[過去ログ] 【政治】安倍首相、消費税率が10%超える可能性認める [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:21:28.89 ID:m21Ksuqb0(1)調 AAS
消費税ははらった額が全てが国に行くわけではない
そのほとんどが還付金という名でその企業に支払われている
キャノンには毎年1000億円を超え
トヨタにいたっては1兆6500億円という金が流れている
だから企業は消費税を32%近くまで上げろと言っているのも分かる
結局としては特別会計の歳出に掛かる消費税が一般財源に入る仕組み
624(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:21:31.92 ID:X27rd25l0(1/5)調 AAS
>>607
地元国立の出身だが、官僚や公務員になった連中より、東京三菱や
みずほ銀行に行った連中のほうが年収が良いんだけど!
能力的には皆同じぐらいだな、まぁ、教職を選んだ俺が一番低収入だけどw
625: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:21:37.18 ID:mkrpQwkO0(1/2)調 AA×
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:news4plusd
626(3): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:21:43.63 ID:lSF+fogA0(1/10)調 AAS
正直でいい。
ここで文句つけてるような底辺の足手まといどもを切り捨てないのであれば
消費税10%で止まるわけがないことくらい誰でも分かる話。
出来る仕事は後進国の単純労働力並みで何の役にも立たないくせに
無駄に高い賃金と無駄に高い社会保障で国の足を引っ張り
世界全体で見れば上澄み20%には入る裕福極まりない生活を与えられておきながら
「増税は嫌だ」「社会保障は減らすな」「もっと給料を増やせ」
いい加減にしろよ役立たずども。
必死に努力し高度な技術や知識を身につけ、豊かな国日本を維持すべく日々頑張ってる人間からすれば
一番の国賊・売国奴は、国や企業に寄生し続け体力を奪う無能底辺のお前らなんだよ。
海を渡れば時給数十円程度の価値しかないゴミが調子こくなよ。
627: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:21:46.78 ID:WGSgYvAO0(2/5)調 AAS
これ以上の増税はありえない!早く安倍自民党を引きずりおろせ!!
日本人は死に絶えるぞ!!!
628: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:21:58.27 ID:974NcLjG0(1)調 AAS
第一次安倍内閣は財務省と新聞屋に潰されたからね
いくら成蹊大卒の安倍晋三でも同じ轍は踏まないだろう
仮に衆参同時選のために増税再延期しても最終的には必ず10%超の増税を
役人に約束する
おじいちゃんの仇打ちのためだけに改憲したい成蹊大卒の安倍晋三は
それくらいにことするよ
629(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:22:31.09 ID:1dwVku920(3/12)調 AAS
>>615
原理主義的なものには弊害があるのは確かだけど、今の日本みたいに赤字を垂れ流し続ける
ってのはより悪いと思うよ。
630(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:22:34.34 ID:NRtoD1Jx0(7/13)調 AAS
確か公務員給料上げてたよな
増税前に
あと日韓スワップ自民党幹部も言い始めてる
現実は
年初から日経平均大暴落なのに
悪材料を連発
日韓スワップ
増税
投資家や金融業界潰す気かよ
運用メチャクチャだろ‼
成蹊大学って経済学部あるの?
631: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:22:57.36 ID:+hd4MSbe0(22/31)調 AAS
今になって左翼が安倍支持しているんだからわけがわからんよね
632: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:23:16.25 ID:cDMa1GhpO携(2/9)調 AAS
>>606
明かな不正流用ならいくらでもあるぞ。
竹中平蔵や麻生太郎は自分達の会社(パソナや麻生ヒューマニー)に政府の事業を発注してるからな。
これは明かな利益供与にあたる。
竹中平蔵や麻生太郎が、小泉純一郎や安倍晋三ら共に行った国民への背信行為はこれに留まらない。
以上の四名は即刻処刑すべきだ。
633: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:23:20.50 ID:J6UqIKfB0(5/9)調 AAS
ネトウヨの法則発動〜♪
愛国保守とか言ってる奴には気をつけろ。
自民党でなくたって、石原は尖閣募金を何も使わなかったし、田母神は愛国募金でコリアンパブだ。
低所得下級国民ネトウヨはいつでもカモwww
なにせ、政策すらよく読まないwww
634: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:23:21.32 ID:TKyByzP30(5/11)調 AAS
小鳩体制の時が本当に良かったんだけどな
635: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:23:42.59 ID:Ox6xfoZk0(3/12)調 AAS
>>581
同意!別に見放されてもいい人間ばかりだろう 逆に関わりたくないと思う
636(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:23:57.32 ID:lSF+fogA0(2/10)調 AAS
>>616
国にとっての一番の無駄はお前ら底辺層そのものだぞw
637: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:24:15.99 ID:NRtoD1Jx0(8/13)調 AAS
確か公務員給料上げてたよな
増税前に
あと日韓スワップ自民党幹部も言い始めてる
現実は
年初から日経平均大暴落なのに
悪材料を連発
日韓スワップ
増税
もうひとつ公務員給与増額
悪材料連発のオンパレード
投資家や金融業界潰す気かよ
運用メチャクチャだろ‼
成蹊大学って経済学部あるの?
