[過去ログ] 【経済】「大企業の儲け、庶民には回りません」 安倍内閣ブレーンも認めたアベノミクス失敗★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:14:42.78 ID:Qmgo7oab0(11/13)調 AAS
あんまりブラック企業を維持しすぎていると移民すら来なくなるぞ

ただでさえ外人の女にセクハラ農家や介護のセクハラ爺の情報が出回っているってのに
674: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:15:19.09 ID:R0umyS0f0(22/48)調 AAS
>>667
イメージ以外にマシだと思えるとこはないな
アメリカには喜んで売国しそうだしね
675: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:15:23.07 ID:Vf6maTBLO携(1)調 AAS
日本は国民の努力と忍耐で成り立ってるだけで。政治家と役人はバカばっかりだよ。
676: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:15:34.51 ID:5TgTM01n0(2/2)調 AAS
>>585
俺は経団連って存在知ってから一切買ってない。
677: 名無しさん@1周年 [age] 2016/02/17(水) 01:15:40.03 ID:kSn6054c0(5/7)調 AAS
若者には貧しくなる自由がある
貧しさをエンジョイしたらいい
成功した人の足を引っ張るな
生涯派遣奴隷で俺様に貢ぐんだw
竹中豚
画像リンク

678: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:15:57.82 ID:xNSMFzfL0(1)調 AAS
大企業経営すればいいだろ
679: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:16:58.37 ID:Vosm0r1I0(1)調 AAS
銀河英雄伝説(1988)に例えると、安倍晋三はヨブ・トリューニヒトで、
時期を照らし合わせるとOVA第2期の第31話「査問会」第32話「武器なき戦い」あたりかな。

日本自体はギャラクティカ(2004)のバトルスター・ギャラクティカそのものだね。
680: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:17:01.22 ID:zJqoNgbi0(1)調 AAS
今日は和食だね

首相動静―2月16日
外部リンク[html]:www.asahi.com

6時32分、東京・紀尾井町の日本料理店「福田家」。
今井敬経団連名誉会長らと食事。8時46分、東京・富ケ谷の自宅。
681
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:17:15.28 ID:dcOC5Dlp0(10/11)調 AAS
>>672

そうみたいだね。
九州で働いてたのに、次の派遣先は北海道だったとか言ってた派遣さんもいたし。
その都度、職種も業界も職務内容も変わるから大変だろうね。

ふつうの企業の正社員でよかったと思うよ
682: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:17:29.10 ID:TX7ctXLc0(1)調 AAS
一方公務員はしっかり給料ボーナスアップしてた
683: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:18:04.54 ID:q3lzMC1O0(1)調 AAS
>1そんな事より三郎よ、+なのにIDが晒されてたスレがあったぞ
684: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:18:10.85 ID:OrVhkS7O0(1)調 AAS
安倍の話を聞いてるとその内容はモロにトリクルダウンなんだけど
トリクルダウンって言葉がでてくると否定するんだよw
あいつは意味もわからず喋ってるよw
685: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:18:27.78 ID:Wpj6ZpP90(1/3)調 AAS
大企業の儲け、庶民には回りません

大企業の儲け、庶民には回しませんの間違いだろ?
686: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:18:29.17 ID:RMn5o+N+0(1)調 AAS
お前らさ、「トリクルダウンなんかない」のわかって、

不当に円安にして自分達の株価だけ売りぬけた竹中とかどう思う?

しかも国民の年金も株にぶちこんで40兆円も溶かしたんだぜ。

お前らまだそれでもゲリノミクス信じてるのかよ?

そして増税まっしぐら。

お前ら国民としてアホすぎだろ。
687: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:18:46.16 ID:xRAKJlzT0(1)調 AAS
フェイスブック見てると20代そこそこで起業したとか言って
やってることはセミナーで講演かパーティなんだが、あれって何の仕事なんだ?
688: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:18:53.16 ID:UWig+xkq0(1)調 AAS
庶民と底辺一緒にしないでくれる
689: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:18:58.95 ID:Hi3Gm1LD0(1/2)調 AAS
ラジオでは財務省が為替介入しないのを批判してる。

