[過去ログ] 【長野バス転落事故】消防庁災害対策室午前8時発表 14人死亡、27人負傷 [朝日新聞] ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:09:45.98 ID:y/lRlqBz0(5/17)調 AAS
脳死者続出で移植医ウホウホ
211: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:09:52.20 ID:hEGzk5lf0(1)調 AAS
軽井沢は速くて安全快適な新幹線をご利用ください。
212: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:09:55.10 ID:vTdmRHkZ0(1)調 AAS
>>62
安全ベルト→韓国語
日本ならシートベルトというところだな。
213: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:09:55.61 ID:cBsgbIla0(4/5)調 AAS
寄れたら寄りたい?
214: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:09:56.71 ID:YcDGp6Ee0(1)調 AAS
バスの中の一人
「俺、ジャンプ決めてあいつに告るんだ」
ざまぁ
215(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:09:59.62 ID:OmIu4SjQ0(1)調 AAS
>死亡者のうち3人は警視庁がマークしていた
>志賀高原ホテルサニー志賀財布窃盗事件の容疑者であった。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
マジかよこれ。
216: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:02.28 ID:zV2FchV/0(1/2)調 AAS
こんな悲惨な死に方をしても叩かれるのは何故?
217: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:02.59 ID:Xbrqq6Yn0(2/5)調 AAS
普通に金を払って新幹線で軽井沢にスキー行ってれば防げた事故
交通費を削って命まで削ったら割に合わない
要は遊ぶ時くらいケチるなと・・・
新幹線なら大地震が来ても脱線しても転倒はしない>上越新幹線とき325号
218: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:02.84 ID:Lvr/xF1G0(1)調 AAS
【行程表と異なる場所で事故か】(続き)しかしバスは軽井沢町の国道18号線で事故を起こしています。行程表の通りであれば上信越道自動車を走行しているため、事故の場所からみますと行程表とは異なるルートを通っていたとみられます。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
219(4): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:04.58 ID:Pt3tluyx0(3/6)調 AAS
東京から軽井沢なんて新幹線で1時間だろ
どんだけ金ないんだよ
220: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:05.96 ID:9RIk4pN80(4/11)調 AAS
>>194
あのCM変わったよね。前はぶつけておいて偉そうにしてた。
221(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:07.27 ID:Mer65LtsO携(1)調 AAS
3メートルの高さでこんなに死者出るのか
222: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:11.88 ID:zGsjBXCq0(1)調 AAS
行程表どおりの道を通っていればこんな事故にはならなかったので
保険会社も払う金額減らしそうだな
223(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:14.31 ID:/OuA9fTb0(1/2)調 AAS
死亡と心配停止ってどう違うの?
224: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:15.69 ID:pfAosiMa0(1/7)調 AAS
>>34
大手のバスツアーなら賠償金もたんまり取れたと思うがこれは…
225: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:20.32 ID:rPX4gwZm0(1/2)調 AAS
羽村市民いねえの?
バス会社に突撃取材してこいよ
226: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:21.04 ID:iCdNSz5+0(2/2)調 AAS
〜あの世〜
運転手「ごめん」
被害者「許した」
完
227: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:24.40 ID:TYNU64YB0(5/16)調 AAS
>>209
標識よめなかったんですね分かります(震え声
228: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:25.13 ID:ZxoFBawS0(1/3)調 AAS
亡くなったのは貧乏人ばかりなのか
229(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:28.50 ID:91PvVoRg0(3/5)調 AAS
1泊3日でリフト代もついて12000円て…
230: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:29.21 ID:9Rd09fo30(2/5)調 AAS
バス旅行計画してたけどやっぱお家が安全だな
231(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:30.70 ID:5pa5bDVX0(1/3)調 AAS
ブレーキ云々っての居るけど天辺超えてすぐだから使い過ぎは有り得ない
232: 名無しさん@1周年 [ ] 2016/01/15(金) 11:10:33.45 ID:q+SdBJjR0(1)調 AAS
運転手が二人いても二時間おきに交代とか、まともに休憩出来ない。
せめて四時間おきにすればいいのに。
233: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:35.40 ID:wLysMhke0(1)調 AAS
格安ツアーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
経済最優先キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
234: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:35.46 ID:+1xAR+lR0(3/3)調 AAS
重体の方は非常に苦しいと思いますが、亡くなった方も苦しんだのでしょうか?