638: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:24:18.86 ID:P5N2JZ/50(1)調 AAS
オリンピックあるし公務員の給料も上げなければならないし、仕方がないですね
639: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:24:35.13 ID:Ne8S++I4O携(4/5)調 AAS
>>618
国一の奴らの労働時間が長いのは、三権分立を定めた憲法を無視して立法業務をしてるから
こいつら犯罪者だわ
640(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:24:53.49 ID:X27rd25l0(2/5)調 AAS
>>630
人材確保のためだろ。
同期の次席の友は、国税局の内定もらいながら、結局はみずほ銀行に就職したしな…
本当に優秀な奴なんだが。
641(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:25:37.36 ID:+hd4MSbe0(23/31)調 AAS
>>629
日本の財政は計算がおかしいんだよ
国際的に見てこんな計算をやってる国はほとんどない
国際基準で計算したら日本は赤字と言えないんだよ
マスゴミは財政破綻してるだのなんだのほざいてるけど
642: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:25:37.45 ID:Ox6xfoZk0(4/12)調 AAS
>>600
まずは、そうなった自分をみつめ生き方の反省をしなさい そのあと政治批判をする それが順序だよ 解るかブサヨ?
643: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:25:50.93 ID:G3yyYKLe0(2/2)調 AAS
「来年一年間は、政府は新しいことを何もしません!」って宣言したら
それだけで借金減るよな
それくらい今の国会議員はタチ悪い
644(2): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:25:56.51 ID:WY86mhqq0(2/3)調 AAS
>>626
底辺だって生産性はあるんだよ、切り捨てるんじゃなくそれらにも富みが再分配されるような画期的技術を産み出せない無能がデカい面してる社会がおかしい
世界に売れるものを大量生産する、精巧な技術ではなくて画期的に生活を豊かにする技術を発明しなければならないのにそれが出来ないからジリ貧
645(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:26:13.35 ID:0I2LQgVc0(1)調 AAS
チャンネル桜水島社長 安倍総理、自民党と決別へ
【日韓合意】総理は道を誤った、ではどうする?「安倍政権不支持」宣言[桜H28/1/14]
動画リンク[YouTube]
646: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:26:39.16 ID:Ox6xfoZk0(5/12)調 AAS
>>614
おまえだけだよ 民主なんか懲り懲り
647(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:26:53.29 ID:1dwVku920(4/12)調 AAS
>>641
どうおかしいのか詳しく教えて?
648: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:27:04.49 ID:Uq6oRKgu0(1)調 AAS
海外バラマキやめろ
649(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:27:05.83 ID:6GVJxjLn0(1)調 AAS
収入が増えないんだからさらに節約するしかないな
650: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:27:28.30 ID:mkrpQwkO0(2/2)調 AAS
>>1
【政治】麻生財務相10%以上の増税の可能性に言及 軽減税率の財源充当で
2chスレ:newsplus
651: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:27:42.18 ID:SZh56qhO0(1/8)調 AAS
青木直人
「安倍氏は草の根保守を自家薬篭中のモノにしている。彼らは『踏まれても蹴られても』大好きな安倍さんにエールを送り続けるのではないか」(「NLC通信」2013年10月11日)
wwwwwwwwwwwwwwwwww
652: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:27:45.08 ID:NvMJrUST0(1)調 AAS
安倍は経済だけは放射性廃棄物以下だな。
今すぐこいつが死んだ方が景気良くなるぞ。
653: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:27:52.51 ID:+PViyXPzO携(1)調 AAS
増税はしかたなたいにしろ、株でやかしバラマキ続ける安倍は死刑でいいよ
654(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:28:00.08 ID:cDMa1GhpO携(3/9)調 AAS
アメリカ政府とユダヤ金融資本の犬であり、また統一協会わ在日パチンコ業界の支援も受ける、史上最悪の売国奴「安倍晋三」を殺害せよ!
