[過去ログ] 【長野バス転落事故】消防庁災害対策室午前8時発表 14人死亡、27人負傷 [朝日新聞] ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:01:52.23 ID:UwMIXpkD0(1/2)調 AAS
新幹線に乗れない貧乏人は碓氷峠を越えるのも命がけだな
24: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:01:52.56 ID:zHi6+BnQ0(1)調 AAS
状況的に居眠りか?
平日の客だから進路決定した高校生や大学生だろうなぁ
南無南無
25
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:01:55.50 ID:Xbrqq6Yn0(1/5)調 AAS
前スレで、さらっと見たけど
本来通過するルートと別ルートでの事故みたいだね

なんか凄い展開になる悪寒
26
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:05.53 ID:RjMgi7S40(1)調 AAS
男9人女が5人も
27: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:12.24 ID:Sx3EacCt0(1/4)調 AAS
高速道路は高すぎて下級国民や底辺運送業は利用できません
高速道路なんてハイカラなもの利用できるのは公務員さまなど上級国民だけです
28
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:19.15 ID:3HBwUOOH0(1/3)調 AAS
碓氷バイパスの動画あった
1分14秒あたりのところ
動画リンク[YouTube]

29
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:23.06 ID:pAZTptsN0(1/10)調 AAS
>>1
やっぱ国鉄に戻して安く夜行列車を提供すべき

電車も事故はおきるけど、運転手が居眠りしたら道を逸れるってことはないからな
線路にガードされて走る+1分ハンドルが何も動かされないと自動で急ブレーキ
30: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:23.22 ID:pm8k+q+00(1)調 AAS
やっぱお家の中が安心だね!
31: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:29.09 ID:qvt7T7Ib0(1/5)調 AAS
>>22
足から3m落ちるのと頭から落ちるのの違い。
32: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:29.64 ID:9RIk4pN80(1/11)調 AAS
>>19
ヒマだから
33: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:30.29 ID:+1xAR+lR0(1/3)調 AAS
亡くなられた方はみなさん即死で苦しまずに亡くなられたのでしょうか;
34
(6): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:31.61 ID:ejcrXT/I0(1/2)調 AAS
記事で死亡者の多くは車外に放り出されて
バスの下敷きになってたてあったけど
どういう状況ならこうなる?
35
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:37.03 ID:ilnxfFta0(1)調 AA×

36: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:38.86 ID:xkL1Uu7n0(2/4)調 AAS
「スキー・スノーボード激安&格安&激突死ツアー」
37: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:40.61 ID:d+xkFYG40(1)調 AAS
長距離バスには、ロールバー装着、バケットシート装着を
義務付けるべきだな
38
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:44.32 ID:cOVfmRCh0(1/6)調 AAS
斑尾行くのに下走ってる時点でお察し
ツアーバスのブラックは未だ改善されてる気配がないな
39
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:45.28 ID:iCdNSz5+0(1/2)調 AAS
遺族のメシウマ会見はよ
泣く振りしながら賠償金の計算してそうなのしか出てこねえかな
40: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:45.87 ID:JutLLPFn0(1)調 AAS
寝てたんだろ
41: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:47.27 ID:+kE8iQx00(1)調 AAS
北の核実験の火消しだな
ベッキー
SMAP
サニー志賀
これ
42
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:49.43 ID:0tLxHEAE0(1)調 AAS
画像リンク

43: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:50.57 ID:YvJoXKIFO携(1)調 AAS
>>11
今日の夜の便も出すとか気満々だったぞ
44: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:51.16 ID:QJJkNeda0(2/11)調 AAS
>>18
直前に事故の夢を見たんだろうなぁ
45
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:51.32 ID:2s36/3cy0(1)調 AAS
[箱根事故]トレーラーが橋から転落炎上した死亡事故の衝撃瞬間映像
動画リンク[YouTube]


