[過去ログ] 【社会】「民泊」テロの温床化、阻止できるか 甘い身元確認、後手の法整備…摘発困難 [無断転載禁止]©2ch.net (430レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:20:02.02 ID:/KNdJT1K0(1)調 AAS
相部屋方式のあれ、シェアハウス!
あそこ外人だらけだぞ!警視庁、見てる?
23(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:20:54.92 ID:PNoXzBHp0(2/2)調 AAS
駅裏の一棟まるごと風俗マンションだったところとか規制で撤退してまるごと開いてる
中古で300万前後で売りに出てる様なマンションぐッすらあるもんな
堺東とか200万でそこそこでも買い手が付かない
こんなの民泊にでもせんと使い道ない
そんなマンション山程有るわ
24: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:24:56.32 ID:9tdg4iEs0(1/2)調 AAS
まず韓国のビザを復活させるべき。
ビザなしなんてありえない。
25: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:27:29.34 ID:9tdg4iEs0(2/2)調 AAS
あと民間業者に外国人の身元確認なんてそもそもできるの?
宿泊名簿を事前に警察に提出でもしてるの?
入管でしっかりやってもらうしかない。
26: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:29:03.37 ID:nhzGDQKJ0(1)調 AAS
警戒するのは反日で生きてる朝鮮族だろう。
朝鮮人を全員軍艦島に収容すればいい。
そして入国禁止にすれば何の問題もない。
27: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:29:55.89 ID:lcmebqe80(1)調 AAS
トラブルだらけになるのわかってるだろ
規制緩和すべきところを緩和するのはわかるけど
こんなニッチなビジネスモデルのために国会や警察の仕事増やすなよ
28(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:32:52.05 ID:CwKQG8XW0(1)調 AAS
おまいらが反対してる事ってやったほうが正解ってのが多いよな
おまいらビジネスに関しては最近逆指標でしか無いし
29: 日本最大の犯罪集団 2016/01/11(月) 01:34:04.88 ID:Nw0R0+5n0(1)調 AAS
中指を立てる安倍ちゃんの仲間のネトウヨ
動画リンク[YouTube]

30: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:35:18.77 ID:Pwnfcv770(1)調 AAS
本物のテロリストなら身分証なんて偽造するからどっちにしろ無理だろ
31: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:36:13.01 ID:qUiG5kxe0(1)調 AAS
いまごろかよ
いまさらだよ
いまごろかよ
いまさらだよ
いまごろかよ
いまさらだよ
いまごろかよ
いまさらだよ ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
32: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:36:25.31 ID:9w2iPS3k0(1)調 AAS
脱税取り締まりたいだけだろw
33: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:37:51.43 ID:dsLiJvqQ0(1/6)調 AAS
民泊よりホテルの方が身元確認はあまあまだよ。
偽名で現金払いでホテルに泊まれるから、ホテル産業は犯罪者の温床になってる。
airbnb だと、宿泊者はホテルよりはるかに厳しい身分確認が必要。
支払い情報として、クレカや銀行口座がいるからね。
34: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:39:51.68 ID:OOBHKQyO0(1/2)調 AAS
いまさらテロとかってww
70年前から朝鮮人の悪行には慣れてるわ
35: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:41:17.61 ID:OOBHKQyO0(2/2)調 AAS
金嬉老とか知ってるぅ〜??
今じゃ韓国の英雄だよww
36: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:41:34.60 ID:xrWP18uU0(1)調 AAS
民泊で隠し撮りとか流行りそうだな
37: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:42:09.75 ID:xt9qoNer0(1/3)調 AAS
それが安倍チョンの狙いでしょ?
