[過去ログ] 【調査】男性の4割以上が女性に目を見られながら会話をすると「自分のコトを好きなのかな」と感じる ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:34:46.24 ID:kA2dpHqN0(6/24)調 AAS
>>477
四回読んでなんとかそこまで辿りつけたよ
難解な暗号だった
なんてね
ドラキュラの前に読点入れとけばそれだけでわかったんじゃないかな
493(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:34:50.86 ID:eCk9pJfE0(9/21)調 AAS
>>487
仕事で相手をがっちり掴みたい、攻めの時は最初に相手をバッチリ見つめて心を掴むわ プライベートはケースバイケースかな 色んな時と場合があるよね
494: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:35:06.94 ID:lY96AQTm0(2/3)調 AAS
人の目や姿見ながら全然関係ないこと考え込んだり、ぼーっとする人もいる
見てたことさえ忘れて
495: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:35:15.75 ID:dYn3auKQ0(3/7)調 AAS
>>466 >>473
そうなんだ
好きな人の前では女の方が余裕ないのかもな
496: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:35:53.74 ID:ftUUaBYD0(1)調 AAS
下見ると脚閉じるしどこ見ればいいんだか
497: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:36:31.21 ID:uuRHhi1x0(1)調 AAS
>>1
おじさんと…エッチ17室目©bbspink.com・
2chスレ:sureh
498(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:37:03.54 ID:sCuJbSz+0(3/6)調 AAS
正確には視線を合わせて喋るってのはケースバイケースだと思う。
視線をそらしてくれるから見れる事もあるからな。
むしろ「私の目を見て喋って!」なんて女がいたら脈ありだと思われw
499: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:37:08.30 ID:GokcLsD90(1)調 AAS
思わねーよ
500: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:37:28.75 ID:mzExDGmM0(7/9)調 AAS
>>493
男からアタックするより女からアプローチした場合の結果が良いのは
そもそも攻めるタイプが男に多いからだけってだけの話なんだと思うわ
攻めようとしてるのに女の方から来たら断る理由も無いし
501: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:37:47.94 ID:BZEBhmX80(1)調 AAS
女もとりあえずキープみたいな感じで話しかけてるだろ
502: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:38:09.71 ID:9/YLtWjB0(1)調 AAS
>>257
なんだ。あれはツンデレ的なことだったんだ。
よかったよかった。
503(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:38:17.48 ID:IZkcHuXB0(1)調 AAS
女でも好きな男には好きっていうのに
男ってなんで勝手に無駄な勘違いしてんの?
504: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:38:21.77 ID:VcVHRk8d0(1/3)調 AAS
>>465
そりゃ俺だ。
そもそも、同性の男と視線を合わせるってのは喧嘩の合図だしな。
しかし女相手に合わせるのは、喧嘩の合図とはならずに繁殖相手と認識する…筈なんだが、
俺はどうも男と同じように相対しちまう。
それに、目には感情が出るからな。
感情把握に長けた女相手に目を合わせるのは、避けたい所だ。
他人に心を把握されるなんざゾッとしない。
505(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:38:35.38 ID:Tfw7Oupe0(1)調 AAS
俺目力が強すぎて、男女問わず目を見て話すと
相手が緊張してるのがわかるから目を合わせないようにしてるわ・・・
506: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:38:50.68 ID:6Ybv/eAQ0(1/3)調 AAS
>>2
なにその車輪眼対策w
507(2): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:39:07.60 ID:UPlCWIaV0(1)調 AAS
目線が合っただけでは思わないけどやけに視線が合うな、というのは勘違いする
508(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:39:41.71 ID:5aRcDlcY0(1)調 AAS
営業やってる連中は、同僚間ですらお互いがん見し合って話すぞ
509: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:41:01.80 ID:KMwHovKj0(1)調 AAS
分かるわ
いちいち思い込むのも嫌だから斜めから話すようにしてる
510: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:41:11.83 ID:eCk9pJfE0(10/21)調 AAS
>>505
あーわかるわw そういう人いるよねたまに 目に力を込めないで少しぼーっとするくらいでいいと思うよ 相手が気詰まりだからね
511: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:41:41.74 ID:el7tMfE10(1)調 AAS
大阪では
目を見ると
ナニ見とんじゃー!!
