[過去ログ] 【株】日経平均 17000円割れ [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:54:47.86 ID:kwGZnpAr0(1)調 AAS
君は4%〜下がるよ〜素直なチャートで〜
734: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:54:48.46 ID:mpoIMPT00(4/5)調 AAS
>>644
>いつから株の損失を補填してくれる世の中になった?
↓
損失補てん、最大1.5兆円=一般企業向け公的資金で−政府
>【政府は、世界的な金融危機の影響で一時的に経営状態が悪化している事業会社の支援を検討。
>政投銀が出資して損失が発生した場合、政府系金融機関である日本政策金融公庫(日本公庫)が
>損失の一部を補てんし、日本公庫へは政府が事後的に穴埋めする仕組みを10年3月までの時限措置として導入する方針だ。】
外部リンク[php]:www.hitodeki.com
過去にはあるんだよなw
735(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:54:49.45 ID:CcTYAOnQ0(5/6)調 AAS
>>719
ほんとそれ。なぜすぐバレる嘘をつくのかネトウヨは。
736: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:54:53.48 ID:b5BiOtTG0(1/3)調 AAS
昨年が 「米利上げを織り込んだ1年」 とするなら、
今年は 「どうやって中国を織り込むのかの1年」 になるんかな・・・
ムリゲー臭いけど
737: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:54:54.95 ID:X+7VrARZ0(2/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1452745580_737_EFEFEF_000000_240.gif)
738: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:54:57.40 ID:1trZiEcX0(1)調 AAS
安倍ちゃん「もうだめだ…15000までは我慢だ…」
黒田「安倍ちゃん、約束が違うじゃないか!もう!」
739(1): 名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net [agete] 2016/01/14(木) 13:54:57.58 ID:If8fK8/M0(1)調 AAS
>>713
モヒカンのために禿げ散らかした髪をどうにかしろ
740: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:54:59.80 ID:HcM9F67I0(1)調 AAS
お前ら楽しそうだなw
741: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:03.92 ID:mkKyPUqU0(1)調 AAS
これは安倍ちんGJだね!
742: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:05.08 ID:LcFyAlNj0(1)調 AAS
今年は世界的大不況来そうだな
743: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:05.11 ID:fs3m3tEF0(1)調 AAS
>>653
ボイランと同レベルじゃねーか
744(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:13.61 ID:Dv5brKfd0(2/2)調 AAS
>>641
> 緩和すればね。
やってるじゃんw 常に月7兆のペースでやってるよw
アメリカのQEと違ってメリハリないから、追加緩和って言っても口だけだよw
745: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:16.39 ID:LTs/444Z0(5/5)調 AAS
この元気のいい下げっぷりは早い段階で調整済まそうって腹かもな
正直半年ぐらいかけてこのぐらいまで下げると思ってた
746(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:17.13 ID:QwgDoEAK0(1)調 AAS
要するに、円高やん。
747: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:18.21 ID:1taCBVAZ0(5/5)調 AAS
>>705
ネトウヨは金がないはず
748: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:18.61 ID:9UYvrgyu0(1)調 AAS
もう年金破綻確定じゃん、取り返しがつかない
749(8): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:19.07 ID:OCk6D6HV0(1)調 AAS
・
明日の金曜ロードショーは「天空の城ラピュタ」
・
750: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:19.75 ID:Sy7jwe7R0(1)調 AAS
ネトウヨ安倍信者は買い支えてやれよ
751: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:21.58 ID:HKL3uik40(1)調 AAS
アベノミクスで超大国日本が復活する! – 三橋貴明(著)
外部リンク:www.amazon.co.jp
752: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:25.21 ID:Kc8VIuXw0(3/3)調 AAS
ゲリノミクス終了。
とりあえず3年間お疲れさん。
泣くなよ、まあ、元気出せよ。
753: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:25.60 ID:q6wvy6AN0(5/7)調 AAS
>>735
8000だったか?w
大して違わんじゃないかw
754(1): 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/01/14(木) 13:55:26.60 ID:dumaTNf00(10/14)調 AAS
>>712
2020オリンピックにはなってるよ
戦争がなければね
755(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:31.97 ID:6tKeCR/x0(1/2)調 AAS
>>718
昨日無意味に上げたからその分もあるからな
756(2): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:34.42 ID:apS3XBN10(1/4)調 AAS
今でも民主時代の倍くらいあるのに17000円割ったくらいでこんなに大騒ぎするのが違和感がある
757: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:34.64 ID:RXjEhv7a0(3/4)調 AAS
5000円切ったら根来寺
758: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:36.59 ID:qk7QGkYo0(1)調 AAS
昨日上海の下げ笑ってたネトウヨ
中国だけ下がって日本が下がらないわけないのにバカだなあ
逆はあるけど
759: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:36.77 ID:/TCy3mz/0(2/4)調 AAS
>>739
ス、スキンヘッドにはいつでもできるし…
760: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:37.34 ID:tm/SN9ps0(4/6)調 AAS
「夏の衆参同時選挙は、与党合わせて過半数取れば大勝利!
