかく貯めた金はボロ雑巾になるのでイヤなんだろう
消費税って言ったならレート合わせと過払い率内で遣る
金本位制になれば黙っていても金の量しかインフレ出来んから歳出枠(公務員の給料)は激減する
今だけ天井
会計変えれば貧乏になるんだろう
763: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:36:56.01 ID:+EFrzQJg0(1/3)調 AAS
ゴミ収集して捨て場にダンプするだけだろ
全然人の嫌がる仕事じゃないわな
何をシレッと感謝しますみたいな流れにもっていこうとしてるのか
問題大ありですわ
764: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:37:01.27 ID:9BFT5taW0(1/2)調 AAS
こんなの昔から,報道特集でやっていたろ。
京都だけでなく奈良や神戸でも取材していたろ。どこの自治体も同じ。何を今更…。
765: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:37:09.17 ID:pv6mlybo0(17/23)調 AAS
なんでノルマ以上の仕事をするの?
宗教かなにか?
766: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:37:14.72 ID:xXaFh0mB0(1/3)調 AAS
あちゃ〜バレちゃったか〜。
俺もゴミ収集じゃないけど、ある仕事を嘱託でやってるんだわ。
もうね、ほとんど暇wwww
けどその分給料は20万弱だけどね。
いや〜それでも食っていけるから最高よ。
でもそれなのに募集かけても人はそこまで集まらないんだよね。
実はからくりがあってね・・・。最長何年間ってのが決まってるんだよw
だから家庭を持ってる奴は将来が不安ってことで入らないんだなwww
いや〜ありがたいありがたいww
767: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:37:21.03 ID:FbHwyMz+0(12/13)調 AAS
>>753
農業、介護、ゴミ収集。それで全部失敗だ。
自衛隊いずれそうなるだろうが、その後は必要な奴らがてめえでやれ。
768(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:37:21.70 ID:Pu+JXNuP0(1)調 AAS
おまえらってブラック企業を増やしたいのか減らしたいのかほんと意味わからんなぁ・・・
結局こういうのを叩くし・・・
769: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:37:23.02 ID:zq9Ab0Bk0(2/4)調 AAS
擁護してる奴アホなん?
770: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:37:53.52 ID:wHujyWF20(14/16)調 AAS
民主主義は、ナマポとか老人とか外人とか公務員とか、
暇と税金が流れてる奴に発言権があり過ぎてダメだわ
771(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:37:58.21 ID:VKXDvmgX0(2/2)調 AAS
>>708
同和が経営する民間に委託するだけだよ〜。
既に委託化は進んでる。
772: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:38:06.17 ID:JJGcRRnV0(1)調 AAS
こう言う現場を妬んで、貧乏ゾンビどもが足を引っ張りに来る、
いいじゃないか、昼まででも、誰でも本当はもっと短い時間で、
高級貰いたいだろう、足を引っ張るなよ。
773: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:38:09.23 ID:Jb1vO8+j0(6/7)調 AAS
清掃職員・廃棄物処理業
向日市月額給与410.806円
民間月額給与290.600円
清掃職員年収
向日市 6,338,077円
民間 3,980,600円
774(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:38:18.67 ID:Qv4pIHet0(3/4)調 AAS
>>750
500万って年収?
それならいくらでもやりたがる奴いると思うが
特別なスキルもいらんだろ
775: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:38:25.11 ID:GB1MVj9o0(9/10)調 AAS
いやー湧いてるね w 公務員とその家族。
776: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:38:27.31 ID:FbHwyMz+0(13/13)調 AAS
>>768
頭だけで稼ごうという世の中になるとこんなもん。
777: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:38:31.99 ID:K867QQDo0(1)調 AAS
特権は無くすべきだな
ただし、ごみ収集には休憩時間を増やしてもいいとは思う。
778: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:38:37.72 ID:Qv4pIHet0(4/4)調 AAS
>>771
ああ、なるほどそういうことか
779: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:38:38.15 ID:7lq9B0GB0(1)調 AAS
民間委託なら問題ないわけでもないけどな
同和団体利権の業者に高額報酬で委託して業務内容も一緒なら状況は変わらん
現に同和が経営しがちな介護職は介護手数料は増え続け介護事業者数の数は増えてる
これは税金をあてにできるし儲かるということ
にもかかわらず経営はぎりぎりだと従業員はありえない低賃金
780: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:38:41.25 ID:aoJ+GgsU0(10/15)調 AAS
早朝始業だから終わるのが早いだけでしょ。避難してる奴は働いたことないのか?
