[過去ログ]
【経済】「大企業の儲け、庶民には回りません」 安倍内閣ブレーンも認めたアベノミクス失敗★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【経済】「大企業の儲け、庶民には回りません」 安倍内閣ブレーンも認めたアベノミクス失敗★6 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
964: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 02:59:42.20 ID:K5CSL4ay0 >>958 すまん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/964
965: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:00:06.85 ID:nWQ2vMLR0 >>961 ここ数年は上がってますなあw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/965
966: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:00:14.50 ID:FBgCTHyT0 >>945 全体を見るからじゃないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/966
967: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:00:27.27 ID:K5CSL4ay0 >>959 おまえだった アホかおまえ >>954 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/967
968: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/17(水) 03:00:57.81 ID:zMlBK0MS0 大企業が税金を払わなくて済む 減免措置を無くしていけばいい。 一般に言われてる税率で税金を支払ってるのは中小企業なんだろ。 企業規模に対して納税額が低すぎる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/968
969: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:01:08.02 ID:K5CSL4ay0 >>965 リーマンショック以上に落ち込んでる まあ部外者にはわからんだろけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/969
970: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/17(水) 03:01:13.16 ID:iY/9aowO0 貰った金で中国製の製品買う日本人 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/970
971: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:01:19.54 ID:6OM0wI6h0 >>930 外食売上高 1人当たりの平均購入額は3.3%増と3年連続でプラス。メニュー改定による実質値上げなどが押し上げ、 (略) 客数は3.1%減と3年連続のマイナスとなった。 http://jp.wsj.com/articles/JJ11489395460850034424116789439803060641851 値上げしたから利益になってるだけで 客は減ってるじゃん 消費税を上げたらもっと客が少なくなるでしょ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/971
972: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:01:23.34 ID:R0umyS0f0 >>965 為替差益ででしょ。数カ月前より10円位円高になってるから、 また元に戻らないと時間差で業績に響いてくる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/972
973: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:01:31.09 ID:uf3/vOVK0 総理「助けて!株価少し戻したけど円安にならないの!」 総裁「もう、マイナス金利の幅を拡大するしか手がありませんが?」 総理「効果なかったら?次の選挙負けたらどうするの?」 総裁「私は民間人に過ぎませんから、政策の責任は総理にございます」 総理「こうなったら、年金全部溶かしても株を買い続けるしかないか…」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/973
974: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:01:48.30 ID:nWQ2vMLR0 物価上昇分は上がることも知らない池沼ばかりだなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/974
975: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:01:49.20 ID:cIgbWF3t0 >>954 名目伸びてますね 実質はインフレ率でどうにでも変わる意味の無い数値 >>962 失業率の減少を無視するなよ。収入無かった人が収入得るようになるわけだからな。 その分一人当たりの収入に下方圧力がかかるのはしょうがない。でもそれでも伸びてるん だから凄いことだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/975
976: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:01:58.92 ID:K5CSL4ay0 >>968 経団連の犬の自民党がやるはずない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/976
977: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:02:54.98 ID:FBgCTHyT0 >>962 別に民主党が伸ばしたんじゃないけどな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/977
978: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:03:44.32 ID:K5CSL4ay0 >>975 円を年間80兆円も刷って円の価値を下げてるんだから名目賃金に意味無い 実質賃金がさがってるんだから国民がどんどん貧乏になってる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/978
979: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:03:49.70 ID:kWkPBui/0 >>975 実質で伸びなきゃ消費できんよ。 小遣い100円、お菓子100円 これが、小遣い110円 お菓子200円になったら、小遣いが増えようがお菓子は買えないだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/979
980: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:04:25.13 ID:8u8Lx2Rb0 リーマンショックやユーロ危機で苦しんだのが数年前なんだから 企業は自衛のために内部留保に回すに決まってる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/980
981: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:05:21.29 ID:R0umyS0f0 >>975 >その分一人当たりの収入に下方圧力がかかるのはしょうがない。でもそれでも伸びてるん >だから凄いことだよ。 イノベーションがなくなった時代しか知らない人の意見だねえ 仕方ないんじゃなく、パイの拡大が出来なくなったから一人当たりの収入が減るしかないんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/981
