[過去ログ] 【経済】国の税収、56兆円台に上振れ 15年度補正財源に充当 56兆円台は1991年度以来、24年ぶり©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 16:56:40.58 ID:Ykdd93yP0(1)調 AAS
>>26
返す法律がないんだから、勘違いすんなよな。
163: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 17:31:05.58 ID:t2x0ilpi0(1)調 AAS
つくづく公務員になってよかったわ
266(2): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 18:02:25.58 ID:que76lb00(1/10)調 AAS
マスゴミさえコントロールすれば、日本国民なんてコロッと騙せる
そう思っているよ、自民党は
387: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 18:25:20.58 ID:/R7QnW9N0(3/35)調 AAS
>>379
日本の場合
高齢化と人口減で確定未来なので
人口構造的にほっといてもインフレになっていきます
(´・ω・)
497: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 18:45:49.58 ID:N0glh9EJ0(8/26)調 AAS
>>486
当時の世論調査で橋本の行政改革に賛成してた国民多かったじゃん
ニューステの久米の借金時計とかに騙されて賛成してた愚民が
554: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 18:57:30.58 ID:PfF1C3By0(1/5)調 AAS
安倍売国奴
639: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 19:12:43.58 ID:hwNP3GNa0(4/5)調 AAS
日本は企業と銀行間で上場株式を持ち合ってるから
政府が株価操縦して吊り上げたキャピタルゲインで臨時所得が入った
でも2万円で頭打ちになってるから、その効果は剥落して元の木阿弥に戻り中。
713: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 19:37:53.58 ID:jU3gDZsi0(1)調 AAS
10%化は繰り延べで
892(2): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 20:29:03.58 ID:BNA47YNw0(4/5)調 AAS
安倍政権で就業者数が増えたというが
その中身は正規が減って、非正規が増えたというのは周知の事実だが
実は男の就業者数は民主党より減っていたのである!!
↓
男の就業者数
2011年 2月 3656万人(震災前)
2015年10月 3629万人←減っている
女の就業者数
2011年 2月 2668万人(震災前)
2015年10月 2766万人←ここが増えただけ
外部リンク[xls]:www.stat.go.jp
つまり、専業主婦でいた主婦が、夫の給料だけではやっていけず
パートなどの非正規をしただけでした
画像リンク

919: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 20:40:46.58 ID:CQyilVRT0(12/22)調 AAS
>>894
それは約二十年前、文藝春秋がバブル退治・円高推奨を掲げた後で出してきた話。
何しろ、
「経済を円高で破壊すれば、もっと経済は強大になる」(雇用減少)
→「円高は退職者に必要。雇用が減ろうが日本企業は円高でも輸出拡大する」(輸出企業破綻)
→「円高を更に緊縮で支えろ、年金は増やせ、企業は老人の栄養分になれ」(家財売り払いを主張)
と話を変えながら彼等は円高デフレを煽り続けた。
途中から経済萎縮を天命扱いし始めたのも彼ら老害だ。
986: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 21:05:35.58 ID:eM8Ki0jY0(1)調 AAS
社会保障はどんどん削れ
今やっておかないと取り返しがつかない
999: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火) 21:09:43.58 ID:+hMz3ob00(24/24)調 AAS
>>990
民主党も消費税増税の共犯だが、自民党は主犯だって言ってんだよ
民主は何も悪くないなんて言ってねーよ
野田なんて論外だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s