[過去ログ] 【経済】現実味を帯びてきた“円高倒産ラッシュ”の恐怖 自動車関係者「2012年の悪夢がよみがえる」 中小零細は死屍累々に★2 ©2ch.net (870レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(7): 名無しさん@1周年 2016/02/14(日) 19:06:12.23 ID:eLAO9dae0(1)調 AAS
日商が100円がいいと言ってるんだがw
↓
「円安行きすぎ」と中小企業が悲鳴
100円前後に集中…日商調査
外部リンク[html]:www.sankei.com
日本商工会議所は30日、中小企業に経営上望ましい為替水準を聞き取り調査し、
1ドル=120円より円高が望ましいとの回答が86・3%を占めたと発表した。調査期間の
15〜19日は122〜124円台で推移し、中小企業の希望と現状の水準とは隔たりが大きかった。
調査によると、望ましい水準として「100〜105円未満」が21・9%と最も多く、
「110〜115円未満」が18・1%で続いた。「100円より円高」も13・7%に上った。
「120〜125円未満」と現状の水準を希望した企業は10・2%。一段の円安を求める「125円以上」との回答は3・5%にとどまった。
調査は、全国の422商工会議所が2986企業に実施した。中小企業からは「(円安の進行で)
食材の仕入れ価格が上昇しているが、販売価格への転嫁が遅れ、採算が悪化している」(飲食業)といった意見が出た。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*