235(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:38.75 ID:bBaBZQSA0(2/3)調 AAS
運転手が突然の脳梗塞か
心筋梗塞を起こしたんだろうな
このバス会社は運転手の健康管理や
チェック体制がデタラメで
2日前に一部営業停止処分を食らっている
236(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:40.84 ID:/Dj5i74d0(2/5)調 AAS
>>162
そうだよ
悪いことはシナチョンのしわざ
これで俺ら日本人の自尊心が保たれる
この勢いで事故事件があるたびシナチョン叩いて行こうぜ!!
237(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:40.98 ID:pAZTptsN0(4/10)調 AAS
>>124
まだこんな誤解があるのかよ
居眠り運転って言われるのには居眠りじゃないものも多い
血管内部にはりついたコレステロールやかさぶたがはがれて脳の血管を塞ぎ、意識を落とす
で、詰まったのが剥がれてくれて意識を回復すると「あれ?居眠りしちまった!」て感じになる
そのまま詰まって死ぬと脳梗塞な
238: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:41.18 ID:QIhuWQhq0(1)調 AAS
激安格安ツアーとかの需要がある限り事故は続くのさ…
239: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:41.27 ID:Vi7LyGRU0(3/13)調 AAS
★★★テレ朝報道まとめ★★★
・運転手…65歳 ・57歳で ともに死亡
・工程表では上信越道を走るはずが、国道を走行(節約?時間調整?)
・乗客は10代後半〜20代前半多数
・車内アナウンスで、休憩SAなどは「寄れたら寄ります」と曖昧だった
・2日前に、バス1台につき20日の運行停止の行政処分したばかり
240: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:44.73 ID:+Dz+PU1E0(1)調 AAS
ただただかわいそうですね
241: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:45.00 ID:OX/IjQcY0(3/7)調 AAS
>>155
そうだよ
その後高速ができたけど、余計な経費をかけて高速を使っても朝早く着きすぎるから、時間調整と経費を抑えるという
2つの目的で、昔のままの行程でやってる…って感じ
242: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:46.57 ID:gXKauhsK0(1/2)調 AAS
遺族がアップを始めています
243: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:47.36 ID:r2YOrGvO0(2/4)調 AAS
>>168
ただの想像だから気にすんなw
244: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:47.85 ID:Ft+IKLQ10(4/12)調 AAS
>>180
そうなのか確かに大した額じゃ無さそう
245: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:47.88 ID:O9c+AQwQ0(1/3)調 AAS
ふたりの運転手は生きてるの?
246: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:48.54 ID:B8I37Fn90(1)調 AAS
>>176
深夜2時だし寝てた人多いよね…
247: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:51.22 ID:fx3cgWMp0(1)調 AAS
おれが高校生のとき、おれが乗ってたバスが田んぼに転落。25年くらいまえ。
ぐるんぐるん回って、気がついたら顔中血だらけで人の間に挟まってた。
おれの前にいた人は、バスについてる扇風機の骨組みが背中にささってた。
事故直後は女子高生のパンツ見放題だったわ。
乗ってたじーちゃんが一人死んだくらいかな。
248: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:54.08 ID:UwMIXpkD0(2/2)調 AAS
バスが紙のようだ
軽量化しすぎなんだよ
パンクの風圧でタイヤハウスが破壊したのもあったし
249: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:55.06 ID:QJJkNeda0(4/11)調 AAS
>>221
バスが折れるほどの勢いだからなぁ
250(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:55.41 ID:pijrBL2k0(1)調 AAS
映像見ると登りだよな
あんな勢いよく突っ込むか
251: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:57.44 ID:JDER1Z580(2/5)調 AAS
激安を使うならこういうことも覚悟しとけってことなんだな
夜行バスにしても数千円で北から南まで行けるようなのは死の覚悟と引き換えだもんな
252(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:57.73 ID:c9t4vq4eO携(1/4)調 AAS
>>183
酷く屋根が潰れてる部分の席に座ってたら、シートベルトしていても多分死ぬぞ
253(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:58.06 ID:r98fWd8F0(1/6)調 AAS
スレとは関係ないけど、
スキー場ってことは山に行くわけだけど、
なんで峠道ってのはあんなに狭く(細い道)作るのかと。
舗装道路を作る(通す)時に、
もうちょっとすれ違いやすいように設計施工しろよなぁと、
酷道通る度に思うわ。
街中の道を不要に掘り返すくらいなら、
そういう道の整備と照明に金かけろといつも思うのは俺だけなんかね?w
254(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:10:59.42 ID:t3pv/k8/0(1)調 AAS
これベルトしてたら死ななかったの?