シナチョンにやりたい放題させるのが、安倍チョンの仕事。
38: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:42:32.51 ID:D+kScEsO0(1)調 AAS
独占できんようなるからな
39: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:43:29.34 ID:PddiXqFE0(1)調 AAS
アジア系の人来たら入管に通報したらさらにボーナス貰えそうだな
40(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:44:13.18 ID:RPGgWZ8k0(1)調 AAS
テロの警戒万全のアメリカですら防げないものを、
日本が防げると思う人の頭の中を開いて見てみたいものだ。
きっと綺麗なお花畑が見れると思うよ。
41: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:45:19.81 ID:OI9YZzDT0(1)調 AAS
ホテルだって自己申告の住所氏名書くだけなのに。
42: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:46:13.91 ID:xt9qoNer0(2/3)調 AAS
>>40
だよね。
だから安倍チョンもイスラム教国で大量の労働者や留学生を来日させると発表してるんだもんねw
43: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/11(月) 01:46:39.18 ID:gC4vKhKQ0(1/2)調 AAS
>>1
安倍「内閣総理大臣である私は、いかなる事態にあっても、国民の命を守る責任があると言ったな、あれは嘘だ」
【嘘つき朝鮮自民盗】安倍首相「いかなる事態にあっても国民の命を守る責任があります。想定外は許されない」 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:poverty
安倍「エジプトで表明したイスラム国対策の2億ドルの支援は、避難民向けの食料や医療など人道援助が中心だと言ったな、それも嘘だ」
【嘘つき朝鮮自民盗】首相「空爆でイスラム国壊滅を」 エジプト大統領と会談
外部リンク:mw.nikkei.com
安倍が,イスラム国対策に2億ドルを支援したり,イスラム国を挑発する演説をしたせいで,今まで敵意のなかった日系企業までテロの標的になりますか?人質の2人は,殺されますか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
【イスラム国】「安倍総理のエラー」「ヨルダンに交渉を頼んだのはなぜか」後藤氏殺害で白熱する欧米の報道★5 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
【邦人拘束】安倍首相のバラマキ中東歴訪が招いた最悪事態★3 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
【イスラム国】「安倍政権は昨年10月末ごろ『後藤氏誘拐』を把握。外務省スタッフだけで交渉したが失敗」 政府関係者が打ち明ける©2ch.net
2chスレ:newsplus
【イスラム国】安倍政権に見殺しにされた湯川さんへの日本の芸能人・識者・政治家・メディアの反応はなんと冷やかなのだろう 海外で疑問の声©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
【イスラム国】安倍、湯川を殺したのはおまえだ−イスラム国のものと見られる動画 ★3 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
【朝鮮自民盗・テロ誘致】首相外遊で対外支援6.5兆円 今年度消費増税分を帳消し ※ばらまき一覧表あり [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:liveplus
画像リンク
【朝鮮自民盗】 ISIS、「日本人を虐殺する」 ★5 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
【朝鮮自民盗】安倍首相、「国のために死ねるか」の質問に「△」と解答 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:seijinewsplus
44: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:49:43.32 ID:Jz5Vrhzj0(1)調 AAS
大阪 大丸心斎橋店屋上から女子高生が飛び降り自殺 心斎橋筋商店街のアーケードが血まみれに
血だらけの横に人の形したものが横たわってる
外部リンク:t.co
民ば
45(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:49:46.57 ID:UM+ysnB+0(1)調 AAS
まあ民泊なんて止めとくが吉
46: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/11(月) 01:50:12.87 ID:gC4vKhKQ0(2/2)調 AAS
>>1
嘘つき親韓キチガイ不敬ブサヨ安倍糞チョン下痢三のせいで、年始早々治安
悪化の元凶となる不良外国人だらけだ!死ね!
【朝鮮自民盗】安倍首相「次なる目標は3000万人だ」 訪日外国人の年間目標 ★2©2ch.net
2chスレ:newsplus
【国際】大みそかのドイツで集団性犯罪 中東や北アフリカ出身とみられる男ら1000人が女性を取り囲み暴行★10©2ch.net ←NEW!!
2chスレ:newsplus
【国際】大みそかの性犯罪、スイスやフィンランドでも 難民申請者が計画か [無断転載禁止]©2ch.net ←NEW!!