781: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:38:52.10 ID:v4832/2a0(5/5)調 AAS
こういう職場形態も許してみんなで楽になろうよ。みんなで首を絞めあってもいい事ないよ
782: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:38:52.12 ID:pv6mlybo0(18/23)調 AAS
なんで仕事はほどほどにして人生を楽しめないの?
なんでもっとできないか、もっとやれないかなの?
だからデフレなのに
783: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:39:25.95 ID:Jb1vO8+j0(7/7)調 AAS
官民格差
人生楽勝公務員
784: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:39:50.24 ID:xXaFh0mB0(2/3)調 AAS
あ〜、勘違いしてる人いるけど、暇なのは嘱託やアルバイトだぞ。
職員はそこそこ仕事してる。
まあ、民間に比べれば全然少ないけどなww
785: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:39:54.35 ID:YwST5MkpO携(1)調 AAS
ヒマなら分別回収しろ!
大量の紙ゴミを燃えるゴミに出すとか、心苦しいんだよ!
786(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:40:05.22 ID:pv6mlybo0(19/23)調 AAS
寝る間も惜しんでサービスしろっていって過労のバス事故で死にたいの?
787: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:40:08.12 ID:zq9Ab0Bk0(3/4)調 AAS
形だけの面接して知り合いを採用してんだろ
788: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:40:16.45 ID:nI2wtoec0(1)調 AAS
>>2
これが一番正解に思う
789(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:40:26.20 ID:BWT3sknc0(1)調 AAS
何も悪くねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ何が問題あるのよ
日本人はむしろ勤務時間内に働きすぎて海外から低知能ってよく言われるだろうが
790(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:40:34.25 ID:lp5cemXP0(3/4)調 AAS
朝日のレッテルみたいなもん
特急の始発駅に向けての回送ですら国鉄赤字客人乗らずと書く連中w
791(2): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:40:42.76 ID:AEsupkif0(14/22)調 AAS
まあこれ叩いているやつらは介護を見ればいいよ
日本人を安く休み無く汚物処理させる
↓
少子化や情報化により人手不足で崩壊する
↓
そうだ!移民にしよう!
↓
円安と途上国の発展で来なくなる
↓
介護崩壊。一部の老人は汚物垂れ流しで放置
さて、夏の生ゴミ収集がそうなったらさぞかし愉快な結果になるだろうなw
792(2): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:40:44.22 ID:Vq1b3p4P0(1)調 AAS
普段より早く収集したら早いって言われるし遅かったら遅いって言われるんよ。祝日も収集してるうえ小さい子がおる家庭持ちは世間は休みなのに遊びに連れていけん。大変だよ。
793(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:40:57.66 ID:/rxEMNOPO携(1)調 AAS
記事の書き方がめっちゃ酷いな。
無知なヤツ煽って貶めたいのかゲスが。
@
早い話が、
午前中は給料普通で
午後は給料なし出動時25%アップだろ?
消防士にも言える事だけど、待機での自由拘束は一切タダで、
出動25%とかブラックすぎる事やらず、
契約の予約補償金同様に1割出して、出動25%アップくらいでやらないと、
会計上は身が持たないと思うぞ?
794: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:41:42.46 ID:wHujyWF20(15/16)調 AAS
お前ら民営化民営化ウルサイけど、こういうやつらは事務転(事務職に転換)だからな
保育士何かがいつの間にか、事務職に変わる必殺技
試験なんて受けてる奴はバカ
795: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:41:43.82 ID:2MX2KyIF0(1)調 AAS
仕事さぼるなんて普通だけど潰れることもクビも無いしなあ。給料は安くすればええ
796: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:42:03.05 ID:GB1MVj9o0(10/10)調 AAS
>>792
郵便屋さん毎日おつかれさまです。
797(2): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:42:08.15 ID:YkNusbgeO携(1)調 AAS
気味悪いぐらい擁護の多いスレだな
798(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:42:13.00 ID:8MWTu5Kk0(2/4)調 AAS
一昔だったらスレは叩き一色だったのに何か時代って変わるもんだな
しみじみ思った
799(2): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:42:15.62 ID:LJPpntPj0(14/16)調 AAS
逆にダラダラしたら夕方までかかるんじゃない?