これと同じ原因な希ガス
ブレーキが焼き切れてる
46: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:52.12 ID:9Rd09fo30(1/5)調 AAS
どうせシートベルトしない危機管理能力低いのが死んだんだろ
47
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:02:56.56 ID:sKCStHQq0(1/4)調 AAS
【速報】事故は国のせいでした

国土交通省によりますと、バスの運行会社「イーエスピー」は、運転手の健康診断や
出発前の点呼といった勤務管理を適切に行っていなかったとして、2日前にこの会社の
バス1台について運行停止20日間の行政処分をしたばかりだったことも分かりました。
また、運転手に適性診断をきちんと受けさせていませんでした。

外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
48: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:01.89 ID:1ZQdwvjc0(1)調 AAS
>>16
会社が払えよwwww
49: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:03.20 ID:cBsgbIla0(1/5)調 AAS
居眠りだなこれは
50
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:06.67 ID:i4NYKJ6n0(1/2)調 AAS
バス 行程表とは異なるルート通っていたか 外部リンク:t.co #nhk_news
51: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:06.99 ID:dc4j2Hp90(1)調 AAS
ダンスっちまったか
52: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:13.83 ID:+8wlTO210(1/3)調 AAS
>>18
ガセ
53
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:16.66 ID:o8kT3man0(1)調 AAS
日本人が死ぬと世界が綺麗になる
54: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:19.66 ID:6MMEekEd0(1)調 AAS
1月が魔すぎる
55: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:22.17 ID:TYNU64YB0(2/16)調 AAS
>>39

エラの棲息地から泣女を借りてこなくちゃ!
56
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:25.34 ID:LslAn4Fw0(1)調 AAS
貴重なリア充が…
57
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:33.74 ID:J3AoFYmP0(1)調 AAS
>>25
渋滞とか読んで別ルートで回避、って時期や時間じゃないもんなあ。
58
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:37.16 ID:sWvuKPVA0(1/4)調 AAS
こりゃあバス会社の責任は逃れられないな
59
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:40.20 ID:vbS9yCiG0(1/6)調 AAS
アパートに突っ込んだバスみたいな急病の可能性もあるが一番高そうなのは居眠りっぽいね
それにしても亡くなった人多すぎる…
60: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:43.04 ID:q1mpo1uD0(1)調 AAS
長野県軽井沢町の国道18号 碓氷バイパスの入山峠付近スキーバス転落 死者13人
現場には血だらけの遺体が散乱している
外部リンク:t.co
日本人
61: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:43.30 ID:V5RtOpe60(1/2)調 AAS
>>56
貧民層だろ
62
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:44.30 ID:vtE80HKZ0(1)調 AAS
スピードはよくわからないけど3メートルでもこれだけ被害出るのか
安全ベルトはどうだったんだろう
63
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:46.02 ID:/Dj5i74d0(1/5)調 AAS
世の中には3種類の商品しかない
高くて良いもの
高くて悪いもの
安くて悪いもの
これ豆な
64: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:46.96 ID:FpA1VxZp0(1)調 AAS
関越の事故といい
今回の事故といい
群馬の県境が絡んでる

バスにとって群馬は鬼門だな
65: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:50.53 ID:HXlym8vE0(1/6)調 AAS
弱い屋根はともかく下のフレームも弓なりに曲がっているとこみると相当スピード出てたな
66: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:50.90 ID:FlpdMZDt0(1)調 AAS
トラック運ちゃん
「いつまで通行止めなんだよ」!
67: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:52.25 ID:LUrh4rKc0(1/2)調 AAS
自分は路線バスの運転士が次のバス停の案内を流し忘れるだけで不安になるわ
68
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:55.54 ID:fXMFsUtE0(1)調 AAS
>>47
【長野ツアーバス墜落事故】消防庁災害対策室午前8時発表 14人死亡、27人負傷 [朝日新聞]【昭和三十年代耄碌の粗悪劣化政策のはて】
ソース:2016年1月15日08時54分
外部リンク[html]:www.asahi.com