アベノミクスも増税も支持されたものと見なします!」
761: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:42.17 ID:xAGc4Ohm0(2/2)調 AAS
年金で買ってるな
762: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:45.77 ID:lD3dxoHk0(4/6)調 AAS
>>656
何が基軸になるんだよw
ゴールドかよw
763: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:49.28 ID:GzHSzNGj0(6/8)調 AAS
>>724
原油安は需要の低迷が原因じゃないと思うんだよな
投資家の玩具になった結果だとは思うが
764: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:52.35 ID:gVdDFJTU0(1)調 AAS
下痢のミクス(嘲笑
765: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:52.91 ID:C3m4ndY40(1)調 AAS
落ちる時は早いなあ
766: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:54.51 ID:c3wMJngZ0(1)調 AAS
>>656
それ以外の要因もかなりあるけどな
石油安すぎて産油国の経済ピンチにサウジイラン断交問題に
難民関連にテロ関連で欧州経済ピンチな上に中国株暴落
767: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:56.66 ID:cZAWuR860(6/8)調 AAS
割れっぱなしの状態が続いていると言うことはそうとうヤバい
768: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:57.87 ID:GzeYlKvu0(1/2)調 AAS
ユダよ、さては見抜いておったか…
全て年金が溶けてしまったことを…
769(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:55:59.24 ID:3jAYHgjQ0(2/3)調 AAS
>>749
ドル円はリアルタイムでバルスしそうだなw
770: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:00.58 ID:7Tsx3XZR0(3/3)調 AAS
>>727
大丈夫なわけがないよね。
払う金が減るんだから。
771: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:01.25 ID:DurmxsVP0(1)調 AAS
>>96
自業自得なのに何抜かしてんだ。
772: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:01.69 ID:jIDRABcW0(1)調 AAS
年金溶けたな
773: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:02.55 ID:yTEIgB9M0(2/3)調 AAS
>>134
日本人ならなんも起こらんだろね
774: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:08.80 ID:LoaomJ3y0(1/2)調 AAS
>>712
その頃には、
ジンバブエ並みにインフレしてるだろうか20000万は行くだろうねw
775: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:11.23 ID:ZGsxuWPi0(1)調 AAS
民主ガー民主ガー
776(2): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:12.14 ID:t/VheOfQ0(1)調 AAS
これ世界共通なんだが、政府が国民の金を使い込んで空になった場合に、政府は外国に敵を作って戦争を煽って誤魔化すよ。
世界史は大抵それで国の上層部が誤魔化してきた歴史がある。
これはガチで世界共通です。
777(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:14.22 ID:Xu4z/Zzo0(3/6)調 AAS
>>727
年金が株を大量に買い始めたのは16000円の時
その間も円安政策は続いて円の価値は下がり続けている
あとはわかるな?
778(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/14(木) 13:56:14.31 ID:9dOPPcbM0(6/6)調 AAS
>>706
ギャンブルに負けた尻拭いは貧乏庶民に負わせられる
だから金持ちは金持ちなんだよwww
779: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:15.63 ID:g41NIpbU0(1)調 AAS
こ安G
780: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:23.87 ID:3mO+snGH0(1)調 AAS
中国崩壊と喜んでたネトウヨww
日本の株価の方が崩壊してましたwww
781: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:25.69 ID:Ekwxnmxc0(2/2)調 AAS
GDP600兆円
いつとはいってない、か
782: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:25.85 ID:l5d+rT530(4/5)調 AAS
・
東今日廃人ピック
・
783: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:30.47 ID:CcTYAOnQ0(6/6)調 AAS
ネトウヨは全力で買い支えろ。
784: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:32.88 ID:KOz3PJJ80(1/2)調 AAS
\(^o^)//(^o^)\\(^o^)//(^o^)\\(^o^)/
785(1): 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/01/14(木) 13:56:36.63 ID:dumaTNf00(11/14)調 AAS
>>727
だから
年金は18000のあたりで4兆くらいとけたらしい
17000割ったら大変なことになる
年金は 無くなった
786: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:37.80 ID:6Y3Gf0w70(3/3)調 AAS
>>729
やはり駄目かFEMAかな?