しばかれる(笑)
512: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:41:45.48 ID:eCk9pJfE0(11/21)調 AAS
>>507
するよねえ そんなはずないぞって思うけどうれしく勘違いしたくなる
513: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:41:52.35 ID:OlgeRQwH0(1)調 AAS
眼球みてる奴はアホ
普通口の動きだろ相手には目が合ってるように見えるし
514(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:42:06.23 ID:sCuJbSz+0(4/6)調 AAS
>>508
俺も客先に対しては男女関係なく目を見て話すぞw仕事のマナーだからな。
515: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:42:32.70 ID:eCk9pJfE0(12/21)調 AAS
男でも女でも三白眼とは目を合わせたくないね 不快だし
516: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:42:52.03 ID:VcVHRk8d0(2/3)調 AAS
>>503
それは猿の特性だな。
猿は縄張りに入ってきた雌と視線が合うと、
それが繁殖行動の合図となる。
そして、人間だって猿の一種だ。
517: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:42:52.07 ID:muGazztE0(1)調 AAS
まず胸見てるから相手が自分の何処見てるなんか見てない
518(2): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:43:10.51 ID:sdW7Tnpy0(2/2)調 AAS
アメドラで、バーで男女が目が合うと、声掛けに行く男&待ってる女、そして
ベッドシーンへ…みたいな流れよくあるけど、
日本人はどうなんだろう。
ありゃ、アメリカならではの文化かな。
519: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:43:23.62 ID:mzExDGmM0(8/9)調 AAS
男の性質から言ってハニートラップに引っかからないようにな
あれこそ男の心理をついた罠だわ
520: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:44:06.83 ID:eCk9pJfE0(13/21)調 AAS
>>518
日本でもあるよ でもやりモクだからいい出会いにならん
521: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:44:12.52 ID:lY96AQTm0(3/3)調 AAS
>>507
それって自分が相手を見てるかららしいよ
最初は確かに相手が、または自分が、またはどちらかともなくなんとなく偶然目が合い、
1回合い、2回合い…していくと自分が見るから相手が見る、で延々続く
自分が気にしてるってことになるらしい
なんかの授業でやった
522: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:44:21.90 ID:WGSERe2t0(1/2)調 AAS
男性で、しっかり目を見る人は、ちゃんとした人なんだなって好感持てる。
自分は、相手の瞳がキレイだと、ずっと瞳の構造を観察してしまう。吸い込まれそうなる感覚ってあるよね
523: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:44:24.10 ID:I3GMW/500(1)調 AAS
>>1
これのどこがニュースですか?>ひろし ★
524: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:44:35.48 ID:wHz/hc3t0(3/6)調 AAS
俺が話かけてもパソコンから目を外さず事務処理したまま返答
525: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:44:55.93 ID:bU1DzerY0(1)調 AAS
>>1
>全体男性の4割以上が「異性の目線を意識」していることが判明。
メスのタカリ売春婦の術は小学校中学年から鍛えているから、
人間男性は手玉に取られるのだろう。
526(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:45:52.80 ID:gvVq3MBn0(4/4)調 AAS
>>514
眼球を見るのは失礼。
眼球のやや下を見るのが正解。
527: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:46:22.35 ID:0sNmhcFV0(2/2)調 AAS
目を見て話さなきゃと思われながら
目を見られても違和感感じるし
こっちが疲れるよ
528(3): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:46:23.52 ID:W6U3qYYE0(1/2)調 AAS
逆にすれ違いざまにわざわざ視線あわせてお疲れ様ていうにに、エレベーターで2人きりになっても話しかけてこない男性ってなんなのよ。
イケメンだからきになるわ
529: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:46:50.98 ID:+xrd6aen0(1)調 AAS
昔は相手の目に映ってる自分の姿見えるくらい目良かったなw
530: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:47:43.26 ID:mzExDGmM0(9/9)調 AAS
>>528
たぶんあんたのおっぱい想像してると思う
531: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:48:07.44 ID:7Q5GfUTr0(1)調 AAS
マジかよwwwww
ねーよwww
532: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:49:10.18 ID:M8aqKhjy0(1)調 AAS
モナリザにも恋に落ちる可能性があるということやね
533(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:49:14.53 ID:kA2dpHqN0(7/24)調 AAS
>>518
そんな雰囲気稀にしょっちゅうあるけど
話もしてないのに恥ずかしくて視線そらすわ
534: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:49:40.56 ID:+Xt+5cjE0(1/7)調 AAS
どんだけーwww
>自分のコトを好きなのかな
西野カナかな?
