[過去ログ] 【社会】「民泊」テロの温床化、阻止できるか 甘い身元確認、後手の法整備…摘発困難 [無断転載禁止]©2ch.net (430レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:31:33.13 ID:ucVaK8040(1)調 AAS
>>1
通報するからすぐ送還してほしい!
139: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:31:43.46 ID:xLybjvyZ0(1)調 AAS
カナダ人だから良いかなと思ったら、中国系カナダ人だったとかあるんかな?
140: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:31:45.35 ID:Y9QI64GZ0(1)調 AAS
オリンピックまでになんとかせーやー
141
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:31:46.43 ID:Yt+DRmAu0(1)調 AAS
「民泊」?
いいえ
「アジト」です
142
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:33:02.71 ID:XjDbHL1b0(2/11)調 AAS
>>136
タチが悪い事に、満室続きで宿泊料が高騰しているにも関わらず、新しいホテルは作らせないという競争原理を無視したことをやってるからな。
話にならん。
143
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:38:32.73 ID:RVHa1al20(1)調 AAS
ゴツい外国人を家の中に入れて脅迫されたら対応どうするの?
言いなりになる家庭とか普通にあると思う。
政治家も警察も責任なんか取るつもりないだろ。
144: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:39:03.97 ID:XjDbHL1b0(3/11)調 AAS
>>141
民泊の部屋なんかよりホテルの方が余程アジト向きだわ。
Do not disturbかけておけば絶対に部屋の中は覗かれないし。
民泊は突然ホストが訪ねてくるとかあるからな。
145
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:41:18.53 ID:XjDbHL1b0(4/11)調 AAS
>>143
不安なら履歴を見て高評価のゲストのみ受け入れれば良いだけの話。
ホテルではそういう事はできないが、民泊なら可能。
146: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:51:21.11 ID:Ce+lOYHL0(10/17)調 AAS
>>145
だよな、ホスト側からしたらゲストを選別できるってのは大きい。
ゲストになる場合は大概顔写真登録してるし。
147
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:05:01.28 ID:AJJdH48m0(1)調 AAS
民泊なんて、どうせ外国人が売春宿を経営する口実にされる
韓国人やタイ人の女がマッサージに来るぞ
オリンピックが終わったら警察の強い要請で全面禁止になる
148: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:08:03.21 ID:XjDbHL1b0(5/11)調 AAS
>>147
民泊の仕組みを知らないなら無理して書き込まなくて良いぞ。

ああ違うのか。できないことなんて百も承知で、民泊を貶めようと書いてるのか。
ご苦労なことだねえ。
149: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:11:56.44 ID:V60cl4yo0(1)調 AAS
テロリストは入国された時点でアウト
民泊が気に食わない奴がこれにこじつけてるだけ
150
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:12:43.02 ID:ks3SN3qy0(1/10)調 AAS
 
基本的に

若い女性のみの旅行
子供連れ家族旅行
カップル旅行
OECD先進国出身
反日国NG(要するにシナチョン不可)、
紛争国NG(要するにアラブ・アフリカ中南米諸国不可)
独身男性全部不可

パスポート・クレジットカード確認
リンクトインのページ取得
フェイスブックのページ取得
上記ウェブページに連なる友人や家族や同僚の確認

これぐらいしてもまだダメだな
151
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:17:10.81 ID:6wRflSFb0(1)調 AAS
なぜホテルを作らないんだ?、今受験シーズンだから都市部の大学へ受験する者は金がかかる
これは東京オリンピックまで続くだろう、
152
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:18:34.79 ID:XjDbHL1b0(6/11)調 AAS
>>150
民泊の場合fbでの認証もある。
どう考えてもセキュリティは民泊の方が上。
153: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:19:37.83 ID:ks3SN3qy0(2/10)調 AAS
>>151
中国萎んでるんだから人来なくなってすぐデカい負債になる
意味無い

猪瀬が郵貯かんぽ施設をバッサバッサ切り売りしてたのは慧眼
154
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:22:21.10 ID:ks3SN3qy0(3/10)調 AAS
>>152
あとはさらに日本独自でやるしかない

もっともっと厳格にすべき

キモオタ外人男NG
DQN外人男NG
要するに白人男黒人男NG
反日国NG(要するにシナチョン不可)、
紛争国NG(要するにアラブ・アフリカ中南米諸国不可)
その他貧乏国NG
独身男性全部不可