2016年2月16日(火) ザ・ボイス そこまで言うか! 激論ダブルバズーカ! 高橋洋一×竹中平蔵
690
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:19:02.50 ID:Qmgo7oab0(12/13)調 AAS
あんまり変なことばっかりしていると普通に移民来なくなるぞ
691: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:19:13.03 ID:o1zUoG5P0(14/26)調 AAS
トリプルダウン
ダウ・ナス・225
692
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:19:14.40 ID:R0umyS0f0(23/48)調 AAS
>>681
やっぱそうなんだ
人間らしい暮らしがしにくいね
人は地域の人間関係が希薄だと会社にしがみつくしかなくなると思うし
それも老後のリスクの一つだと思う
そう考えると正社員と待遇があまり変わらないっていうのは、気の毒だと思うよ
693
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:20:45.15 ID:BaB+4sBn0(1)調 AAS
政策で再分配すればいいんじゃないですかね。これこそ野党さんの腕の見せ所でしょ。
694: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:21:28.93 ID:LLaA3AmB0(2/12)調 AAS
>>693
しようとすると海外に逃げるからそこをどう対策するかがポイント。
695: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:21:36.30 ID:v6TA1Kuy0(1)調 AAS
誰か内部留保の一覧出してくれ
696
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:22:05.04 ID:cmCRFH9b0(1/3)調 AAS
>>690
民間労働者の方が良い生活ができる国家じゃないと、絶対に優秀な移民は来ない
697: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:22:48.36 ID:rr52xmJsO携(1)調 AAS
【“敗戦処理”は日本の様式美】

とは言え、今回の敗戦処理は長く険しいものになる。

詳細は長くなるので割愛するが、
【アベノミクス=サギノミクス=オウリョウノミクス】

いずれ、凄まじい反動が起こる事態も容易に想像される。

“トマ・ピケティ”が正しかった。

アベノミクスの理論的支柱のひとりでもある“リフレ派の世界的権威”ノーベル賞経済学者のポール・クルーグマンは、すでに昨年の段階でアベノミクスが失敗であったことを暗に認めている。

アベノミクスで目標に掲げる物価上昇率(インフレターゲット)2%では不十分であり、4〜5%は必要と言う。

日本の「潜在成長率」が想定よりも低かったことが要因と述べている。

インフレ率2%で悪戦苦闘している日本の現状で、もはや物価上昇率4〜5%など狂気の沙汰。
日本そのものが瓦解する。

『21世紀の資本』で世界的に有名なフランスの経済学者トマ・ピケティ氏の主張が正しかった。

現在のアベノミクスとは、ある意味、対極に位置すると言える。

トマピケティ氏の『21世紀の資本』は、その後、欧米を始め多くの国々に影響を及ぼした。

現在の日本は、【アベノミクス】というすでに周回遅れの経済政策を行なっていると言わざるを得ない。
698: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:23:12.02 ID:wEKJEetu0(1/2)調 AAS
>>2
テレビ朝日さっきも間違ったな。
699: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:23:24.99 ID:NYJ1YtyF0(1)調 AAS
パソナ竹中主導でやってるものに庶民に金が回るわけないだろwwww
700: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:23:54.39 ID:Qmgo7oab0(13/13)調 AAS
>>696
ただでさえセクハラ農家のことがばれているのにそれじゃあもう普通にダメじゃん
701: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:24:06.14 ID:Wpj6ZpP90(2/3)調 AAS
むしろたたき出せばいいと思うよ
一時的に苦しいだろうが延々搾取され続けるより未来があるだろうよ
702: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:24:24.28 ID:zRVBUMEy0(1/2)調 AAS
どうやらようやく日本政府も
703: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:24:46.26 ID:R0umyS0f0(24/48)調 AAS
派遣会社は社員を将棋の駒みたいに自由に配置転換できないように
法律で規制したほうがいいんじゃないかな
いくらお金を貯めても地域の人間関係がないと老後は寂しいものになるから
704: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:26:30.86 ID:wEKJEetu0(2/2)調 AAS
>>13
待て、イオンはサブ店舗の閉鎖だろ。
705
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:26:34.93 ID:dcOC5Dlp0(11/11)調 AAS
>>692

大企業も転勤はあるけど、
拠点は固定されてるからね。

派遣だと、日本中のすべての会社が勤務先になる可能性あるから、
ホント気の毒だよね。
営業さんから一方的に面接の話受けるから、
時期含めて勤務先を選ぶ権利ないみたいだし。