535: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:50:09.12 ID:sCuJbSz+0(5/6)調 AAS
>>526
もちろんやってるよw
まあそれもケースバイケースで見た方が良いなってその時の空気で決めてる。
536(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:50:26.88 ID:EHzd1OBG0(2/2)調 AAS
>>528
礼儀だから挨拶はするが、特に話すことはない。
537: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:50:39.65 ID:tDDrOIXn0(1)調 AAS
あーやりてー
538: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:51:03.59 ID:SgUGxHPV0(1)調 AAS
キャバクラにハマるアホが多い訳だ
539(3): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:51:25.38 ID:JrJwK9mD0(1)調 AAS
私は優しい系の顔らしいから
こっちは普通に話したり話の内容によっては
微笑むこともあるとすぐに
勘違いされて言い寄られたりストーカーされたりで
本当に男って自分のレベルを自覚してない人が
多いと思う。
そういうことがありすぎて、男と話すときは
ほとんど目を合わせずにこりともせず
必要以上のことは絶対に話さないことにしたら
かなり改善した。
540(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:51:31.98 ID:eCk9pJfE0(14/21)調 AAS
まあ日常のほのかなときめきって大事じゃん 勘違いでも心にしまっといてそれで少ししあわせ感じるならいいよね そういうのが若さを保つよ
541: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:52:33.68 ID:kA2dpHqN0(8/24)調 AAS
>>539
やさぐれたスレに
上級国民様登場
542: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:52:40.01 ID:Jg/JayqfO携(1)調 AAS
だだ広い銭湯で客はなぜだかオレ一人
じゃぶーんっと湯船に浸かってたら、そこにぷるぷるの小太り禿が視界に入ってきてやたらガン見する
キモいのを三十秒近くガマンしたが気持ち悪くなって逃げるように銭湯を飛び出した
543: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:52:49.14 ID:5oFZA53Q0(1)調 AAS
俺は逆だな〜
目逸らしつつ下半身チラ見されてっと、
なんだか今夜〜イケそうな気がする〜♪
544: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:52:55.75 ID:FI28JJzj0(1/2)調 AAS
勘違いすんなよ。男性と違って女性はどんなつまらない会話でも見つめ合いながら話したがる習性のある生き物だ。
ソースは俺の嫁。
545: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:53:02.67 ID:XBOqw27G0(1)調 AAS
目は口ほどに物を言うというからな
相手の目を見て話をすると
言葉以外の情報量がはるかに多いんだよ
546(2): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:53:14.00 ID:W6U3qYYE0(2/2)調 AAS
>>536
なるほど。
他の職員にはあんまり挨拶しない人だから、すれ違たびに目をあわせてニコっと「お疲れさまっす」って言われるとちょっとドキドキしますやん。
イケメンだからね。
おっさんにされるとキモいとしか思わないけど。
547: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:53:38.83 ID:aeYreaGpO携(1)調 AAS
>>540
まぁ分からんではないねそれ
548: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:53:43.28 ID:eCk9pJfE0(15/21)調 AAS
>>539そんなこと言ってられるのもあと5年よ
549(2): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:53:44.68 ID:/zPTX4RF0(1)調 AAS
男なんて見つめてにっこり笑顔で話せば面白いように好感度上がるよ
勘違いされる事もあるから面倒だけど
笑顔の威力は半端ない
550(2): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:54:17.31 ID:wHz/hc3t0(4/6)調 AAS
>>549
そんなこと言ってられるのもあと5年よ
551(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:54:27.65 ID:+Xt+5cjE0(2/7)調 AAS
「目を合わさない人間を問答無用で相手にしない男性が4割」
の間違いでしょ?
