[過去ログ] 【社会】 「人材派遣業」の闇 〜あまりにブラックすぎる実態を潜入レポート (現代ビジネス) ★2 ©2ch.net (777レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721
(2): 名無しさん@1周年 2015/12/22(火) 02:32:49.33 ID:u1hEWo850(1/2)調 AAS
>693
単純労働、日本にたくさんあるよ。

食品工場のラインは毎日、延々トッピングやカット作業してる。
食品工場は少数の「メーカの工場」以外は全部、受託製造の下請。
だから単価はクソ安いし、仕事はキツいし、朝も早い。

だから地場人気がないので、派遣会社に頼むしかない。

ただそこには日本人は殆ど居ない。居ても海軍大将みたいのしか居ない。体力的に老人にも勤まらない。
自称、高学歴の連中は誰も寄り付かない。コンビニのバイトの方が楽だから。

でも「楽な仕事」ってのは、「楽にさせてる連中」は高度な仕事して金取れるけど、
「楽してる連中」はそこで停滞するだけ。毎日、エアコン効いたスペースでピピッってやるだけだから。

本当に学があって頭が良ければ、ワークフローの上流の仕事が出来る筈なのよ。
出来ないから下流に居るの。小泉のせいでも何でもない。
767: 名無しさん@1周年 2015/12/22(火) 18:49:17.93 ID:u1hEWo850(2/2)調 AAS
>766
それは偽装請負とは言わない。

偽装請負は「偽装請負会社が労働者を雇用して元請企業に派遣する」行為。
仕事を請け負うのは、あくまでも偽装請負会社で、人材の調達と派遣と労務管理が仕事。
昭和時代からある、実質的には単純労働の一般派遣と同じ。
偽装請負無しでは産業が成り立たないのと氷河期対策で国が追認したもの。

>759は手前で個人事業主集めて出向させて、個人事業主からの請求に手数料上乗せして出す「窓口兼まとめ役」。
フリーランスの個人事業主で即席チーム作って、必要に応じて
担当の個人事業主を出向させて、元請企業で仕事させるのは、これも良くある。
ライタとか設計者(設計支援)とかエディタとか、担当者と顔を付き合わせないとダメな仕事に多い。

派遣(偽装請負)にすれば良いじゃないかと思うだろうが、
偽装請負だと自分が労務管理や穴埋めしないといけないからやらない。紹介だけして金乗っけた方が楽だろ。

個人事業主は取引口座作れないから、窓口を通すしかないので断らない。
759の場合は、それを悪用してるだけか、本当そういう仕事なのかも知れない。

そして最大の違いは、元請企業が出向された人を個人事業主として扱ってる事。
元請企業は個人事業主と直接仕事の話をやりとりしても構わない事。
759の場合は、個人事業主が元請企業指定の保険に加入してるから、派遣ではないのは誰でも分かる。

そしてまとめ役は個人事業主の労務管理は一切しない。本当に仕事を充てがってるだけ。
でも請求上がってきたら、それに上乗せはする。それが仕事。派遣会社とは全く違う。

これは誰も「偽装は」してない。本当の請負。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s