[過去ログ] 【社会】CoCo壱番屋の「廃棄請負業者が隠蔽指示」取引先証言 メンチ、ロースも・・・常態化か [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:05:36.30 ID:/sJF6sWm0(2/8)調 AAS
冷蔵温度が規定より高くなっていたとかで廃棄とか?
どういう経緯で横へ流れていくのか確かめて欲しいよね
69: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:19:21.30 ID:sOEO+zcT0(1)調 AAS
この後、ココイチも実は見て見ぬふりしてました
なんて展開もゼロでは無いからまだ安直に褒めるわけにはいかんが
少なくとも店で出す食材の管理に限っては相当万全を期してたってことだろ
これからもココイチ通うわ
79: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:21:02.30 ID:/sJF6sWm0(5/8)調 AAS
>>64
原料表示しないといけないけどしてないからそれで誤魔化したわけさ
222
(4): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:02:30.30 ID:dK12W4Eg0(1/2)調 AAS
>>1
この騒動って、廃棄しなくちゃないような食材を加工した
下請け業者がそもそもの問題の発端なはずなのに、
処分する産廃業者にばかりフォーカスを合わせていないか?

ココイチが依頼するフライなんかの加工業者が
廃棄する必要が生じるような製品を作らない体制を
作らないようにしたり、
ココイチ自体が在庫を余らせないようにする管理体制があれば
こういう形での産廃業者への依存もなかったはずだよな?

そりゃ廃棄をなくすことはできないだろうけども、大量に廃棄することが
頻繁に行われているから、こういう不正の余地が出てくるわけで。
297: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:16:11.30 ID:G6DVxFD10(3/3)調 AAS
>>265
しようよw
464: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:43:14.30 ID:HisrpAxu0(1)調 AAS
廃棄代行業で金もらって
さらにそれを売って儲けるのかすごい
591
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:04:14.30 ID:x8sZvpo90(4/4)調 AAS
>>571
これは氷山の一角であり
安心への思い込みの危険性って怖いよねってだけの話だよ

売り手からすれば産廃をタダ同然で仕入れて
安く売れる目玉商品にもなるわけで火を通してしまえばコッチのもの
産廃業者への締め付けは急務だけど今後もなくなることはないだろうね
763: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:47:24.30 ID:B5DoHT080(2/3)調 AAS
バス事故にもっていかれて炎上する燃料が足りんな。
852: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 21:04:28.30 ID:iTIois0V0(1)調 AAS
豚の餌やりちょー楽しい(はあと
いい加減気付け、馬鹿舌どもが!
968
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 21:22:25.30 ID:+TxgtFm80(9/9)調 AAS
>>945
違うな。ココイチディスってるのはダイコーと同じ横流し業者だ。
失業しそうで暴れてる。
998: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 21:26:32.30 ID:Xd6aW/Dm0(11/11)調 AAS
>>980
どう考えても責任被りそうなこと言ってなかったが
お前何がしたいんだ?

盛り上がらねーんだよニワカ。
何とかしろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s