[過去ログ] 【株】日経平均 17000円割れ [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:08.80 ID:LoaomJ3y0(1/2)調 AAS
>>712
その頃には、
ジンバブエ並みにインフレしてるだろうか20000万は行くだろうねw
775: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:11.23 ID:ZGsxuWPi0(1)調 AAS
民主ガー民主ガー
776
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:12.14 ID:t/VheOfQ0(1)調 AAS
これ世界共通なんだが、政府が国民の金を使い込んで空になった場合に、政府は外国に敵を作って戦争を煽って誤魔化すよ。

世界史は大抵それで国の上層部が誤魔化してきた歴史がある。
これはガチで世界共通です。
777
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:14.22 ID:Xu4z/Zzo0(3/6)調 AAS
>>727
年金が株を大量に買い始めたのは16000円の時
その間も円安政策は続いて円の価値は下がり続けている
あとはわかるな?
778
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/14(木) 13:56:14.31 ID:9dOPPcbM0(6/6)調 AAS
>>706
ギャンブルに負けた尻拭いは貧乏庶民に負わせられる
だから金持ちは金持ちなんだよwww
779: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:15.63 ID:g41NIpbU0(1)調 AAS
こ安G
780: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:23.87 ID:3mO+snGH0(1)調 AAS
中国崩壊と喜んでたネトウヨww
日本の株価の方が崩壊してましたwww
781: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:25.69 ID:Ekwxnmxc0(2/2)調 AAS
GDP600兆円
いつとはいってない、か
782: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:25.85 ID:l5d+rT530(4/5)調 AAS

                                   東今日廃人ピック

783: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:30.47 ID:CcTYAOnQ0(6/6)調 AAS
ネトウヨは全力で買い支えろ。
784: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:32.88 ID:KOz3PJJ80(1/2)調 AAS
\(^o^)//(^o^)\\(^o^)//(^o^)\\(^o^)/
785
(1): 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/01/14(木) 13:56:36.63 ID:dumaTNf00(11/14)調 AAS
>>727
だから

年金は18000のあたりで4兆くらいとけたらしい

17000割ったら大変なことになる

年金は 無くなった
786: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:37.80 ID:6Y3Gf0w70(3/3)調 AAS
>>729
やはり駄目かFEMAかな?
787: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:47.04 ID:b5BiOtTG0(2/3)調 AAS
>>749
まじだったwww
788
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:48.72 ID:7NTGh8aa0(2/3)調 AAS
アメリカ「あかん…原油安で死にそうや…(GDP+2.6%)」
イギリス「あかん…ナマポ増えすぎて死にそうや…(GDP+3%)」
ドイツ「あかん…難民来まくりで死にそうや…(GDP+1.5%)」
日本「あかん…15年に一度の好景気で死にそうや…(マイナス成長)」

民主党のほうがマシ
789
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:53.98 ID:KtGelAA/0(5/7)調 AAS
>>722
中東は米国基軸通貨体制でやってきたけど、今はそれを放棄した。
ようは米ドル以外でもオイルを売る状態になっている。これ双子の赤字を
抱えている米国にとっては致命的な現象。ようはこれから米国は猛烈なインフレが
おきる。それは米ドル不要ということで猛烈なドル安が起きる。それを予測して
世界マネーは一斉に米国から引き上げている。
790: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:55.88 ID:g/qLI/Ia0(1)調 AAS
北浜先生が水曜日の上げに「明日も頼むぞ」とか言うからだよ
791: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:56:57.57 ID:kxvg8G+30(1)調 AAS
世界的に不況でも日本は増税します!!