655(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:28:54.39 ID:1dwVku920(5/12)調 AAS
>>644
バカでも何でも真面目に働けばちゃんとした生活が出きる方が、富裕層はより多くの
利益を得れるって事を理解できないんだろうな。
656: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:29:04.10 ID:+hd4MSbe0(24/31)調 AAS
まあ人を切り捨てたくてしかたない人は
自分の周辺だけ残して残りの99%の人口を
すべて消してしまえばいい
そんな社会は成り立たないだろ
657: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:29:08.33 ID:YT9X1s1mO携(1)調 AAS
まず政党助成金と公務員の給料見直せや
外人にバラマキとか基地外政策もやめろ
658(2): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:29:09.98 ID:AXX2dThx0(3/6)調 AAS
消費税反対してる奴って、
どう財源化作ろうとしてるのか、ちっとも言わないよね。
共産は、妄想の富裕層に〜とか言ってるけど、
ピケティのデータでも、上位5%が1500万、
しかも30%から半額近くまですでに税が取られてるのに、
どういう計算で足りるといってるのか?
しかも、高齢者に金かかるのは、低所得者だってわかってないよね。
消費税やめて困るのは、低所得者だよ。
消費税やめて喜べるのは、親の面倒みられるくらいの人たちだけ。
659(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:29:17.05 ID:NRtoD1Jx0(9/13)調 AAS
>>640
歴史の勉強な
役人栄えて国滅ぶ
民間に優秀な人材が行くのが当然なんだよ
税収を生み出す原動力なんだから
株価大暴落で
みずほの運用もメチャクチャだろうな
660: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:29:22.35 ID:X27rd25l0(3/5)調 AAS
>>649
個人的な話だけど来期の年収、60万程上がったわ。
多分、貯金額は増えるけど、消費支出も増えそう、気が大きくなってw
661: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:29:23.53 ID:XOgmokdk0(1)調 AAS
配当分離課税の税率引き上げ
タワーマンション税創設
大規模宅地保有税創設
それだけでいいよ
662: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:29:23.56 ID:I2ZTHskc0(2/2)調 AAS
<消費税10%以上の可能性と3万円支給対象は、在日外国人にも>
【政治】塩崎恭久厚生労働相、3万円の臨時給付金を一部外国人にも支給する方針★2 ©2ch.net
1 :ちゃとら ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/01/16(土) 01:06:55.37 ID:CAP_USER*
参院予算委員会は15日午前、安倍晋三首相と全閣僚が出席し、平成27年度補正予算案の総括質疑を行った。
麻生太郎副総理兼財務相は、消費税増税に伴い導入される軽減税率の財源約1兆円に充てるため、
将来的に消費税率を10%よりも上げる可能性について「論理上は十分ありうると思う」と述べ、否定しなかった。
一方で、「今の段階で考えているわけではなく、しかるべき財源を党でも考えていく」とも強調した。
また、野党がバラマキ批判を強めている低所得の高齢者に対する3万円の臨時給付金を巡り、
塩崎恭久厚生労働相は「適法な在留資格のある外国人なら、支給要件を満たせば支給する」と語り、一部外国人にも支給する方針を明らかにした。
いずれも無所属の水野賢一氏の質問に答えた。
外部リンク[html]:www.sankei.com
663: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:29:59.51 ID:tBxT+vZd0(1)調 AAS
軽減税率の意味ねーじゃんwww
664(2): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:30:06.54 ID:TKyByzP30(6/11)調 AAS
>>636
バーカ。
国民は国の宝だ。政治音痴め
665: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:30:13.53 ID:3BneCOME0(1)調 AAS
将来の消費税増税はやむを得ないが、その前に公務員給与削減、
国会議員定数削減・政策費削減、バラマキ禁止、生活保護制度見直し等
やるべきことは、山ほどあるんだが。
666: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:30:21.00 ID:FAxgZUxH0(14/18)調 AAS
>>654
落ち着けよ。俺はロシアが勝つのを待つ事にした。選挙は野党へ
投票する
667(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:31:44.13 ID:J6UqIKfB0(6/9)調 AAS
>>655
今の低級国民(ネトウヨ含む)は真面目に生きてこなかった連中でなwww
まあ、そんな連中のお陰で高級国民第一の安倍さんが政権取れたんだから、
アザースwwwwwwwww
668: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:32:04.30 ID:ZiFu4R0a0(1/2)調 AAS
安倍「海外にもっとばらまくから、おまえら奴隷は金だせ」
669(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:32:08.45 ID:X27rd25l0(4/5)調 AAS
>>659
まぁ、管亮や公務員は試験倍率からして、相応の処理能力の人材を
求める訳だから、待遇も必要なんじゃね?ってこと。
私学勤務だけど、文科省の連中とか優秀よ?