バス事故での二桁の大量死者、
って、
自民党長期政権ご自慢な高度経済成長で、
実態は、円安とインフレ誘発で殺伐としていた、
(ラノベアニメとあるの学園都市みたいな)
昭和三十年代の事故かよww

賢者は歴史に学ぶ、愚者は経験に学ぶ。

自民党ご自慢の、高度経済成長は、
その実態は、
単なる円安とインフレ誘発で、山谷や西成で労働者暴動多発。
バス、電車など公共交通機関重大事故での二桁以上の大量死亡が珍しくなかった、
ウヨサヨがモヒカンヒャッハー気味なバイオレンス日本。

1980年代後半、自民党の、
昭和の異次元の金融緩和での、
インフレ誘発、東証株価粉飾のはては、
1989年の消費税増税、総量規制、
1990年、西成暴動で最大の第22次西成暴動、
湾岸戦争など、複合要因での
バブル瓦解、新進党への政権交代誘発

21世紀の、自公連立政権
インフレ誘発な、いざなぎ景気で、
東証株価粉飾決算、
派遣法大幅緩和で、不安定で貧困な非正規雇用爆増。
自公麻生政権が、リーマンショックを軽視して
西成暴動再発、平和友愛民主党へ地滑り的政権交代。

いま、東証粉飾のための
異次元の金融緩和、円安インフレ、
増税ラッシュで、>>1自公安倍ノミクスマゲドン

粉飾決算から破綻寸前の東芝
10000人超が大量解雇、
CMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却。

ソニー本社売却モバイル2100人削減

破綻寸前のシャープ本社売却3200人削減

アベノカタストロフ

機械受注総額の動向をみると、
2015(平成27)年10月前月比20.9%増の後、
11月は同23.2%減の2兆1,456億円となった

外部リンク[html]:www.esri.cao.go.jp

この意味がわかる人はびびってください
69
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:03:59.19 ID:nyhQc6kH0(1)調 AAS
しかし座る位置一つで死ぬか生きるかだもんな
一寸先は闇ってうまいこと言ったもんだよ俺も気を付けなきゃ
70
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:01.72 ID:qh7eqEC40(1/4)調 AAS
 
バス転落 写真特集
外部リンク:mainichi.jp
71: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:01.74 ID:91PvVoRg0(1/5)調 AAS
まだ死者増えるな…重体いるじゃまいか
72: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:02.35 ID:vy4Fcdjv0(1)調 AAS
叩き付けられるように横転した感じ
福知山線脱線の2両目を思い出すわ
73
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:04.74 ID:8WcaoPJF0(1/5)調 AAS
いい加減な格安ツアーを選んだ貧乏人やカネに執着のある人が死んだり大怪我して
普通の価格の普通のツアーを選んだ人は普通にスキーを楽しんでいるのか。
74: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:06.36 ID:kZhDnz1b0(1)調 AAS
きちょちん
75: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:08.08 ID:MUHPUxd50(1)調 AAS
おまいら今日は輝いてるな
76
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:17.59 ID:m3QqLzz50(1)調 AAS
バスってちょっとした段差でもすごい軋む音がするんだよな
全体的に強度足りてないだろ
77
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:20.81 ID:OX/IjQcY0(1/7)調 AAS
>>38
都市間の夜行ツアーバスが世に生まれるよりよほど前の1980年代から、ずっとスキーバスは下道経由で走り続けてるよ
78: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:22.53 ID:qvt7T7Ib0(2/5)調 AAS
>>45
焼き切れるような下り坂じゃないからここ。
79: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:25.82 ID:PEsO/sYN0(1)調 AAS
>>34
関越道のディズニーツアーのバス事故で防音壁を貫通したときでさえ死者7名だから、今回はなぜ犠牲者が多かったのか気になっていたんだけど、やっぱりシートベルトかもな
80: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:29.81 ID:80WkdnFx0(1/10)調 AAS
バスが3メートル下の崖に落下