アホかな
792: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:00.25 ID:GzeYlKvu0(2/2)調 AAS
儲かろうが損しようが、そもそもお前らに年金支給はないから。
793
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:02.70 ID:v9A6Artr0(1)調 AAS
早速、Kの法則が発動したな。
日韓合意
794: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:03.61 ID:yTEIgB9M0(3/3)調 AAS
>>180
もしかしたら関東大震災も起きるかもしれん しかも今日
795
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:05.77 ID:prGt91UI0(2/2)調 AAS
日本の景気は良いはずだろ、ここまで下げる意味がわからん
796
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:08.62 ID:q6wvy6AN0(6/7)調 AAS
もうミンス政権崩壊して3年経つのに
まだミンスの失敗理解出来ないバカが居て驚くんだがw
797: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:09.23 ID:eZavp1aD0(1)調 AAS
あーーーーーーー
僕のお金んがあああああ
ひと月で1割減とか糞ワロタ!
ワロタ!
798
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:09.48 ID:7Gm4R29U0(1)調 AAS
お金返して!
799: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:13.34 ID:15OWsx8I0(6/6)調 AAS
今日を乗り越えるのに必死だな
半泣き介入状態継続中
800: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:15.41 ID:j5a8ZuHd0(6/8)調 AAS
>>692

スタバカ

ざまぁw
801: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:17.65 ID:mpoIMPT00(5/5)調 AAS
>>644
もう1つww

政府:危機対応で一般企業への出資制度検討−損失は国が補てんも(2)
>日本政策投資銀行(政投銀)が一般企業の優先株や普通株を引き受け、損失が出た場合に
>日本政策金融公庫を通じて国が補てんする仕組み。複数の政府関係者が明らかにした。
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
802: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:17.79 ID:qa/ts2ho0(8/8)調 AA×

803: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:20.31 ID:1WFZDZOfO携(1)調 AAS
これで消費税延期確定だな。
金利も0.2切りそうだし問題ないだろう。
804: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:20.85 ID:sZXLdC/C0(3/3)調 AAS
>>749
やばすぎわらたw
805: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:27.06 ID:kLteHVdG0(1)調 AAS
安倍晋三の終わりの始まりがきたな。

我々の年金を無くした罪を償わせなくては。
禁固10年では甘いよな。
806: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:28.33 ID:MQxBVmZ60(1)調 AAS
ネトウヨの天カスどもが自民に票入れた結果がこれだよw

ネトウヨのカスども、今どんな気持ち?w
807: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:28.83 ID:Xu4z/Zzo0(4/6)調 AAS
ドル崩壊ドル崩壊と連呼してる奴らがいるが、そのわりには原油も貴金属も下がってるんだよな
808: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:30.85 ID:PUghX4ix0(5/6)調 AA×
>>749

809: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:34.08 ID:bvnAeC7L0(6/7)調 AAS
「狂ってる 腐ってる 偏ってるの 3K新聞」 
810: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:34.26 ID:GzHSzNGj0(7/8)調 AAS
>>769
問題はどっちに噴くか予想がしにくいことだな
811: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:34.49 ID:Kpv5aoxg0(9/10)調 AAS
日本株引き上げた金でどこに流れるのかが知りたい
812: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:34.66 ID:vda+df3k0(5/5)調 AAS
>>778
消費税も年金保険料も上がるだろうなぁ・・・
813
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:35.18 ID:9nEii2MA0(6/7)調 AAS
年明け、たった10日で2000円の下げって過去最高速の下げだなw

まじ終わってる日本・・・
814: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:36.25 ID:hEOoiAqF0(1)調 AAS
>>727
どっちみち将来の世代はもらえなくなるらしいし…
815
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:36.49 ID:Os8F2lO40(1/5)調 AAS
日本どうなるの?
816: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:37.98 ID:Zb1/SpS40(1)調 AAS
もっと、もっとだ。もっと下がれ。
140000台で待ってるぞ。
817: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:40.56 ID:bMLXoucV0(8/10)調 AAS
ドル円も116円台に逝きそうだな。
818: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:45.90 ID:hqJ5lT2O0(1)調 AAS
年金溶かしやがった

下痢ゾウ死ね
819: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:49.53 ID:IjAWz3sQ0(5/6)調 AAS
白川と

安倍クロを見比べて、どっちが誠実そうか

それだけで結果なんかわかってたじゃねえか。

馬鹿なんだよ日本人は。まあ自業自得だな。年金はなしだ。
820: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/01/14(木) 13:57:54.49 ID:dumaTNf00(12/14)調 AAS
>>749

