[過去ログ] 【社会】CoCo壱番屋の「廃棄請負業者が隠蔽指示」取引先証言 メンチ、ロースも・・・常態化か [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:29:27.39 ID:W9Aj6nbq0(1)調 AAS
CoCo壱番屋のトッピングビーフカツな食材の検査お願い致します、、
こうなった徹底的に食品の検査お願い致します。。
382(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:29:48.23 ID:Ard7VCME0(1/10)調 AAS
>>364
そんなものは品質基準次第で変わること。
実際、異物混入の恐れがあるので、廃棄とされたものを産廃業者が製品として売ってただけで、
異物混入が見つかって、それ自体の問題とはなってはいない。
383: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:29:48.32 ID:Eo+eNzaq0(1/2)調 AAS
ココイチ曰く横流し品なので保存状態が怖い
から絶対に食うなとw
既に食った奴涙目だな
384: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:29:50.22 ID:hCTM5hme0(1/3)調 AAS
>>19
昨日からこんなレス多すぎだろ
何を根拠にしてるか知らんが、風説の流布でやられても知らんぞ
385: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:30:03.72 ID:JrckCY910(1)調 AAS
飲食業界なんてどの会社もブラックだからな、恨みを持ってる奴多いだろうな
386(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:30:20.79 ID:CxpQIZSA0(1)調 AAS
単発がココイチ陰謀説を唱えて単発がそれに賛同する
どのスレも言葉が違うだけで流れは全く同じ
いやー面白いねほんと
387: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:30:22.52 ID:2EVs0vul0(3/6)調 AAS
>>380
今回は書類上は堆肥になってたはずだった
388(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:30:30.15 ID:hL7QOBl30(2/4)調 AAS
>>380
この会社は肥料や家畜の飼料作ってたみたいだよ
今回の件のビーフカツも一部は肥料に加工されてたみたいだし
389: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:30:38.98 ID:KQ1j50950(1/2)調 AAS
カレー屋名前が出されてついてないな
390: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:30:49.50 ID:UyfHWHSRO携(1)調 AAS
中国は笑えなくなったけれども、今回は在日系企業でしょ?
391: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:31:27.11 ID:/6YQdJtZ0(1/2)調 AAS
外食産業界最悪のぼったくりカレーチェーン
カレー店経営本部が自ら提携選定した廃棄業者なのに
幹部同士が毎晩飲み歩き、蜜月だったクセに業務関係を完全隠蔽し
その格下の出入り業者である廃棄業者に全ての責任擦り付け逃走した
壮絶な利益率を誇る中国食材100%の
極悪凶悪ぼったくりカレーチェーン
三井住友建設
「下請けの旭化成がやった事。我が社は全く関係ない」
このぼったくりカレー店はこれ以上の大犯罪会社である。
392: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:31:28.35 ID:26M9s+Ph0(2/2)調 AAS
>>244
当たり前ではないな、会社の規模がデカくて量が莫大かつ物がたいしたものじゃなければ
そのまま廃棄物処理業者に任すよ、梱包解いて再利用不可にするのすっげー手間だし
393: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:31:33.22 ID:Gl20JER80(1)調 AAS
愛知の安売り店壊滅ですね
394: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:31:39.38 ID:lIPLjbmH0(1/4)調 AAS
異物関係なしかよ
395: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:31:52.87 ID:XDZFQEd+0(8/26)調 AAS
>>367
>産廃業者の悪事が露見しただけなのに
これは、最初から、誰だって知ってる。
そう言う系の人しか、そう言う仕事してない。
だからまともな会社が、しっかりしてないといけないよってこと!
396: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:31:54.60 ID:r6VFlmf30(1/15)調 AAS
全国の産廃業者
どこもこういうことやっているんだろうな。
397: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:31:54.88 ID:OCgQ9BSK0(6/21)調 AAS
このケースで廃棄と言うことは、1ロット飛ばすから1アイテムの損害は百万の単位になるよ
再発してるなら担当者は鬱になるレベルだよ
398: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:32:09.15 ID:ySSWl++A0(1/5)調 AAS
>>332
ココイチは常温で渡したって報道されてますが何か
399: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:32:11.01 ID:pqv9EwQn0(5/13)調 AAS
兎に角腐ったモン販売システム網が完全体なんだわ
其処に出荷先が絡んでないのが異常だな
ココが食えると判断してるからな
ココイチ工場に冷凍廃棄物運搬車が
出張って無いとやつ等もヒヤヒヤだろ
安全性はイチハチなだしな
400(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:32:24.86 ID:Bw/TTlF40(1/4)調 AAS
CoCoって廃棄物を作る会社か?