2chスレ:newsplus
【民主党】日本人の雇用と社会を守る民主党
外部リンク:d.hatena.ne.jp
民主党のやったこと…
☆不法残留者大幅減
2009年 113072人 → 2012年 67065人
(法務省:本邦における不法残留者数について)
☆帰化数削減
2009年 14785人 → 2012年 10622人
☆帰化の不許可数
2009年 202人 → 2012年 457人
統計が語る、外国人に厳しい民主党。
☆在日の生活保護受給の精査及び改善
外国人の生活保護、収入証明を 入国1年内、厚労省通知
厚生労働省が「定住者」資格などを持つ外国人の生活保護申請の際、入
国後1年たっていない場合は本人や身元保証人らの収入、資産を証明する
資料を提出させるよう都道府県などを通じて自治体に通知していたことが
23日、分かった。
外部リンク[html]:www.47news.jp
☆基金訓練のザル防止
外国人が登録しただけでお金がもらえるくらいにザルだったのが自民党政
権下の基金訓練。
出席日数の厳格化をして、外国人のお金を引き出す目的だけの登録を改善。
【朝鮮移民盗】榊原経団連会長「移民に頼らざるを得ない。(閉じている)ドアを開けにいかないといけない」 夏季フォーラムで語る[日経]★2 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
【朝鮮移民盗竹中】「外国人労働者で経済成長」=「移民受け入れ拡大論 」パソナ会長・竹中の嘘と危険
2chスレ:newsplus
【朝鮮移民盗】安倍「五輪建設ラッシュで人手不足なので移民受け入れします〜」 自民に入れたバカは責任とれよ
2chスレ:poverty
【朝鮮自民盗】経団連が政治献金再開・・・「日本を立て直すためには政治と経済が結託する必要がある」
2chスレ:newsplus
> 2009年の民主党政権発足時に政治献金を取りやめて以来、5年ぶりの再開
> となる。
↑ ↑ ↑
民主党政権で政治献金ストップ!朝鮮ゲリゾー自民盗政権で政治献金再開!
非常にわかりやすい不良外国人移民推進テロ誘致極悪経団連w
47: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:52:11.46 ID:Ce+lOYHL0(1/17)調 AAS
どっちが甘いのかは一目瞭然だろ。
従来のホテルなど……………本人確認無し、現金支払いでも可
民泊……………クレジットカード、デビットカード、Paypalなどでサイト内支払いのみ
48(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:52:15.48 ID:dsLiJvqQ0(2/6)調 AAS
ホテル産業の問題点
・ 犯罪の温床
売国ホテル産業は、本人確認にコストをかけていないので、ヤクザの薬物取引、麻薬パーティ、売春など犯罪の温床になってる。
ヤクザはクレカや口座が作れないので、airbnb の利用は不可能。
ヤクザでなくても、本名、住所、口座を登録して、評価をたくわえて、悪いことするのに airbnb を使うやつはいない。
悪いことする奴は、偽名で売国利権ホテルに泊まる。
・ 感染症
売国利権ホテル産業は、宿泊者の連絡先、本人確認をキチンと行っていないので、感染経路の追跡が困難。
airbnb ホストはコストをかけて厳格な本人確認を行っている。
スマホアプリやメールで迅速な連絡可能。
49: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:52:58.98 ID:252fzcEE0(1)調 AAS
>>45
でも空室が目立つボロ賃貸の大家なんか飛びつくだろうな。
50(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:54:39.83 ID:bjoqByZr0(1)調 AAS
テロよりも売春宿化の方が問題になりそう
51: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:56:08.19 ID:A56sO04i0(1)調 AAS
東京で大規模なテロがあろうと俺には関係ない むしろ高みの見物や
52: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:56:16.42 ID:ZIxBiA5t0(1)調 AAS
なんであれ犯罪用のアジト利用。
53: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 01:59:48.37 ID:dsLiJvqQ0(3/6)調 AAS
>>50
本名、住所、銀行口座、クレカを登録して、民泊で売春するバカはいない。
売春の温床っていうのは、ラブホテルの問題点。
54(6): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:01:41.83 ID:dTxWWHmg0(1)調 AAS
民泊だと一回ごとに鍵なんて変えないだろうから、前に借りた奴が
合鍵作ってて、夜寝てたら枕元に中国人や韓国人が立ってるなんて
ことも無いとは言えない。(強盗も怖いが強姦も怖い)
その場合は部屋を貸した側にも責任を問われそうなんだが、大家さんは
大丈夫だろうか?
