[過去ログ] 【政治】新聞に軽減税率…「それならなぜ電気・ガス・水道料金は入らないのか」山下議員の発言を報じた新聞は皆無 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木) 19:48:03.48 ID:jBEo94fs0(1)調 AAS
新聞が公平ではないのは昔からの事だろ
如何に大衆を操作するかに命を掛けている
166: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木) 19:50:34.48 ID:e3eyVLOG0(10/15)調 AAS
>>158
それは構わないんだけど、それやるメリットどころか
デメリットだらけじゃないの?と思う
社会の公器じゃなくて社会の便器以下ですよと
266: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木) 20:10:49.48 ID:200cs7JL0(6/7)調 AAS
珍聞とってるオバちゃんも惰性でとってるだけだろ
もう犯罪マスコミ珍聞に用は無いんだからさっさと消えろ
320: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木) 20:26:15.48 ID:E5sQhjk30(7/11)調 AAS
まあどっちでもいいかも
アメリカに情報を抜け取られていたのは確定事項だし。
381: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木) 20:49:51.48 ID:G9CAR5Zi0(1)調 AAS
週刊ポストの記事に違和感を持たないのは初めて?w
383: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木) 20:51:05.48 ID:geEIcA610(1)調 AAS
えっ?
水は軽減じゃねーの???
飲料じゃん
429: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木) 21:09:19.48 ID:1VJyE1i30(2/2)調 AAS
茶番が見透かされてんだよアホ自民
512: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木) 21:45:32.48 ID:P/lpDGfV0(9/18)調 AAS
月4000円もあんなもんによく払いますわ。
592: 名無しさん@1周年 2016/01/07(木) 22:28:18.48 ID:PnYNCH/D0(1)調 AAS
どこも正論じゃねえよ
新聞を否定するのはどんどんやるべきだけど
電気・ガス・水道を例えに出すのは間違ってるだろ
価格の決定が新聞だけ明らかに違う
695: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金) 00:21:41.48 ID:ZuBzriI80(1)調 AAS
新聞はテレビラジオと違って表現の自由があるから公正中立じゃ無いのに全員に知る必要の無い週刊誌と変わらないけど
816: 名無しさん@1周年 2016/01/08(金) 05:54:48.48 ID:UoMRf8p80(1)調 AAS
正論過ぎてワラタ
今年一番の正論
985: 名無しさん@1周年 2016/01/09(土) 14:23:34.48 ID:ltxslwy1O携(1/2)調 AAS
>>976
その後も安倍ちゃんと会食を繰り返し「景気回復の実感はないが支持率が高い」とフォローしながら今にいたる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*