401: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:33:06.87 ID:8WWW7xFT0(1)調 AAS
メンチカツって、たまに具がなんとなくクサイのがあるけど
それってもしかして
こういう横流しされたやつなのかな・・・・・
402: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:33:10.06 ID:UEqKnlmt0(1/5)調 AAS
これ、何気にすごい大事件じゃね?
403(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:33:10.71 ID:88Ttw8aX0(1)調 AAS
しかし、そんなに廃棄って出るもんかね〜?
消費期限切れとか?まさかそんなしょっちゅう異物混入してるのか?
これココいちもおかしくね?
404: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:33:12.94 ID:0kuoZpPW0(1)調 AAS
確かに悪いことなんだけど、今までそれで健康被害が出てないんだろ?
やっぱオレら現代人って相当食べ物粗末に扱ってんだなあ(´・ω・`)
405(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:33:16.78 ID:d7iRCtqxO携(8/11)調 AAS
>>364
馬鹿だろう?なあ、馬鹿なんだろう。
ランダム抽出じゃないぞ。製造後の点検で発覚してんだぞ。
後、廃棄理由は異物混入だけじゃねーだろ。
冷凍食品だろぅが、普通は賞味一ヶ月前になったら処分すんだよ。
406: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:33:17.64 ID:TCXwN/TC0(2/2)調 AAS
産廃と言えばお隣の国の不法入国者の利権だね
407: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:33:54.59 ID:2GKYSAud0(4/5)調 AAS
>>361
産廃業者の免許ってなかなか下りなく非常に厳しい審査がある。
事業者は事業で生じた危機を不法投棄しないで、
しっかりした形で廃棄するために産廃業者に高いお金を払って依頼する。
これは法律で定められてて最近非常にしめつけが厳しい。
産廃業者のマニュフェストが軽いというのと、
医者が発行する処方箋は、命の危険の大小はあるけど、
免許者がやることだから同価値があると思うよ。
408(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:33:59.38 ID:9qmHqEP80(1)調 AAS
とにかく複雑な話はどうでもいい
レシート無しで返金するかどうかだ
409: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:34:07.59 ID:jKYNlABO0(1/2)調 AAS
>>80
ココイチは全然悪くない(現場の担当者が悪さしてない限り)のに、何でダイコーを責めないんだ?
410(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:34:26.94 ID:r6VFlmf30(2/15)調 AAS
ココイチの法務部が本気を出して
ココイチを叩いている人たちを訴えて欲しいわ。
今回はどうみても、ココイチの落ち度はないだろ。
411(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:34:32.64 ID:+rUBh+S40(1)調 AAS
>チキンカツ以外に壱番屋のメンチカツとロースカツもダイコーから仕入れ、
>販売していたと明らかにした。
この記述は、ダイコーから仕入れ壱番屋が販売してたと受け取れるのだが
412: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:34:47.51 ID:OCgQ9BSK0(7/21)調 AAS
>>382
正確には異物が見つからないから廃棄、商品に混入されてる可能性がある
異物が見つかって破片全てが適合すれば出荷だよ
413: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:34:58.99 ID:lIPLjbmH0(2/4)調 AAS
ココイチの莫大な利益の出所が
強烈にキナ臭くなってきました
414: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:35:00.27 ID:2EVs0vul0(4/6)調 AAS
>>408
1億万枚たべたのか
415(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:35:01.98 ID:hCTM5hme0(2/3)調 AAS
>>70
少なくともビーフカツは全部堆肥にしたと虚偽の報告してる
416(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:35:06.50 ID:jKYNlABO0(2/2)調 AAS
>>81
まさにそれ
CoCoにいた永作博美が悪いと言う奴までいる
417: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:35:44.67 ID:dVQJXmaz0(4/13)調 AAS
エコピックス1号→豚さん→何処が仕入れているのかな?