前に借りた人とグルになって「鍵を閉めて寝てたのに忍び込まれて金を
盗まれた!」「部屋を貸した奴には安全を保障する義務がある!」とか
いって裁判に持ち込まれたら負けそうなんだが。
55: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:02:35.34 ID:tmPi9o1s0(1)調 AAS
身分証明登録制にしないと必ず殺人事件起きるよ
テロとか関係ない
56: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:05:18.58 ID:4b3/dIEi0(1)調 AAS
>>54
お前、頭良いな
57: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:12:49.61 ID:eYkZaUjO0(1/2)調 AAS
結局テロって年間数百人も死なないわけで
交通事故死や後遺症の現実のほうがよっぽど悲惨なんだよね
政府が社会を自分たちに都合のいい方に動かしたいだけのスケープゴート的使われ方してるだけじゃん
あほらし
何がテロだよ、日常の交差点のほうがよっぽど怖いわ
58: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:13:35.81 ID:Ce+lOYHL0(2/17)調 AAS
>>54
airbnbは対人・対物事故の損害に$1,000,000までの補償が自動的に付いてるだろ。
59: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:14:16.86 ID:eYkZaUjO0(2/2)調 AAS
>>54
そんなのどこのホテルでも大概できるだろ
アホなのお前
60: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:17:48.17 ID:5SXd7cbF0(1)調 AAS
>テロリストや犯罪者ら“招かざる客”の滞在先になってしまう
あのk
61: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:19:04.11 ID:hlpKR8lSO携(1)調 AAS
火曜日は民泊関連株が軒並み売り先行
62(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:20:22.87 ID:RjapuE1+0(1)調 AAS
>>54
じゃあホテルは毎回鍵変えてるのかよ
63(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:21:24.32 ID:/BL87ppy0(1)調 AAS
緩和するならコンテナハウスの条件も緩和してくれよ。
アレの移動や積み重ねが自在な部分を生かせば
かなりの効果が期待できるのに。
64(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:22:04.55 ID:VZf4fxlU0(1)調 AAS
賃貸マンションなんかを民泊にしたらテロリストにしたら
パラダイスだな。今の日本人なんか隣なんて関心無いし
隣りの部屋が武器庫とかも想像出来るしね。振り込め詐欺のアジトは
電話で話しの内容が筒抜けになるから借りないだろうけど。
これから安倍さんが海外で自衛隊をドンパチさせに行けば都市部で大規模テロは
有るだろう。民泊がテロのアジトの温床になってたら政権と経団連吹っ飛ぶ。
65: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:24:59.57 ID:GV46BL+40(1)調 AAS
>>64
普通のビジホとかも言う程セキュリティ大したことねーよ
66: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:25:19.68 ID:q09ryqXN0(1)調 AAS
スロット並べてる違法カジノは取り締まるけどパチンコは無視する癒着警察が何言っても
どうせ裏で金が絡んでるんだろとしか思わん
ホテル業界からお願いがあったんだろ、あの業界は警備関連での仕事多いからお礼もしやすい
67: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:25:46.39 ID:Fs1sXZrJ0(1/4)調 AAS
>>54
窃盗の被害に遭う率は圧倒的にホテルに泊まったときの方が高い。
志賀高原のホテルで生徒170人の財布がまた盗まれる、昨年の学習塾合宿でも同様の被害
2chスレ:news
68: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:26:17.04 ID:NXH0dcz+O携(1)調 AAS
民泊じゃ大量の武器を持ち込めんだろ
アジトなら自前で用意するから、そんなに心配するな
69(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:27:06.80 ID:mF6K2njI0(1)調 AAS
安倍が民泊推進って言ってるんだから文句言うな
テロが起きようがそれが民意だろw
70: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:27:33.04 ID:Fs1sXZrJ0(2/4)調 AAS
>>62
スマートキーで毎回かえてる民泊ならある。
ホテルはキーを変えてない。
71: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:29:28.28 ID:xt9qoNer0(3/3)調 AAS
>>69
気をつけて
隣の空き家に
朝鮮人
いかがでしょうか?