552: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:54:46.33 ID:3EHQz/cb0(1)調 AAS
今日はここ最近では一番の、穏やかで暖かい日になった。風もない。ジョグは海沿いのホテル街へ。
この場所の良さは、たまに女の喘ぎ声が聞こえること。走り始めてみると、あれほど去年苦しめられた睾丸の痛みがなくなっている。
陰茎も痛くない。今日は調子がいい。勝つる!
この間のオナニーのやりすぎで2週間できなかったのが幸いした。今までにない好ペース!
今までの最高距離は34キロ程度。22キロで折り返せば自然とフルマラソンに挑むことになると同時にオナニータイムだ。屋外でオナニーができる!
これは記念すべき日になるぞと胸が高まる。足元の少し先だけを見て黙々と一定のペースで走る。
34キロ・・・。ここで止まってしまった。立ち止まる・・・。走れない。・・・・・くそっ!
突然の腹痛。強烈な便意が襲う!冬とはいえ、消費期限が切れた食べ物を大量に摂取したのが失敗だったか。
少し休んで再び走り始めようとするが、すぐ歩いてしまう。油断すると尻の穴が、くそっ!!糞っ!記念すべき日になる予定だったのに!
かなり落ち込んだがとにかく大便だ、糞だ。トイレを探してコースをはずれ町の方へ歩く。なかなか見つからない。走ろうとするがやはりすぐ歩いてしまう。つらい・・・。
ボロボロだ。欲をかきすぎた。出かける前に軽い便意を我慢したのが失敗だった。
道の端に小さな休憩所のトイレをやっとの思いでみつける。やった!メロスの気分だ!
ああ、ありがたい・・・!どぶどぶと大便を出す。回復してくれ体。が、ちょっと出したぐらいではまったく回復した感がない。ああ、死にたい。即効性のある下痢止めが必要だ!
下痢止めを求めスマホにコンビニの場所を聞く。「Hey,siri!近くのコンビニの場所を教えて!」
やっとの思いでコンビニにたどり着き、駐車場の端で座り込み、足をのばし、下痢止めを詰め込む。
・・・よし!もう一度、最後まで走る!というか、走らなければ帰れない。車の往来に気をつけつつ、着実に確実に前へ進む。
この感覚は2009年の夏、ホテル街で喘ぎ声を聞きながらオナニーしたそれと似てる。涙と悔しさでボロボロで、だがとにかく射精するしかない。一人、ただオナニーするしかない。
終わってみれば、いい経験にはなったと思う。次にフルに挑戦するときは、体調を整えて歩かずに走る。次こそは勝つる!でもしばらくは屋内でオナニー三昧の生活に戻りそうだ。
553: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:55:33.83 ID:oT4592up0(1)調 AAS
人見知りであまり目を合わさずに話してて
慣れてどーでも良くなってきた頃に
「最近目を合わせてくれるね(^^)」みたいなこと言われて心の底から気持ち悪かった
そしてまた目を合わせられない
彼の中では「意識してるんだね(^^)」ってなってるぽい
怖い
554(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:55:43.99 ID:hNdbcg5D0(1)調 AAS
目を反らして話されると、俺に好意があって照れてるのかな、と思う
555: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:55:54.23 ID:qEVEzM7Q0(6/7)調 AAS
>>549
それにひっかかる男がイヤでたまらない
ほかの女にも簡単にひっかかるw
556: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:56:10.71 ID:R3+Tc51v0(1)調 AAS
>>550
ワロタw
557(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:56:17.57 ID:kA2dpHqN0(9/24)調 AAS
>>551
これあるな
なんだこいつ自信ないのか?的な
558: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2016/02/15(月) 00:56:30.56 ID:wcRVeeBI0(1)調 AAS
え?違うの?
