[過去ログ] 【経済】株価1万4500円予想も 底なし東京市場を襲うさらなる暴落★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:31:55.85 ID:OdSQgQ7h0(2/2)調 AAS
>>415
「利上げするかも!」→まじ?利上げって景気いいじゃん!$最高!
「利上げするよ!」→え?でもそれってみんな貯金しちゃうじゃん!お金使わないよ!景気減速ジャン!$最低!!
425: 安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i [日本正論党代表] 2016/01/17(日) 22:32:23.91 ID:yIuyc9gT0(2/2)調 AAS
サウジアラビア証券取引所で株価指数が大幅下落し、7.5パーセント安となった。

オイルマネーがーーーーー
426: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:32:44.28 ID:EgFx3ZOA0(1/12)調 AAS
ネトウヨは明日から全力で買いに行けよ。お前たちの安倍ちゃんが何とかしてくれるから
あ、そんな資金なかったか
427: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:33:39.34 ID:L+2WTHIU0(1/4)調 AAS
日 本 沈 没

日経 → 年金+日銀の損失
1万7000円 → 7兆円 
1万5000円 → 14兆円 + 3500億円 → 新規投資の凍結
1万3000円 → 21兆円 + 1兆円 → 国会議員が海外逃亡を始める
1万1000円 → 28兆円 + 2兆円 → GPIF解散の危機(含み損20%超=実質破たん状態、増資=増税が必要論)
1万0000円 → 35兆円 + 3兆円 → 暴動の壁(国民の半数以上が加入させられた年金が「ねずみ講」と判明)
428: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:33:48.48 ID:EGFN8rfw0(3/3)調 AAS
>>420
悟空くらいのパワーがあれば相手は爆発するけど今の日銀じゃ精々ヤムチャくらいだろうな
429: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:33:53.01 ID:/frGX4JY0(1)調 AAS
まぁ、どれだけ年金溶かしても中国が転んでるから上げようがない
430: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:34:56.62 ID:1zzobYBK0(1)調 AAS
煽る煽るw
431
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:35:03.35 ID:EJcxqddk0(1)調 AAS
>>415
うわさで買われて、事実で売られる。
ドルが買われていて、利上げ後に売られたということ。

利上げはすでに織り込まれていてドルが買われていたのだよ。
432
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:36:10.44 ID:dBHOqRAd0(1)調 AAS
株ド素人で買ったことないけど
お前ら株厨が泣きべそかいてる時に買えばいいんだろ?
16000で買いまくればいいじゃん
京都の株とか
433: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:37:06.35 ID:nGyRIEsh0(1)調 AAS
明日、下げたら買います
ただし短期保有です
434: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:37:40.29 ID:gOuYVEnu0(1)調 AAS
年金を早く救出してくれ
435
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:38:27.51 ID:9LT4bUDM0(3/3)調 AAS
>>407
2度の選挙で信任したのだから国民は何も言えない。
それによる結果は黙って受け入れるしかない。
全て主権者たる国民の選択の結果。
436: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:38:28.18 ID:iop8WYk30(1)調 AAS
>>415
利上げ局面なのはずっとアナウンスされて期待で織り込み済みだから
437: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:38:49.02 ID:Df46fMef0(2/2)調 AAS
>>431
なるほど
確定事項になったから、あとはしぼむばかりって事か・・・
感謝です
438: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:39:07.32 ID:cYBRoi2L0(6/16)調 AAS
>>421
安倍も竹中同様
小泉政権ときの腰巾着だったろ
439: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:40:29.41 ID:9dcc7WU90(1)調 AAS
年金溶けるじゃなく溶かしたと言えよ
440: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:40:35.34 ID:E86rtWq50(1)調 AAS
紫浜先生がテレビで「ザマアミロと言いたい」ってドヤ顔で言っていた
441: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:41:12.23 ID:RXfhOM450(1)調 AAS
リーマンのときはドルを買い貯めるという楽しみがあったが
今回はなんかあるのか?
442: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:41:12.83 ID:59+jxe180(2/7)調 AAS
ネトウヨ=安定の無職ニート