72: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:30:28.76 ID:Ce+lOYHL0(3/17)調 AAS
>>63
日本は地震国だからムリ。構造計算に乗らない。
73: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:46:13.21 ID:oZq56XcE0(1/4)調 AAS
いやあ、airbnbの場合パスポートに加えてクレカ情報まで必要だから、ホテルより身元確認厳しいだろ。
その上泊める前に必ずメールのやりとりするし。
むしろホテルの方がヤバいと思うけど。
74: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:55:54.11 ID:LZ/F8cZ70(1)調 AAS
>>11
不特定多数が出入りすることに対して許可を与えるとなると住民の目が光らなくなってしまう
慣れで違和感を感じなくなってしまうからね
75: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:56:33.05 ID:uW+KU+Z+O携(1)調 AAS
やってみたらデメリットしか出なかった典型的な事例だな
もうやめちまえよ
76: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 02:57:50.52 ID:TCrup+Yj0(1)調 AAS
やろうと思えば何時でもやれる
在日や朝鮮人より
モノホンのテロ組織が本気出したらヤバすぎる
77: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 03:00:37.07 ID:Ps0ec5X90(1)調 AAS
公務員の住宅に泊めればいいじゃん
馬鹿なの?
78: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 03:05:04.56 ID:JS31A0hb0(1)調 AAS
シナチョンお断りにすればいいだけじゃねw
79(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 03:05:46.92 ID:YRK3O7pI0(1)調 AAS
これはいい記事だと思う
民泊とテロを指摘した記事を初めて読んだ
80: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 03:09:47.05 ID:qYQjJmjS0(1)調 AAS
むしろテロの恐怖を植えつけて安保法案に
同意させるための姑息な政策じゃないですかね
81: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 03:14:38.09 ID:Ce+lOYHL0(4/17)調 AAS
既得権益業界のステマだろ。
82: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 03:28:12.82 ID:LjuLRteB0(1)調 AAS
水際で先ずは徹底阻止しろよ
83: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 03:31:44.20 ID:NDCUtH7X0(1/2)調 AAS
>>1 警察予算を増やせと言ってるだけ。
84(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 03:35:22.14 ID:yoxDw+5q0(1)調 AAS
だけど、フリーwifiは許可しだしてるしな
フリーwifiが日本で無かったのも、2chで犯行予告みたいな犯罪が
AP開放してる者の責任になってる判例があったからなんだよな
だから、外国みたいにwifi無料が少なくて、有ったとしても
面倒な身分登録とか必要ってシステムになってたわけだ
そのwifiも外国人のクレームで無料化スポット増やして
アクセスも面倒なパスワードとか無しにしようとか言ってるし、
この民泊も観光客増やす目的でやってる政策だし、
wifiみたいに観光ビジネス優先で許可ってことだろ
85: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 03:35:43.97 ID:d95MF6hwO携(1)調 AAS
民泊はテロ。提供する奴も使う奴もテロだよ。
86: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 03:43:23.41 ID:98wsf04G0(1)調 AAS
簡単なビジネスホテルにカプセルホテル
どの道テロは防げないだろ
民泊だけいうのもなんだかなって感じ
ネカフェでも似たようなもんだし
87: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 03:43:53.97 ID:cksZQ4HR0(1)調 AAS
民泊するには専用のビザが必要とかにすべきだな
88: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 03:47:17.36 ID:Z5zcaOuK0(1)調 AAS
そういや
1個の部屋に何人も押し込む賃貸問題て
どうなったんだろ
89: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 03:59:23.84 ID:F74QEgbj0(1)調 AAS
なにいってだこいつ
90: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 04:05:18.78 ID:l2OzlLot0(1/2)調 AAS
赤軍匿ってた大阪のドヤ街とかだろ
91: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 04:06:12.27 ID:l2OzlLot0(2/2)調 AAS
>>84
アメリカなんてフリーWi-Fiとかねえわ
92: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 04:07:38.49 ID:6KX3Mxji0(1)調 AAS
見ず知らずの他人を自分の家に住まわす訳だからよく考えれば恐ろしいもんだ。
本当にこんな事を推進するのかね、国は
93: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 04:12:02.56 ID:Bfy0A/2D0(1)調 AAS
既存の宿泊施設なら防げるとでも?