スピードが出てたとしたらその衝撃度はその速度に比例してかなり大きいものになる。
81
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:33.35 ID:y/lRlqBz0(1/17)調 AAS
>>53
同感だな
スキーバステロで左翼学生をもっと殺そうぜ!
82
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:43.12 ID:aTKxR6KZ0(2/4)調 AAS
>>57
行程表はフェイクで、普段から下道通って高速代ケチってたと予想。
83: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:43.52 ID:XJKhh/E40(1)調 AAS
規制緩和の享受者だと思ってたら犠牲者になったでござる。
84: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:51.66 ID:uJ2OwY3e0(1/2)調 AAS
高速使って行っても早く着き過ぎるから下道通るってのが常態化してたんだろ
ツアー会社から入る高速代はもちろんくすねる
85: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:53.46 ID:bBaBZQSA0(1/3)調 AAS
朝日の記事なら捏造だろ
なんで朝日なんて信頼性ゼロのソースで
スレ立てんだよ
86
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:53.66 ID:lJoP+c100(2/4)調 AAS
高速道路ケチってそんなにコストダウンになるかねぇ。1人乗りならまだしも
87
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:04:54.63 ID:Vi7LyGRU0(1/13)調 AAS
テレ朝

バス運転手
50代・60代の二人
88: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:06.33 ID:nhHnvqjC0(1/2)調 AAS
バスだろうがトラックだろうが乗用車だろうが普通に運転してりゃ事故らない

調べりゃホコリが出るだろう
89: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:06.37 ID:obmYlGAx0(1)調 AAS
運転手はどうなった?
90: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:08.73 ID:vBLXexgqO携(1)調 AAS
中日新聞
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
91: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:12.09 ID:C91tE2Vx0(1)調 AAS
5メートルの崖を落下してこの犠牲者の多さはなんだったんだ?
92: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:17.01 ID:gJI9QH8+0(1/5)調 AAS
高速代を浮かせたかっただけなのか?
93
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:21.67 ID:Ft+IKLQ10(1/12)調 AAS
>>50
高速代ケチったのか?
94
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:23.50 ID:h511fvCuO携(1/11)調 AAS
>>73
貧富の格差が出たな
95: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:24.27 ID:+1xAR+lR0(2/3)調 AAS
即死ですと一切苦しまず亡くなったっていうことですよね。
96: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:25.61 ID:sxXuGuD10(1/2)調 AAS
車を禁止しよう
江戸時代はみんな歩いて旅をしたんだぞ
金持ちは人力車かかご屋、牛車で
97
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:31.03 ID:TYNU64YB0(3/16)調 AAS
>>87

名前はあくー!
98: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:31.91 ID:9RIk4pN80(2/11)調 AAS
だからケチらなきゃならないほど安くやってるんだってばよ
99: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:33.58 ID:W9h8scv70(1/2)調 AAS
この落ち方壊れ方、スピード結構出てたんでないの
100: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:38.50 ID:sWvuKPVA0(2/4)調 AAS
>>76
昔のバスは木の床だったんだぞ
101
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:41.86 ID:r2YOrGvO0(1/4)調 AAS
>>34
木に激突した瞬間に人間が窓から放り出されて、慣性から解放された車体が僅差で落ちて来たんだろう
102: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:46.46 ID:cBsgbIla0(2/5)調 AAS
運転手2人死亡
103: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:52.09 ID:Vi7LyGRU0(2/13)調 AAS
テレ朝