255: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:00.98 ID:CeHHg1bp0(1/2)調 AAS
つまんね
メシウマや思ったのにwww
256: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:01.16 ID:29VbNTso0(1)調 AAS
>>70
ガードレールに向かって道路に擦過痕のようなものがあるが
パンクしたのか?
257: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:05.14 ID:+t1djaLZ0(2/2)調 AAS
ブレーキのききがおかしかったんだろう。運転手は必死でブレーキを
踏み続け対向車線から飛び出した。ハンドル操作は考える暇なかったんだわ。
258: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:05.86 ID:yhC4Lyo20(1/2)調 AAS
バス会社が酷いことが分かってきたな
元からツアー企画会社なんてプラン考えて
チケットや車手配するだけだもんな
何かあれば当然連帯責任で共倒れだけどな
259(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:07.29 ID:vgDz5nMd0(1/2)調 AAS
>>185
事故の前から死んでたとか
260: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:10.03 ID:w4wdZ6a80(1/4)調 AAS
窓からほうり出されて
そのまま転倒したバスの下敷きになったのかい
261: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:13.47 ID:naaGETFb0(2/3)調 AAS
つうかただの路肩への転落にみえるけど
、こんなに死者がでたってことは相当スピードだしてたってことか。
262: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:18.36 ID:80WkdnFx0(4/10)調 AAS
>>206
なるほど。
でその運転手死亡したらしいね。
263: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:19.32 ID:AUnUfunz0(2/3)調 AAS
>>185
走ってる最中に発作かなんかで死んだのかもよ
で事故
264: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:22.94 ID:9RIk4pN80(5/11)調 AAS
>>219
半額以下で行けて荷物の心配もせず朝から滑れるからな。
学生にとっちゃ魅力なんだろう。
265: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:27.63 ID:y/lRlqBz0(6/17)調 AAS
>>215
ろくな奴が乗ってないってことだな。
最近のガキは少なくとも税金泥棒だからもっと死ねばいい。
266: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:36.71 ID:0L907Ykq0(2/9)調 AAS
高速道路代をケチって乗客の命を不安を煽ってこのざまか?とんでもない会社だ
267: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:38.84 ID:5qcmAumf0(1/2)調 AAS
乗客と一緒になって運転手も寝たらあかんわな
268(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:38.99 ID:pPXdB7Ks0(2/2)調 AAS
>>236
皮肉のつもりなのかそれ
269: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:41.41 ID:bzu0YKmk0(1)調 AAS
>>219
目的地は軽井沢駅ではないからな
スキー場に直接連れていってくれるし
便利ってこともあるだろ
270: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:43.35 ID:bBaBZQSA0(3/3)調 AAS
なんで朝日なんて
一番信用出来ないソースでスレ立てるんだよ
271: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:45.45 ID:HXlym8vE0(4/6)調 AAS
>>223
王大人が確認したかどうか
272: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:46.96 ID:Gb4G3K0N0(1/4)調 AAS
>>182
2009年、2008、09年に、
十数年ぶりに、西成暴動再発と、日比谷派遣村で
自公麻生政権が壊滅したように
自公安倍政権が>>1崩壊するだろ。
>>68、>>1これが、
アベノミクスっての褒美だって全日本人によくわかっただろ。
273: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:47.36 ID:TYNU64YB0(6/16)調 AAS
>>259
それは新しい(´・ω・`)
274: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:53.32 ID:Im0Qpj1R0(1)調 AAS
バスケットボールのリングの高さが3m5p
275: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:11:56.81 ID:zWlNnqim0(1)調 AAS
>>16
こんな約款無効だわふざけんなwwwwwww
276: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:01.46 ID:YGNBBxPy0(1)調 AAS
>>253
動物が横切れなくなる
277: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:07.77 ID:Pt3tluyx0(4/6)調 AAS
癲癇か?