これで株買えるわけねーだろおい
443: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:42:13.62 ID:EgFx3ZOA0(2/12)調 AAS
年金溶かして円の価値暴落させて借金増やして上流国民優遇してきた安倍ちゃんGJ
444
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:42:19.81 ID:GJRLMGTH0(1/2)調 AAS
ニーサ買った人どうなっちゃうの?
445: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:42:20.81 ID:y+xAKGa60(1/3)調 AAS
原油下げたら日本の製造業にはかなりプラスなんだが売りポジが多いから
どんな材料でも悪材料にしているご時世
原油安で貿易収支も改善
円高も115円で止まれば企業も対応可能
446: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:43:03.72 ID:IdWz+5cG0(1/5)調 AAS
安倍「年金なんかアテにするな 65才で初心者でもスキーバス運転して稼げよ 1億総活躍!」
447: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:43:37.79 ID:MlFlou6R0(2/3)調 AAS
>>435
だよな
まあ、期待してたんだろうけどこの有り様
他党が希望の持てる政策打ち出せば変わるのかもしれんが
448: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:43:47.63 ID:IdWz+5cG0(2/5)調 AAS
ネトウヨ=安定の無職ナマポ


これで株買えるわけねーだろおい
449: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:44:04.24 ID:y+xAKGa60(2/3)調 AAS
ゲンダイソースでスレ伸ばすなら
紫BBAのインタビューでスレ作った方がブサヨも食いつくだろうw
450
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:44:05.16 ID:9mwmiapP0(1)調 AAS
明日は700円以上上げるから買っとけ
451: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:45:21.21 ID:EgFx3ZOA0(3/12)調 AAS
>>450
先物かなり落としてるんだが
452
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:46:00.30 ID:IdWz+5cG0(3/5)調 AAS
安倍「公務員の共済年金だけはナンボ損しても税金で補填します。オマエら消費税アップな」
453: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:46:21.48 ID:cYBRoi2L0(7/16)調 AAS
>>444
塩漬け株の即身仏に
454: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:47:19.07 ID:r13S2kGH0(1)調 AAS
世界同時破たん進行中
455
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:47:46.03 ID:IdWz+5cG0(4/5)調 AAS
安倍「年金アテにするのは日本人じゃないよな でも国会議員年金はアップさせます」
456: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:49:13.68 ID:cByh+3uo0(1/2)調 AAS
ダダ下がりの前に利確しといてよかった
あとは底がどの辺になるかだな
457
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:49:39.16 ID:WRjlkkk10(1/6)調 AAS
>>455
たぶん安倍は国会議員やめたら、嫁と韓国に移住すると思う。
458: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:49:46.92 ID:59+jxe180(3/7)調 AAS
これから証券、金融機関の破綻が来るから底なしになるよん
459: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:50:20.45 ID:cByh+3uo0(2/2)調 AAS
>>432
そんなこと言ったら買った次の日から下がりまくって気がついたら15000
460: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:51:33.19 ID:Q4uIhkQ80(1)調 AAS
噂で売られ事実で売られる原油(´・ω・`)
461: 妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2016/01/17(日) 22:52:19.81 ID:bMcwvW8z0(6/11)調 AAS
>>415

普通なら、米国利上げ=景気回復(ドルが好かれる:ドル高基調)でしょう。

利上げ→米国経済の好転化→ドルが買われる(強いドル:ドル高) 

なんでしょうが、今回は大統領選が控えています。
円安を嫌う米国内の自動車業界の動向もあります。
しかし・・・あちら(米国)には財政タカ派がいます。
一応のガス抜きとして利上げをしなければなりません。

マーケットではそれを受け(12月の利上げ)て、
次は当分ないと踏んで「織り込み済み」で“動く”のです。
462
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:52:32.82 ID:cYBRoi2L0(8/16)調 AAS
>>452
安倍「共済年金も博打につかうで��」

公務員の年金天国に終止符? 1日から共済年金を厚生年金に統合
外部リンク[html]:www.sankei.com
463
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:53:45.33 ID:IdWz+5cG0(5/5)調 AAS
>>457
サミーやロッテの結婚式出席してるからね