418: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:35:59.50 ID:pqv9EwQn0(6/13)調 AAS
常温出荷も怪しいだろ 要は払い下げだしな
タイムテーブルを公表しろよ 従業員も見れるようにな
何日 放り出したままだよ?
419: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:36:05.64 ID:ql+bmlMd0(1)調 AAS
黒幕本体は絶対に取材に応じないのは世間の一般常識
420(4): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:36:26.42 ID:SFX4c3Ef0(3/3)調 AAS
まーCoco壱番屋は終わったな
マクドナルドと同じでもう気持ち悪くて店で食べられたもんじゃないよ
今回はCoco壱番屋は直接悪くはないんだけどね
421: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:36:52.04 ID:V01QdMLLO携(19/27)調 AAS
>>334
ビーフカツだけでなく他のカツも廃棄も依頼してると報道されたが
他のカツも今回のビーフカツと同じくらい大量廃棄したなんて誰か言ったか?
422: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:37:07.95 ID:XDZFQEd+0(9/26)調 AAS
>>400
実際には、親会社(たぶんハウス食品)の系列会社が、つくっている。
だから産廃業者じゃなくて、製造した会社へ返せばよかっただけ。
423(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:37:08.04 ID:FDC7d8iC0(1/2)調 AAS
>>364
今回は抽出検査じゃないよ
機器が破損したから部品混入の恐れがあるから廃棄したと報道されてるぞ
424(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:37:09.53 ID:YwA/8hkg0(1/2)調 AAS
もう中国や韓国を馬鹿にできないね。
425: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:37:25.60 ID:UYes4mU10(1)調 AAS
対応を誤ればマクドの緑肉の二の舞になりそう
426: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:37:25.96 ID:6IldmNJE0(1)調 AAS
なんだよココイチのトッピングは産廃なのかよ
427: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:37:27.11 ID:m+gdcFu80(2/2)調 AAS
>>420
終わってるのはお前の頭だよw
428: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:37:32.01 ID:lIPLjbmH0(3/4)調 AAS
ハウス食品の闇なのかなこれは
429: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:37:42.25 ID:OCgQ9BSK0(8/21)調 AAS
ぶっちゃけ田舎経営者の簿外収入に使われる手だよな
商品に限らず機材を廃棄したとして有価物として小遣いを稼ぐ
430: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:37:45.29 ID:h8ZRVHQP0(1)調 AAS
こりゃもう潰れるな
関係者何人くらい路頭に迷うんだろう
431: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:37:45.96 ID:SKNlxELB0(3/9)調 AAS
>>416
それはおかしいな
どうしても誰か一人挙げるなら大野幹代だよな
432: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:37:51.35 ID:Bw/TTlF40(2/4)調 AAS
結論 すべてグル
433(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:37:55.60 ID:i29bKcZP0(2/3)調 AAS
>>410
ここで叩いてるアホもアレだがまず血祭りはアブヤスだろうな。ココイチ悪者にするわ今はホムペで卸した業者晒してるし何考えてるのだか。
434: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:38:15.20 ID:+I9WxttF0(4/4)調 AAS
メンチカツうみゃああ
435(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:38:16.89 ID:r6VFlmf30(3/15)調 AAS
>>364
お前は食品メーカーの実態を知らなさすぎだ。
ロス品、廃棄品なんて一定数量出るものだ。
全くのロスや廃棄品が出ない工場なんて
存在しないから。
436: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:38:53.01 ID:FDC7d8iC0(2/2)調 AAS
>>420
いやスーパーで買って家で調理する方がやばいって話だろ今回のは
店で食べるもののほうが安全じゃん
437(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:39:01.21 ID:V01QdMLLO携(20/27)調 AAS
ID:XDZFQEd+0 ←本日のキチ○イ
438: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:39:18.31 ID:VXeOeJr50(1)調 AAS
>>216
常温でダイコーに運ばれ
みのりフーズで再冷凍
439: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:39:22.33 ID:Ard7VCME0(2/10)調 AAS
>>420
意味わからん。
食っても問題ない品質のものすら不良として、良品を提供しているのに、何がどう終わるのか。
440: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:39:24.19 ID:HRwjxh0L0(1)調 AAS
部落のドエッタは何でもありやな
441(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:39:33.52 ID:r6VFlmf30(4/15)調 AAS
>>433
アブヤスそんなことしているのか。
周りに敵作ってどうする気なんだ?