278: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:08.47 ID:0HVuv0620(1)調 AAS
事故があっても今日の他のツアーは行うと言ってたけど自分だったらキャンセルする
279(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:11.06 ID:sKCStHQq0(3/4)調 AAS
開頭手術なう
長野、群馬の病院搬送「多くが頭を損傷」
外部リンク:mainichi.jp
280: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:12.64 ID:S2xR6cn/0(1/2)調 AAS
これ生き残っても足切断とかあるんだろうなあ
楽しいスキー旅行のはずが一転死亡or障碍者コース
運よく無傷でもトラウマ確定
一寸先は闇だね…
281: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:13.72 ID:12aKkDoa0(2/3)調 AAS
同乗者が撮ったグロ画像とかTwitterアップまだー?
282: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:14.62 ID:Ft+IKLQ10(5/12)調 AAS
こういうのツアー会社は保険入って無いのかな?
大手じゃ無いから保険ケチって格安にしてそうだな
283: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:16.96 ID:+8wlTO210(2/3)調 AAS
>>219
それは思った
284: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:18.18 ID:i5UXJJRU0(2/8)調 AAS
>>203
これくらいの衝撃だとシートベルトのせいで内蔵ぐちゃぐちゃになったりもする
シートベルトしたが故の死亡は報道されないからね
285(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:22.90 ID:qvt7T7Ib0(4/5)調 AAS
>>237
そういう病気も居眠り運転に含めるなんていう拡大解釈は始めて聞いたわw
286(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:24.41 ID:iICUo2QJ0(1)調 AAS
運転手死亡だったら真相は闇の中か
287: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:27.59 ID:5IK4vVKS0(1)調 AAS
これ、車体はどこの?
空飛ぶタイヤのシナリオも考えられる。
288: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:29.37 ID:6XIR1DuN0(1/4)調 AAS
>>253
もう少し考えて書き込もうよ
289: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:36.23 ID:h511fvCuO携(4/11)調 AAS
>>201
ニュースを第一報を聞いて、ドキッとしたろ?このくらいの規模が一番ドッキリくるみたいだわな
つまりは寝起きドッキリということだわな
290: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:37.31 ID:xkL1Uu7n0(3/4)調 AAS
心肺ないからね
君の想いが誰かにとどかない
明日がきっとこない
291: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:38.83 ID:lJoP+c100(4/4)調 AAS
>>229
安すぎ、、、
292: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:40.02 ID:r98fWd8F0(2/6)調 AAS
>>108
個人的には高速だと淡々とし過ぎて、
逆にしんどいことあるな。
まあ下道で渋滞も萎えるけどw
293(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:43.14 ID:Oxgwdojb0(1)調 AAS
映像見たけど、どうして14人も亡くなったのか引っかかる
294: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:47.25 ID:SOESnw2K0(1)調 AAS
>>29
鉄オタうざっ
295: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:49.26 ID:nkmvMG/w0(1)調 AAS
緩やかな左カーブ
気が緩んだか
296: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:52.05 ID:cBsgbIla0(5/5)調 AAS
心筋梗塞・脳内出血・脳梗塞・動脈瘤破裂・・・・・・・・・・・病気ならここらへん
297(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:52.15 ID:ejcrXT/I0(2/2)調 AAS
>>死傷者の多くは車外に放り出され、バスの下敷きになっていた
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
298: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:53.37 ID:qvDLy/gc0(1/6)調 AAS
運転手が勝手に走行ルート(会社ぐるみか?)変えたって話どうなった?
299: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:54.56 ID:sWvuKPVA0(4/4)調 AAS
ドライブレコーダーは積んでないのか?
300: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:12:56.45 ID:9RIk4pN80(6/11)調 AAS
>>235
観光は大手でもけっこう食らってるよ。車両停止に備えて予備の車置いてあるからまったく意味がない。
罰金にしないのはただのポーズだから。
301(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:01.52 ID:Q14DGv4RO携(1)調 AAS
昭和の頃ならいざ知らず
折角、飯山まで新幹線開通したのに
格安ツアーで人生終了とは
金使えよ
302: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:02.81 ID:/Dj5i74d0(3/5)調 AAS
>>268
違う違う
日本の犯罪のほぼ100%はシナチョンのせいだし
303(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:04.99 ID:80WkdnFx0(5/10)調 AAS
スキースノボのキースツアー
外部リンク[html]:www.keythtour.com
〒150-0042東京都渋谷区宇田川町36-2ノア渋谷1006号 FAX03-5784-3325
10階のフロア?