パスポート・クレジットカード確認
リンクトインのページ取得
155: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:26:43.57 ID:XjDbHL1b0(7/11)調 AAS
>>151
需要が安定するかどうかを見極めたいのもあるが、そもそも旅館業法自体、今や新規のホテルに対する参入障壁として使われてるからな。
改正ハートビル法とあわせて。
新規でホテルを建てる場合、廊下は車椅子がすれ違える幅にしろ、ただしこの法律前に建てられたホテルを改修する場合はこの限りでない、みたいなのね。
都心のホテルにも入口のすぐ側に駐車場の設置が義務付けられてたり。車で来るやつなんていないのにね。

そういう旅館業法やハートビル法を守れ!とか言うやつらの背景って、普通の人じゃないことは明らかだろ。
156: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:30:56.05 ID:ks3SN3qy0(4/10)調 AAS
>>142
価格高騰してそれを支払えない貧乏外国観光旅行者は
ふるいにかけられてるんだから結構
157
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:35:41.49 ID:XjDbHL1b0(8/11)調 AAS
>>154
独身男性不可については、ホストが自分で断ることもできるし、そもそも部屋をやたら可愛くして女性向けにするという手も意外と有効。
サイト側がパスポートとクレカの情報は確認してるし、顔写真もfbやLinkedinのアカウントも確認されてる。
ついでにそのゲストが過去にどこに泊まり、それぞれのホストからどう評価されているかも分かる。
滞在中にホストがゲストの様子を伺いに訪問するのは当たり前のことだから、不安なら自分で直接確認すれば良い。
正直それ以上って警察でもない限り無理だろ。ホテルとは比べ物にならないほど厳しいぞ。
158
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:41:14.04 ID:Vbzpx7rs0(1)調 AAS
テロよりもエロイ事に使われそうだな。
ちょんの間復活かな?
159: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:46:45.58 ID:N7hocoRI0(1)調 AAS
安倍ちゃんは観光客に金使わせたくないみたいだからそろそろ入国してくれたら税金から10万円プレゼントとかやりそう
160: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:48:50.77 ID:jbASbppo0(1)調 AAS
>>158
マンションなのに表札がどう見てもそれ系なのを見たわ。
どこをリラックスさせるんだか…
161: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:49:59.44 ID:TDvLB4qy0(1)調 AAS
中国では外国人はホテルに泊まらないといけない
162: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:51:28.30 ID:ERwO/hbr0(1)調 AAS
ニッポンの治安関係者は平和ボケし過ぎで困ったもんだわ。
面倒臭いことは遣りたがらないってのは給料泥棒でしかない。
泥棒に給料払ってるんじゃ治安どころじゃないぞ。
163: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:53:44.04 ID:MwBOnXg50(1)調 AAS
靖国の爆破テロをテロと報道しないメディアとテロとして扱わない検察警察もクズだわ
164: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:54:09.23 ID:KuRDTa360(1)調 AAS
人が死んでからでないと動かないのが日本だからな
死んでも動かない隣の国よりはましだろうけど
165: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:58:04.55 ID:gTDsCDLK0(1)調 AAS
一番怖いのは火事ニュージャパンも外国人の寝タバコが原因
歌舞伎町の火事もスプリンクラーが義務化されてなかった頃から営業の古いラブホだったから
166: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:59:27.66 ID:1jsQ2UTi0(1)調 AAS
あなたは中国人にマンションを売りますか? 池袋駅の北口エリアは今や自治体も警察も介入できない「無法地帯」
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
167: ドクターEX [私、成功しませんから] 2016/01/11(月) 16:59:28.44 ID:ryCFeaex0(1)調 AAS
民泊は登録制にしておけばいいんじゃない?
どうせマイナンバーで収入は捕捉されるんだから。
168
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:02:13.89 ID:ks3SN3qy0(5/10)調 AAS
>>157
民間が不可にするんじゃなくて国を挙げて不可にすればいい
169
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:04:28.61 ID:aDzO8Gkd0(1)調 AAS
この間の靖国チョンテロは犯人がヘタレだったから犠牲者が出なかっただけ。
五輪に向けてテロは絶対に起きる。
170
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:05:43.27 ID:XjDbHL1b0(9/11)調 AAS
>>168
俺も海外一人旅を良くするから、そんな馬鹿な案に賛成はできないな。
171
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:07:03.10 ID:2e89kPNw0(1)調 AAS
民泊なんて段階でどうこう言ってないで入国のところではじけよ。アフォか。
172
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:12:25.18 ID:ks3SN3qy0(6/10)調 AAS
>>170
関係ないな