一応引っ越し費用はすべて派遣会社が立て替えてくれて、
ワンルームのアパートが自己負担2万円?で借りられるから、
生活は困らないとか言ってたけどね。
706: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:27:02.85 ID:GFZ9j/I9O携(1)調 AAS
竹中はインチキ学者だから
川上と川下を完全に間違えてる
川上に金を撒かなきゃだめだろボケ
707: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:28:34.73 ID:xc/KqK2v0(1/5)調 AAS
派遣で転勤なんて聞いたことないぞ。
別の場所で人が必要なら、そこで新たに派遣を雇うだろ。
むしろ、本人が転勤してでも派遣を続けさせてくれ、
とお願いしても断られるくらいじゃないか?
708: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:28:48.26 ID:zRVBUMEy0(2/2)調 AAS
途中送信orz

どうやらようやく日本政府も「資本家に自由に金儲けさせれば社会が発展する」という資本主義が嘘である事に気付いたようだ
社会主義のように「政府が資本家から金を分捕って皆に配分する」という事をする必要を覚えているようだ

大変結構!
資本主義が歴史の最終到達点ではないことがはっきりした
709: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:28:53.77 ID:R0umyS0f0(25/48)調 AAS
>>705
日本全国に営業に行く井之頭五郎とは違ってw、帰る場所が定まらなくなるもんね
放浪者みたいなもん
金があっても、歳取るとそんな毎日に嫌気が差すんじゃないかなあ
710: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:28:56.23 ID:tD7TPaNO0(1)調 AAS
アベノミクスのせいかどうかは知らないけど
去年は6月と12月の他に3月にもボーナスが出た
今年も来月、ボーナスが出る予定
711: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:29:00.02 ID:HvRt3JM50(1/2)調 AAS
安倍ちゃんがいなくなれば地球儀俯瞰外交又の名を価値観外交が終わってしまうぞ
712: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:29:42.30 ID:cDFWJina0(1)調 AAS
遂に本性を現したんだろ
結局、トリクルダウンが幻想だと言うのが正しかったんだよ
アホみたいな政権はさっさとひっくり返して無政府状態にして
国民投票で政治を決めていく方が今の万倍まともだわ
後、金持ちとジジババは政治参加禁止でいいわ
713: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:30:21.59 ID:HvRt3JM50(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com
中韓以外には評価高い「地球儀を俯瞰する」安倍外交
714: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:35:01.53 ID:oGfZkywx0(1)調 AAS
トリクルダウンは、あります!

アベ方
715: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:35:25.99 ID:hs+e/RGK0(1)調 AAS
っていうか、そんなの信じてたやついるのか?
唯一方法があるとすれば、収益の上がった大企業から政府が税として徴収して、
それを平民に配ることだろ。
でもやったことは消費大増税と法人税減税と公務員給与大幅アップ。
これで下痢信じてた奴は、マジで病院行くレベル。
716: 名無しさん@1周年 [age] 2016/02/17(水) 01:35:31.75 ID:kSn6054c0(6/7)調 AAS
2006年9月14日の朝日新聞は
〈竹中平蔵・経済財政担当相(当時)が意識したのは(略)80年代の米国の税制改革だった。
その背景には、企業や富裕層が豊かになれば、
それが雨の滴が落ちるように社会全体に行きわたるとする
『トリクルダウン政策』の考え方があった〉と報じているし、

13年に出版された
「ちょっと待って!竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?」(ワニブックス)でも、
竹中氏は〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、
必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉
と言い切っている。
(日刊ゲンダイDIGITAL 「トリクルダウンあり得ない」竹中氏が手のひら返しのア然より引用