だから僕は恋愛に不器用で独身なんだ
(´・ω・`)ションボリ
559(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:57:38.10 ID:o3nUuYos0(2/2)調 AAS
>>498
女は相手の目を見ながら嘘つくって説があるけど(´・ω・`)?
560(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:58:04.63 ID:JMw7htLp0(1/7)調 AAS
ざっと読んで感じたこと。やっぱり女はクズ
561: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:58:09.85 ID:4QzSkQDQ0(1)調 AAS
喋るときは見ない 聞くときは見る
562: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:58:13.05 ID:Vo8En9aa0(1)調 AAS
何見とんじゃい、ワレ
563: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:58:31.20 ID:qX2NXVs90(1)調 AAS
嘘つく時も視線を外さないよw
564: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:58:32.86 ID:QJ02f8Rw0(1)調 AAS
こういうスレタイで、えー違うの!?って言える男は可愛い
565: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:58:54.49 ID:wHz/hc3t0(5/6)調 AAS
鼻くそついてますよ
566(2): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:59:21.26 ID:+Xt+5cjE0(3/7)調 AAS
>>557
そうそう、男だろうが女だろうが可愛かろうが
目を見て話さない人間は「いろいろ面倒くさそう、こいつ」と
相手にしないよ、自分は
567: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:59:21.37 ID:jzQ8x7XU0(1)調 AAS
股間部分を見られながらってのが多いぜ
568: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:59:21.56 ID:PejKsxsK0(1)調 AAS
>>546
おまんこが濡れ濡れなのを
アピールしないと!!
569: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:59:39.97 ID:qEVEzM7Q0(7/7)調 AAS
芸人の狩野みたいな男は、これで落とせるだろうなw
570(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:59:40.89 ID:407lDZBC0(1)調 AAS
俺も免取で竹ノ塚モーターサイクルの行ってて
そこの30くらいの女の教官が俺のこと人一倍気にしてくれてて
俺のこと気あるんだと思う
50超えたおっさんの俺でもいいなら
付き合ってもいいよ
571: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:59:50.87 ID:GZSLh1y30(1)調 AAS
>>301
目よりも鼻や口元見て話したほうが攻撃的に思われないって新入社員のとき習った
572: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 00:59:51.90 ID:dDzWY6+L0(1/2)調 AAS
4割がそう思うって言っても半分以上はそうは思わないってことだ。
573: ??? 2016/02/15(月) 00:59:54.40 ID:yqw46PMF0(1/8)調 AAS
ジロジロ見られる場合、キモイキモイ光線を発しているのかも。(w
574: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:00:01.10 ID:P2KQey/o0(1)調 AAS
何言ってるんだよ!?