442: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:39:58.17 ID:cSSaNX0L0(1)調 AAS
ココイチで長年バイトしてるから言わせて貰うけど、
ココイチはグルじゃないよ。
時給下げられるから、変な噂は立てないでね。
よろしく。
443: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:40:02.27 ID:t3YhgssT0(1/2)調 AAS
スーパーが産廃業者から仕入れるとかすごすぎるな
444: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:40:10.25 ID:SKNlxELB0(4/9)調 AAS
量はともかく廃棄品なんてコンスタントに出るやろ
445: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:40:22.23 ID:fC/hZFpB0(6/7)調 AAS
>>424
ミートホープ社長「せやな」
雪印社長「私はねてないんだ」
吉兆おかみ「ry」
446(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:40:27.07 ID:4s/zy8n/0(6/6)調 AAS
謎の食材を仕入れて売ったスーパーの存在が忘れられた このスレw
447: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:40:27.55 ID:oBdghkhZ0(1)調 AAS
証言した取引先がハブられて倒産に追い込まれるまでが中世ジャップのデフォ
448: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:40:35.45 ID:4n3pu4EZ0(4/4)調 AAS
まあ、かなりのマイナスイメージだな。
ココイチでカレーについてるカツを食べる時に、このニュースがチラつくと
食欲が失せる。
449: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:40:38.03 ID:ahPR4/iQ0(1)調 AAS
10万枚も捨てるのか もったない
450(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:40:48.84 ID:QYOWBAzK0(1/2)調 AAS
産廃業者、CoCo壱以外から引き取ったものも処分しないで売ってそう。
来週あたり他の会社の名前が出てきそう。
451: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:41:12.86 ID:V01QdMLLO携(21/27)調 AAS
ID:pqv9EwQn0 ←何こいつ
452: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:41:13.23 ID:MIdiuz6/0(4/9)調 AAS
>>433
規模によってはスーパー潰れる危機じゃね?
ココイチか卸した業者のせいになってもらわんと
間違っても怪しい卸し業者から仕入れてますなんて評判は立たせたくない
453: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:41:13.47 ID:hCTM5hme0(3/3)調 AAS
>>87
廃棄物処理を依頼されたものを転売したのがそもそも問題外
依頼主が「これはゴミ」と言ったら、食えようが期限内だろうが、ゴミとして処理をしなければならない
454: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:41:15.13 ID:XDZFQEd+0(10/26)調 AAS
>>437
ついにキチガイ扱いか?
結局、お前はその程度の人間だったんだな。
455: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:41:16.03 ID:waFpSWm/O携(1)調 AAS
ココイチのトッピング怪しい…
456(4): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:41:33.37 ID:lIPLjbmH0(4/4)調 AAS
廃棄食品の流通体系が常態化するっておかしいだろ
異物で大量廃棄が出ただけなら1回で終わるはずなのに
457: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:41:42.34 ID:i29bKcZP0(3/3)調 AAS
>>441
わからん。多分経営者が物凄い馬鹿なんだと思う。
458: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:41:47.68 ID:UEqKnlmt0(2/5)調 AAS
>>411
ごみのロンダリングか
459: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:42:42.83 ID:SKNlxELB0(5/9)調 AAS
0円食堂に任せればこんなことには
460: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:42:45.76 ID:Fa7Z4m9I0(1)調 AAS
経営者(笑は安定のゴミルーピー近辺の屑老害でしたな
本当のこの辺世代は存在自体が日本の癌になりつつあるの
461(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:42:46.78 ID:KQ1j50950(2/2)調 AAS
バス事故が起こったから埋もれるな
462: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:43:02.67 ID:mOvAdTTX0(1)調 AAS
>>11
パスタ屋と、ラーメン屋もやってるんやで
463(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:43:07.50 ID:Vs9twc9f0(1/2)調 AAS
これだけ大々的に売り出しててココイチが知らなかったわねーだろ
ましてお膝元なのにね
>>446
余剰品放出と言われたら仕方ない
464: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:43:14.30 ID:HisrpAxu0(1)調 AAS
廃棄代行業で金もらって
さらにそれを売って儲けるのかすごい
465: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:43:19.90 ID:XDZFQEd+0(11/26)調 AAS
>>456
> 廃棄食品の流通体系が常態化するっておかしいだろ
正論だな。
466(4): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:43:25.22 ID:2EVs0vul0(5/6)調 AAS
>>446
昼のニュースでスーパー側が
「成分表も原産地表記もなくて変だなとは思った」
ってコメントしてて笑ったわ
売っていいわけないだろw
467: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:43:26.75 ID:fC/hZFpB0(7/7)調 AAS
>>461
「ラッキー!」ベッキー&ゲス
468: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:43:29.41 ID:T/gK1s4f0(1)調 AAS
パッケージにデカデカと食べたらアカンとか書いとけば?