お陰で対応に苦労する。
670: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:32:19.74 ID:SZh56qhO0(2/8)調 AAS
青木直人
「日韓「和解」劇は原理保守の間に深刻な安倍離れを引き起こしています。ですが、そんなことは当初からわかっていたこと。少なくても私はそうでした。
事実を直視せず、幻想に踊った人たちは夢がさめた後が辛い。「はずれんぼ」言論人を信じてはいけない。それがリスクヘッジなのです」
言われてるぞ安倍信者w
671(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:32:41.13 ID:lSF+fogA0(3/10)調 AAS
>>644
世界各国が先進国に近づいてるんだから当然。
技術の進歩には限界があるし、どこの先進国でも同じ原因で停滞してる。
日本だけの問題ではない。それでもまだ技術力では世界トップクラスなわけで。
さらに言えば高度成長期〜バブル期までの、馬鹿でもカスでも稼げて国民総中流とか言われた時代なんて
日本の長い歴史においてわずか数十年という短い期間でしかない。
奇跡とも言える時期だったってだけの話で、それを当たり前だと思うほうが狂ってるわ。
672: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:32:43.44 ID:Qlj3p5RV0(1)調 AAS
現行政府ですら景気が回復していない事を認めざる得ない状況だぞ
景気を順調に回復させるために消費税を0に減税しろよ
673: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:33:20.08 ID:WOOHV0iQ0(1/5)調 AAS
そもそもTPPで失う関税収入を補うための消費税増税だしな
さらに海外売国ばらまき税、テロ電復興税に、マスゴミ対策機密費税、公務員買収税、選挙対策税が上乗せされるから、増税やむなし
美しい売国政党 自民党
674(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:33:33.79 ID:jInyHwjU0(1)調 AAS
やはりこの国の国政を任せられるのは自民党しかないと痛感している
民主になんかなったらそれこそ終わり
安部さん応援しているよ
675(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:33:39.57 ID:+hd4MSbe0(25/31)調 AAS
>>647
ものすごく簡単に言うと
なんでこれが赤字計算になるの?どう考えてもおかしいだろとか
なんでこれを黒字分に入れないの?こんなにあるのにとか
そういうこと
676: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:33:44.85 ID:GlkceFTc0(1)調 AAS
俺は30%以上でもいいと思う
その代わり、ちゃんと福祉に回してくれ
677: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:34:01.16 ID:WGSgYvAO0(3/5)調 AAS
海外メディアの特派員たちが安倍政権の報道圧力と権力に飼いならされた日本の報道機関に警鐘を鳴らす!
「今回の朝日叩きは、政府によるメディアリンチですよ。これは大罪です。
そのうち『慰安婦を組織したのは朝日新聞だった』などと言い出すのではないでしょうか。
それくらい馬鹿げたことをやっていると思います」(レジス・アルノー氏 仏「フィガロ」東京特派員)
「福島原発も戦争責任も、これまで日本政府が隠蔽してきたことで、朝日はそれらの追及を行ってきたからです。
それを安倍首相は、右翼的言動で封殺しようとしている」
(バーバラ・オードリッチ氏 独「フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング」元東京特派員)
「いまの日本で起こっているのは、ずばり『言論テロリズム』です。
そのうち安倍自民党の一党独裁国家になってしまう危険性を孕んでいます」
(ダニエル・スナイダー氏 米スタンフォード大学アジア太平洋研究センター副所長)
外部リンク[html]:lite-ra.com
678: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:34:02.90 ID:iU50oaH0O携(1)調 AAS
売国奴売国奴売国奴売国奴
679: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:34:08.70 ID:ZiFu4R0a0(2/2)調 AAS
馬鹿らしくなってきたので、アマゾン不買やめるわ
680(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:34:37.97 ID:AXX2dThx0(4/6)調 AAS
>>645
チャンネル桜を保守と思ってるのなんか、少ないだろ。w
681: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:34:41.46 ID:1xR6bKq80(4/4)調 AAS
まず公務員の給料削減とかしてから言えよ。
682: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:34:41.47 ID:bz8sRjCy0(1)調 AAS
増税すればするほど経済が沈没していく国
税金を支払う大元となる経済を潰してどうするんだよw