社員は数人だな
304: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:06.93 ID:/Pby+nji0(2/7)調 AAS
俺のよくいく地元のスキー場は暖冬でまだ雪つもってないからな
俺も運転を気をつけよう
305: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:08.69 ID:pAZTptsN0(5/10)調 AAS
>>181
直前まで碓氷峠の上りをこなしてカーブ切れないスピード出せるバスがあったら
発注殺到するわ
306: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:12.92 ID:g+v2CsI50(1)調 AAS
運命の神様〜♪ どうも有難う〜♪\(^o^)/
307: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:14.39 ID:H4vPUZYN0(1)調 AAS
社長の名前が怪しいw
308: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:18.25 ID:F30eDzarO携(1/2)調 AAS
>>286
二人とも死亡
309(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:19.57 ID:3i6iNjQa0(1)調 AAS
なんでこんなに死人が出てんだ、たった3m斜面を転げ落ちただけだろ
310: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:21.89 ID:QJJkNeda0(5/11)調 AAS
運転手の判断で高速に乗らなかったって言うんだろうなぁ
311: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:23.35 ID:tRMM7VK40(1)調 AAS
峠を走っても走っても同じ風景から抜け出せない
ループに気付いた運転手はある方法で抜け出そうと試みる
312: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:27.41 ID:3HBwUOOH0(2/3)調 AAS
福田 万吉
●○ ○●
14 5 13 6
総運38○ 才能あるが頭領の器ではない。個性を生かす職業が○。家庭を大事に。
人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
外運20× 不運で思う通りにならない人生。謙虚に。犯罪裁判関連傾向。
伏運37◎ 良い運数です。
地運19△ 天才肌、挫折、障害、浮沈運。
天運19△ 悲観的家柄。不運に見舞われやすい。
陰陽 □ 悪くはない配列です。
天地同画 突然の不運に見舞われる傾向があります。
313(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:29.06 ID:AUnUfunz0(3/3)調 AAS
>>252
大半が外に放り出されてバスの下敷きだろ
シートベルトしとけば助かる確率はぐんと上がる
314: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:31.12 ID:TYNU64YB0(7/16)調 AAS
>>297
可哀想に。。
315(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:31.40 ID:8WcaoPJF0(3/5)調 AAS
バスの運ちゃんてのは、もの凄いプロ意識ある人間か
その真逆で金のことしか頭にないテキトウいい加減人間かのどちらかだな。
316: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:31.62 ID:mUAzyXfK0(1)調 AAS
よくわからないけど格安スキーツアーとかなの?
317: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:35.87 ID:9RIk4pN80(7/11)調 AAS
会社が下でいく指示を出してたら大問題だな。
318: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:39.33 ID:51qq61810(1/2)調 AAS
国の基準が厳しくなってると言ってるが関係ないよ
私が勤務してた時は、休日出勤で休みもなく年間60日くらいあればいい方で
有給なんか取れるわけないし、何か用事があれば公休をずらしてあてがうようにしてた。
319: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:40.26 ID:7Q2nTtV50(1)調 AAS
なんかそんなgifあったよね
320: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:41.00 ID:9Rd09fo30(3/5)調 AAS
スペランカーの団体
321: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:42.96 ID:fAH997YRO携(1/2)調 AAS
>>175
多少窮屈な思いは覚悟していても
死んでもいいや、で申し込む人なんているわけない
322: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:53.82 ID:oKaJd7yA0(2/2)調 AAS
>>192
バスの状態見たらむしろよく14人で済んだなって感じだぞ
構造的に弱い屋根が大きく潰れてるからその下にいたら助からない
323: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:57.68 ID:GzVYECwX0(1)調 AAS
こんなド平日にスキーとな。
それはさておき午前2時ごろなら皆寝ていて、身構えるとか
無理だろうからなすがままなんだろうな。バスも全席エアバッグ
装備とシートベルト着用の義務化だな。
324: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:58.42 ID:+Xl7/rD0O携(1)調 AAS
規制緩和の悪い影響だろうか。
料金が安くなるかわりに安全面がおろそかになる。
325(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:13:58.44 ID:LUrh4rKc0(2/2)調 AAS
高速バスのシートベルトって余裕分が少なくない?窮屈だよ。
326: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:14:00.35 ID:gUHjk+1G0(1)調 AAS
バスでドリフトとかしようとするからこうなるんだよ
327(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:14:06.10 ID:zQKQRGU60(1/4)調 AAS
また支那人運転手なのかー
328(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:14:09.96 ID:kZO1YtXc0(1)調 AAS
270 :風吹けば名無し@転載禁止:2016/01/15(金) 10:40:38.10 ID:O52yzuewaこマ?