オマエが財力もって高いサービス受けられるようになれば良いだけ
173: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:13:31.17 ID:ks3SN3qy0(7/10)調 AAS
>>171
その通り
そういうことです

海外からの男性旅行者や男性低スペック労働者なんて人種国籍民族問わず
来なくて良いよ
174: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:13:31.84 ID:fUtlnfVs0(1/3)調 AAS
>>1
入国を禁止にすれば?
175
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:14:37.23 ID:GU5aJuG30(1/2)調 AAS
ホテル業界の陰謀だろ
庶民の安宿を潰したいだけ
176: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:16:22.31 ID:XjDbHL1b0(10/11)調 AAS
>>172
海外では5スターに多く泊まるようにしてるが、それらのホテルよりAirbnbの方がセキュリティ上だわ。
日本の自称5スターホテルとは違ってきちんとしてるが、それでもAirbnbの身分確認より甘い。
というか、ホテルである以上はパスポート以上のチェックは難しいわな。
177
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:16:45.49 ID:fUtlnfVs0(2/3)調 AAS
>>152
いくらでも偽装できるSNSが身分確認を必要とするホテルよりも
セキュリティが高いとか、アホにも程がある。
178: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:18:11.02 ID:GU5aJuG30(2/2)調 AAS
テロが宿泊したとしても、まず日本で爆破とかしねーから大丈夫だよw
ただのアメポチをわざわざ金と時間と手間かけて破壊してもメリットないだろ
せいぜい他国への中継地になるだけ
179: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:22:33.48 ID:RTWoMpWm0(1/3)調 AAS
正直、新幹線網をうまく使って、オリンピックの再に一時的でいいから、電車並の利便性を与えればいいだろ
環状線半周するよりも、早くつく新幹線駅いっぱいあるだろ
180: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:23:22.10 ID:eDn/aZXp0(1)調 AAS
民泊で儲かるのはマンションを買い漁った中国人だな。ルール無視だから日本に入るはずの金が全部流れてく。
いい加減なことをやって日本の評判を落とし、金まで横取りできるなんて(中国人にとって)いい法律だよな。
しかも迷惑を蒙るのは日本人というオチ。
181: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:23:48.48 ID:9hgPp79s0(1)調 AAS
元々、旅館業法がなんのためにあるかわかってない奴多いな。

これは衛生基準を統一化する目的で作られたんだよ。
だから許認可や指導は保健所がやってるのよ。

民泊みたいな小汚い宿が増えたら
この法律自体の存在意義がなくなる
182: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:24:25.82 ID:RTWoMpWm0(2/3)調 AAS
>>169
まあ、犠牲者が出たら出たで出た方が非常に困るがな
183: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:25:26.22 ID:RTWoMpWm0(3/3)調 AAS
新幹線をうまく使って、東京外の宿泊施設も頭数に入れろよ
184: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:26:36.94 ID:N1pkSsA/0(1)調 AAS
中国人の不動産投資のためだから
テロは大丈夫だろう
185: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:34:59.39 ID:ks3SN3qy0(8/10)調 AAS
>>175
今後は安宿なんて淘汰されるべき

旅費宿泊費高騰がフウテイの悪い外国人が来られないフィルターになる
186
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:35:24.79 ID:XjDbHL1b0(11/11)調 AAS
>>177
ん?
パスポートも必要だし有効なクレカも必要なんだけど。
それに加えてfbのアカウントやら顔写真やら、ホストの突然の訪問やらがある。
187
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:38:31.29 ID:Ce+lOYHL0(11/17)調 AAS
>>154
ホストがゲストを個別に選べるんだから、現状で何の問題も無い。
ID認証したゲストしかリクエスト受け付けないとかで十分。
188
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:41:42.88 ID:ks3SN3qy0(9/10)調 AAS
>>186
>>187
ホスト自体が尖兵として乗り込んでるテロリスト一味で
同胞を引き込み手引きする出先機関になれるだろ馬鹿チョンよ
189
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:44:31.24 ID:Ce+lOYHL0(12/17)調 AAS
>>188
それを民泊でやる意味ないだろ。賃貸物件で十分じゃね。
190
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:49:50.59 ID:ks3SN3qy0(10/10)調 AAS
>>189
手段の一部なんだから可能性として考えられる