683(2): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:34:50.69 ID:J6UqIKfB0(7/9)調 AAS
>>664
真面目に働き、結婚して子どもをもうけた一般国民は国の宝だが、
アニメゲームガチャゲーにふけり、就職も結婚もしない低級国民はただのゴミだからwwwwwwwwwwwwwwwww
(≧▽≦)
684: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:34:52.96 ID:SZh56qhO0(3/8)調 AAS
かつて安倍ほどの売国奴がいただろうかw
685: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:34:57.87 ID:WY86mhqq0(3/3)調 AAS
>>671
それが当たり前って前提だと現在は不景気ではなく好景気なんだよ
686: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:34:59.07 ID:cDMa1GhpO携(4/9)調 AAS
>>624
公務員には表に出ない給与がある。つまり裏金と天下りだよ。
61:名無しさん@1周年 :2015/08/20(木) 12:18:46.62 ID:nzZpvFUa0
警察の仕事は「パチンコ業界の保護」と「裏金作りという名の公金横領」です。
警察庁長官だった国松孝次は、裏金一億円を横領してマンション買っています。
警察官=犯罪者と思って間違いありません。見つけ次第、皆殺しにしましょう。
国松孝次の身柄を確保して、公衆の面前において首を切断して処刑しましょう。
■警察と在日パチンコ業界の癒着
警察庁はパチンコ業界の監督官庁として、その外郭団体である保安電子通信技術協会で遊技機の仕様が適正であるかどうかを調べる試験を行ったり、
さらに、試験に通過した機種を実際に営業に供して良いかどうかの検定を各都道府県の公安委員会で行ったり、
あるいは店舗営業の許可を与えたりするなど、業界の生殺与奪の権を握る立場にあるため、癒着が発生しやすい関係にある。
例えば、遊技機の型式試験を行う保安電子通信技術協会の前会長は前警察庁長官であった山本鎮彦であり、
職員の1/3を警察出身者が占めることや、 パチンコメーカー・アルゼでは前警視総監である前田健治を常勤顧問として迎え入れていたなど、
関連団体や企業への天下りとも解釈できる例が見られる。
ーーーーーーーーーーーーー
■警察による公金横領の実態
警備公安警察の裏金はすごい。他の捜査部門より捜査費がふんだんに予算計上されている。警備公安部門では、幹部以上になると、途中でピンハネできる。
それこそ「濡れ手に粟」のような裏金の恩恵に与ることができる。そのうえ、大企業からもみかじめ料みたいな形でお金をとっている。
だから、警備公安では、課長クラスでも愛人がもてる。
そして、警察組織での裏金使途の大半は幹部の私的流用である。
警察幹部には、毎月、茶封筒でヤミ手当が裏金から出る。大体の相場は、署長は本部課長で5〜7万円、本部の部長クラスで10〜13万円。県警本部長に対しては、月100万円という見方もある。
国松孝次警察庁長官が狙撃された自宅マンションの購入費は1億円のはず。これを担保設定もせず国松長官は購入している。
借金せずに1億円の物件を買えたということは、それなりの資産(貯え)があったわけである。それが裏金だった。
687: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:35:37.84 ID:gcZAx4rC0(1)調 AAS
売国、亡国、何でもありだな
下痢三のボンクラは
688: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:35:39.76 ID:SZh56qhO0(4/8)調 AAS
>>680
チャンネル桜もそうだけど、安倍信者を保守と思ってる人の方が少ない
689: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:35:43.42 ID:TfKWmQLJ0(1)調 AAS
公務員減らして天下り禁止して資産売却すれば増税必要ないってさ
690: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:35:55.13 ID:9OTfd5X80(1/2)調 AAS
>>1
結局保守派と言われてる馬鹿が安倍を甘やかすから増長する一方だ。
691: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:36:22.37 ID:FAxgZUxH0(15/18)調 AAS
日本は外圧がなければ変われない。ロシアのプーチンへ期待をする。
アメリカは早く敗北しろ
692(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:36:27.03 ID:TKyByzP30(7/11)調 AAS
>>683
自己紹介はそれくらいにしておけw
693: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:36:28.14 ID:EI1rrGky0(6/7)調 AAS
>>674
安部さんて誰?
オマエ日本人か?
694: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:36:37.64 ID:9TER7Fyo0(1)調 AAS
預金封鎖(´・ω・`)
新円切替(´・ω・`)
財産税(´・ω・`)
デノミ(´・ω・`)
安倍ハイパーインフレ(´・ω・`)
クル━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!