隣に立たれたり座られたりしただけで告白と一緒だろ
575: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:00:32.04 ID:Gu5fFTSG0(1/2)調 AAS
>>488
それはよくわかるな。
「ほんとにすごいですよね(棒)」なつもりでいうときもわかる。
576: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:00:48.59 ID:kA2dpHqN0(10/24)調 AAS
>>560
男と女は意識が違いすぎてもはや別の種族
そこ認識しないと自分の感覚で女を測るゲスな行為で終わる
577(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:00:56.55 ID:FI28JJzj0(2/2)調 AAS
>>566 そのサインを皆が解ってるなら良いんだよなぁ、本当に(笑)
578: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:01:05.69 ID:hMiz1Nwn0(1)調 AAS
トキドキ視線をはずさないと敵意の現れと聞いたぞ
579: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:01:09.41 ID:tmwm58p40(1)調 AAS
目を見て話すのはただの礼儀だが。
むしろ好きな異性だと恥ずかしくて目を見れなかったりするけど。
580: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:01:11.28 ID:Njn+zAfe0(1)調 AAS
誰でもいいから、適当に出くわした女を、軽い気持ちで口説け。
3カ月以内にステディになれなければ早々に撤退しろ。
本気になったら負けと思え。
581: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:01:55.96 ID:WlSaEGW00(1/2)調 AAS
>>570
おチンポ入れて〜〜
582: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:02:01.09 ID:h/6wlgdT0(1)調 AAS
俺を避けていると恥らって逃げているんだなって思う
583: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:02:21.34 ID:sCuJbSz+0(6/6)調 AAS
>>559
嘘をつくのは問題無い。
自分にしか言わないセリフとかで見極める。と、言うかこっちが大胆なセリフを言わせるような
環境を女が作ってるくるなら乗るだけ。気の無い男にはそういうスキは与えないからなw
584: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:03:41.19 ID:afp3jDRo0(1)調 AAS
40過ぎたらもう一目惚れされる事なんて絶対ないよな〜
でも気を抜いてると勘違いしてしまう自分が恥ずかしw
585(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:04:10.28 ID:cGOCDkvj0(1)調 AAS
男ってそういうかわいい生き物なんです
男女の仲はそれで成り立っているわけで
男は女にはかないません
女の子が見てると思うとがんばっちゃう
586: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:04:19.74 ID:dDzWY6+L0(2/2)調 AAS
俺はイケメンだから俺に関わるほとんどの女が俺を好きなんじゃないかと思っている。
だからめんどくさいからあまり関わらないようにしてる。
587: ??? 2016/02/15(月) 01:04:31.00 ID:yqw46PMF0(2/8)調 AAS
まあ普通の職場だとお互いすごく丁寧な会話をするが
感情的には何もないからな・・・。(w
588: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:04:39.82 ID:dk6h6oiM0(1/2)調 AAS
それはないわ。
気のない女とはガンガン目を合わせて話せるし、何の感情も沸かない。
589: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:04:46.47 ID:2/3g++ql0(1/2)調 AAS
「こいつ良からぬ事を考えてるな」と思う
むしろ、人生の危険を感じる
590: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:05:32.73 ID:Ka4BxgSc0(5/12)調 AAS
>>539
性別問わず挨拶と自己紹介ナシで馴れ馴れしく話しかけてくる奴は全無視でおk
591: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:05:56.71 ID:lz7BzYje0(1)調 AAS
男チョロい
592: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:06:03.63 ID:+Xt+5cjE0(4/7)調 AAS
>>577
嫁に無言のアピールしてるつもりか(笑)
対面で話さず横に座ればいいのに
593(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:06:13.56 ID:dk6h6oiM0(2/2)調 AAS
自分は逆。
目をなかなか合わせようとしない女の方が気があるんじゃないかと深読みしてしまうタイプ。
594(2): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:06:39.96 ID:DlkcBc1g0(1)調 AAS
>>566
相手もそう思って目を合わさないのかもw
595: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:07:05.12 ID:kQDy7etwO携(2/2)調 AAS
日本女は猿のように醜いモンゴロイドだからあまり偉そうにできないよね
頭がデカく足は奇形のように曲がり化粧がないと外にも出れない化け物民族
596: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:07:44.77 ID:0j5CS32e0(1/7)調 AAS
>>1
これはキモい
597: ??? 2016/02/15(月) 01:09:17.05 ID:yqw46PMF0(3/8)調 AAS
そう言えばバレンタインだった。常連からしかもらえない。(w
俺も年をとった。(w
598: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:09:40.14 ID:+Xt+5cjE0(5/7)調 AAS
>>594
言ってる意味がわからん
こちらは目を合わそうとしてるというのに
「目を合わす価値のないやつには目を合わさない」と勘違いしてるだろ
599: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:09:41.51 ID:c73P5InF0(1)調 AAS
会話中につい相手の目を観察してしまう
失礼だとはわかってるんだけどな
600(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:09:42.71 ID:xjCiFSPz0(1)調 AAS
>>51
私も目を見て話すよ
誰とでも
だからか相手が嘘つくと何故かすぐわかる
もしかして普通の人は目を見ないの?