市況板では

金曜にルパンか ジブリが来るときは

暴落する予言がある
821: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:54.76 ID:wWluQL+Z0(9/12)調 AAS
17000頑張れそう
822: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:57:56.35 ID:lgRMHHCP0(7/8)調 AAS
>>793
間違いなくそれ
株を元に戻すなら安倍のクビを飛ばして合意を無かったことにするしかない
823
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:02.25 ID:P54aGVzQ0(1)調 AAS
安倍「アベノミクスで9000円が16000円になったのだから気にする必要はない」

画像リンク

824: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:08.73 ID:/TCy3mz/0(3/4)調 AAS
紫ババアよ、馬鹿にして正直すまんかった…
825: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:09.11 ID:6lXj1AC+0(3/5)調 AAS
>>749
それは衝撃w
826
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:14.90 ID:EtCDW1yi0(1)調 AAS
>>150
ほぼ全銘柄ストップ安
827: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:15.31 ID:NfGe/KX20(1)調 AAS
要は中国の一時の好景気に乗っかってただけとw
828: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:16.43 ID:itL3DSTz0(1)調 AAS
企業の内部留保を株式購入へ誘導する税制いじりをするしかないな
829: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:18.37 ID:bVXayO8s0(1)調 AAS
ネトウヨは安倍擁護してる暇あったらさっさどうせ買い支えしろよ
830: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:19.57 ID:qQQVtJpm0(1)調 AAS
早く日本も、中国みたいにキットカットフレーバーを
831
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:20.96 ID:YC49n3a30(1)調 AAS
またテロだわ
こんどはトルコw
トルコ何度目だよ
832: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:21.70 ID:iov3kuRuO携(2/3)調 AAS
あーまた誰か大口が投げたな 年金かな?
833: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:22.58 ID:1i10YI/i0(1)調 AAS
記念カキコ!
834: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:22.90 ID:/FJBOzgv0(1)調 AAS
>>14
ずっと前からノーポジだわ
835
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:22.72 ID:mC7LrNT/0(2/3)調 AAS
>>815
知らない方がいい
836: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:28.12 ID:ktjznyT30(1)調 AAS
よっしゃ郵政株買い足したるで〜!!
837: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:29.58 ID:N17DATCh0(1/4)調 AAS
消費税は10%を飛び越えていきなり20%になります
838: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:32.80 ID:MljCMlyQ0(3/3)調 AAS
>>638
それに加えてEU危機も起きて
リスク回避の円買い
アメリカ経済も良く無く丁度民主政権末期に復調してきた
839: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:33.78 ID:JrZhbfj60(1)調 AAS
>>798
年金を払ったあなたの自己責任です。
840: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:37.00 ID:6n6K2vSt0(6/6)調 AAS
>>594
それを言い出せば、
民主も震災があったのに良く耐えたとの考えもあるし

まあ外的要因を言い訳にして
経済失政をごまかすやつはだいたいダブスタ
841: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:41.80 ID:4ZnBq7ki0(1)調 AAS
昨日買った慌てん坊さんがたくさんいたんだね
842: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:42.13 ID:hjS63SF20(1/2)調 AAS
気付いたら割ってるじゃんw
安倍ちゃん自慢の株価がwww
843: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:44.06 ID:vGhjOZTh0(1/2)調 AAS
買って貢献
買って貢献
844: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:53.48 ID:rR4HGZbd0(3/4)調 AAS
ネトウヨはフジテレビデモ行かないの?
845: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:55.07 ID:l5d+rT530(5/5)調 AAS
>>776

                                           日本は、ナチスドイツにはならんやろ。 ソ連にはなると思うけど。

846: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:56.46 ID:lD3dxoHk0(5/6)調 AAS
今度はトルコで爆発かよw
何が起こってんだよw
847: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:59.22 ID:Xu4z/Zzo0(5/6)調 AAS
>>795
安倍が「もうすぐ景気が回復する」と言い続けてる時点で景気がいいわけないだろ
848: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:59.67 ID:ubtHLBNz0(1)調 AAS
だから売っとけて言ったろ
これからどんどん下がるよ
849: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:01.76 ID:D6N/bxgF0(1)調 AAS
東京オリンピック開催まで経済的に日本は持ちこたえられるのであろうか
850: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:01.96 ID:bMLXoucV0(9/10)調 AAS
>>813
銀行株が紙くずになりかけたバブルショックの方が怖かった。
851: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:03.95 ID:7NTGh8aa0(3/3)調 AA×