695: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:36:38.40 ID:WOOHV0iQ0(2/5)調 AAS
安倍ちゃんの売国は美しい売国
美しい売国政党 自民党
696: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:36:43.78 ID:Ne8S++I4O携(5/5)調 AAS
>>667
高級国民はニート並の知能でソーリになれるもんな
奴隷に努力求めるのはあかんで
697: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:37:07.73 ID:fiF/oOKs0(5/9)調 AAS
間違いなく戦後一番の無能な首相だろうな
698: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:37:18.89 ID:3FYFiPei0(1)調 AAS
>>1
共産主義や社会主義で平和な社会とか
税金が安くなってとか全部ウソ。
中国の消費税は17%だし韓国はここ10年くらいは10%。
これを放置すると税率の差額で儲けるやつらの思う壺。
699: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:37:28.96 ID:cDMa1GhpO携(5/9)調 AAS
遅くともサミット前には安倍を暗殺しないと日本は崩壊するぞ。
700: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:37:49.97 ID:+hd4MSbe0(26/31)調 AAS
>>658
ちっとも言わない?そんなバカな
普通に経済運営して経済成長させれば済むと何度も言っている
ブレーキをかけることばっかりやっているから経済が停滞する
これだけブレーキかければどんなにすごい国でも経済は止まるだろ
それだけのことをこの20数年やり続けてる
701(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:37:51.85 ID:J821qU/E0(5/8)調 AAS
安倍を失脚させるには選挙しか無いからな。
702: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:37:53.82 ID:srww9zNG0(1)調 AAS
>>1
リーマン級がきたら消費税再増税凍結といっていただろ
もうそうなりかけてるだろうが
そんなさなかに増税したら大変なことになる
そうなった時点で安倍政権の足を引っ張ろうと待ち構えてるだろw反安倍勢力は
悪いこと言わないから国民との選挙時の約束ということで再増税凍結で圧勝→憲法改正が一番いいぞ?
703: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:37:54.78 ID:ayMOFS9e0(1/2)調 AAS
国民より国のが力が強いのが原因。弱いもんは強いもんのいうこと聞く。
704(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:37:57.02 ID:NRtoD1Jx0(10/13)調 AAS
>>669
いや
公務員全員を否定する気は無いよ
だが河村たかしのよいに
やはりプライマリーバランスからして
公務員の給与や人員は多すぎる
だから増税?
増税の前に公僕なら国の行く末を考え
給与の自主返納する気は無いのかね
日本終わるよ
705(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:38:02.41 ID:n1RGmfQd0(1)調 AAS
>>683
アニメやゲームに耽って生保で子供を大量繁殖させているdqn一家は?
706: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:38:14.41 ID:cwfA5TwjO携(1/4)調 AAS
軽減税率の財源は軽減税率以外の税率アップでいいんじゃね(物品税みたいに)
707: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:38:17.03 ID:Uhwu1mGP0(1)調 AAS
昔から財務省は30パーとかほざいてたもんな
708(2): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:38:39.73 ID:lSF+fogA0(4/10)調 AAS
>>664
一生綺麗事言いながら死ぬまで底辺這って生きてろやw
政治家にも大企業にも富裕層にも
お前ら底辺どもを国の宝だなんて心の底から思ってる奴なんか一人もいねぇよ。
人気取りのために綺麗事を並べることはあってもな。
何故移民の話が至る方面から出てるのか。その足りない頭でよく考えてみることだな。
ニート「親にとって子供は宝だから追い出されることはないはず」
「もっといい飯食わせろ」「もっと小遣い寄越せ」「努力?する気ないよ。仕事?たまにバイトして小銭家に入れてやってんじゃん」
「クソ親ども、もっと金稼いでこいよ使えんな」「家計が赤字?ホントゴミだなお前ら」
数年後が楽しみだねぇw
移民と入れ替えられて野垂れ死ね。
709: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:39:23.76 ID:VDi8vu+CO携(1)調 AAS
消費税頼みの税収構造なら将来的には80%くらいまでは上がるよ。
大企業と公務員以外は生きてる価値がない
710: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:39:26.83 ID:01qBcTe+0(1)調 AAS
13%程度は確実だろ
それは覚悟してる
711: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:39:35.92 ID:VaaENTyN0(1)調 AAS
日本も銃解禁してよ
税務署や年金事務所襲撃が流行る
712(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:39:53.71 ID:+hd4MSbe0(27/31)調 AAS
しかし夏の参院戦はヤバイだろう
自民党が勝てるかね?株価も落ちて
713(2): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:40:21.69 ID:SZh56qhO0(5/8)調 AAS
青木直人
日韓「和解」があぶりだした構図は、ひたすら「保守の安倍晋三」と言う虚像をまともな検証もしないまま、自分だけではなく、他者にも強要し続けてきたホシュ「言論人」たちのいい加減さなのです。
言葉の耐えられない軽さ。彼らの「言葉」が人々の琴線にふれることはあるのでしょうか。
2016年1月16日 - 3:02am
714: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:40:37.99 ID:PBLZ/N9m0(1/2)調 AAS
20パくらいまでドカンとあげろ
715: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:40:38.85 ID:iS4RpT4V0(1)調 AAS
もう共産党に任せるしかない!