いずれにせよ外国人の流入宿泊なんて広がらなくて良い
高騰して狭き門にバカ高いカネ払える少数が豪遊して潤してくれればそれで結構
191: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 17:54:03.27 ID:M/7oAVFk0(1)調 AAS
民泊よりも渋谷の繁華街でバカ騒ぎしてるほうが危ないだろ

ただでさえ道が通れなくて立ち往生してる奴が多いのに、あの中で
テロをやられたら逃げ場とかなくなるぞ、マジで
192: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 18:03:19.84 ID:vFjB8vMC0(1)調 AAS
要するに民宿の脱法行為でしょ
193: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 18:13:30.41 ID:JyTIk2xa0(1)調 AAS
ホテル業法違法、ただの犯罪
194: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 18:23:26.22 ID:fUtlnfVs0(3/3)調 AAS
もうすぐ中国からの需要も萎む。
民泊なんて認めるべきではない。
195: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 18:31:31.33 ID:Ce+lOYHL0(13/17)調 AAS
>>190
テロリストなんて目立たないのが一番なのに、アジトを全世界に公開する意味ってあるの?
196: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 19:05:46.31 ID:Q+/zlwt10(1)調 AAS
民泊は素人の小遣い稼ぎになるだけ
けっこう言い値でやってるし
一泊2000円ぐらいなら交流や気持ち、ってのも分かるが
5,6千円は安くても平気で付けてる
これは最早商売モード、ヤフオクで素人が商売やってるノリだね
簡単に認めるのはダメだ
197: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 19:08:41.76 ID:CoGesq5D0(1)調 AAS
下手すれば引渡しのときに殺されてそのまま犯罪者のアジト化するな。
198: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 19:24:14.83 ID:pfML8LRf0(1)調 AAS
>>1

そもそも、テロリストを入国させんなよ。

売国奴自民党。
199: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 19:36:57.13 ID:e8RqLl8Z0(1/6)調 AAS
>>189
そもそも民朴なんか要らないだろ
ホテルに泊まれないレベルの外国人観光客なんて門前払いでちょうどいい

ホテル高騰が経済力の足切りになる
不潔貧乏パッカーなんて絶対不要
200
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 19:50:20.69 ID:Ce+lOYHL0(14/17)調 AAS
単純に普通のホテルに泊まるのに飽きたって奴が多いんじゃね。
安さだけに惹かれてる訳じゃない。
201: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 19:52:58.41 ID:0xTUhTih0(1)調 AAS
民泊を認めないと五輪の時にキャパ不足になるんじゃねぇの?
五輪の為だけに設備を拡張して収容力をアップさせる奇特なホテルも無いだろうし
それにホテルが高騰すると日本人も困るよ
202: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 19:53:38.71 ID:ZW/o/kSf0(1)調 AAS
UR都市機構が民泊業者に賃貸しし続けてるのになんで違法なの。
都市部の一等地に建ってる公共賃貸を借りて民泊営業すればそれだけで喰っていける。

UR都市機構リバーシティ21イーストタワーズ2の民泊物件:東京都中央区
外部リンク:www.airbnb.jp
外部リンク:www.airbnb.jp
外部リンク:www.airbnb.jp

UR都市機構リバーシティ21イーストタワーズ10号棟の民泊物件:東京都中央区
外部リンク:www.airbnb.jp
外部リンク:www.airbnb.jp

東京都住宅供給公社コーシャタワー佃の民泊物件
外部リンク:www.airbnb.jp
203: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 19:58:02.73 ID:HvBaOJwqO携(1)調 AAS
>>1全面禁止にしろ 簡単な事も分からんのか
204
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 19:58:13.20 ID:e8RqLl8Z0(2/6)調 AAS
>>200
そんならオプションで高いカネ払って
コンシェルジェやら代理店やらに用意してもらって
非日常文化体験追加すればいい