469: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:43:50.35 ID:CTLw+EE+0(1/2)調 AAS
すっごい不祥事ではあるもののCoCo壱そのもので食事する分にはなんも問題なかったのが幸い。
470: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:44:10.22 ID:HNInIRzV0(2/5)調 AAS
契約書を過信しすぎたな
食品の抽出検査はやっても産廃業者の抜き打ち検査はやらないなんてお花畑もいいとこ
471: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:44:12.67 ID:dyXIyn/L0(1)調 AAS
>>133
うん
トッピング食わせるためのカレーだからな
472: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:44:12.59 ID:jnknf4xX0(1/2)調 AAS
産廃業者は両方から金貰ってんのか
473(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:44:16.88 ID:/2NyJC8q0(1)調 AAS
こんなクズ産廃請負と契約してる壱番屋の経営陣がおかし杉だろ常考
474: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:44:32.29 ID:9l43nPJS0(1)調 AAS
ドンキホーテコアラのマーチ60円で売ってた
安いなあ
475(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:44:33.31 ID:dstbzrkB0(1)調 AAS
中国人、ごめんなさい。
日本人の衛生管理もこの程度でした。
476: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:44:41.34 ID:Vs9twc9f0(2/2)調 AAS
ココイチも対応を間違えると緑マックみたいになるな
外人社長じゃないから大丈夫だろうけどさ
477: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:44:54.26 ID:7tFDFXfQ0(1)調 AAS
サンデーモーニングで喝!が盛り上がるだろうなw
478(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:44:57.42 ID:d7iRCtqxO携(9/11)調 AAS
>>403
別に珍しくもなんともない。
1ケース一万個入りの食品を百ケース送っても、
1ケースの中で一つ、規格外品が出れば、全量返品とか食品なら普通だもの。
479: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:45:47.57 ID:Ard7VCME0(3/10)調 AAS
>>463
知ってて見逃す理由が1ミリもないのだが。廃棄の金払わされているのに。
480: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:45:54.04 ID:0cvIFYGY0(1/2)調 AAS
恐ろしい。
絶句。
481: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:46:12.48 ID:OCgQ9BSK0(9/21)調 AAS
まあ一般人が思うほど流通は綺麗じゃないから
イオンのダンピング要望からそこいらの店レベルの整形牛まで真面目な商売は少ないよ
482: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:46:23.58 ID:fT+p44Tm0(1)調 AAS
「ヤバとん」がとばっちり
483: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:46:37.98 ID:V01QdMLLO携(22/27)調 AAS
>>344
奴等はなんとしてもCoCo壱の落ち度を作りたいらしいな
廃棄なんか叩くならCoCo壱だけじゃ済まないのに
あたかもCoCo壱だけが異常みたいに言う
484(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:46:41.34 ID:1kwK8ut50(1)調 AAS