787: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:47.04 ID:b5BiOtTG0(2/3)調 AAS
>>749
まじだったwww
788(2): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:48.72 ID:7NTGh8aa0(2/3)調 AAS
アメリカ「あかん…原油安で死にそうや…(GDP+2.6%)」
イギリス「あかん…ナマポ増えすぎて死にそうや…(GDP+3%)」
ドイツ「あかん…難民来まくりで死にそうや…(GDP+1.5%)」
日本「あかん…15年に一度の好景気で死にそうや…(マイナス成長)」
民主党のほうがマシ
789(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:53.98 ID:KtGelAA/0(5/7)調 AAS
>>722
中東は米国基軸通貨体制でやってきたけど、今はそれを放棄した。
ようは米ドル以外でもオイルを売る状態になっている。これ双子の赤字を
抱えている米国にとっては致命的な現象。ようはこれから米国は猛烈なインフレが
おきる。それは米ドル不要ということで猛烈なドル安が起きる。それを予測して
世界マネーは一斉に米国から引き上げている。
790: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:55.88 ID:g/qLI/Ia0(1)調 AAS
北浜先生が水曜日の上げに「明日も頼むぞ」とか言うからだよ
791: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:57.57 ID:kxvg8G+30(1)調 AAS
世界的に不況でも日本は増税します!!
アホかな
792: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:00.25 ID:GzeYlKvu0(2/2)調 AAS
儲かろうが損しようが、そもそもお前らに年金支給はないから。
793(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:02.70 ID:v9A6Artr0(1)調 AAS
早速、Kの法則が発動したな。
日韓合意
794: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:03.61 ID:yTEIgB9M0(3/3)調 AAS
>>180
もしかしたら関東大震災も起きるかもしれん しかも今日
795(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:05.77 ID:prGt91UI0(2/2)調 AAS
日本の景気は良いはずだろ、ここまで下げる意味がわからん
796(2): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:08.62 ID:q6wvy6AN0(6/7)調 AAS
もうミンス政権崩壊して3年経つのに
まだミンスの失敗理解出来ないバカが居て驚くんだがw
797: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:09.23 ID:eZavp1aD0(1)調 AAS
あーーーーーーー
僕のお金んがあああああ
ひと月で1割減とか糞ワロタ!
ワロタ!
798(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:09.48 ID:7Gm4R29U0(1)調 AAS
お金返して!
799: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:13.34 ID:15OWsx8I0(6/6)調 AAS
今日を乗り越えるのに必死だな
半泣き介入状態継続中
800: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:15.41 ID:j5a8ZuHd0(6/8)調 AAS
>>692
スタバカ
ざまぁw
801: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:17.65 ID:mpoIMPT00(5/5)調 AAS
>>644
もう1つww
政府:危機対応で一般企業への出資制度検討−損失は国が補てんも(2)
>日本政策投資銀行(政投銀)が一般企業の優先株や普通株を引き受け、損失が出た場合に
>日本政策金融公庫を通じて国が補てんする仕組み。複数の政府関係者が明らかにした。
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
802: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:17.79 ID:qa/ts2ho0(8/8)調 AA×
![](/aas/newsplus_1452745580_802_EFEFEF_000000_240.gif)
803: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:20.31 ID:1WFZDZOfO携(1)調 AAS
これで消費税延期確定だな。
金利も0.2切りそうだし問題ないだろう。
804: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:20.85 ID:sZXLdC/C0(3/3)調 AAS
>>749
やばすぎわらたw
805: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:27.06 ID:kLteHVdG0(1)調 AAS
安倍晋三の終わりの始まりがきたな。
我々の年金を無くした罪を償わせなくては。
禁固10年では甘いよな。
806: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:28.33 ID:MQxBVmZ60(1)調 AAS
ネトウヨの天カスどもが自民に票入れた結果がこれだよw
ネトウヨのカスども、今どんな気持ち?w
807: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:28.83 ID:Xu4z/Zzo0(4/6)調 AAS
ドル崩壊ドル崩壊と連呼してる奴らがいるが、そのわりには原油も貴金属も下がってるんだよな
808: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:30.85 ID:PUghX4ix0(5/6)調 AA×
>>749