上記のURみたいな不動産を丸ごと活用するまでだろうな

一般の家庭にまで下りてくるな
205: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 19:59:38.60 ID:eJBMFkXf0(1)調 AAS
東京オリンピックは警備は大変なことになりそうだな
206
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:04:18.77 ID:Ce+lOYHL0(15/17)調 AAS
>>204
そういう業者が用意しました的な体験に飽きてんだよ。
207: 名無しさん@1周年 [あ] 2016/01/11(月) 20:04:58.40 ID:4PEUtXtT0(1)調 AAS
被害者に子供や未成年が複数いないと法改正しない日本。アホクサ。
208: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:06:15.23 ID:e8RqLl8Z0(3/6)調 AAS
>>206
イヤなら来るな
貧乏なら来るな
209: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:08:16.66 ID:k+EdXEOK0(1)調 AAS
安倍晋三は建前だけのスーパー間抜けだからな、いっそテロが起きてほしい
ただテロが発生してもあの馬鹿は絶対非を認めないだろうがな、それどころか
これを利用して新しい政策作って仕事しましたってふりするんだろうな
210
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:09:36.58 ID:dsLiJvqQ0(5/6)調 AAS
ホテルに泊まるより、airbnbで泊まる方が安全。

殺されたり、火事で死んだり、窃盗にあう被害は圧倒的に airbnb の方が低い。

airbnb で安全な物件を供給すれば、危険なホテルを駆除できるから、安全性は高まる。

ホテルはくそ狭い部屋で人を密集させてるし、大型ボイラー室、飲食店とかが同じ建物にあるから、火事の被害にあいやすい。
禁煙者を野放しにしてるのも問題。

禁煙のairbnb物件に泊まった方がはるかに安全だわ。
211
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:10:32.00 ID:e8RqLl8Z0(4/6)調 AAS
>>210
キチガイ乙wwwwwwwwwwwwwww

勝手に外国のbnb宿泊しとけボケwwwwwwww
212: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:17:51.15 ID:zjWGhiyD0(2/2)調 AAS
民泊は警察と税務署に届け出義務を課せ
違反者は高額罰金刑でいい
213: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:19:44.88 ID:SdSBHwhZ0(1)調 AAS
警察暇そうじゃん
TVでやってるけど、しょうもない捜査しかしてないし
移民入れよう
税金ドロボーだわ
214: 名無しさん@1周年 [ ] 2016/01/11(月) 20:20:39.54 ID:dUpPVTwk0(1)調 AAS
できるわけないだろ
民宿にテロリストを住まわせて自作自演のテロを日本でやらせて
「テロリストの巣窟は中東にある!」とマスメディアをコントロールして扇動して
中東とアフリカの戦争に自衛隊を駆り出すまでが
安倍ちゃんと共和党のシナリオなんだから
215: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:27:13.14 ID:Fs1sXZrJ0(3/4)調 AAS
ホテルは火事のリスクが高すぎるから、全面営業停止でいいよ。

火事で死者出しまくってるのは古いホテルだよ。

・ ホテルの特徴
喫煙者野放し、
狭い部屋に人が密集
既存不適格の危険な物件(2015年、神奈川で5人火事で死亡)
甘い身分確認で不特定多数が宿泊=犯罪者の温床
大型ボイラー室
火事を起こす飲食店、朝食生産

・ airbnb 物件の特徴
禁煙ルーム
一戸建ての広い部屋貸切
厳格な身分確認
マナーの良い特定少数が宿泊。
216
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:28:12.80 ID:Ce+lOYHL0(16/17)調 AAS
>>211
評価の高い所を選んでりゃ問題ないんじゃね? 海外から通販でモノ買う時もそうするだろ。
217: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:32:47.81 ID:PuNdD8pG0(1)調 AAS
まずは安倍や議員どもの家で3年間試してからだな
218: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:33:47.36 ID:ZOovOIAH0(1)調 AAS
NHKスペシャル激動の世界第一集を見たが民泊でシリア難民を日本に送り込んで
日本社会を大混乱させるのが目的だとすぐに分かった

アメリカのご本尊さまが追い詰められすぎてアタマの程度が相当劣化して一時的な思いついで
安倍ぴょんに指示出してるよな
219: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:37:08.92 ID:Q9MZBxZ80(1)調 AAS
阻止する気なら最初から許可しなけりゃいいじゃん
220
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:39:15.25 ID:Fs1sXZrJ0(4/4)調 AAS
アメリカだと企業価値1兆円クラスのトップが airbnb 創設期からずっと物件貸してる。
221
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:41:08.21 ID:FD28spCY0(1/2)調 AAS
最近わかった
「安倍自身がテロリスト」
だってことに。
222
(4): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:41:17.89 ID:e8RqLl8Z0(5/6)調 AAS
>>216
その評価の多いところがどれだけ出現するんだ???