852
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:07.40 ID:GzHSzNGj0(8/8)調 AAS
>>785
信用取引とかしてるわけじゃないんだからなくなるわけないってすぐにわかるんだけどね

>>788
民主党なら現状をよく出来たのか?
俺はそうは思えないが
853: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:07.88 ID:UAJ1Tmh80(1)調 AAS
増税待ったなしよ
854: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:10.89 ID:LbrUBFrE0(1)調 AAS
パナソニック買おうかな、ゴールドクロス形成してるし
855: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:12.94 ID:N17DATCh0(2/4)調 AAS
まあ明日は300円くらい上がるでしょう。
856: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:14.44 ID:nub8TmFV0(7/8)調 AAS
あほのミックスというのは、マネーゲームの通称らしいな。
平成版博打だったのか。

年金まで、賭けちゃったのか。
だれか差し出せよ
857: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:15.09 ID:hjDZhks/0(5/5)調 AAS
>>777
年金で含み益があるのは民主政権の時から保持してる分だけになりそうだな。

アベノミクスで買い増した分は含み損だらけだろ。
年金の含み益分は安倍の手柄でもなんでもないな。
むしろ、マイナスだわ。
858: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:16.17 ID:RJouNzQR0(1)調 AAS
株を一切やりませんがせいかいですか?
859
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:17.35 ID:apS3XBN10(2/4)調 AAS
>>788
GDPマイナスで好景気ってどういうことなんだろう
実際大手の自動車だのは最高益だしてボーナスも上がってるんだよな
けいざいはむずかしい
860: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:17.73 ID:r/+wi3iF0(1)調 AAS
虫の息
861: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:18.33 ID:Os8F2lO40(2/5)調 AAS
>>835
おいおい、嘘だろ
現実を直視できない社会になるというのか
862
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:18.61 ID:Iw2M21o80(7/8)調 AAS
30分ブリに17000円台回復ってニュース速報出るかな?
863: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:20.09 ID:N7X+LIwU0(5/7)調 AAS
17000円に戻せるか?
864: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:23.52 ID:Kpv5aoxg0(10/10)調 AAS
>>826
すげーw この世の終わりみたいだなw
865: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:24.40 ID:6lXj1AC+0(4/5)調 AAS
これは明日

マジのバルスが来るな
866: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:28.17 ID:tm/SN9ps0(5/6)調 AAS
>>756
ドル建てでは1.4倍ぐらい。
バズーカとか年金とかぶっ込んでる分を差し引いたらどれぐらいかな?
867: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:33.48 ID:/TY20c8f0(1/2)調 AAS
年金注ぎ込んでこのザマか
どうするのかな
868
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:40.38 ID:auUwH5aB0(4/4)調 AAS
>>796
三国人たちが民主のステマしてるだけ
日本人はそんなこと思ってる奴いないから間違わないでね
869: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:43.73 ID:KjeH4ER/0(1)調 AAS
>>796
3年経ったからどちらがマシなのかよりはっきり分かるわ
870: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:46.56 ID:AMSOYhPT0(3/3)調 AAS
やっぱおれら庶民は優待狙いで好きな会社のミニ株買うぐらいのがええよ。こんなもんでギャンブルとかせんほうがええ。
国がギャンブルしてるのが終わってるが…
871: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:47.29 ID:wEsz5i/80(2/2)調 AAS
>>452
GDPに占める日本の輸出額は世界144位だよ
872: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:49.17 ID:j5a8ZuHd0(7/8)調 AAS
>>749