![](/aas/newsplus_1452745580_808_EFEFEF_000000_240.gif)
809: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:34.08 ID:bvnAeC7L0(6/7)調 AAS
「狂ってる 腐ってる 偏ってるの 3K新聞」
810: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:34.26 ID:GzHSzNGj0(7/8)調 AAS
>>769
問題はどっちに噴くか予想がしにくいことだな
811: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:34.49 ID:Kpv5aoxg0(9/10)調 AAS
日本株引き上げた金でどこに流れるのかが知りたい
812: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:34.66 ID:vda+df3k0(5/5)調 AAS
>>778
消費税も年金保険料も上がるだろうなぁ・・・
813(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:35.18 ID:9nEii2MA0(6/7)調 AAS
年明け、たった10日で2000円の下げって過去最高速の下げだなw
まじ終わってる日本・・・
814: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:36.25 ID:hEOoiAqF0(1)調 AAS
>>727
どっちみち将来の世代はもらえなくなるらしいし…
815(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:36.49 ID:Os8F2lO40(1/5)調 AAS
日本どうなるの?
816: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:37.98 ID:Zb1/SpS40(1)調 AAS
もっと、もっとだ。もっと下がれ。
140000台で待ってるぞ。
817: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:40.56 ID:bMLXoucV0(8/10)調 AAS
ドル円も116円台に逝きそうだな。
818: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:45.90 ID:hqJ5lT2O0(1)調 AAS
年金溶かしやがった
下痢ゾウ死ね
819: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:49.53 ID:IjAWz3sQ0(5/6)調 AAS
白川と
安倍クロを見比べて、どっちが誠実そうか
それだけで結果なんかわかってたじゃねえか。
馬鹿なんだよ日本人は。まあ自業自得だな。年金はなしだ。
820: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/01/14(木) 13:57:54.49 ID:dumaTNf00(12/14)調 AAS
>>749
市況板では
金曜にルパンか ジブリが来るときは
暴落する予言がある
821: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:54.76 ID:wWluQL+Z0(9/12)調 AAS
17000頑張れそう
822: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:56.35 ID:lgRMHHCP0(7/8)調 AAS
>>793
間違いなくそれ
株を元に戻すなら安倍のクビを飛ばして合意を無かったことにするしかない
823(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:02.25 ID:P54aGVzQ0(1)調 AAS
安倍「アベノミクスで9000円が16000円になったのだから気にする必要はない」
画像リンク
![](/?img=32c7116a2a4e63250dcd212e146e655f&w=60&guid=ON)
824: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:08.73 ID:/TCy3mz/0(3/4)調 AAS
紫ババアよ、馬鹿にして正直すまんかった…
825: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:09.11 ID:6lXj1AC+0(3/5)調 AAS
>>749
それは衝撃w
826(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:14.90 ID:EtCDW1yi0(1)調 AAS
>>150
ほぼ全銘柄ストップ安
827: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:15.31 ID:NfGe/KX20(1)調 AAS
要は中国の一時の好景気に乗っかってただけとw
828: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:16.43 ID:itL3DSTz0(1)調 AAS
企業の内部留保を株式購入へ誘導する税制いじりをするしかないな
829: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:18.37 ID:bVXayO8s0(1)調 AAS
ネトウヨは安倍擁護してる暇あったらさっさどうせ買い支えしろよ
830: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:19.57 ID:qQQVtJpm0(1)調 AAS
早く日本も、中国みたいにキットカットフレーバーを
831(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:20.96 ID:YC49n3a30(1)調 AAS
またテロだわ
こんどはトルコw
トルコ何度目だよ
832: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:21.70 ID:iov3kuRuO携(2/3)調 AAS
あーまた誰か大口が投げたな 年金かな?
833: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:22.58 ID:1i10YI/i0(1)調 AAS
記念カキコ!