廃棄物処理法だけでなく詐欺でも立件できるだろう
これは厳罰にしなきゃいけない事件
485(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:46:42.53 ID:7eH0MHtc0(4/7)調 AAS
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
過去も廃棄カツ横流しか ダイコー、愛知で既に消費者へ
廃棄されたはずのカツは愛知県などの調べで、県内を中心に二十五カ所ほ
どの弁当店やスーパー、精肉店などに出回ったことが確認された。新たに
冷凍カツの販売が発覚したのは愛知県愛西市の精肉店「いちや」。これま
で明らかになっていた賞味期限が一月三十日のカツとは異なり、一月三日
の印字があるカツが販売されていたことが、消費者から愛知県への通報で
分かった。県は十四日、いちやに立ち入り調査し、在庫の段ボールから二
種類の賞味期限のカツを見つけた。賞味期限が一月三日のカツは、昨年八
月六日に壱番屋が製造し、冷凍設備の不具合で出荷せず、同二十一日に三
千八百五十一キロをダイコーに引き渡した。
県によると、壱番屋は十年近く前から食品廃棄の全てをダイコーに依頼していたが、「冷凍カツ」として販売したことはない。
県の調べに、ダイコー側は不正転売を認めていたが、賞味期限が「一月
三十日」分のみと説明していた。
愛知、岐阜両県の調査では、壱番屋から冷凍カツ四万枚の廃棄を依頼さ
れたダイコーは三万三千枚をみのりフーズに売却。みのりフーズは一部を
愛知県内の弁当店に売り、残りは複数の仲介業者を経て名古屋市や近郊の
スーパーや精肉店で販売された。十四日、本紙などの取材に応じた、みの
りフーズの実質経営者の男性によると、これまでに判明していた分を含め
計三回、壱番屋製の廃棄カツをダイコーから買い取り、同じ仲買人に販
売。計約四万二千枚超を扱ったという。
外部リンク[html]:www.asahi.com
廃棄カツ、3万枚超横流し ココイチ製 業者を家宅捜索
カレーチェーン「CoCo(ココ)壱番屋」を展開する壱番屋(本社・愛
知県一宮市)が廃棄を依頼した冷凍ビーフカツを産業廃棄物処理業者が横
流しした問題で、同県稲沢市の産廃処理業「ダイコー」が横流しをこの3
年ほどで3回したとみられることがわかった。今回だけで少なくとも22
カ所に流通し、スーパーなどで約8千…
486(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:47:10.18 ID:4gieCxud0(1/21)調 AAS
>>473
こんな屑業者に産廃処理業者の認可を出している行政に問題があるだろ・・・
許可を出しているつー言う事は行政が審査の上、法的基準を満たしているとお墨付きを与えているんだから
487(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:47:11.90 ID:wVTx5zMn0(1/4)調 AAS
CoCo壱番屋も安いからって、怪し気な業者に委託したって事だろ
CoCo壱番屋にも十分責任がある
まずはお詫びって事で全品300円位値下げしろ!
488: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:47:15.53 ID:pqv9EwQn0(7/13)調 AAS
ダイコーやらみのりは 廃業だろ
逮捕されて罰金払って務所確定
でもココの変わりは幾らでも有るのよ
ココイチが変わらないと 同じ目に遭うよって事
業界全部が これで動いてるのよ
ほら 杭打ち屋の偽造データーと同じ構図だ
規定以上の工事代は下請けが払えとかな
ナニを隠してるか判った紋じゃない 全部吐かせろ
489: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:47:18.51 ID:0Al70ptm0(1)調 AAS
死刑だろ
490: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:47:21.59 ID:bwwJOvKB0(1)調 AAS
西日本はゴミをうまいうまいと食う大した美食家が揃ってますなあ
491: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:47:50.36 ID:9RMK7MJG0(1/3)調 AAS
どうでもココイチをグルにしたい奴がいるのは何でよ?
