[過去ログ] 【政治】安倍首相、25万追及民主に痛烈皮肉「こんなことばっかり言ってるから民主党は支持率が上がらないのかなあと心配になる」★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 20:48:19.92 ID:ttdlVKyb0(1/22)調 AAS
>>337
>おまいら、マジで安倍潰したいなら、民主党を潰す事だよwwww

>民主党がある限り、安倍政権は続くから

まじこれ。
早く自民以外の選択肢が欲しいのに。
リベラルじゃなくて在日シールズと連携する偽物左翼しかおらんじゃないか。
イギリス型労働党はよ
385
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 20:50:10.88 ID:ttdlVKyb0(2/22)調 AAS
誰もミンスを庶民の代表とは思っていない
憲法クイズ担当か売れない芸人レベル
中身のある提案ゼロ
468
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 20:59:22.29 ID:ttdlVKyb0(3/22)調 AAS
>>413
>総理大臣を経済音痴で嘘つきで卑怯者だと言いたい訳だから民主党にしては本質的な大事な質問をしてるんじゃないのか?

感情で話すなら負けるだけ。
情緒だけの絶叫罵倒シールズを信頼できないのが普通の国民の判断だろう。
512: 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:03:52.64 ID:ttdlVKyb0(4/22)調 AAS
>>423
>カップラーメンの価格で揚げ足とってるころから全く成長してない

仮にパート女性の月給が10万円だと言う首相がいるとしてだからなんだ?という印象しか持たないだろう。
それで首相や政党を選ぶかよ
ミンスはほんと駄目。まるで成長していない
593: 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:12:23.36 ID:ttdlVKyb0(5/22)調 AAS
>>449
そもそもパートが男性正社員の半額程度って例えなら全く普通に出てくるの数字だろう。

それが50と25だろうが、30と15だろうが例え話に
過ぎんのに、そこを最大の論点だと勘違いする政治家はTVのコメンテーターレベル。
こんなことで支持が増えるか?
アホらし
621: 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:14:51.23 ID:ttdlVKyb0(6/22)調 AAS
>>586
>>569
>共産党ですらって共産党が一番まもとだよ。
>情報収集能力も高いし議員も勉強してる。

真面目な奴も多いのは評価するがいかんせん中枢が共産主義暴力革命支持者と繋がってるから危なすぎて無理
669
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:19:26.13 ID:ttdlVKyb0(7/22)調 AAS
>>537
>安倍って本当に小さい男www

>小者感丸出しwww

もうこういう感情論しかないやん。
左翼活動家も左翼政党も。
危険な印象しかない
左翼の支持率が上がるわけがない
693: 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:21:33.40 ID:ttdlVKyb0(8/22)調 AAS
>>667
>民主がアホなのは分かるけどマスコミが加担するからな
>あんまりドヤ顔で煽らないほうがいいと思う
>庶民モデル的な生活を知らないのは確かだろうし

オバマだってプーチンだって知らんだろう。
政治家を選ぶ時の論点には入らんよ
どこの国でも
751: 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:28:12.14 ID:ttdlVKyb0(9/22)調 AAS
>>724
あまりにミンスが底レベルで見下しているのならよくないな。
感情に感情で返すと政治ではなくなる
764: 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:29:41.01 ID:ttdlVKyb0(10/22)調 AAS
>>745
もうミンスの評価は小数点だからそうなる
781: 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:31:48.13 ID:ttdlVKyb0(11/22)調 AAS
>>742
>支持されるように、努力すりゃ良いのに
>なんで野党って頑ななんだろうか
>本当に不思議だ

もう感情しかないから
安倍は卑怯!憎い!
こんなのがミンスの国家代議員
810: 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:35:23.35 ID:ttdlVKyb0(12/22)調 AAS
>>788
>とっさに25万という数字しか出てこない金銭感覚は大問題なんだよ

オバマやプーチンなら出てくんの?
勘違いすんなよ
859
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:40:31.96 ID:ttdlVKyb0(13/22)調 AAS
>>823

二階あたりが分党すればいい
安倍気にくわないっぽい発言してるし
877: 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:42:39.25 ID:ttdlVKyb0(14/22)調 AAS
>>824
>正論
>安倍ぴょんが庶民事情を知らないのは誰もが知ってるし、誰も政治家にそれを求めてはいない

さんざん勇ましく早期国会開催を求めてたミンスがこういうお茶濁し質問するってところがもうね、野党ですらないだろう。与党の国会運営の支援レベル
901
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:45:51.74 ID:ttdlVKyb0(15/22)調 AAS
>>869
>>852
>>歴史上何人も「こんなこと」で首が飛んだ事実を
>>知らないんだろうか?

>だね。脳内で独り言しか言わない人生送ってるから、世の中や人の心がわからないんだろうな
>政治とて最後は有権者が感情で動かすってことも

その流れが変わったのがミンス政権後。
国民は政治選択において優先順位を理解した。
くだらん派閥政治の時代とは基準が変わったのに老人は気づけないのね
911: 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:46:44.89 ID:ttdlVKyb0(16/22)調 AAS
>>896
>まあ夫が50万で妻がパートで10万とかじゃ金額の釣り合いとれないもんなw

左翼が女性蔑視!と発狂するだろう
929: 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:49:37.66 ID:ttdlVKyb0(17/22)調 AAS
>>915
家庭内野党ってやつか
941
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:51:08.04 ID:ttdlVKyb0(18/22)調 AAS
>>928
金で公認を決め、議員間の金の融通が日常だった時代が懐かしいの?
962: 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:53:48.81 ID:ttdlVKyb0(19/22)調 AAS
>>948
自民が賃上げを要求し労組基盤のミンスがそれを傍観。たまに批判。

もう左翼アホでしょ
976
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:55:50.21 ID:ttdlVKyb0(20/22)調 AAS
>>957
>総理大臣に庶民の感覚なんて必要なのか?

どこの国の元首でも庶民感覚なんて求めない
984: 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:56:49.66 ID:ttdlVKyb0(21/22)調 AAS
>>971
確かに
988: 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:57:09.87 ID:ttdlVKyb0(22/22)調 AAS
>>968
>>935
>100年に1度の大不況だったリーマンショックですら
>労働政党や労働組合は労働者に目も向けず
>「人権」だの「沖縄」だの「9条」だの「女性」だの
>アサッテの方向を向いてたからな・・・

>だいたい自民党が
>パワハラ・セクハラ対策したり
>ブラック企業対策したり
>賃上げを要求したり
>サビ残対策したり

>どっちが労働政党か分からんわ・・・

ほんこれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.351s*