834: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:22.90 ID:/FJBOzgv0(1)調 AAS
>>14
ずっと前からノーポジだわ
835(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:22.72 ID:mC7LrNT/0(2/3)調 AAS
>>815
知らない方がいい
836: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:28.12 ID:ktjznyT30(1)調 AAS
よっしゃ郵政株買い足したるで〜!!
837: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:29.58 ID:N17DATCh0(1/4)調 AAS
消費税は10%を飛び越えていきなり20%になります
838: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:32.80 ID:MljCMlyQ0(3/3)調 AAS
>>638
それに加えてEU危機も起きて
リスク回避の円買い
アメリカ経済も良く無く丁度民主政権末期に復調してきた
839: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:33.78 ID:JrZhbfj60(1)調 AAS
>>798
年金を払ったあなたの自己責任です。
840: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:37.00 ID:6n6K2vSt0(6/6)調 AAS
>>594
それを言い出せば、
民主も震災があったのに良く耐えたとの考えもあるし
まあ外的要因を言い訳にして
経済失政をごまかすやつはだいたいダブスタ
841: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:41.80 ID:4ZnBq7ki0(1)調 AAS
昨日買った慌てん坊さんがたくさんいたんだね
842: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:42.13 ID:hjS63SF20(1/2)調 AAS
気付いたら割ってるじゃんw
安倍ちゃん自慢の株価がwww
843: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:44.06 ID:vGhjOZTh0(1/2)調 AAS
買って貢献
買って貢献
844: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:53.48 ID:rR4HGZbd0(3/4)調 AAS
ネトウヨはフジテレビデモ行かないの?
845: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:55.07 ID:l5d+rT530(5/5)調 AAS
>>776
・
日本は、ナチスドイツにはならんやろ。 ソ連にはなると思うけど。
・
846: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:56.46 ID:lD3dxoHk0(5/6)調 AAS
今度はトルコで爆発かよw
何が起こってんだよw
847: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:59.22 ID:Xu4z/Zzo0(5/6)調 AAS
>>795
安倍が「もうすぐ景気が回復する」と言い続けてる時点で景気がいいわけないだろ
848: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:59.67 ID:ubtHLBNz0(1)調 AAS
だから売っとけて言ったろ
これからどんどん下がるよ
849: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:01.76 ID:D6N/bxgF0(1)調 AAS
東京オリンピック開催まで経済的に日本は持ちこたえられるのであろうか
850: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:01.96 ID:bMLXoucV0(9/10)調 AAS
>>813
銀行株が紙くずになりかけたバブルショックの方が怖かった。
851: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:03.95 ID:7NTGh8aa0(3/3)調 AA×
![](/aas/newsplus_1452745580_851_EFEFEF_000000_240.gif)
852(2): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:07.40 ID:GzHSzNGj0(8/8)調 AAS
>>785
信用取引とかしてるわけじゃないんだからなくなるわけないってすぐにわかるんだけどね
>>788
民主党なら現状をよく出来たのか?
俺はそうは思えないが
853: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:07.88 ID:UAJ1Tmh80(1)調 AAS
増税待ったなしよ
854: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:10.89 ID:LbrUBFrE0(1)調 AAS
パナソニック買おうかな、ゴールドクロス形成してるし
855: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:12.94 ID:N17DATCh0(2/4)調 AAS
まあ明日は300円くらい上がるでしょう。
856: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:14.44 ID:nub8TmFV0(7/8)調 AAS
あほのミックスというのは、マネーゲームの通称らしいな。
平成版博打だったのか。
年金まで、賭けちゃったのか。
だれか差し出せよ
857: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:15.09 ID:hjDZhks/0(5/5)調 AAS
>>777
年金で含み益があるのは民主政権の時から保持してる分だけになりそうだな。
アベノミクスで買い増した分は含み損だらけだろ。
年金の含み益分は安倍の手柄でもなんでもないな。
むしろ、マイナスだわ。
858: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:16.17 ID:RJouNzQR0(1)調 AAS
株を一切やりませんがせいかいですか?
859(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:17.35 ID:apS3XBN10(2/4)調 AAS
>>788
GDPマイナスで好景気ってどういうことなんだろう
実際大手の自動車だのは最高益だしてボーナスも上がってるんだよな
けいざいはむずかしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s