韓国でもチョコパイ食いながらパチンコ三昧で余生を楽しむ安倍チョンw
464: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/17(日) 22:56:38.91 ID:fVIo/c/k0(1/7)調 AAS
>>310
見てる人は見てるんだね
ヤバイ
465: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:57:12.65 ID:l2KiqkeJ0(1)調 AAS
なんだ底フラグかよw
466: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:58:15.21 ID:EgFx3ZOA0(4/12)調 AAS
>>462
なぜか厚生年金だけがわりを食う流れになると予想
467: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 22:58:28.47 ID:WRjlkkk10(2/6)調 AAS
>>463
首相官邸にはいらないのは、自宅にパチンコ台があるって話だな。
468: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/17(日) 22:59:13.88 ID:fVIo/c/k0(2/7)調 AAS
>>343
リーマン知らない世代来てんね
469
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:00:39.09 ID:FoTlEO0p0(1)調 AAS
アベとクロダの無能コンビが緩和していなければ
ドル円50円になってたな。

紫おばさんが大正解だったわ。
国民も物価安で暮らしやすかったろうに。
資源安で景気も回復してたな。

さすがA級戦犯の孫だわ。破壊することしかできない無能。
470: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:00:42.15 ID:2KRRuf1c0(1)調 AAS
アベ一味は上級企業のために
医療費の自己負担7割くらいにするだろう
471: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:01:29.25 ID:1qRyJwL60(1)調 AAS
>>11
溶けてるよ・・俺のニーサ溶けてるよ
472: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:03:43.45 ID:cYBRoi2L0(9/16)調 AAS
>>343
安倍が今までの運用と変えたからな
その結果リスク資産投資で過去最悪の赤字

年金界のクジラGPIF、
過去最悪の運用成績でもリスク資産投資
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
GPIFは、デフレ脱却を掲げる
安倍晋三政権の有識者会議(座長:伊藤隆敏教授)の提言などを通じ、
国内債偏重の見直しやリスク資産の拡大を進めてきた。
473: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:04:02.16 ID:uwUvp8Jw0(1)調 AAS
12000ぐらいが限界だろう。それも14000割って三日程度で達して五日で14000に戻すぐらいのスピードで通りすぎそう
474
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:04:04.42 ID:wMGzJ6fR0(1/4)調 AAS
さあ盛り上がってまいりました
買い豚 こんがり焼きポークまで後10時間www

1/16 7:00
日経平均先物CME ¥16750 -¥397
NYダウ 15988$ -390$
475: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:04:06.24 ID:mLmm6qK90(1)調 AAS
新たな産業作れない限り2万以上はいかないだろうな。もう天井だよ。バブルでも3万5千程度だしなw
海外に経済基盤が分散してるから後は衰退していくだけ。
政府が目指してるのがかつてのバブルだから馬鹿過ぎる。先が見えて無さ過ぎw
476
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:04:42.22 ID:59+jxe180(4/7)調 AAS
こんな状況なのに株価下がらないほうが本来おかしいわけで…

【経済】12月の工作機械受注額、前年比25.8%減 5カ月連続減©2ch.net
2chスレ:newsplus
477: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:04:42.65 ID:0uwbRO6+0(1/2)調 AAS
>>469
悪い意味で歴史に名を刻んだなw
478
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:05:06.52 ID:1Qta3je30(1)調 AAS
成長戦略っていつになったらできるんですか?
479: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:05:10.73 ID:+CLNKbGO0(2/2)調 AAS
ベシ 「全責任は国民が取るからこれからも安心して年金をおさめていたたきたい」
480: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:05:57.76 ID:WRjlkkk10(3/6)調 AAS
さすがにみんな先週末のことは忘れただろう。

日本人は忘れやすいから先物見ずに買いに走るだろう。

ちがうか?
481: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:06:26.38 ID:RJlu/Gmb0(1)調 AAS
榊原がドル円100円切ります
って発言したら底だからw豆ね
482: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:07:17.44 ID:cYBRoi2L0(10/16)調 AAS
ジム・ロジャーズ「安倍首相は日本を破綻させた人物として歴史に名を残す」

外部リンク:president.jp
483
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:07:49.29 ID:9/pFMhpl0(1)調 AAS
月曜日はアメリカ市場がお休み
火曜日は中国のGDP発表
水曜日はアメリカのCPI