なんだこのこじつけ
94(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 04:23:20.18 ID:FRu4vT4v0(1)調 AAS
>>22
過激派のアジトにもなってたな
【編集局から】「シェアハウス」極左過激派のアジトとして使われるケースも… - ZAKZAK
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
95: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 04:43:27.33 ID:oHQOK2YF0(1)調 AAS
外人に金使わせないと意味ないのになんで安い民泊緩和するんだよ
高級ホテルならまだゆとりあるだろ
96: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 04:51:54.29 ID:k7l3aTRc0(1)調 AAS
だから安倍は保守なんかじゃねえっつうんだよ・・・
あいつは自分の周りの連中の言うこと聞いてるだけ
日本や日本人のために動いてるわけじゃねえ
97: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 04:59:14.77 ID:zjWGhiyD0(1/2)調 AAS
民泊はスマホで宿泊者を写真撮影して
警察に必ず照会する義務を課すぐらいしていい
98: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 05:12:57.47 ID:gjZSrQXV0(1)調 AAS
ソースが産経か。
99(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 05:13:49.63 ID:Ce+lOYHL0(5/17)調 AAS
どんなホテルでも身分証明書の提示なんか求められないだろ。
民泊だけ執拗に叩いてんのはホテル業者じゃね。
100(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 05:16:34.63 ID:GWpKnK1f0(1)調 AAS
被害にあわないと理解できないのが日本
101: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 05:25:22.21 ID:GhJlQgY/0(1)調 AAS
■新潟日赤センター爆破未遂事件「北送阻止工作事件」
1959年12月4日、警視庁外事課は新潟県新発田市内のバーで密談を行っていた工作員2名に
任意同行を求め、新発田警察署で取り調べを行った。工作員の鞄の中からは雷管を装てんした
4本組のダイナマイト3束の計12本が発見され、爆発物取締罰則現行犯で逮捕された。
さらに、新潟駅では工作員が駅に預けたガソリン1?缶4本を隠したウィスキー箱が発見され、
工作員たちは新潟日赤センターを爆破しようとしていたことが判明した。 また、この工作事件は
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
韓国代表部(領事館)の金永煥三等書記官と来日中の韓国特務機関の幹部が指揮を
とっていたことも明らかにされた。この時逮捕された工作員は、日本国籍を取得した在日韓国人と
在日義勇兵として朝鮮戦争に参加した韓国治安局所属の在日朝鮮人である。日本国籍を
取得している在日韓国人は事件前には、新聞記者と称して日本赤十字社本部の周辺に
入り浸っており、日本赤十字社からは出入り禁止とされていた。
事件発覚後、警察は次々と 韓国の工作員を摘発した。この爆破未遂事件は日本社会に衝撃を与え、
韓国政府や在日大韓民国居留民団に対しての日本世論が硬化した。
↑日本の帰還事業をテロで阻止しようとした事件
こんな連中の子孫に選挙権って、言ってる日本人のバカも刑務所に入れろよ
102: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 05:55:44.49 ID:Ce+lOYHL0(6/17)調 AAS
>>100
民泊なんて世界中で広がってるんだが…
103: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 06:19:37.03 ID:G+DLw9Oq0(1)調 AAS
犯罪の温床のパチンコをちゃんと取り締まれよw
104(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 06:41:36.78 ID:csC5SYoK0(1/2)調 AAS
日本政府はなぜ外国人観光客にお金使わせたくないんだろうか
欧米とか観光客からボッタクったりするのに日本政府は日本人から搾取して外国人にばら撒く事ばかりしてるよね
105: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 08:04:30.74 ID:Ce+lOYHL0(7/17)調 AAS
>>104
予算は決まってんだから、余ったお金で買い物するだろ。
106: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 09:11:15.96 ID:oZq56XcE0(2/4)調 AAS
>>99
あと粗悪なマンション買った馬鹿な。
107: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 09:27:09.90 ID:EXxdqiEy0(1)調 AAS
クレジットカードが必要な民泊と普通の現金払いのホテルじゃ、
どっちが身元確認甘いのかもわからないの?
それとも警察は、AirBnbに天下りを受け入れろと恐喝してるの?