担当者ベースならまだしも、会社ぐるみなんて何のメリットがあんだよ
だったら廃棄処分なんてしないで使いまわしたほうが、よっぽどマシ
492: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:47:57.06 ID:0SSfjzD10(3/9)調 AAS
他のことならまだしも食い物のことだからな
消費者がおかしなものを食わされる確率を少しでも減らすためには
一部の工作員が何をほざこうが関係した者全てを絶対に許してはならない
493(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:47:57.73 ID:Eo+eNzaq0(2/2)調 AAS
ココイチ工作員多すぎだなw
494: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:47:58.72 ID:hL7QOBl30(3/4)調 AAS
>>450
今後のポイントはそこだろうね
この産廃業者とつながりのあった怪しい業者が次々浮かんでくるんじゃねえかな
495(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:48:10.83 ID:4gieCxud0(2/21)調 AAS
>>487
行政が基準を満たしているとお墨付きを与えた認可事業者です
496: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:48:14.60 ID:r6VFlmf30(5/15)調 AAS
>>456
産廃業者は昔からこういう手段で
金稼いでいたんだろうね。
食品メーカーの自衛手段としては
廃棄品は跡形もなく粉々にして業者に渡す
しかないだろうけど
その手間がコストに跳ね返ってくるだろうな。
497: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:48:23.61 ID:CTLw+EE+0(2/2)調 AAS
>>415
全部転売じゃなくて一部は本当に堆肥化してるのが怪しいな、
アリバイ作りに客先担当者向けにデモとかはやってるんじゃないの。
498: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:48:46.31 ID:/6YQdJtZ0(2/2)調 AAS
>>420
ボッタクリカレーチェーン
完全に下請け支配関係。
仕方なく廃棄かつを販売。主犯はこの金満ジジイである。
しかも原宿マック閉店最終営業日の昨日、
原宿発のスキーバスの運転手及び亡くなった14人全員が
ぼったくりカレー店流出→マック裏仕入れの腐敗鶏肉の
100円クーポン半額ナゲットを頬張りながら即死していた。
殺人もしている。
499(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:49:00.88 ID:f3/Nb8aZ0(1/3)調 AAS
>>466
でもCoCo壱のビーフかつって知ってたんだよね
500(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:49:02.70 ID:h0DjWeKo0(1/6)調 AAS
「もったいない」精神だなw
501(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:49:13.91 ID:2GKYSAud0(5/5)調 AAS
>>475
馬鹿か。
衛生管理はしっかりしてたろが。
廃棄物を金にしようとした産廃業者のモラルが著しく欠如してた。
502: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:49:18.83 ID:OCgQ9BSK0(10/21)調 AAS
>>478
あるある、基地外は段ボールの凹みでも返品するからなあ
そして運ちゃん自腹賠償とか
冷食は特に段ボールが柔らかくなりやすいからなあ
503: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:49:23.46 ID:wVTx5zMn0(2/4)調 AAS
>>495
あーそうなのか。じゃあ行政“にも“責任があるな
504: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:49:26.88 ID:r6VFlmf30(6/15)調 AAS
>>473
そのクズ産廃業者と取引がある会社にも
同じこと言えよ。
クズ産廃業者に認可を与えた行政にも文句言えよ。
505(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:49:27.21 ID:7eH0MHtc0(5/7)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
食品関連会社「ロースカツとメンチカツも買い取り」
「みのりフーズ」を実質的に経営している岡田正男責任者はNHKの取材
に対し、ほかにもロースカツやメンチカツも同じように「ダイコー」から
買い取っていたことを明らかにしました。そのうえで、「ロースカツなど
はそれぞれ150箱から200箱ずつ購入して個人や企業に転売した。ダ
イコー側から隠せと言われていたので、きょうまで隠していた。申し訳な
いと思う」と話しています。
岐阜県は詳しい実態を調べています。
「壱番屋」は、4万枚のビーフカツ以外にも別の賞味期限が記されたビー
フカツやチキンカツの横流しが新たに分かったことを受けて、15日に愛
知県稲沢市の廃棄物処理業者「ダイコ−」に、これまでにビーフカツを含
めた6種類の商品の廃棄処分を委託していたことを明らかにしました。そ
れによりますと、この1年間で廃棄処分を委託したのは、ビーフカツが今
回の4万枚を含めておよそ6万4000枚、チキンカツが2万8719枚、
ロースカツがおよそ8000枚、メンチカツがおよそ1000枚としてい
ます。さらに関連のチェーン店向けのナポリタンソース683袋とラーメ
ンスープ241袋も廃棄処分を委託していたということです。
中村事務局長は「消費者としては、今回のような問題から自分の身を守
るためにも、もし店頭でパッケージに原材料名などの表示がない食品を
見かけたら、購入を避けるのが望ましい」と話しています。
506: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:49:32.47 ID:x8sZvpo90(1/4)調 AAS
日本や海外で廃棄されるべきモノをタダ同然で仕入れ
火を通し調理済の商品として客に出す
そこに書かれる名称は「メンチカツ」のみ
ボロい商売してるよな
507: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:49:42.26 ID:0cvIFYGY0(2/2)調 AAS
オイラが愛知県に住んでいたら、
いつも安い食品をあさって探すので、
絶対に買っていたな。
愛知や岐阜など、中部地方に住むのは嫌だね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s