716: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:40:56.08 ID:Ix4uDb/Y0(1)調 AAS
これは安倍ちゃんGJだね
717: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:41:13.72 ID:1dwVku920(6/12)調 AAS
>>658
消費税に拘り過ぎる硬直した思考ってのが問題あると思うわ。
例えば消費税を廃止して、物品税を現在に合う形で復活、東京や横浜なんかに
大都市税を5%程度とか、これで6〜7兆ぐらいは見込めるだろ?
っで地方に売上税を導入させて交付金を8割ほど減らすとか、やろうと思えば出来るんじゃね?
そうすれば地方公務員ガーも無くなるし、大都市集中も緩和されるし、地方の競争も促進されるんじゃねーかな?
718: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:41:23.35 ID:2eYZOaS20(12/16)調 AAS
安倍は馬鹿で自分の主張も持ってないから
傀儡としては最高なんだろうな
馬鹿故に、間違ったことも自信ありげに話せるから
小泉とも違う、アホを騙す能力になってる
719: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:41:24.48 ID:PBLZ/N9m0(2/2)調 AAS
ちまちまやるな50パでもいい
ドカンとやれドカンと
720: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:41:31.67 ID:XyJ26O4S0(1)調 AAS
増税やむなしだとは思うが税金を海外にばらまくなよ……
もの買うときは通販のやっすいのしか買わんわ
721: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:41:33.77 ID:BT64wcT/0(1/4)調 AAS
財務省を押さえて税収を上げることの出来る議員でないと問題は解決しない
財務省に権力が集中してる上、キャリアは消費税をあげることが実績になるから
一時的に税率を下げれば消費エンジンに点火されるのはほとんどの人が理解してるが、財務省を無視しては出来ない
日本の衰退の原因は省庁に権力が集中してるからだよ
722(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:41:35.56 ID:WOOHV0iQ0(3/5)調 AAS
>>708
その通り
今の時代はどれだけ売国して私腹を肥やすかが重要
公務員見習え 稼ぐだけ稼いで海外で豪遊生活
美しい売国政党 自民党
あ
723(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:41:39.07 ID:J7t4hMtd0(1/19)調 AAS
ギリシャの消費税は23%
アフリカの消費税も20%代のところ多し
一方、香港の消費税は0%
単に財政が苦しいだけですね
724(2): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:41:44.07 ID:VnzVLtPX0(1/6)調 AAS
安倍を擁護する気はないが、高齢社会というのは事実だからなー
一人当たりの税負担率が大きくなることなんて、お前らが中学生の頃に教わったでしょう?
まあ中学のお前らなんて馬鹿だからちゃんと理解できてないよね
725: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:42:04.00 ID:Uf3wH4Tf0(1/4)調 AAS
なぜ、この国はこうなってしまったのか
もう滅びを待つだけか?
726(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:42:21.56 ID:HgAsB9r30(4/8)調 AAS
安倍信者は、まだ気づく気配なし。。。
727: 【B:70 W:60 H:114 (A cup)】 2016/01/16(土) 12:42:22.24 ID:mc8scNJj0(1)調 AAS
ほら!
あれ!