108(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 09:41:51.21 ID:oZq56XcE0(3/4)調 AAS
>>79
無知に基づいたホテル業界よりの記事だな。
民泊だとパスポートやクレカ情報、ほとんどの場合は顔写真に加え、そいつが過去に泊まった場所の履歴やそこでの評価まで管理されてるんだぞ。
更に予約段階からホストとはメールでやりとりする。
その辺のホテルより遥かに厳しいわ。
109(2): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 09:43:47.37 ID:NDCUtH7X0(2/2)調 AAS
>>108 アメリカ人やヨーロッパ人ならね。
支那人だと経歴な綺麗な代表者立てて大勢でくるんだろ。
110: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 10:07:38.85 ID:exPbmHfx0(1)調 AAS
繁華街等の人が多いところは狙われる可能性があるだろうと思ったけど
民泊テロは考えたことなかったわ
自分の住んでるとこで民泊なんてごめんだと思ってたけどもう絶対に嫌だ
責任の所在なんて決めても殺されたらどーにもならない
111: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 10:21:50.02 ID:csC5SYoK0(2/2)調 AAS
民泊管理してる会社なりが被害弁済やら刑事責任とるようにしたらいいんじゃないかね
喜んで賛成してくれるだろ
112: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 10:26:32.10 ID:+j/z9iaP0(1)調 AAS
>>1
>知人を介するなどして
>一般のアパートに宿泊した可能性が浮上。身元申告が求められるホテルなどを避け、
>潜伏したとの見方もある。
これ、いわゆる民泊規制したところで防げないんだがあいかわらずアホだな産経w
113: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 10:30:13.61 ID:XyhdpTfG0(1)調 AAS
真っ当に機能するスパイ防止法が無いのが問題
共謀罪も結局は必要になる…
114: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 10:31:20.45 ID:oZq56XcE0(4/4)調 AAS
>>109
それはホテルの方が酷いな。
特に高級ホテルなんてフリーパスじゃないか。
民泊の場合は部屋に定員が設定されてる上、家主が突然訪問したりするから、そんなことはできない。
115(2): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 10:32:49.73 ID:UgbPXLmP0(1)調 AAS
Iran Japanese Radioによれば
「アメリカ政治評論家、「逮捕されたISISメンバーの多くがアメリカ人」」
外部リンク:japanese.irib.ir
というのがあるね。
ってことは日本国内でテロが起きないという保障はないよ。
116: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 10:41:44.35 ID:hNBzkBU00(1)調 AAS
ホテル業界の利権を守る為に民泊を貶めてるだけの記事にしか見えん
117(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 11:20:54.77 ID:Ce+lOYHL0(8/17)調 AAS
民泊はホストがリクエストを受けたゲストを泊めるか泊めないか選べるしな。
身元不明の不特定多数を無選別で宿泊させるホテルよりマシだわ。
118(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 11:22:47.83 ID:Ce+lOYHL0(9/17)調 AAS
>>109
大量の中国人を受け入れてるのはホスト側が元々その目的でやってるってだけ。
119: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 12:05:07.57 ID:E3Ady0Kg0(1/2)調 AAS
>>118
というよりあれって賃貸とかなんじゃない?
民泊ではありえないような気がする。
120: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 12:12:09.04 ID:E3Ady0Kg0(2/2)調 AAS
>>117
しかもテロリストにとって重要な事に、ホテルは場所が分かってるから下見ができるが、民泊は空き巣対策で場所がぼかされてるから下見ができない。
更にホテルではありえない、家主が突然訪れるとかのリスクもある。
て事でホテルより遥かにテロには使いにくいと思うねえ。
121: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 12:14:22.66 ID:QzKvYUQg0(1)調 AAS
>>115
日本には在日がいるからな。
122: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 12:21:27.39 ID:0ZRMziAL0(1)調 AAS
>>8
韓国はね
123: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 12:25:30.37 ID:lQXmSSsb0(1)調 AAS
民泊事業者そのものが半島系なのでテロ支援組織ともいえる
124: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 12:37:18.99 ID:u7w7XDOZ0(1)調 AAS
>>1
確実にテロに使われる
断言できる
125: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 12:40:06.84 ID:cER1UxOr0(1)調 AAS
爆買い頼りのつもりが
橋の青銅板大量に盗難
126: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 12:46:53.12 ID:mYU1ddFa0(1)調 AAS
民泊見つけたらとりあえず通報しまくれ市民の義務として
まあ何かしらの違法営業してると思ってまちがいないから
127: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 12:53:03.20 ID:j3jshgeL0(1)調 AAS
>>115
ISはCIA仕込みだから。全てやらせの自作自演マッチポンプ。
911の嘘もかなりばれてるし、いつまで対テロ戦争やるんだろ。
128: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 13:44:14.66 ID:A0h2K8QU0(1)調 AAS
甘い身元確認?