お前ホントアタマ悪いんだなww
現状の宿泊施設だけで十分編なんだよ
端っから民朴なんざ要らねーんだよ馬鹿が
223: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:46:31.90 ID:e8RqLl8Z0(6/6)調 AAS
>>222
誤字訂正

※十分なんだよ
224
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:52:40.20 ID:eNoLEqKp0(1)調 AAS
>>221
ま、在日から見てそう感じるのは仕方がない。
225: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 20:56:23.37 ID:Ce+lOYHL0(17/17)調 AAS
>>222
レビューなんて普通に見られるだろ。
226: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 21:24:16.75 ID:dsLiJvqQ0(6/6)調 AAS
【社会】ホテルサニー志賀170人大量盗難、監視カメラに不審者映らず - 長野★8 ©2ch.net
2chスレ:newsplus
227: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 22:26:43.22 ID:FD28spCY0(2/2)調 AAS
>>224
よっ
きちんと毎日慰安婦に土下座してるか?
228: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 23:25:01.04 ID:EiXm4JEt0(1/3)調 AAS
>>188
馬鹿はお前だろ(笑)
テロリストがアジトを世界に公開してどうすんだ(笑)
そんな同胞がいるならホテル取ってもらう方が余程手っ取り早いわ。
229: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 23:29:13.34 ID:EiXm4JEt0(2/3)調 AAS
>>222
現状ので十分って正気か?
政府としてもホテルが足りない状況を問題視しての民泊推進なんだが。
アパホテルが一泊3万とかの現状で十分ってのは、お前さんホテル業界の人間なんだろうな。
一般人は苦々しく思っているぞ。
230
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 23:31:48.12 ID:jm6g1PbE0(1/2)調 AAS
京都出張へ行った時に乗ったタクシーの運転手曰く、かなりのトラブルが頻発していると。
外国人(とくに白人女性)を狙った強姦事件も多いと言っていた

99%泣き寝入りだとも
その運転手は一度裸で逃げてきた女性を警察に連れて行ったとも
報道されなかったらしいが押して知るべし
231
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 23:37:07.09 ID:gswIceQO0(1)調 AAS
>>230
Airbnbでそれやったらそのホスト終わりだろ…。
232: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 23:37:09.54 ID:grRvztT10(1)調 AAS
ID:Fs1sXZrJ0
ID:EiXm4JEt0
201X年 某月某日、
自公安倍政権の重税ラッシュ、
異次元の金融緩和 円安インフレ誘発
でのインフレ政策が制御不能に陥り、ウルトラインフレに
突入した日本。

自公安倍ワタミノミクス>>1による
平和安全法制発動で国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使で、
立派な戦争国 銃社会となった日本。
自公安倍ワタミノミクス政権の終わりの、金曜日の夜ーー
ふと、車で海を見に行きたくなった。

レンタカーを借りて都内を出発した。
日本橋や丸の内での信号待ちでは、
中共人民解放軍や朝鮮人民軍の武装ヘリや装甲車が、
そこらじゅうで、
高層オフィスビル、高層ホテルのガラスを、
砲撃と機銃掃射でぶち割っていたのが見えた。

靖国通り沿いでは、
ブラジル人、メキシコ人やクルド人がビールを片手に、
各種スポーツカーを乗り回し、M16やAKなどのライフル、
ウージーSMGを手に、夜空やら雑居ビルの窓へでたらめに
乱射して遊んでいた。明治通りを通過したところで渋滞
になった。
ふと見ると、ピストルやショットガンを乱射する、
韓国人やベトナム人、インド人、アフリカ人が、
奇声を発しながら電気が消えた、火災で焦げたビルの隅の
ほうで、悲鳴をあげる日本人女性をつぎつぎかつぎあげて
強姦し、
さらに、コンビニやら店舗を破壊、略奪、手当たり次第、放火していた。

六本木、渋谷にさしかかったところでは、
ネオナチ白人フーリガンどもと、
シリア自由軍とイラン革命防衛隊、アルカイダが、
各種火器をかざし、デタラメに乱射し、
ど派手に暴れているのが、見えた。