失礼だった?
601: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:09:59.74 ID:kA2dpHqN0(11/24)調 AAS
>>593
それは深読みというのか
ただのギャンブルとも言えるかと
602: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:10:28.17 ID:7ROk7vaY0(1/2)調 AAS
>>546
お前の反応をみてほかのやつとあざ笑ってるだけ
興味があれば挨拶だけで済ますわけねーだろボケ
603: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:11:20.76 ID:dF5/vEkw0(2/7)調 AAS
>>594
いや、喧嘩に成っちゃうんだろ?ガンくれた!とかでw
604(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:11:48.93 ID:kA2dpHqN0(12/24)調 AAS
>>600
嘘つくと目のどこらへんが反応するの?
興味本位で悪いけどぜひ教えてもらいたい
605: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:11:54.67 ID:eCk9pJfE0(16/21)調 AAS
>>550
私のレスかと思ったわww
606: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:12:09.81 ID:5dsIbmG00(1/2)調 AAS
女が目をじっと見て話すのは本心を隠す時
知られたくない事がある時
607: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:12:10.51 ID:e0VmHeTOO携(1)調 AAS
>>450
ほんこれ。
608: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:12:13.70 ID:0j5CS32e0(2/7)調 AAS
>>585
男は、女の見ている前で他の男ボコボコにして
ナンバーワンになることを生きがいとしているからな。
動物の本能ですわホンマ
609: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:12:21.82 ID:cHKAxfqoO携(1/2)調 AAS
>>528
俺だったらエレベーターで二人っきりになったら屁ェかましてから降りるわ
610(1): ??? 2016/02/15(月) 01:12:24.86 ID:yqw46PMF0(4/8)調 AAS
かみさんは元から目を合わさないタイプ。喧嘩の時かな、
目を合わせるのは。(w
611: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:12:55.84 ID:S43/sccuO携(1/3)調 AAS
仔犬にじっと見つめられると衝動買いしそうになる
612(1): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:12:56.42 ID:BqwEekgR0(1)調 AAS
目を見ながら話す話さないの問題じゃ無いと思う
男女の場合は
チラ見でも目がキラリと輝けば吉兆
弁護士など仲介させなくても濡れていると思う
613: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:12:56.51 ID:kA2dpHqN0(13/24)調 AAS
この時間のニュー速は往年のvipを思い出させるなぁ
614: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:12:59.72 ID:Qb5uzqTk0(1)調 AAS
>>1
え、違かったのかよ・・・
615: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:13:06.72 ID:RzqM2Pwt0(1)調 AAS
>>610
せやなw
616: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:13:12.67 ID:Ns7481H50(1)調 AAS
4割以上って要するに少数派だろ
617(2): 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:13:19.79 ID:au/Gw6/j0(1/2)調 AAS
みんな引いてるような感じになるわ
俺が女の人と話すと
笑ってもぎこちないね
上手く話せるように研究してこれだから救いようがないね俺
618: 名無しさん@1周年 2016/02/15(月) 01:13:37.52 ID:3Al6ImT30(1)調 AAS
画像リンク

上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s