高く売りたい時に値切られる前提でワザとボリ値を吹っかけるヤツ!!w
10%で勘弁しといてやる?wwwww
728: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:42:44.74 ID:Ox6xfoZk0(6/12)調 AAS
>>626
同意 自分が何も努力せず 人一倍 声がデカイ底辺 ! 底辺が今日本の足を引っ張っている
729: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:42:51.19 ID:xC32249M0(2/2)調 AAS
>>712
野党が酷すぎるからなぁ…
もう「一度任せて下さい」詐欺は効かないし
730(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:43:01.50 ID:tYmjMAVY0(2/2)調 AAS
資産ある奴はそろそろ海外移民を考えるべき時かもな
治安はよくないが東南アジアなら格安で住めるぞ
731(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:43:18.85 ID:2eYZOaS20(13/16)調 AAS
>>724
わかってるからこそ
年金をギャンブルに使ってる安倍が叩かれてるんでしょ
732: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:43:26.52 ID:TWv4+CPD0(1/10)調 AAS
マジでゴルゴ依頼レベル
733(2): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:43:28.45 ID:TKyByzP30(8/11)調 AAS
>>708
底辺底辺言う奴ってよほどコンプレックスあるんだよね。
年収300万位かなw
734: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:43:32.33 ID:ZTTibIJT0(1/3)調 AAS
ちゃんと介護や社会保障が回って、景気もよくなって年金も出るなら15%でもいい。
735(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:43:34.52 ID:1dwVku920(7/12)調 AAS
>>675
ストックに関してそうじゃないって言う部分があるのかも知れんが、
現実はフローが破綻する可能性を考えなきゃな。
736(2): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:43:50.70 ID:MrtceWIo0(1)調 AAS
>>713
安倍は実際のところ「ブサヨ」だよね
737(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:44:08.07 ID:J821qU/E0(6/8)調 AAS
日本の心を大切にする党に出来る限り献金や協力をして
全国隈なく候補者を擁立できるようにしなきゃ駄目だ。
自民はもちろんミンスや共産に票が流れていくのだけは阻止しなきゃいかん。
738: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:44:09.65 ID:eoV8NmTS0(1)調 AAS
キチガイゲリゾー
739: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:44:19.42 ID:J7t4hMtd0(2/19)調 AAS
当たり前のことだが、消費税とは消費に係る税だから、消費税を上げれば消費は落ちる
ヨーロッパやアフリカの貧困国みたいな消費行動になるだけ
まあ、自給自足と物々交換の社会かなぁ
740: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:44:32.62 ID:Z/mGFvY60(1/6)調 AAS
政府は国民の味方じゃないってことに早く気付かないとな
愛国と政権支持はまた別の問題
政治を国民の手に取り返したいなら国民を政治の駒としてしか考えない政治家には退場してもらわないと
741(2): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:44:33.03 ID:GvwOmwts0(1/5)調 AAS
>>735
フローが破綻するってどういう事?
意味が分からん
742: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:44:42.89 ID:WGSgYvAO0(4/5)調 AAS
非正規が一日三食食べれない。医者に掛かれない。税金も健保の保険料も払えない。
「アベ過ぎる」不正選挙無能傀儡偽首相を斃すべく日本国民は決起する。
安倍の周囲に群がる売国奴ともども、根絶やしにされる。
日本人は、いつまでも行儀のいい羊の群れではない
743(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:44:57.72 ID:AXX2dThx0(5/6)調 AAS
>>704
公務員とひとくくりにしてるとこから、意味ねえわ。
何度も書くが、地方公務員は、自治体の権限。
自治体に言わないで国にいってるアホが多いから、変わんないんだよ。www
で、他国と比べてって、どこの国よ?
社会保障や福祉が少ない国は、公務員の仕事も少なく人数も少ない。
多い国ならば、公務員は少ない。
仕事が少ない国も、公務員は多い。
単純に数字を比較するやつは、すべて嘘つき。
744: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:45:02.22 ID:Ox6xfoZk0(7/12)調 AAS
殆どの国民は安定した社会保障制度を維持するため増税を受け入れ自民党に政権を任せたんだよ 何を今さら言ってんの?
745(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:45:03.36 ID:WLMV0zKD0(1)調 AAS
日比谷焼き討ち事件とかもう二度と起きないだろうな
746: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:45:09.44 ID:Lsj0UXxP0(1/3)調 AAS
社会保険料やらなんやら、軒並み値上げしといて、
それで消費増税もどんどんやろうとか、普通に社会保険料を引き下げろよ
747: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:45:19.71 ID:0It7VzPM0(1)調 AAS
増税するより景気よくしたほうが税収上がるんじゃないの?
748(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:45:35.43 ID:1dwVku920(8/12)調 AAS
>>741
予算組めなくなったら終わりよ。
749: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:45:37.19 ID:5e2wJmoY0(1/2)調 AAS
最近は消費税の引き上げが微妙な時なので話題には出ないけど、
数年前までは(消費税3%とか5%当たりの時に)どこどこの国は消費税18%だとか
20%だとか25%だとか言って日本の消費税率が低い事をしきりにアピールしていたかと思う、
政府の本音は消費税20%でしょ、政府としては入ってくる金が多ければ多いほど頭を使わずに
お金のやりくりがやりやすく成るわけで大半の国会議員が金持ちで生活に困っているわけではない事を事を考えたら
安倍首相とか自民の本音は消費税10%は通過点でしかないのは目に見えている事。
本当は庶民の側に立っていかに消費税を上げないで国のお金のやりくりをすのかを考えるのが
与党議員の仕事なのに、今はいかに庶民を騙して(説得して)庶民からお金をまき上げ国の予算を増やすかが
自民議員(与党)の仕事になっている様な気がする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s