ワロタw

しかし確か翌日じゃねw
873: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:52.98 ID:HiDsu8yY0(5/5)調 AAS
※景気回復とは個人の感想であり
効果・効能を示すものではありません。
874: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:55.26 ID:RiHTahk10(5/6)調 AAS
マイナン紐付け終わったら年金未払いと免除分の全額強制引き落としくるから
それで種増えた分また突っ込むよ
国民の金溶かしつくすまでは止めない
875: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:58.31 ID:F2rKrqXG0(6/8)調 AAS
>>746
そんなに単純じゃねぇよ
876: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:59.51 ID:8LAMOIl50(2/2)調 AAS
上海再開
877: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:02.89 ID:N7X+LIwU0(6/7)調 AAS
>>862
大引けまで、もー速報はないだろ
878: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/01/14(木) 14:00:02.89 ID:dumaTNf00(13/14)調 AAS
>>852
塩漬け?w
879: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:03.63 ID:lgRMHHCP0(8/8)調 AAS
>>727
大丈夫だ安心していい
支給年齢が引き上げられたり支給額が下がったりするだけだ
880: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:05.47 ID:lHm9UcKE0(1)調 AAS
世界経済がダメだな
881: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:06.07 ID:rKrpY9gy0(1)調 AAS
年金返せ
882
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:16.08 ID:5Q+JSidbO携(1)調 AAS
一年前のネトサポ「給料が上がらないなら株を買えばいいだけだろ」

さっさと追証でクビ吊ってくれませんかね
エアじゃなきゃね、エアだろうけど貧乏ネトサポ野郎
883: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:19.25 ID:jKTDH1cX0(4/6)調 AAS
よし
おまえらが逝ったところで買い増ししとくかw
884: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:20.79 ID:9pS27ub00(1/2)調 AAS
年貢金どうするんだよ
885: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:21.21 ID:vGhjOZTh0(2/2)調 AAS
言葉はいらない
買って貢献
886
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:22.05 ID:A0rMXAiY0(1)調 AAS
糞テレビの不安を煽る報道を信じて民主と共産の支持を
伸ばしてしまうとさらに状況は悪化するんだけど?
887
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:26.76 ID:Os8F2lO40(3/5)調 AAS
もう一回年金をぶちこむしかないなwwww
888: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:27.37 ID:DEA7mvyx0(1)調 AAS
マジで増税やめろよ!!
財務省!!
日銀、仕事しろ!
889: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:27.75 ID:HQLTm1MR0(2/2)調 AAS
もう戦争するしかないな
890: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:27.84 ID:Jz4Owg5b0(1)調 AAS
ニーサで三井物産が1000株買えるまで下がるのを待ってます。
手持ち株は逃げ遅れましたけど鬼ホールドしてます。
891: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:30.13 ID:9nEii2MA0(7/7)調 AAS
ここでグズつかせて買いを誘導して
引けに一気に売るぞヤツらは・・・

今日は1250円まで下げるんだろう・・・w
892: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:31.02 ID:KOz3PJJ80(2/2)調 AAS
本格リアル手仕舞だなw
893: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:33.82 ID:wWluQL+Z0(10/12)調 AAS
16996きたー
894: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:34.28 ID:9l75ZgoT0(1)調 AAS
安倍ロケットが逆噴射してるな
895: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:34.99 ID:mC7LrNT/0(3/3)調 AAS
>>749
マジか・・
896: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:35.63 ID:LoaomJ3y0(2/2)調 AAS
安倍は、
恥も外聞も棄てて中国のように株式取引を停止するべきなのでは
897: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:37.63 ID:SId5Oh0h0(2/2)調 AAS
去年夏のボーナス時期にNISAで買った投信は放置。
24000まで上がるのを待つ
898: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:38.39 ID:nVQgaArL0(5/5)調 AAS
戦時中の空気ってこんな感じだったんだろうな
政府が大本営発表して経済は目に見えて落ちていく
899: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:42.20 ID:Xu4z/Zzo0(6/6)調 AAS
>>823
いつもいつもいつも通貨安政策と日銀・年金機構の全力買いのことは忘れるんだな
900: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:00:42.48 ID:/TCy3mz/0(4/4)調 AAS
頭の中で「パリは燃えているか」が流れてるよ…
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s