982: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:05:26.61 ID:K5CSL4ay0 愚鈍な人も来月にわかるよ 景気が急激に悪くなってることを 来月は決算期だから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/982
983: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:05:30.39 ID:F7LiRfIYO 金持ちはより金持ちに 貧乏人なんか知ったこっちゃない by 政治家 公務員一同 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/983
984: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:06:22.92 ID:aev6ifkn0 >>753 いくら日本企業が儲けようが結果として生活が楽にならない経済政策なんて評価しようがない 結局とんでもない構造改革だったな >>806 「何も努力せず結果が得られるって本当だと思いますか」みたいな 誰に聴いても同じ答えが変えるような言い換えをする奴は馬鹿か不誠実か まあ信用できない 努力すれば報われる成功した奴は努力してる という思い込みをなんとかしないと http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/984
985: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:06:28.16 ID:FBgCTHyT0 >>980 当然じゃないの?倒産でもしたら従業員やお客様にも迷惑だろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/985
986: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:06:50.45 ID:cIgbWF3t0 >>978 > 円を年間80兆円も刷って円の価値を下げてるんだから名目賃金に意味無い いや、それこそが意味あるだろ。そのために円刷ってんだから > 実質賃金がさがってるんだから国民がどんどん貧乏になってる 安倍さんは名目賃金を上げるとは言ったが実質賃金上げるなんて言ってことないぞ?? 公約はあくまで名目賃金の上昇だ。 日本が国際競争力が弱いと言われるのは、日本人の実質賃金がアジアに比べて高過ぎる せいだ。だから日本人の実質賃金は中国人レベルまで下げないといけない。 そうじゃないと中国人の移民に職を奪われるぞ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/986
987: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:06:56.17 ID:K5CSL4ay0 >>980 優良企業は無借金経営だしね バブル崩壊で銀行の貸し剥がしを見たからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/987
988: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:08:01.76 ID:FBgCTHyT0 >>987 無借金経営?例えば? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/988
989: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:08:04.24 ID:kWkPBui/0 >>986 実質雇用者報酬が増えなきゃ消費は増えないけどね。 【民間最終消費支出】 2012/1-12 308,072.2 2015/1-12 306,520.0 結果にもあらわれているね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/989
990: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:08:11.90 ID:o1zUoG5P0 ダウ分足がWボトムの上っ放れじゃねぇか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/990
991: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:08:12.20 ID:K5CSL4ay0 >>986 ああ、頭の弱い人ね アホばかりだから日本のGDPはいつの間にか中国の1/3だわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/991
992: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:08:29.77 ID:R0umyS0f0 >>987 バブル崩壊で公的資金入れられた金融機関って、借金全部返し終わったんだろうか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/992
993: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:08:54.76 ID:+KknPa+C0 新自由主義は宗教改革におけるカルヴィニズムの復活である。 宇宙神ゴッドのかわりに市場が唯一絶対の神となっただけより悪質である。 市場は経済における合理的機能であって、神ではない。 狂信的市場崇拝は、市場の合理性を破壊し、経済危機を引き起こす。 宗教改革における呪術の追放で喪失した宗教性が呪われた形で復活したのが新自由主義の本質である。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/993
994: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/02/17(水) 03:09:46.74 ID:u2FRETce0 そして今 放漫財政で 国民の資産剥がしをして ついでに資本家に利益供与している訳ですね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/994
995: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:10:00.74 ID:no0SAyJx0 滅亡が嫌なら日本から出て行け http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/995
996: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:10:09.14 ID:sc+HN4qv0 まだ実質賃金ガーーがいるのかよww https://www.youtube.com/watch?v=0kdXZY8n4iY 動画見て勉強しとけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/996
997: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:10:13.92 ID:8E9PzbwJ0 もう次スレは要らないよ アカとチョンの煽動スレになっている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/997
998: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:10:15.12 ID:nWQ2vMLR0 まーだ実質賃金ガーといっている経済音痴たちに騙されんなよ 労働者は企業にしっかり還元主張しろよww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/998
999: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:10:26.90 ID:R0umyS0f0 UFJだけどここの負債合計268兆円って借金なんだよね? http://jp.reuters.com/investing/quotes/balanceSheet?symbol=8306.T http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/999
1000: 名無しさん@1周年 [] 2016/02/17(水) 03:10:51.99 ID:FBgCTHyT0 >>991 てっか、それ以上に中国経済が大きくなたて事じゃないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.126s*