画像リンク


ケケ中は
息を吐くように
ウソをつく
717: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:36:19.00 ID:7Hmdf+KK0(1/2)調 AAS
消費税を下げて所得税を上げて、
上から直接とって下に直接やるようにしなきゃ金が回るわけが無い
718
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:38:08.24 ID:o1zUoG5P0(15/26)調 AAS
特に意味はないが俺の日産3つ発言で明日動きがあるか観察中
719: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:39:16.27 ID:eu5CtRfD0(1)調 AAS
大企業と公務員だけが得したアベノミクス
720: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:39:21.57 ID:DFfnOpES0(1)調 AAS
社会主義は国家が強くなり過ぎて失敗し、資本主義は民間が強くなり過ぎて
失敗寸前のところまできたと見ていい。日本みたいに経団連と米国が支配している
政治では、政治家が賃金上げろと喚いても絶対に上げない。それが日本の失われた
25年が如実に物語っている。
721: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:39:33.66 ID:kn+PdTa80(1)調 AAS
大企業役員、正社員の報酬、給与の源泉。金がカネを呼ぶ。だからため込む。自分たちの所得を守るため、所得を高くするため、ため込む。
722: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:39:56.43 ID:gLQtGg360(1/3)調 AAS
トリクルダウン!?

ねーよw
723: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:39:58.50 ID:aev6ifkn0(1/3)調 AAS
庶民には回らず
大増税
年金はなし
どうだこれ
724: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:40:50.94 ID:R0umyS0f0(26/48)調 AAS
金持ちが金の亡者なのは当然
だからこそ金持ちになれたし維持出来てるわけで
非富裕層はカネ以外のモノサシを持たないと養分になるだけだと思う
725: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:41:04.18 ID:o1zUoG5P0(16/26)調 AAS
>>718
オバマが俊敏な動きを仕掛けるかもしれんからな
お前等が俺を馬鹿に出来んかもなw
726: 名無しさん@1周年 [age] 2016/02/17(水) 01:41:12.49 ID:kSn6054c0(7/7)調 AAS
アベノミクスが詐欺ということは
エール大・浜田も認めてるからなw
GPIFで国民が損するとも認めているw

この詐欺師どものやっていることは
国家犯罪だよ
立場利用した贈収賄に近い
甘利と大して変わらんw
727: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:41:33.53 ID:R3ao7N5d0(1)調 AAS
一方、安倍は着々と仕事をこなしていた・・・・・

【痛快】日本政府、国連にて「慰安婦問題は朝日新聞の報道が原因」と説明
2chスレ:news
728: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:41:34.24 ID:R0umyS0f0(27/48)調 AAS
例えば年金の問題も、金が−と言わずに人間らしい老後が−と言うべき
729: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:41:56.94 ID:MSz1h8EQ0(1)調 AAS
>>2
トリクルダウンについて質問され竹中がそれに回答したんだぞ。

お前、番組見たのか?

俺は、ずっと見てたが完全にトリクルダウンについて竹中が答えていたよ。
730: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:44:49.45 ID:o1zUoG5P0(17/26)調 AAS
CME225若干上がってるよな
731: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:44:52.29 ID:OuN6HvHFO携(1/2)調 AAS
内需崩壊
732: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:45:00.99 ID:gLQtGg360(2/3)調 AAS
消費税廃止して所得税の累進超過税率を強化すれよ
日本が潰れるぞ
733
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:46:30.34 ID:Xgh5cWM/0(1)調 AAS
>>1
失敗じゃなくてそれが成功だろ
アベノミクスは下位6割の資産を上位3割に吸い上げて繁栄をはかる最高の政策

国全体としては貧しくなるけど、上位層は十分富んでる
734: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:47:30.26 ID:R0umyS0f0(28/48)調 AAS
>>733
北朝鮮化
735: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:47:32.69 ID:aev6ifkn0(2/3)調 AAS
>>2
上向いて口開けて待ってるの意味するものは何なんだろうな
沖縄県で休職中の女性というから色眼鏡で見るけど
パソナで働いても賃金が上がらないってやつでも上向いて口開けてなんだろうか
聞き直さないと
736
(4): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:48:35.37 ID:MYjgEXwM0(1/2)調 AAS
貧乏人に小銭まわしたところで、使える額はたかが知れてる。
ちょっとした贅沢に消費して終わり。
経済をマクロに考えた場合は、富裕層に金まわした方が、彼らは
金融、不動産、株などの大きな商品を購入し、それらが企業活動の原資になり
企業が利益を獲得し、という富が富を生むという正の循環が生まれる。
それが社会全体の生産性を上げ、豊かになるのではと思う。
737: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:48:44.81 ID:kbO0PFHT0(1/2)調 AAS
チョンは安倍が気になって気になって夜も眠れないのかw
738: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:50:20.63 ID:K5CSL4ay0(1/34)調 AAS
>>736
結果がGDP連続マイナスで日本だけリセッション
739: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:50:24.80 ID:5IpN9tcf0(1)調 AAS
>>278
年金で打った博打は勝てましたか?(小声)
740: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:50:31.55 ID:zH5DeGbY0(1)調 AAS
給料下げるのは喜んでやるが上げるのはちょっとねえ・・・か
741: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:50:53.95 ID:kbO0PFHT0(2/2)調 AAS
朝が来りゃ 安倍がー