長く引っ張ろうとすればいくらでも引っ張れるじゃん
それをパパッと早く収集してるだけなら悪くいう事はないような
なぜなら、一般市民は分からないじゃん よそ様の仕事なんて、どれだけ作業が時間かかるかなんて
こいつらは、自由時間を沢山確保したいが為に鬼にような速さで収集していく
よく街中で見かけるゴミ収集てメチャ動き早くない?
800(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:42:22.76 ID:XqY70YUb0(1/2)調 AAS
公務員の給料ていうのは、要するに我慢料。
やりがいもなく誰もやりたがらない仕事をこなし、
劣悪な人間関係及びDQNな住民の理不尽な要求に
耐えることに対する報酬。
801: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:42:24.31 ID:rSlNnzx/0(1)調 AAS
糞ゴミ痴呆公務員の給料3分の1にして介護へ回せ
802(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:42:41.36 ID:rDXzs1050(2/3)調 AAS
>>786
.いや人員削減して民間委託にしろと言ってるんだよ
803: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:42:41.61 ID:1u5xJhw30(1)調 AAS
ゴミ収集って一人が運転して一人は走るんだろ大変そう
804: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:42:48.40 ID:1PEbOFpG0(4/4)調 AAS
今額面のずれたゲリノミックスでユダヤの焦げ付きは年間100円換算で931兆円
10%になれば2%が実際4%だし(財務省2回転で)640兆円
931兆円(1年目)
931兆円+620兆円(2年目)
↓
延べなので2482兆円になる
10年もこのゲリノミックスになるのか?
ユダヤの焦げ付きは尋常でない身包み剥がされスッテンテンになる
↓
●会計を変えるしか自分らが生き残る道がないわけね
金本位になるんだろう
他の会計ならまた嫌がらせするだろうし
805: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:42:57.45 ID:zq9Ab0Bk0(4/4)調 AAS
民間企業なら雇ってももらえないだろう 税金の無駄使い
806: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:42:59.92 ID:fjge6WDn0(4/7)調 AAS
>>774
いねーよw憶測でモノ言うのヤメロ
バキュームカーの部署なんて集まんねーしもっと給料いいぞw
807(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:43:00.60 ID:pUNAvFwG0(2/2)調 AAS
効率よく仕事をこなし所定のノルマを達成しているのであれば問題ない筈だが。
まあ空いた時間に軽く別の仕事を与えるべきではあるかもだけどよ。
808: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:43:04.69 ID:7akmD8r20(5/9)調 AAS
全ての板でこのタイトル立っててワロタw
809: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:43:07.29 ID:wHujyWF20(16/16)調 AAS
>>797
ネトウヨさんの正体を見たって感じですねぇ
810: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:43:22.39 ID:bSwdfscm0(4/4)調 AAS
ゴミ収集問題は、人間で一番重要な問題だもんな
町内会でもめるのも、ゴミ当番、ゴミ収集所でも
大ゲンカになったりする、ゴミ収集車が無ければ
日本人はみんな病死すると、ゴミ担当の人が言ってたし
811(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:43:31.28 ID:aoJ+GgsU0(11/15)調 AAS
みんなの役に立つ仕事をしてくれて本当にありがとう。感謝します。早く終わったときは休んでいいよ
812(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:43:37.40 ID:AEsupkif0(15/22)調 AAS
>>799
だよな。
これがずっと働けとなったら、モタモタやって、夏の日中に生ゴミが夕方まで
放置される訳だ。
813: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:43:43.23 ID:ox3+/tD00(1)調 AAS
>>21
年収900万だぜ
814: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:43:44.31 ID:+EFrzQJg0(2/3)調 AAS
同じ額で二人雇えるな全員クビにしたらいい
815: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:44:00.10 ID:lp5cemXP0(4/4)調 AAS
国鉄がJRになったときに朝日のご意見を受けて
特急列車出庫から始発駅までホームライナーを運行したけどw
最近は清掃や営業列車の邪魔になるから始発駅まで回送増えてる
816: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:44:12.03 ID:8MWTu5Kk0(3/4)調 AAS
民営化論者は介護の現状を反省したのかな?
817: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:44:15.77 ID:4/MiTp2H0(1/6)調 AAS
全員時給制のパートアルバイトに変更し、実働時間のみ支払えば問題なかろう
それができないのは、同和や在日の職員なのかと疑ってしまう
818: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:44:19.05 ID:2ZxESnBY0(1/2)調 AAS
国民に雇われてるから問題
税金で雇われてる委託も問題
好き勝手したけりゃ自分で利益出してる完全な民間企業行けよ
819: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:44:35.63 ID:Mh0vW7aD0(1)調 AAS
じゃあお前らがやってみろ。
820: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:44:36.38 ID:JRAiUzVR0(2/2)調 AAS
やることやってりゃいいんじゃね?
