[過去ログ] 【食】東京が「世界一の美食都市」になった理由は? [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 19:46:17.56 ID:mUBTO58P0(1/5)調 AAS
>>1
> 東京には本当に多くのレストランがある。このうちの多くは8〜10席しかないような小さな店で、すしから
> 鉄板焼き、天ぷら、懐石まで何でも専門店がある

ミシュランガイドの責任者も、東京に高評価の店が多い理由として専門性を挙げていたな
パリの日本料理店は、寿司・焼鳥・うどんのすべてを出す店が多い 日本でもそうだと思っていたら、
それぞれ専門店があって非常にレベルが高いことがわかった とのこと
37
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/30(水) 19:51:41.07 ID:/uQ6722X0(4/8)調 AAS
>>28
日本の普通の中華料理屋が地方ごちゃまぜなのと同じだよw
中華圏に行くと比較的安い店でも地方ごとに分かれてるから、
広東なのか四川なのか決めておかないと困るね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s