ここまで様子見て、株価が暴落してないようなら

ECB会合前の木曜日に打診買い

金曜日上昇、今年初めて週足が陽線となる展開
484: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:07:51.87 ID:0uwbRO6+0(2/2)調 AAS
>>478
んなもんがあったら苦労はせんわなw
485: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:08:31.17 ID:5z6EEPTN0(1)調 AAS
株で損しても嫁がパートで25万稼ぐからトータルでは勝ってるんだよなあ
486: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:09:12.02 ID:8tUqMWiw0(1/2)調 AAS
中国とか

GDPとか余裕でごまかせるような気もする
487
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:11:07.92 ID:GJRLMGTH0(2/2)調 AAS
消費税増税さえ、もっと先延ばしにしてればな。
緩和策と引き締め策を同時にやったのは
いったい何がしたかったのかと言いたい。
488: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:11:08.93 ID:cYBRoi2L0(11/16)調 AAS
>>478
年金博打の事だろ

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
安倍「日本の資産運用も、大きく変わるでしょう。1兆2000億ドルの運用資産をもつGPIF
 そのポートフォリオ(資産割合)の見直しをして、成長への投資に、貢献」します。」
489: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:11:28.56 ID:07Po0J6g0(1)調 AAS
そろそろリバるのかな?w中期的には怪しい(主犯シナ)から、余りポジを持たないか?短期に徹するか?
インデックスでも売っとくか。。
490: 妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2016/01/17(日) 23:12:24.56 ID:bMcwvW8z0(7/11)調 AAS
>>474

いたわりの気持ちが大切です。
苦しんで帰ってきたら、改善策と励ましの言葉で接しなければなりません。
491: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:12:34.50 ID:wMGzJ6fR0(2/4)調 AAS
A級戦犯 安倍は縛り首
492: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:12:53.96 ID:HhdNaqX30(1)調 AAS
とりあえず明日は下げるな
雪だし
493
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:12:55.47 ID:WRjlkkk10(4/6)調 AAS
>>483
金曜日は宮崎アニメくるんじゃなかったっけ?
494: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:13:41.21 ID:wMGzJ6fR0(3/4)調 AA×

495: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:13:42.66 ID:8f/C281y0(1)調 AAS
明日は去年の暴落を超える安値圏へ突入か。
胸が熱いなw
496: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:14:45.78 ID:59+jxe180(5/7)調 AAS
ネトウヨ「いまが底!」


無職がなんか言ってるし
臓器でも売って愛国ロングしてやれよw
497
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:15:08.44 ID:EgFx3ZOA0(5/12)調 AAS
>>487
何のために景気弾力条項なんて入れたのか
民主叩くやつも出るだろうが三党合意もあるし増税判断した安倍が戦犯
498: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:15:08.78 ID:dc//LDlr0(2/2)調 AAS
雪だから衣類株が爆上げするな!
499: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:15:24.79 ID:L+2WTHIU0(2/4)調 AAS
7兆だからなあ

たった2週間ですべての国民が約7万を年金に取られたことになる
500: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:15:35.24 ID:3G/fucT40(2/4)調 AAS
ゲリサポは全財産ぶっ込めよw
501: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:15:42.47 ID:cYBRoi2L0(12/16)調 AAS
>>493
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです
502: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:15:58.98 ID:CscsQfZW0(1)調 AAS
中国向け輸出はGDPの三パーセントしかないのにそんなに下がらんよ
503: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:16:03.19 ID:rQ+lWvDQ0(1/2)調 AAS
選挙までに株価あげられるのかな
たぶん無理だろな
504: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:17:02.20 ID:L+2WTHIU0(3/4)調 AAS
選挙は問題ないだろ

野党のほうが勝つ気ないから
505: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:17:48.44 ID:ftmLiNLB0(1/2)調 AAS
>>476

まー結局、金融緩和で円安、株価を上げても、見かけの企業の利益は増えるけど
ある意味、ゆるゆるのぬるま湯体質で、帰って競争力の低下の促進を招いている
だけではないか、東芝、シャープを見ても分かるように日本の企業は競争力を
無くしている。それにみーんな海外に工場が出てしまい回帰はありえないだろう。

金融緩和の円安で内需の購買力は激減し、追い打ちをかけての増税で、その増税も
更なる増税が待ち受けていると言う、みんな何も買えない状態で景気が良くなる
訳もなく、矢張り安倍を変えるべきだよな。
506: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:18:17.35 ID:cYBRoi2L0(13/16)調 AAS
>>497
安倍が景気条項消したからな

安倍首相が削除表明した「景気条項」とは何か
外部リンク:gendai.ismedia.jp
507: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:18:43.72 ID:a0LnefOXO携(1/4)調 AAS
雪も降らず暴落
508: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:19:11.78 ID:rQ+lWvDQ0(2/2)調 AAS
多くの国民がGPIFの株運用分の含み損益がいくらか気になる時点で、良い政策かどうか疑わしくなってくる
509: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:19:29.11 ID:EVzA0pB70(1)調 AAS
こういう奴らの業績はうなぎのぼり
チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者をなんとかしないか

ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?