821: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:44:37.52 ID:PxpcfNQY0(1)調 AAS
擁護してんの共産党かな
822: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:44:38.19 ID:eZ655kSs0(1)調 AAS
世の中なんて人間なんてそんなもんだ
823: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:44:40.15 ID:GIRExWpF0(2/2)調 AAS
>>733
入札するだろ
824: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:44:52.53 ID:K6T/u+kA0(3/4)調 AAS
ブラック企業叩きをしたい奴らも便乗してるから擁護が多いんだろう
825: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:44:57.33 ID:tfgJq+zy0(1/2)調 AAS
>>718 ID:aoJ+GgsU0
お前は環境清美局の回しもんか本人か?
あんなBだらけのクズの集大成みたいなもんの擁護できるね?
あいつらはこの世から消えた方がマシな、人間かどうかもわからんような代物だぞ
そいつらが午後にサボってるとか死刑もんだろ
税金返せ
826(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:45:11.66 ID:rDXzs1050(3/3)調 AAS
>>791
介護職は社団法人とかの民間職員だろ
ここで問題になってるのは税金無駄遣いの公務員
827(2): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:45:29.66 ID:7akmD8r20(6/9)調 AAS
>>21
400万でも殺到するぞあほか
828: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:45:31.95 ID:DZWbq6Mk0(2/3)調 AAS
民間から監視役を送りこんだほうがいいな。もう地方公務員は組織自体腐ってるだろ
829: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:45:38.08 ID:fVauhsU30(2/2)調 AAS
民間に委託せず公務員のままでいたら退職金もがっぽり手に入るから
本人達にしてみればそのままでいたいんだろう。
他にも公務員は基本的にクビに出来ないしリストラもないから安泰でいられるし。
830(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:45:43.48 ID:ly9k69IE0(1/4)調 AAS
ゴミ拾いは嫌
身体中臭くなってにおい抜けなくなるし
べつに待遇良くたっていいじゃん
831(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:45:44.47 ID:dcDZ0Q8b0(1)調 AAS
何もしないで就業まで待機っていうのが1番辛いんだけどね。
限りある人生で無駄な時間を使うわけだからね。
832: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:45:46.14 ID:4/MiTp2H0(2/6)調 AAS
これ、氷山の一角だろうねえ
833(2): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:45:50.38 ID:KiFgFsP40(2/2)調 AAS
ここはニートとアルバイトばっかだな。仕事って、そんなあくせくやるもんなの?営業やってると分かるけど、そんな奴から会社辞めてるよ。
あのね、坊主達、仕事は遊びっていうか、ある程度ラフなとこがないと駄目なんだよ。
お前らグダグダ清掃員の人に感謝しないで文句言う前に、一丁前に働いてみろや。
834: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:46:03.66 ID:Btuk35tN0(1)調 AAS
ゴミ収集
態度でけぇ〜んだよ
何様なんだよ?
夜収集にしろ!
835: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:46:06.72 ID:AEsupkif0(16/22)調 AAS
ここで叩いているやつらは、営業がノルマ達成して休んでいたら
もっと働けと怒鳴る団塊上司と同じ
>>826
つまり介護職ももともと公務員にしとけばよかったんじゃね?