65歳
57歳

の運転手二人とも死者に含まれる
104: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:59.97 ID:R0UkWRkH0(1/2)調 AAS
運転手2人とも死亡してるのか
105: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:00.78 ID:y/MVNk5y0(1)調 AAS
>>81
FBIに通報したら、すでにお前を特定したようだ。震えて死ね
106
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:00.91 ID:oz3zL0pR0(1/2)調 AAS
>>93
普通に考えればETC付いているから運転士自身はケチりようがないだろ
会社ぐるみなら別だが
107: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:02.10 ID:L0etpM4o0(1/2)調 AAS
>>14
もしかして、高速代運転手の自腹とか?
108
(2): (玉音放送) 転載ダメ©2ch.net (ガラプー KK0a-WdBm) [s agete] 2016/01/15(金) 11:06:04.25 ID:DDS5zF39K(1/2)調 AAS
下道だと高速に比べて運転手の疲れは倍だわとか何かそんなの無かっただろうか
109: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:08.72 ID:nhHnvqjC0(2/2)調 AAS
運転手二人とも死亡

ある意味『助かった』な
110
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:10.03 ID:QJJkNeda0(3/11)調 AAS
>>94
セレブはヘリで行くもんな
111: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:10.75 ID:oKaJd7yA0(1/2)調 AAS
>>22
時速50km前後で横転しながら大木に衝突するのを想像してみろ
高さ関係なく死ぬ
崖があったから横転してしまったとも言えるけどな
正面から何かに衝突してれば死者数人で済んだかもしれん
112: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:12.24 ID:Pt3tluyx0(2/6)調 AAS
腸のヒダみたいなクネクネのカーブの連続
113: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:13.68 ID:gSOmZOG+O携(1/3)調 AAS
運転手死亡きたあああああああああああああ@テレ朝
114
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:17.47 ID:c3yzIBTd0(1)調 AAS
シートベルトはしないからなあ
死亡率がダンチだから俺はタクシーもバスでもするよ
115: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:18.61 ID:/sMeL87QO携(1/6)調 AAS
>>58
それで気が済む上級国民の養分ばかりだしな
国交省や小泉や規制緩和ってレス検索に全然ひっかかんないし
もっとバスでどんどん死ねばいいわ
116: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:27.82 ID:gJI9QH8+0(2/5)調 AAS
運転手二人死亡か
117: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:27.84 ID:5EA7OZEI0(1)調 AAS
>>28
時間指定リンク張れよカスが
118: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:28.51 ID:pPXdB7Ks0(1/2)調 AAS
運転手の酷使が問題になって死亡事故とか前もおきてたじゃん
119
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:28.89 ID:pAZTptsN0(2/10)調 AAS
>>19
東京消防庁(消防車と救急車を扱うところ)じゃなくて
総務省消防庁(全国の消防行政を管理するお役所)だ
120: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:31.67 ID:9RIk4pN80(3/11)調 AAS
>>97
五十代さんと六十代さん?
121: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:37.82 ID:LhB/9rfN0(1)調 AAS
>>34
海外の事故動画なんか見ると、最初の衝撃で窓ガラス吹っ飛び、次の衝撃で人が外に放り出されて、そこに車体がみたいな感じか?
122: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:46.17 ID:SgsN8zic0(1)調 AAS
テレ朝で運転手は二人とも死亡とあり
123: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:46.87 ID:y/lRlqBz0(2/17)調 AAS
スキーバス、スキーバス、馬鹿学生を処刑しろ

外部リンク[html]:ameblo.jp

はい、主題歌合唱!
事故ってよボクのために♪
事故ってよガキを殺せ♪
124
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:47.22 ID:qvt7T7Ib0(3/5)調 AAS
>>59
直前の右カーブはクリアしてるから。
こんな短時間で眠れるヤツいるかね?
外部リンク[html]:www.sankei.com
125: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:50.38 ID:8A5XCoYd0(1)調 AAS
碓氷峠の走り方を知らなかったんだろうな
俺なら入り口から全開でコーナーを抜けれるのに
126: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:50.49 ID:hYIzxUcmO携(1/4)調 AAS
ってことは初めて走る道路だったのか
しかも急いでいたのか

