[過去ログ] 【政治】新聞に軽減税率…「それならなぜ電気・ガス・水道料金は入らないのか」山下議員の発言を報じた新聞は皆無 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木) 19:20:35.92 ID:t+2urMUJO携(1)調 AAS
新聞なんかとっくにやめたからどーでもいいよ。
232: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木) 20:04:49.92 ID:2naz7gJW0(1)調 AAS
>>1
だって聖教新聞の儲けが減るからさ、当たり前じゃん
274: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木) 20:12:58.92 ID:Mcov6qvfO携(1/2)調 AAS
最近はもう
マスコミ=情報操作
という認識が完全に定着したな
329: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木) 20:28:15.92 ID:x5pqAOOo0(1)調 AAS
新聞なんて富裕層がとるもんなんだから
より加算した税を設けてもいいんじゃないのか?
694: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金) 00:19:11.92 ID:pLV7dD6i0(1)調 AAS
報道するものとしないものを恣意的に決めている時点で「社会の公器」ではない
851: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金) 07:14:16.92 ID:G31OPikEO携(1)調 AAS
!履歴書の前職が朝日新聞社の国賊が来たら退職金をどの様に国庫に納めたか詰問しましょう!日本国企業の常識です。
910: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金) 12:06:14.92 ID:cde+67o50(1)調 AAS
removed. (p53 I=769 LU=1452269857,923) due to unagi.
912: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金) 12:21:28.92 ID:ZBbG2NYj0(1/2)調 AAS
消費増税前までは新聞は頑なに増税を擁護
→消費増税後、思惑とは逆に、何故か新聞の解約が相次ぐ
→逆ギレした新聞各社、増税を一斉非難
ここまでは確実
971: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 01:17:36.92 ID:zB3ICXNh0(1)調 AAS
【年金】安倍首相、GPIF株式比率上昇「損益の振れ幅が大きくなったのは確か」
2chスレ:bizplus
976(1): 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 12:24:26.92 ID:RgnWWms30(1/2)調 AAS
>>1
肝心な事実を意図的に外して批判しているふりしている
だけの記事だな。プロレスの一種だな。
問題は当初の2012年秋から冬にかけての増税論議で
新聞界は増税の連呼していたということだろ。
これが大前提にあると無いとでは大違いなんだよ、
週間媚態はよww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*