外部リンク:sellinglist.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:sellinglist.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:sellinglist.auctions.yahoo.co.jp
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので決して辞める気はない。

違法だからヤフーが削除するべき物だが、手数料が欲しいから放置。 
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
外部リンク:www.yahoo-help.jp
各メーカーにも通報頼む
510
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:19:30.45 ID:cjyVa7JM0(1)調 AAS
なにか月曜で底打ちっぽいな
先週の値下がり率上位銘柄参考な

外部リンク:info.finance.yahoo.co.jp
511: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:19:33.16 ID:jFdVbx2W0(7/11)調 AAS
どんな困難があろうともやり遂げます消費税10%。by財務省。
消費税上げれば命の泉湧く。by財務省。
512
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:19:50.42 ID:N/UUH5FH0(1)調 AAS
ミンスの時は今の半分以下だったいう事実
513: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:20:48.13 ID:3G/fucT40(3/4)調 AAS
ゲリノミクソの目的は内需拡大じゃなくて中韓に日本の資産を売り渡すことだからねぇ

って数ヶ月前に書いたらゲリサポが糞バエの如く集って来たっけw
514: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:20:59.90 ID:DIPi1urE0(1)調 AAS
日経15000は割る
それくらいが本来の実力だからね
増税したからそれより下、というのも頷ける
13500〜12500かな。日経レバが大人気だけど
あれが1万割るくらいが適正
515: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:21:10.05 ID:3Fqu53ZH0(1)調 AAS
12000と予想。
516: 妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2016/01/17(日) 23:21:15.90 ID:bMcwvW8z0(8/11)調 AAS
月曜日はキング牧師によるニューヨーク市場は閉場なんですが、
ニューヨーク勢の主たるディーラー抜きで為替って荒れるもんなのでしょうかねぇ???
FX業者からは資源国通貨中心に荒れるから気を付けろとの喚起の知らせがありますが。
517: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:21:21.35 ID:Tu3uxyNf0(1/10)調 AAS
●●●

大不況大歓迎

オメコの値段が暴落して人口減少が解決する
世界恐慌に突入せよ
待ちに待った世界恐慌万歳
518: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:22:11.95 ID:tia7WT9I0(1)調 AAS
お前ら、明日の日経、総力を挙げて買い支えてくれ!俺は知らんw
519
(4): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:22:37.02 ID:jFdVbx2W0(8/11)調 AAS
【ジム・ロジャーズ】
安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、
日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。自国通
貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。円はここ数年で
45〜50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常で
す。このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。
520: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:22:38.22 ID:cjtXH5+i0(1)調 AAS
>>510
これだけの情報で未来がわかるのか
521
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:23:22.72 ID:JNrDvwIz0(2/2)調 AAS
こういう記事出るとなんでか上がっていく
底値じゃないからまた上がってさがる相場と予想
522: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:24:06.35 ID:3G/fucT40(4/4)調 AAS
>>519
予言的中するだろうな
523: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:24:30.01 ID:mHOiQsCcO携(1/5)調 AAS
>>510
それはないわー
イランの制裁解除でイランまでが原油輸出し始めるんだし
お前今の株価安の原因分かってないだろ
524: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:24:41.00 ID:59+jxe180(6/7)調 AAS
>>521
下痢サポテンプレ
525: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:25:02.55 ID:ATJQ8/r50(1)調 AAS
なんだよ 予想かよ ふざけやがって 週明け4500円になる一大事が起きたのかと思っただろうがw
526: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:25:09.44 ID:ftmLiNLB0(2/2)調 AAS
>>519