画像リンク
![](/?img=b3e6d74699958afffd9dc985f18eff43&w=60&guid=ON)
329: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:14:10.22 ID:A93HwTudO携(1)調 AAS
フロントからカードレール→地面と突っ込んで車体が着地する前に空中で前転した感じになって落ちたのかな。
330(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:14:10.98 ID:QoUnkuMs0(1/3)調 AAS
自動車になんとかデッドマン装置をつけられないかな
意識失ったらハザードたきながらゆっくり停止するフェイルセーフ仕様で
331(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:14:13.57 ID:9RIk4pN80(8/11)調 AAS
>>303
バス代をピンハネするだけだからねえ
332: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:14:17.69 ID:dKJPPDE00(1)調 AAS
(一生寝たきりだが)命に別状はない
333: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:14:19.83 ID:Pznw/PgB0(1)調 AAS
65歳じゃ無理だろ、体力的に。
334: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:14:21.07 ID:3YG+ffUs0(1)調 AAS
>>119
それは分かるけど何で災害対策なん?
事故であって災害では無いと思うんだが
335: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:14:22.47 ID:CkKBoT7L0(1)調 AAS
■歴代バス事故死亡者数
@104名 昭和43(1968)年8月18日 飛騨川バス転落事故 岐阜県加茂郡白川町/飛騨川・国道41号
A*33名 昭和25(1950)年11月7日 物部川国鉄バス転落事故 高知県美良布町/物部川・県道
A*33名 昭和26(1951)年11月3日 宇和島国鉄バス火災事故 愛媛県卯之町
B*28名 昭和35(1960)年7月24日 比叡山バス転落事故 滋賀県大津市・比叡山観光ドライブウェー
C*25名 昭和60(1985)年1月28日 犀川スキーバス転落事故 長野県長野市/犀川・国道19号
D*24名 昭和50(1975)年1月1日 青木湖バス転落事故 長野県大町市/青木湖畔・市道
E*22名 昭和25(1950)年2月11日 熊本バス養殖池転落事故 熊本県松尾村
F*21名 昭和25(1950)年7月15日 天竜川国鉄バス転落事故 静岡県 ※収容遺体・行方不明他7?名
G*19名 昭和25(1950)年4月14日 横須賀バス爆発事故 神奈川県横須賀市 17名 ※19名とも
H*15名 昭和47(1972)年9月23日 鳥居川バス転落事故 長野県信濃町/鳥居川・県道
I*14名 平成28(2016)年1月15日 軽井沢スキーバス事故 長野県・碓氷バイパス←NEW!
336(5): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:14:24.30 ID:qh7eqEC40(2/4)調 AAS
バス 行程表とは異なるルート通っていたか
1月15日 10時57分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
NHKが入手したバスの行程表によりますと、
今回のバスは、14日午後11時に東京・原宿の代々木体育館前を出発する予定となっています。
バスは、その後、練馬インターチェンジから関越自動車道に入り、埼玉県の東松山インターチェンジまで走行したあと、いったん高速道路を下りて国道18号線を通ることになっていました。
行程表では、このあと再び群馬県の松井田妙義インターチェンジから上信越自動車を経由して北志賀高原や木島平村などを経由して、15日午前7時半ごろに飯山市の斑尾高原にあるホテル前に到着する計画になっていました。
しかし、バスは行程表に書かれている上信越自動車道ではなく、長野県軽井沢町の国道18号線で事故を起こしています。
行程表のとおりであれば、バスは上信越道自動車を走行しているため、事故が起きた場所からみますと、行程表とは異なるルートを通っていたとみられます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s