昼が来りゃ 安倍がー

夜が来りゃ 安倍がー


742: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:51:49.84 ID:aXTUDhJZ0(1/2)調 AAS
>>736
聞き飽きた
で、実際にそうやって優遇しても経済がどんどん悪くなる
合成の誤謬か、机上の空論だか知らんが実体経済はどんどん悪化
フランスとかロシア革命の前夜状態だ
上級国民様がのさばると首を切られると
743
(4): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:52:38.30 ID:Fw1SCmAs0(1)調 AAS
誰にでもチャンスがあったのに
勉強する向上心も、リスクを取る勇気もないくせに
もんくだけは一人前のガキみたいな奴w

円安だの株価は庶民に関係ないだの、無知丸出しに騒いでも、
その恩恵を受けてる庶民も多数いるのだから、まったく的外れなんだよなあ
僕は恩恵を受けてないから、みんなも恩恵を受けてないはずだとでも思ってるのかねえww

僕がいつまでたっても惨めなんだから、儲けてる庶民なんているはずがない!
そりゃ、何も行動してないんだから、当たり前だろw
儲けた庶民は勇気を持って行動してますwww

積極的に行動した勇気と知恵がある人と、ママが餌を運んでくれるのを
ただ口をパクパク開けて待ってただけの人の違いww
744: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:53:05.10 ID:KLjfT6nk0(1)調 AAS
>>2
こういうコピペは、討論番組とかドキュメンタリー・ニュース・教育番組などを
見ない層には極めて効果的なんだよな。
745: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:53:15.59 ID:8Efh3cG60(1)調 AAS
そやな
大企業に金落とすまでは良かったが中小零細企業に金落とす形を作れないからダメやな。何かしらの形で値引きをさせないようにしなきゃならんかった。

まぁ、経団連とベタベタな安倍じゃ無理だったかな?
746
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:53:33.52 ID:o1zUoG5P0(18/26)調 AAS
これ225壁抜けるかもな?
747: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:53:42.68 ID:aaC38te60(1)調 AAS
>>76
そういう行為そのものが不況を産んでるんだけど
748: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:53:52.84 ID:GVaBj+bLO携(1/3)調 AAS
庶民末端にはまったく回ってません
むしろ物価上昇と税徴収負担により以前より生活は困窮死にそうです
アベノミクス大失敗です
経団連押さえ付けられなかったですね
749: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:54:06.40 ID:K5CSL4ay0(2/34)調 AAS
>>743
マクロ指標がことごとく不景気なんだから終わってる
750: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:55:07.16 ID:pTXxdjrH0(1)調 AAS
安倍…
シナチョンにとって安倍は本当に脅威なのだな
751: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:55:20.44 ID:cmCRFH9b0(2/3)調 AAS
お前ら未来像おかしいわ
752: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:55:30.24 ID:o1zUoG5P0(19/26)調 AAS
>>746
ミニだけど?
753
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:55:55.76 ID:xc/KqK2v0(2/5)調 AAS
>>736
釣りだと思うが、
基本、配れる金があるなら、貧乏人の大勢に配った方が、
富裕層の少数に配るよりも経済は潤う。
なぜなら貧乏人は生活のために消費するからな。
754
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:56:07.36 ID:wtWUaTAx0(1/5)調 AAS
代案?
消費税5%に戻せ
それだけで世の中にある程度かね回るようになるわ
755: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:56:38.20 ID:DqZ4W9ke0(1)調 AAS
>>1