ようやく246号線に乗ったが、
金田を右折したことろで向こうから
黒い旗を掲げた、何百台もの、イスラム国や
ボコハラムなどの武装勢力がボンネットに生首をくっつけた
4WDやミニバン、ピックアップトラックを連ね
東京都内へ向かっているのが見えた。
何事も無いかのようにすれ違った。

茅ヶ崎で海岸に下りてタバコをふかしていると、上空に閃光が走った
アメリカかロシア、ヨーロッパ連邦の核ミサイルだろうか・・

外部リンク:animatorexpo.com
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
 
233: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 23:39:34.79 ID:pnZYSUaoO携(1)調 AAS
パチンコマネー東電娘石破閣下は
移民を入れてヒャッハーやりたいのかな?
日本の女性をレイプさせまくりたくてウズウズかな?
気持ち悪いつらだよなあ
234
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 23:47:43.52 ID:jm6g1PbE0(2/2)調 AAS
>>231
民泊ってのはそこしかないのか?
違うだろ
読解力養いなよ
235: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 23:49:12.51 ID:EiXm4JEt0(3/3)調 AAS
>>230
よくそんなすぐバレる嘘を書こうと思うね。
ホストに対する評価もあるのにできるわけねーだろ(笑)
236: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 23:49:49.57 ID:Ku5Id+rb0(1)調 AAS
ハシゲ信者が顔を真っ赤にして


237
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 00:04:03.32 ID:E/bGDwJv0(1)調 AAS
>>222
海外からの旅行者は、特に欧米とか、「宿泊費」に極端に金をかけないらしい。そりゃもう徹底して。例えば京都に観光に来ました、大阪の通天閣に来ましたと。
そしてどこに泊まると思う?大阪に来たなら大阪に泊まればいいのに泊まるところは尼崎の糞やっすい一泊2000円〜3000円の下宿屋みたいな。

だからこそ「民泊」なんよ。まぁテロの温床やらセキュリティーでの問題は確かにあるかもだが、そういう所にもなんらかの政策加えていけば、まぁまぁいいんじゃないかなと思うけどねぇ。
238: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 00:33:35.18 ID:Ocs3znVt0(1)調 AAS
その前に危険な奴を入国させんなや
239: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 00:44:35.54 ID:WVdOfLHk0(1/5)調 AAS
>>188がバカすぎて(笑)

テロリストが本名、住所、年齢、クレカ、銀行口座とか登録してくれたら、治安良化しまくりだね。

口座差し押さえて、すぐ捕まえられるよ。

警察はゲストとして潜入捜査もできるね。
240: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 01:02:03.02 ID:Tr6eAxBx0(1/9)調 AAS
>>234
ん、じゃどの民泊だったの? 具体的に。
241: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 01:24:08.56 ID:ia3NwgGc0(1/2)調 AAS
何で日本にこんなに外国人観光客が押し寄せてくるのか?
何が魅力なのか? はなはだ疑問だったのでぐぐってみた。

What are the most peaceful countiesin the world?

平和という意味では日本は世界の5本の指に入っているんだわ。
最近、フランス、ドイツ、北欧もが難民で危ないふうになってるから。

テロが怒らんよう総力で間r¥もるのが大事なんだろうな。
242: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 01:26:17.39 ID:ia3NwgGc0(2/2)調 AAS
つまり平和=財産なのだ。
243: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 01:33:21.04 ID:CYfIAjZQ0(1)調 AAS
保証人や保証金無しで中国人が大量に住み着くんだろ
244
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 01:34:59.56 ID:B9vHxC1D0(1)調 AAS
スプリンクラーのないところはマンションだろうが一戸建てだろうが許可しちゃだめ
禁煙ルームなんていっても中国人が守るわけがない
とにかく近隣に迷惑かける危険を極力排除
245: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 01:36:49.15 ID:v7Qp5Ipg0(1)調 AAS
民泊を普及させるのは政策として良くない。
これもマンションなど業界の後押しを兼ねた政治では。
246: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 02:34:34.26 ID:ZIW9E9hX0(1/5)調 AAS
>>244
んー、日本の民泊はほとんどハウスルールで禁煙と定められてる。
出てったあとタバコの臭いがしたら直ぐにゲストの評価下げられる。
てことで絶対吸わない。
247: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 02:45:21.33 ID:kNLaiQ+j0(1/2)調 AAS
>>244
キッチンやストーブとか水かけたら余計に燃えるような可能性があるとこは、スプリンクラーは意味ない。