客の身元確認するホテルなんて無いだろ。
名前記入させるだけ。
免許書の確認もしない。
129: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 14:41:06.96 ID:dsLiJvqQ0(4/6)調 AAS
ヤクザや不法滞在者は銀行口座やクレカが作れないから、airbnb は利用できない。
130(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:03:09.57 ID:4F1SncZP0(1)調 AAS
というか無許可で金取って止めたら厳罰にしとけ
131: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:21:06.36 ID:XjDbHL1b0(1/11)調 AAS
>>130
そうする理由が無いわな。
ホテル業界関係者が嬉しく無いだけで。
132: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:25:49.16 ID:+FUh/pN40(1)調 AAS
そもそもビザ厳しくすりゃイーじゃん
133: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:26:24.98 ID:ONDYbdJ50(1)調 AAS
>「民泊」 テロの温床
「民団」 テロの温床 に見えたw 違和感がないwww
134: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:26:57.05 ID:sMj93qb10(1)調 AA×

135: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:27:50.02 ID:JGnqB3Qg0(1)調 AAS
経済効果最優先ですwwwwwwwww
136(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:29:52.29 ID:MbAa4Ukl0(1)調 AAS
ホテルだって、そんなしっかり身元確認してるわけじゃないだろ。
宿帳とか、嘘書いてもバレないし。
単に既得権が民泊をつぶしたいだけなんじゃないか。
137: 妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2016/01/11(月) 15:30:55.02 ID:9SMYAtw/0(1)調 AAS
長期滞在されてスラム化するってことないの???
138: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:31:33.13 ID:ucVaK8040(1)調 AAS
>>1
通報するからすぐ送還してほしい!
139: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:31:43.46 ID:xLybjvyZ0(1)調 AAS
カナダ人だから良いかなと思ったら、中国系カナダ人だったとかあるんかな?
140: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:31:45.35 ID:Y9QI64GZ0(1)調 AAS
オリンピックまでになんとかせーやー
141(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:31:46.43 ID:Yt+DRmAu0(1)調 AAS
「民泊」?
いいえ
「アジト」です
142(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:33:02.71 ID:XjDbHL1b0(2/11)調 AAS
>>136
タチが悪い事に、満室続きで宿泊料が高騰しているにも関わらず、新しいホテルは作らせないという競争原理を無視したことをやってるからな。
話にならん。
143(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:38:32.73 ID:RVHa1al20(1)調 AAS
ゴツい外国人を家の中に入れて脅迫されたら対応どうするの?
言いなりになる家庭とか普通にあると思う。
政治家も警察も責任なんか取るつもりないだろ。
144: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:39:03.97 ID:XjDbHL1b0(3/11)調 AAS
>>141
民泊の部屋なんかよりホテルの方が余程アジト向きだわ。
Do not disturbかけておけば絶対に部屋の中は覗かれないし。
民泊は突然ホストが訪ねてくるとかあるからな。
145(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:41:18.53 ID:XjDbHL1b0(4/11)調 AAS
>>143
不安なら履歴を見て高評価のゲストのみ受け入れれば良いだけの話。
ホテルではそういう事はできないが、民泊なら可能。
146: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 15:51:21.11 ID:Ce+lOYHL0(10/17)調 AAS
>>145
だよな、ホスト側からしたらゲストを選別できるってのは大きい。
ゲストになる場合は大概顔写真登録してるし。
147(1): 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:05:01.28 ID:AJJdH48m0(1)調 AAS
民泊なんて、どうせ外国人が売春宿を経営する口実にされる
韓国人やタイ人の女がマッサージに来るぞ
オリンピックが終わったら警察の強い要請で全面禁止になる
148: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 16:08:03.21 ID:XjDbHL1b0(5/11)調 AAS
>>147
民泊の仕組みを知らないなら無理して書き込まなくて良いぞ。
ああ違うのか。できないことなんて百も承知で、民泊を貶めようと書いてるのか。
ご苦労なことだねえ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s