「改革」の名のもとに、中流層を無くしてしまった罪は重いぞ。
756
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:56:45.35 ID:MYjgEXwM0(2/2)調 AAS
稼ぎたい人は稼ぐ、稼ぐ気が無い人は稼げない、ただそれだけ。
日々向上心無く現状に甘んじて、ただルーティンしている労働者は
稼ぐ気が無い側なので稼ぎが増えないのは仕方ない。
757: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:56:53.13 ID:QkIU/BI90(1)調 AAS
>>753
してないんじゃないか?
758
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:57:05.61 ID:LLaA3AmB0(3/12)調 AAS
>>743
7割以上の人がアベノミクスの効果を実感してないのはどう説明するの?
759: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:57:14.92 ID:R0umyS0f0(29/48)調 AAS
で、50歳位になると誰でも体力や気力が衰えてくるから
独り遊牧民みたいな人生に嫌気が差してくる
貯金して民間の保険にも入った人はそれで老後をしのぐわけだけど、
人間関係は築けているんだろうか?
老後は金が一番大事だけど人間関係が次に大事だから
貯金も保険も人間関係もなかったら、
寿命まであと数十年生きるのが重荷に感じてしまうかもしれないな
760: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:57:23.42 ID:K5CSL4ay0(3/34)調 AAS
>>756
マクロでGDPがマイナスなんだが
761
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:57:41.63 ID:yG1SzGlL0(1/13)調 AAS
アベノミクスは失敗してねえよ
バカじゃねえの
762
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:57:48.33 ID:Ix9CfJFS0(1)調 AAS
>>754
社会保障に回らんだろ?
763: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:57:53.09 ID:aXTUDhJZ0(2/2)調 AAS
>>743
それコピペだろ?
信用やってる奴が勝ってる時によく言うけど最後は始発電車に
飛び込むパターン
連中の勝利宣言は死亡フラグだからなw
764
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:58:14.84 ID:wtWUaTAx0(2/5)調 AAS
>>762
社会保障に使ってるって本気で思ってるの?
765
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:59:15.04 ID:yG1SzGlL0(2/13)調 AAS
安倍首相は景気が良好だと言ってたけどな
766
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:59:33.15 ID:K5CSL4ay0(4/34)調 AAS
>>761
ウォールストリートジャーナルとか海外のほとんどのメディアは行き詰まったと言ってる

How Japan’s ‘Abenomics’ Reached an Impasse | WSJ Feb. 10, 2016
外部リンク:www.wsj.com
Abenomics is in poor health after Nikkei slide – and it may be terminal | The Guardian 12 February 2016
外部リンク:www.theguardian.com
Abe may leave office without ever seeing elusive 2% inflation | FT February 12, 2016
外部リンク[html]:www.ft.com
767
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:00:29.05 ID:K5CSL4ay0(5/34)調 AAS
>>765
GDPマイナスで中国の1/3に落ちぶれてしまった
768: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:00:31.74 ID:GVaBj+bLO携(2/3)調 AAS
給料変わらないなら物価も税も安いほうがよいに決まってる
769
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:00:40.32 ID:VYYRbltW0(1)調 AAS
>>758
そんなもの辛口評価して気取ってるだけなんだよ
私は今の政策に大満足してます!なんてバカみたいじゃないか?
770: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:01:19.90 ID:cmCRFH9b0(3/3)調 AAS
正直、お前ら何もわかっていないわ
問題点を理解していないし、終末点も認識していない
771
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:01:31.02 ID:yG1SzGlL0(3/13)調 AAS
>>766
そりゃそいつらからしたら外国である日本は競争相手な訳であって
772: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:01:42.56 ID:o1zUoG5P0(20/26)調 AAS
若干円安になってきたな?
773
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:01:54.60 ID:yG1SzGlL0(4/13)調 AAS
>>767
GDP上ではな
774
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:02:11.58 ID:LLaA3AmB0(4/12)調 AAS
>>771
メディアは関係ないだろwww
775: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:02:14.11 ID:R0umyS0f0(30/48)調 AAS
>>758,769
仕事してれば世論調査だけに頼らないでもおおよその事が解るはずだよ
自分がしてなくても家族とかね
776
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:02:24.80 ID:wtWUaTAx0(3/5)調 AAS
大体本当に社会保障に使うんなら
健康保険の負担額上がらんし
介護実費負担なんてキチガイじみたこと言わんだろ
777: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:02:54.79 ID:o1zUoG5P0(21/26)調 AAS
後はあいつらがハンバーガー食った後か?
778: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:03:06.64 ID:Hi3Gm1LD0(2/2)調 AAS
配当 3年連続で最高 上場企業15年度、株主還元を重視
779: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:03:17.64 ID:u4H1Sc1N0(1)調 AAS
安倍のミクスが失敗したんなら失敗したでいいよ
しかし最低限、安倍は経団連を潰してから退場しろよ
それがお前の最後の仕事だ
780
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:03:19.03 ID:yG1SzGlL0(5/13)調 AAS
>>774
関係ないことはないだろ
関係あるよ
781: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:03:42.20 ID:IhPyMRnv0(1)調 AAS
でもバブルの頃くらい景気が良いと、確かにトリクルダウンってあったと思うな。