狭くて何もないホテルならいいけど。

スプリンクラーがあるだけのボロいホテルより、禁煙、煙探知機、消化器とかの方が安全。
248: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 05:54:12.28 ID:Tr6eAxBx0(2/9)調 AAS
テロとか言ってるのはただの煽り。テロや犯罪の拠点を公開してどうする?
249: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 06:24:46.62 ID:kNLaiQ+j0(2/2)調 AAS
稼働率の低いアジトを貸し出すことによって、収入を得ることができる。
アジトもシェアする時代なんだよ。

テロリストのアジトである事を紹介ページに明記しとけば、非日常的な体験をしたい宿泊客と捜査当局がすぐやってくるよ。
250: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 06:30:46.77 ID:AjAB4UHZ0(1)調 AAS
仮に日本人相手だとしても、
隣室がホテルになるのはなんかイヤだ。
251
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 06:33:26.33 ID:jP9wQpqm0(1)調 AAS
民泊は誰得なの?
252: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 06:50:18.32 ID:949/bVcZ0(1)調 AAS
>>251 airbnb
253: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 07:03:00.17 ID:Tr6eAxBx0(3/9)調 AAS
面白い部屋や気に入った家を探して泊まれるんだからホスト、ゲストともに利益が有るだろ。
そこに泊まるだけのために旅しても良いクラスのリスティングもあるしな、国外では。
254: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 07:23:20.43 ID:GwHs3u9l0(1)調 AAS
>>94
活動家は、昔からシェアハウスしてるようなもんだしなーw
255
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 07:36:06.78 ID:eEMuuERX0(1)調 AAS
平和ボケし過ぎなんだから一回痛い目にあった方がいい
256
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 07:38:04.93 ID:d8Iw/ZST0(1)調 AAS
民泊が許可されたら安いマンション一棟買って民泊マンション経営するんだ
257: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 07:50:46.97 ID:Tr6eAxBx0(4/9)調 AAS
>>256
元々安い(立地、作りに問題が有る)マンションの部屋になんかゲスト来ないだろ。
258: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 08:05:10.76 ID:5C18GIJc0(1)調 AAS
ホテルだって身元確認は甘いよ
国内のホテルはネット予約でフロントでも身元をしめす書類を出せなんて
言われたことないし、一度大阪から渡航するとき空港前のクソ高いホテルに
泊まったときもフロントで名前を言っただけ
海外の安ホテルに直接電話して予約とって宿泊してるけど、パスはポート提示
を求められたことない
民泊がこれ以上身元確認が甘いといわれても、どう甘いのか想像できない
259: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 08:16:13.61 ID:7/oNAXO90(1)調 AAS
プロでもない民間に特殊な業務を与えるとこうなるのは目に見えている
民間にやらせる事が間違い
一度民間へ開放するともう後には戻せない事態を招く
260: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 09:36:26.47 ID:IJT81Yna0(1/8)調 AAS
>>237
そんな奴ら来なくて良いよ
261: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 09:37:52.98 ID:IJT81Yna0(2/8)調 AAS
>>255
もう十分ゴキブリ中韓の被害に遭ってる

イスラムや白人黒人中南米DQNの
ケダモノ被害が増えるのは結構
262: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 09:41:05.08 ID:IJT81Yna0(3/8)調 AAS
>>220
それはbnbじゃなくて単に富豪の不動産を
リゾート業ホテル業の一環としてるだけだろ

そういう挿げ替え論理してるからbnb押してる奴らはバカにされるし相手にされないんだよ
一般のそこらへんのボロアパートやらゴースト戸建で語れや
周辺住民から相手にされるワケないだろうが

マリファナ推進厨と全く同じレベルの低さだな
263
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 09:47:52.66 ID:d6uB8Lzh0(1)調 AAS
事件や事故が起きた時、その責任を誰が負うのかも明確にせず
ドリーミィな数字だけ上げて「民泊で何億何兆の経済効果」
と言ってる政府は馬鹿じゃねーの
264: 名無しさん@1周年 2016/01/12(火) 09:53:34.82 ID:IJT81Yna0(4/8)調 AAS
>>263
てか2ちゃんやネットで民泊を推進してるのは

日本をヨーロッパみたいにグチャグチャにしたい
ブサヨやバカチョン・シナブタだからな
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.894s*