彼の見解はまともだと思うね、日本の近未来のような気がする。
527: 妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2016/01/17(日) 23:25:13.75 ID:bMcwvW8z0(9/11)調 AAS
今の局面で言うと、要は日本と海外のどちらが下げるかが肝心なところ。

日本が劣位なら円売り、マシな意味で日本が安全なら円買い。
528: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:25:46.93 ID:MlFlou6R0(3/3)調 AAS
>>512
で、お前の給料や資産は倍増したのか?
さっさと死ねよ、バカウヨ
529: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:25:47.51 ID:a0LnefOXO携(2/4)調 AAS
参議院選挙前には12000くらいで頼むな
530: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:25:47.94 ID:EgFx3ZOA0(6/12)調 AAS
>>512
物価めちゃくちゃにした金融緩和と外国の景気動向と年金で上げた株価がな
ちなみにドル換算だとどれくらいの差なんですか
531: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:26:47.50 ID:jFdVbx2W0(9/11)調 AAS
>>自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。

アベノミクスの核は自国通貨の価値を下げること。
つまりは円安にすること。
そして、最後は、株価を操作して上げること。
532
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:26:55.25 ID:rDPqdeBv0(1/2)調 AAS
明日は寄り底

相場歴40年のワシが断言する!

プラテンまであるで

寄りで買っとけ
533
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:26:59.44 ID:wMGzJ6fR0(4/4)調 AAS
何だかんだで29日の日銀会合までジリ下げかな
買い豚なぶり殺し相場w
534
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:27:04.24 ID:LwH0X3/r0(2/2)調 AAS
ジムロジャースって娘に中国語習わし21世紀は中国の時代とか
と言ってた曲げ屋だろ
535
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:27:16.06 ID:WRjlkkk10(5/6)調 AAS
原油が25くらいに下がんないかな。
536: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:27:26.84 ID:EgFx3ZOA0(7/12)調 AAS
>>519
通貨安で滅亡した国はあっても通貨高で滅亡した国は無いからな
537
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:27:34.57 ID:cYBRoi2L0(14/16)調 AAS
ジム・ロジャーズ
「政府はやがて年金をカットするなどの
 過酷な政策を実施せざるをえず、国民を苦しめることになります。
 歴史を紐解けば、インフレは生活費を上昇させ、
 真面目に働いて貯蓄に励む人たちの暮らしを破壊することは明らかです。」

外部リンク:president.jp
538: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:27:43.35 ID:bpNPvpGc0(1)調 AAS
イランの件は典型的な材料で尽くしじゃないか?
539: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/17(日) 23:28:03.34 ID:fVIo/c/k0(3/7)調 AAS
>>537
安楽死で解決出来るからセーフ
540: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:28:25.76 ID:Rsv+nvQy0(1)調 AAS
兄さま
541: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:28:34.09 ID:59+jxe180(7/7)調 AAS
>>532
無職歴40年だろw
542
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:29:34.01 ID:mHOiQsCcO携(2/5)調 AAS
>>535
当たるかはさておき一部の専門家は10ドル台まで下がると見てるみたいよ
543: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:29:55.89 ID:a0LnefOXO携(3/4)調 AAS
>>533
29日は失望売り
大暴落のXデー
544
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:31:15.64 ID:3UU27UI0O携(2/2)調 AAS
もうイランというよりサウジがリスク要因になってるな

フェーズが根本的に変わったんだよ
545: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:31:35.25 ID:iXHKVjFg0(1)調 AAS
明日がこええな
546
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:32:17.83 ID:3e+IxRsK0(1)調 AAS
明日東京は雪で電車動かんぞ
残念だったな
547: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:32:47.90 ID:jFdVbx2W0(10/11)調 AAS
専門家なんて本当はいない。
ただただポジショントークしてるだけ。
画像リンク

548: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:33:31.25 ID:a0LnefOXO携(4/4)調 AAS
>>546
降る降る詐欺で雨
549: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:34:36.58 ID:4qYN3Kka0(1)調 AAS
原油はまだまだ下がる
もうすぐガソリンも100円未満になる
物流関係者は大喜び
株価は下がるだろうけどな
550: 名無しさん@1周年 2016/01/17(日) 23:35:41.84 ID:WRjlkkk10(6/6)調 AAS
>>542
まじかよ。

東京じゃ雪じゃなく人がふりそうだなぁ。
1-
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*