これは恐ろしい
127: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:51.13 ID:/Pby+nji0(1/7)調 AAS
俺成人式が終わったっらバスツアーでスキーに行くんだ
128: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:51.83 ID:cLJ1wyVi0(1)調 AAS
新記録か
129: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:52.71 ID:cBsgbIla0(3/5)調 AAS
生きてたら大変なところだよ
130: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:52.72 ID:sxXuGuD10(2/2)調 AAS
>>114
路線バスでも?
131: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:53.89 ID:h7uSzreg0(1)調 AAS
>>7
新でマジに
132: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:55.14 ID:h511fvCuO携(2/11)調 AAS
>>108
まあ、そんなのは運転手の自由だし気分次第だからな
133: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:55.62 ID:wB6cOxk00(1/2)調 AAS
ウテシ・・ 前の方そんなに壊れてますかねえ
134: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:06:59.77 ID:HXlym8vE0(2/6)調 AAS
行かなきゃ何もはじまらない!

確かにいろいろ始まっちまったなw
135: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:07:00.98 ID:gkgYs6oa0(1)調 AAS
>>45
それでもスリップ痕はカーブに沿って付いてる。
今回のはほぼ直線で直前のみ。
仮に焼けたとしてもこの程度のカーブなら100でもぎりぎりいける。
ほぼ直線に突っ込んじゃうのなんて150以上じゃね?

とくダネ!の空撮映像が出て来れば分かるんだけどなあ。
136: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:07:04.50 ID:W9h8scv70(2/2)調 AAS
運転手は2人とも死亡か…なんか複雑
どっちか生きてて証言して欲しかった
137: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:07:07.24 ID:sWvuKPVA0(3/4)調 AAS
碓氷バイパスって有料道路なの?
138: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:07:07.79 ID:+56Fn8rb0(1/4)調 AAS
>>101
シートベルトしていなかったのか
139: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:07:08.21 ID:S2Gqj9EU0(1)調 AAS
「ヒューマン」も打てない知恵遅が早々とロッド折れ原因説をぶち上げるw
140: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:07:08.93 ID:hSXrYeHO0(1/7)調 AAS
>>14>>82
ほらな
この時期旧道ではないにしろ碓氷峠を通るなんてはなっから非常識なんよ
141: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:07:09.44 ID:ITodXX1n0(1)調 AAS
NHKでも行程表と違うって言ってたね。

高速代の節約?

一度事故を起こしたら大変なのに、
目の前の利益・小銭で判断したのかなぁ。
142
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:07:09.49 ID:80WkdnFx0(2/10)調 AAS
本来は高速道路を使う予定が別ルート。

何故かは不明。
143: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:07:09.99 ID:nxA0E4lL0(1/2)調 AAS
運転手まで亡くなってると事故原因分かるの苦労するな。
こういうバスだとシートベルトしない人も少なからずいるんだろうな
144: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:07:10.05 ID:JDER1Z580(1/5)調 AAS
>>69
位置というよりシートベルトでしょ
145
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:07:14.36 ID:Ft+IKLQ10(2/12)調 AAS
>>106
いや会社ぐるみかなと思った
146
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:07:14.94 ID:uH9eU87o0(1)調 AAS
ネトウヨが死ねばよかったのに
147: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:07:15.55 ID:vbS9yCiG0(2/6)調 AAS
>>34
そうなんだ。そうだとすると衝撃のタイミングと車体の転がり方が
ちょうど悪いタイミングになってしまったんだろうな
ベルトしてなければ車外に投げ出されるのは普通の事故でもよくある
148
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:07:15.59 ID:sKCStHQq0(2/4)調 AAS
内訳

14人 死亡
2人 重体
9人 骨折などの重傷
16人 その他の怪我

頭部へのダメージが大きいとのこと
149
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:07:18.34 ID:+t1djaLZ0(1/2)調 AAS
運転手A「あれ? なんでお前、俺の隣りで寝てるんだよ?」
運転手B「ええ? 今はお前が運転する番だろ?」
1-
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s