そんな言葉はなかったけどなw
782
(2): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:03:58.02 ID:eXzyxuKS0(1/3)調 AAS
>>764
消費税が社会保障に回ってないという証拠を出してくれよ
出せるよな
783: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:04:13.45 ID:K5CSL4ay0(6/34)調 AAS
>>773
GDP、実質賃金、家計支出、すべてがマイナス

マクロな統計データは景気が悪いことを示してる
784
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:04:22.19 ID:LLaA3AmB0(5/12)調 AAS
>>780
競争相手のことを悪く書く意味がないだろ。
785: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:04:55.00 ID:c10pcaY8O携(1)調 AAS
>>762
公務員給与を半分にすれば解決
786
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:05:07.72 ID:wtWUaTAx0(4/5)調 AAS
>>782
悪魔の証明なんてできるわけねーだろあほか
787: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:07:14.22 ID:7F3LitHk0(1/2)調 AAS
戦後史上最大の売国奴
何が愛国だよ詐欺師が
788: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:07:53.32 ID:wtWUaTAx0(5/5)調 AAS
安倍信者は悪魔の証明をさせるのか(困惑)
789
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:08:11.11 ID:yG1SzGlL0(6/13)調 AAS
>>784

いや、普通にあるだろ
790: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:08:16.08 ID:KXzqw6me0(1)調 AAS
>>2 は竹中叩きスレの頭にそのコピペ貼る業務請け負ったんだろうな
最近は単純な連投はしないが、色々バリエーションつけて批判※に煽りいれて
言い合いにして目立たせつつ擁護ってのはよくあるし

まあ、頭抑えてまとまったレスしてくる時点で一般人じゃないのバレバレだけど、
竹中様から派遣で送られでもしてんだろうし、まあ、がんばれ
791: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:08:29.86 ID:7F3LitHk0(2/2)調 AAS
>>736
それを否定した所から資本主義は始まったんですがそれは
792: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:09:00.23 ID:zPj6bB8W0(1)調 AAS
実質賃金駄々下がり
793: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:09:30.13 ID:LLaA3AmB0(6/12)調 AAS
>>789
悪く書いてなんの得があるの?
794
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:09:51.45 ID:o1zUoG5P0(22/26)調 AAS
>>782
社会保障はいろいろだがこれからも下がるんじゃねぇかな?
障碍者も小泉時代に下がったし年金受給年齢も引き上げるかもな?
政府は俺等にギリギリの生活を強いてるんだよ
795: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:10:10.91 ID:R0umyS0f0(31/48)調 AAS
>>786
そう
回ってない保証とかはおばかな論点
回ってるという保証がないから疑念を抱く
これが論理的思考だね

で消費税は「一般会計」という名前の財布に入れられてるわけだけど
財務省はもうひとつ「特別会計」という名前の財布も持ってて
その特別会計に国民が無関心でしょ
ものすごい無駄遣いがある可能性は特別会計にこそあるんじゃないかと、、?

特別会計の中身が乏しくなると一般会計から繰り入れられるらしい
796
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:10:15.17 ID:eXzyxuKS0(2/3)調 AAS
>>776
つまり、10ではまだダメだということだよ
国民が消費活動しないからな
797: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:10:48.02 ID:zO0uwRfu0(2/3)調 AAS
ネガティブキャンペーン
798: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:10:53.23 ID:yKw8Vu1u0(1)調 AAS
内部留保するからな賢いところはw
799: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 02:10:57.72 ID:n1i6F9e30(1)調 AAS
>>794
小泉が100年安心って言ってから大丈夫w
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*