836: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:46:13.59 ID:mJ1kat1N0(1)調 AAS
俺もそこで働きたい
837: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:46:13.75 ID:a3aUHR0B0(1)調 AAS
定年退職した65〜70歳の元気な爺婆をパートで雇ってやればいいのに
ごみ処理施設や水処理してる建物ってずっとカーテン閉まってて怪しすぎる
838: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:46:14.12 ID:rx+7WXBN0(1/2)調 AAS
未だに市町村が、直接やってるところがあるんだ。多くの自治体で、民間の委託だぞ。市民もちったあ声をあげろや。
839: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:46:22.85 ID:P85aD1yY0(2/3)調 AAS
>>807
午後は、道路や公園等の公共施設の清掃業務でいいと思うわ。
840: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:46:35.96 ID:fSvyJLlr0(3/4)調 AAS
>>798
バス事故や介護問題、ブラック企業問題が無ければ普通に叩いてたと思う
仕事してるのにそれ以上仕事しないとサボってる風潮はもう嫌だ
841: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:46:48.91 ID:pY917E6B0(1)調 AAS
ほんの一部だろこんなの
大多数が真面目にやっとるわ
842: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:46:59.82 ID:Y/WBmR4Q0(1/4)調 AAS
すげー働いてるな、俺なんか8時始業で8時半には仕事終わって5時までこんな感じやけどな。
843: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:47:00.89 ID:GEiy5gzD0(1)調 AAS
>>631
お前さんが社会の仕組みを知らないガキンチョなのがよくわかるレスだな。
844(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:47:03.68 ID:XqY70YUb0(2/2)調 AAS
公務員になる頭もない底辺で喘いでる連中が公務員叩いても醜い嫉妬にしか見えないな。
少なくともここのやつらよりは努力して職を得て、しっかり働いてるし。
845: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:47:06.71 ID:2GCxqiCe0(1)調 AAS
まれでも急な出動あるかもしれないから束縛してるんだろ?必要経費だ
必要ないレベルなら待機が必要なサービスは廃止したらいい
846: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:47:09.40 ID:v6ygydaZ0(1)調 AAS
上から何も言われないならそりゃ誰だって楽して金貰いたい
結局そういう輩がそのまま序列で昇進していくんだから
無能の上に無能が立ってる状況で改善するわけない
847: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:47:16.80 ID:K/tRgOrw0(1/2)調 AAS
夏場冬場の大変そうなこと
別にいいと思うわ
848: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:47:17.86 ID:GvImYHGa0(1)調 AAS
まだ民間に委託してないところがあるのか
849: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:47:30.32 ID:z0XYkDBM0(1)調 AAS
京都3区補選、おおさか維新の出番だな。
公務員改革やれるのは大阪維新しかない。
850: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:47:30.97 ID:SEY2xIrp0(1)調 AAS
仕事正午までにして、給料減らせばいいじゃん。
ゴミの仕事はさすがに誰かがやらねばならぬだろう。
851: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:47:36.24 ID:Nfzy0MZR0(1)調 AAS
職場の作業員が悪い訳では無いな
仕事が無いのが原因なだけだからな
852: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:47:39.00 ID:pv6mlybo0(20/23)調 AAS
>>802
雇用削減しろってこと?
社会悪の発想だね
853: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:47:40.97 ID:aoJ+GgsU0(12/15)調 AAS
公共事業のバラマキで土建屋が自然環境破壊するより
公共サービスに従事してる職員の方の給料として使ってくれた方がありがたい
854: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:47:44.58 ID:quOnbnQT0(1)調 AAS
昼飯としてぶぶ漬けを支給したらいいだろ。
855: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:48:11.38 ID:PbQlRqsL0(2/2)調 AAS
国会でクイズ大会やる奴らをどうにかしろ
856(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:48:24.98 ID:rHyQYW+a0(1/2)調 AAS
>>2でいいだろ。
857(2): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:48:28.36 ID:fjge6WDn0(5/7)調 AAS
>>827
憶測でモノ言うなw 殺到しねーよw アホか
しかもニートが応募してきたところでトロくて使えねーよw
858: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:48:38.33 ID:P85aD1yY0(3/3)調 AAS
>>844
この手の現業職は、部落や在日といった被差別利権者の縁故採用だkら、頭だの能力だのは一切関係ないよ。
859: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:48:43.59 ID:8x0O0iuJ0(1/3)調 AAS
これで年収800万ですwwww
マジだぞ
860(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:48:46.53 ID:AEsupkif0(17/22)調 AAS
>>827
不衛生な環境に晒す訳にいかないリタイア老人ならな。
若者相手に汚物広い400万じゃ無理。
861: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:48:47.61 ID:aR6kUW8+0(1)調 AAS
粗大ゴミ収集場まで手持ちで持っていけば
収集費が割引になるんで、こないだ車で持っていったら、
まさに6人ぐらいボーッとしてたわ。
民間だったら、午前はゴミ収集、
午後は別の業務に回す。って知恵が回るんだろうけど、
これが公務員よね。
862: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:49:12.50 ID:ehPWmvxv0(11/13)調 AAS
>>797
都合悪いからだろう
863(1): 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:49:26.40 ID:2ZoJZ5JP0(1)調 AAS
キツくて汚い仕事だし、午前中だけでへとへとになるのも分かるわ
一日八時間ゴミ収集しろといっても無理だろう
公務員だから一日八時間必ずいなきゃってなるんでしょ
民間に委託すればいいのよ
ウチとこはとっくにそうだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*